虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/07(火)12:52:14 明夫お... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/07(火)12:52:14 No.843508196

明夫おめぇ清志から役受け継ぐんか?

1 21/09/07(火)12:53:10 No.843508457

野沢さんより小林さんの方が先輩だぞ

2 21/09/07(火)12:53:52 No.843508631

明夫のおむつ替えた人

3 21/09/07(火)12:57:03 No.843509441

>野沢さんより小林さんの方が先輩だぞ 清志せんぺえから受け継ぐんか?のほうがよかったか…

4 21/09/07(火)12:57:39 No.843509570

明夫が引き継いでも尚最年長か一味の中では

5 21/09/07(火)12:58:41 No.843509843

>明夫のおむつ替えた人 二人ともそういう趣味なんだ…

6 21/09/07(火)12:58:47 No.843509866

次元の声若かったら嫌だしな

7 21/09/07(火)12:58:54 No.843509901

>明夫が引き継いでも尚最年長か一味の中では クリカンの方が歳上だよ

8 21/09/07(火)13:00:06 No.843510201

真弓…演るよ!

9 21/09/07(火)13:01:03 No.843510433

クリカンおめぇがいなくなってもオラがいるぞ!

10 21/09/07(火)13:04:16 No.843511160

清志かなり高齢だとは思ってたけどスレ画より年上だったのか

11 21/09/07(火)13:05:11 No.843511370

次元明夫なのか…

12 21/09/07(火)13:07:52 No.843511977

野沢さんのルパン聞いてみたいな…

13 21/09/07(火)13:12:32 No.843513027

野沢さんが役を受け継ぐと文句出しようがないな

14 21/09/07(火)13:13:31 No.843513236

鬼太郎で目玉の親父継いだしな

15 21/09/07(火)13:14:37 No.843513475

風魔一族の陰謀は銀河万丈だったか

16 21/09/07(火)13:15:16 No.843513645

周夫先輩 小林清志 明夫ちゃん

17 21/09/07(火)13:15:24 No.843513675

明夫出たことなかったっけ? って調べたら周夫だった

18 21/09/07(火)13:15:49 No.843513777

明夫の次元も渋くていい感じだな…

19 21/09/07(火)13:16:32 No.843513949

>明夫出たことなかったっけ? >って調べたら周夫だった 初代五右衛門の息子が次元になるのか

20 21/09/07(火)13:18:10 No.843514278

困った時は明夫に振れって感じで世の中のダンディおっさんが皆明夫になっていく

21 21/09/07(火)13:18:32 No.843514389

明夫もTVSPの敵役で出たことあるよ

22 21/09/07(火)13:19:14 No.843514543

>困った時は明夫に振れって感じで世の中のダンディおっさんが皆明夫になっていく 恐るべき明夫達計画…

23 21/09/07(火)13:20:43 No.843514900

やるか…次元が恋する田中敦子声のヒロイン回!

24 21/09/07(火)13:21:15 No.843515020

>>困った時は明夫に振れって感じで世の中のダンディおっさんが皆明夫になっていく >恐るべき明夫達計画… おっさんは変わった

25 21/09/07(火)13:22:19 No.843515277

>困った時は明夫に振れって感じで世の中のダンディおっさんが皆明夫になっていく けーじくんがね…

26 21/09/07(火)13:23:07 No.843515476

>やるか…次元が恋する田中敦子声のヒロイン回! 忘れてくれ。。(^.^)

27 21/09/07(火)13:23:14 No.843515508

早く中堅が育て

28 21/09/07(火)13:23:22 No.843515552

ムーミンパパが次元になった

29 21/09/07(火)13:24:18 No.843515792

デラーズ閣下とガトーか…

30 21/09/07(火)13:24:20 No.843515800

無茶苦茶な願いと分かっていても野沢雅子には永遠に生きていてほしい

31 21/09/07(火)13:24:25 No.843515821

明夫も若くないのに…

32 21/09/07(火)13:25:19 No.843516052

>明夫もTVSPの敵役で出たことあるよ 4作出てるんだなぁ劇場版含めると93年から3年連続出演

33 21/09/07(火)13:25:30 No.843516090

>無茶苦茶な願いと分かっていても野沢雅子には永遠に生きていてほしい いっちょやってみっか…ドラゴンボール探し!

34 21/09/07(火)13:25:51 No.843516182

性欲を持て余す

35 21/09/07(火)13:26:09 No.843516250

清志は黄金バットとか見てるとしょっちゅうモブにいるレベルの古代人だしなあ… よくぞ長年頑張ってくださった

36 21/09/07(火)13:26:14 No.843516272

>やるか…次元が恋する田中敦子声のヒロイン回! 貴方じゃない…

37 21/09/07(火)13:27:03 No.843516475

明夫も最近周夫さんっぽい声に近くなってきた

38 21/09/07(火)13:28:07 No.843516719

スレ画は今なにかレギュラー持ってるの?

39 21/09/07(火)13:29:02 No.843516923

>明夫も最近周夫さんっぽい声に近くなってきた キングダムハーツで寄せた演技したときはもうほとんど変わらなかったよね

40 21/09/07(火)13:29:13 No.843516972

あっちゃんは明夫が出演したロシアより愛をこめての翌年に出演なのでニアミスなのである

41 21/09/07(火)13:29:54 No.843517120

クリカンって今何歳?

42 21/09/07(火)13:33:06 No.843517865

明夫も明夫でそろそろ後継といえる人が欲しい気もする

43 21/09/07(火)13:34:01 No.843518092

雅子もそろそろ代替わり検討しても良い頃じゃないか真弓

44 21/09/07(火)13:34:06 No.843518110

オラ 藤不二子やりてぇ!

45 21/09/07(火)13:35:09 No.843518318

ドラえもんの作者みたいな新キャラきたな…

46 21/09/07(火)13:35:24 No.843518385

>明夫も明夫でそろそろ後継といえる人が欲しい気もする 明夫が今やってるようなのは力ちゃんあたりがかっさらいそうではある あんま年齢変わらないか

47 21/09/07(火)13:35:31 No.843518409

真弓おめえのルフィはオラが継ぐ!

48 21/09/07(火)13:35:34 No.843518426

石塚運昇とか好きなんだけど最近あまり見ない

49 21/09/07(火)13:36:05 No.843518531

>石塚運昇とか好きなんだけど最近あまり見ない オオオ イイイ

50 21/09/07(火)13:36:24 No.843518607

>石塚運昇とか好きなんだけど最近あまり見ない そりゃそうじゃ

51 21/09/07(火)13:36:28 No.843518619

>石塚運昇とか好きなんだけど最近あまり見ない もうあの世だよ...

52 21/09/07(火)13:36:38 No.843518665

>石塚運昇とか好きなんだけど最近あまり見ない 霊界通信かな

53 21/09/07(火)13:36:41 No.843518674

良い声の人ってずっと昔から良い声なの?

54 21/09/07(火)13:37:01 No.843518750

例のリストに雅子入れてなかったのがガチ感ある

55 21/09/07(火)13:37:32 No.843518869

>石塚運昇とか好きなんだけど最近あまり見ない わざとかてめえ

56 21/09/07(火)13:37:36 No.843518894

>塩沢兼人とか好きなんだけど最近あまり見ない

57 21/09/07(火)13:37:53 No.843518955

>藤原啓治とか好きなんだけど最近あまり見ない

58 21/09/07(火)13:38:35 No.843519122

fu319837.mp4

59 21/09/07(火)13:38:41 No.843519149

追悼スレにする気か!

60 21/09/07(火)13:38:50 No.843519187

やめろやめろ切なくなる…

61 21/09/07(火)13:38:51 No.843519190

困った時の山寺、大塚、沢城になっていく…

62 21/09/07(火)13:39:27 No.843519329

やめやめろ!!!

63 21/09/07(火)13:39:55 No.843519435

山ちゃん大塚さんの真似も上手いんだよな…

64 21/09/07(火)13:40:03 No.843519454

おっさん声優の見本市みたいなアニメがそろそろほしい

65 21/09/07(火)13:40:09 No.843519478

>明夫のおむつ替えた人 ビッグ・ママ

66 21/09/07(火)13:40:30 No.843519559

安元や武内くんもいるし…

67 21/09/07(火)13:40:54 No.843519646

>納屋兄弟とか好きなんだけど最近あまり見ない

68 21/09/07(火)13:41:13 No.843519720

男性声優はベテランしかあんまり知らんのだけどダンディボイスの新進気鋭とかおらんの?

69 21/09/07(火)13:41:25 No.843519768

>困った時の山寺、大塚、沢城になっていく… そこに先輩いるのすごくない?

70 21/09/07(火)13:41:26 No.843519777

ちょっと昔の作品のスタッフロール見るとふと故人だらけな事に気付いて落ち込む 最近一番ダメージ受けたのはMGS1

71 21/09/07(火)13:41:50 No.843519870

明夫の後継ならハイゼンさんの人が年齢的にも丁度いいんじゃなかろうか

72 21/09/07(火)13:42:09 No.843519940

>男性声優はベテランしかあんまり知らんのだけどダンディボイスの新進気鋭とかおらんの? ダンディといえば諏訪部順一じゃんよ

73 21/09/07(火)13:42:28 No.843520013

やめろよ声優追悼スレなんて辛気臭くていけねぇや...

74 21/09/07(火)13:42:41 No.843520074

明夫ジュニアに渋ボイスの未来を託す

75 21/09/07(火)13:42:59 No.843520140

>男性声優はベテランしかあんまり知らんのだけどダンディボイスの新進気鋭とかおらんの? 新進気鋭じゃないけど竹内良太はいいぞ...

76 21/09/07(火)13:43:04 No.843520159

明夫ジュニアいるの?

77 21/09/07(火)13:43:12 No.843520190

>ダンディといえば諏訪部順一じゃんよ ツダケンとかもそうだけど諏訪部は声に筋肉が足りないじゃんよ

78 21/09/07(火)13:43:32 No.843520282

明夫はデビューが遅いので最初から自然におじさんだった ガトーに貫禄がありすぎる問題

79 21/09/07(火)13:44:35 No.843520555

今ではすっかり貫禄のある声優!みたいな人達 なんか20代からもう貫禄ある声してるんだけど…

80 21/09/07(火)13:44:45 No.843520587

ルパンキャストだと先輩だけ三十路で一際若いんだよな…

81 21/09/07(火)13:45:08 No.843520679

木村昴くんは今から割と期待してる

82 21/09/07(火)13:45:08 No.843520680

そもそも俺がガキの頃からおじさん役やってる…

83 21/09/07(火)13:45:43 No.843520824

>男性声優はベテランしかあんまり知らんのだけどダンディボイスの新進気鋭とかおらんの? 武内駿輔は低音ボイスの声優さん達が声優界の宝だっっていってた…

84 21/09/07(火)13:45:46 No.843520831

先輩は超凄いんだけど最近は女騎士か女スパイみたいな役ばっかりでちょっと寂しい

85 21/09/07(火)13:46:12 No.843520943

今までの次元と別物だとは思うけどそれはそれとしてやっぱりカッコいい声だなぁと思った

86 21/09/07(火)13:47:01 No.843521144

>先輩は超凄いんだけど最近は女騎士か女スパイみたいな役ばっかりでちょっと寂しい ミントさんとかやらなくなったよな

87 21/09/07(火)13:47:03 No.843521147

先輩のロリ声好きなんだよな

88 21/09/07(火)13:47:06 No.843521161

沢城先輩まだ30半ばくらいなのに貫禄ありすぎる

89 21/09/07(火)13:47:10 No.843521175

なんか若い頃からオッサン声だよね… 秋元洋介もそうだけど意外と年齢若くてびっくりしたわ

90 21/09/07(火)13:47:13 No.843521182

>先輩は超凄いんだけど最近は女騎士か女スパイみたいな役ばっかりでちょっと寂しい 頼まれれば女子小学生でも出来るんだろうけど わざわざ来ないよな…

91 21/09/07(火)13:47:34 No.843521276

どうしても肉弾戦する次元がチラつく

92 21/09/07(火)13:47:35 No.843521283

森川社長はいい歳のはずなのに声が爽やかだよな…

93 21/09/07(火)13:48:05 No.843521405

>武内駿輔は低音ボイスの声優さん達が声優界の宝だっっていってた… スキャンダルさえ避けてくれれば将来は保証されたようなもんではある

94 21/09/07(火)13:48:13 No.843521436

銀河万丈とかも若い頃からあの声だ…

95 21/09/07(火)13:48:31 No.843521514

>ガトーに貫禄がありすぎる問題 設定年齢からすると老け声なんだけど今0083本編見ると明夫さんの声若っ!?ってなる

96 21/09/07(火)13:48:33 No.843521527

>森川社長はいい歳のはずなのに声が爽やかだよな… でも憧れが止まらなかったり連続殺人鬼のイメージがあるんだよな…

97 21/09/07(火)13:48:51 No.843521594

>>先輩は超凄いんだけど最近は女騎士か女スパイみたいな役ばっかりでちょっと寂しい >頼まれれば女子小学生でも出来るんだろうけど >わざわざ来ないよな… この前見た映画の吹き替えがかわいい先輩で…正直勃起した

98 21/09/07(火)13:49:13 No.843521681

>ガトーに貫禄がありすぎる問題 あれで20代かよって見る度に思うやつ

99 21/09/07(火)13:49:44 No.843521807

>この前見た映画の吹き替えがかわいい先輩で…正直勃起した みんな吹き替えだとアニメとは違う演技聞けていいよね

100 21/09/07(火)13:49:58 No.843521860

>>森川社長はいい歳のはずなのに声が爽やかだよな… >でも憧れが止まらなかったり連続殺人鬼のイメージがあるんだよな… オヤオヤオヤオヤ…

101 21/09/07(火)13:50:05 No.843521894

コウの堀川さんの方がガトーよりちょい年上なんだもんな

102 21/09/07(火)13:50:42 No.843522057

明夫流石に前と比べたら老けてるんだけど 勇次郎みたいなキャラにベストな声になってこれはこれで良い

103 21/09/07(火)13:51:15 No.843522180

>コウの堀川さんの方がガトーよりちょい年上なんだもんな あの人と中原茂本当声高いまま衰えねえな…

104 21/09/07(火)13:51:22 No.843522213

出せば低い声も出るもんだとは思う ヒュンケルとかピンクのおっさんとか見てるとそう思う

105 21/09/07(火)13:51:31 No.843522251

良い声ですげぇ演技なのは確かなんだけど 声が特徴的過ぎて大抵の役を食っちゃう感じがちょっとする

106 21/09/07(火)13:51:40 No.843522286

DBもあと数年で確実に世代交代の波が来るという

107 21/09/07(火)13:51:42 No.843522298

>>武内駿輔は低音ボイスの声優さん達が声優界の宝だっっていってた… >スキャンダルさえ避けてくれれば将来は保証されたようなもんではある 一時期SNSでオラオラキャラだったので不安にはなってた 最近はつぶやきそのものしなくなったから注意されたのか

108 21/09/07(火)13:51:47 No.843522322

いつまでも元気でいいよな古川登志夫さんは

109 21/09/07(火)13:52:00 No.843522377

>DBもあと数年で確実に世代交代の波が来るという もうとっくにきてるはずなんだが…

110 21/09/07(火)13:52:04 No.843522390

難波圭一も大概変わらねえ

111 21/09/07(火)13:52:46 No.843522555

>あの人と中原茂本当声高いまま衰えねえな… ゲームで聞くと違和感が無さ過ぎる…

112 21/09/07(火)13:53:03 No.843522631

カミーユもカミーユのままだしやっぱり何かしらで演じる機会が続く効果だろうか

113 21/09/07(火)13:53:33 No.843522769

新次元明らかに明夫なんだけど違和感は全くなかった

114 21/09/07(火)13:53:41 No.843522804

若い頃の若本とかキレがすごい

115 21/09/07(火)13:53:42 No.843522805

>スレ画は今なにかレギュラー持ってるの? デジモン

116 21/09/07(火)13:54:09 No.843522908

>>DBもあと数年で確実に世代交代の波が来るという >もうとっくにきてるはずなんだが… だいぶ交代したんだけどメインキャラの役者が数人おかしいんだよな…

117 21/09/07(火)13:54:13 No.843522929

>新次元明らかに明夫なんだけど違和感は全くなかった 声真似じゃなくて雰囲気が次元って感じして良かった

118 21/09/07(火)13:54:28 No.843522980

>一時期SNSでオラオラキャラだったので不安にはなってた >最近はつぶやきそのものしなくなったから注意されたのか あれオラオラじゃなくて子安系じゃねえか

119 21/09/07(火)13:54:52 No.843523084

未だに山寺銭形には違和感を覚える

120 21/09/07(火)13:54:58 No.843523098

スパロボXだっけヴェルビンでて新録の筈なんだけど中原さんむしろ当時より声高くないかって勢いで震えたわ…

121 21/09/07(火)13:55:13 No.843523161

>>>DBもあと数年で確実に世代交代の波が来るという >>もうとっくにきてるはずなんだが… >だいぶ交代したんだけどメインキャラの役者が数人おかしいんだよな… 80代と60代が殴り合って絶叫するだけの映画いいよね

122 21/09/07(火)13:55:42 No.843523267

>>新次元明らかに明夫なんだけど違和感は全くなかった >声真似じゃなくて雰囲気が次元って感じして良かった その辺は流石だな…

123 21/09/07(火)13:56:10 No.843523363

>あれオラオラじゃなくて子安系じゃねえか 竹内俊輔とJack Westwoodは最終的に一つになります

124 21/09/07(火)13:56:15 No.843523383

>>あの人と中原茂本当声高いまま衰えねえな… >ゲームで聞くと違和感が無さ過ぎる… そんなに張り上げるキャラじゃないけど張り上げても声変わらないよね

125 21/09/07(火)13:56:36 No.843523456

若い人でも40代前後だったりする低音ボイス声優で武内くんの23歳はすげえなあ

126 21/09/07(火)13:56:50 No.843523503

でぇベテランがもし引退したとして悟空の声を引き継げる人いなくない…?

127 21/09/07(火)13:57:09 No.843523584

というか「年を取ると低音が出るようになる」は間違った考えなんだよなきっと

128 21/09/07(火)13:57:36 No.843523706

>というか「年を取ると低音が出るようになる」は間違った考えなんだよなきっと 歳をとると高音が出なくなるだけだからね

129 21/09/07(火)13:57:40 No.843523722

速水奨とか中学生からあんな声だった らしいな

130 21/09/07(火)13:58:07 No.843523820

>でぇベテランがもし引退したとして悟空の声を引き継げる人いなくない…? 鬼太郎引き継いだ先輩に任せよう

131 21/09/07(火)13:58:27 No.843523923

>でぇベテランがもし引退したとして悟空の声を引き継げる人いなくない…? まあその辺はドラえもんと一緒で違和感感じつつも慣れてくんじゃねえかなあ…

132 21/09/07(火)13:58:56 No.843524033

そもそも悟空はもうテレビシリーズやらないだろうし 映画も野沢さんが引退したら終わりな気がする

133 21/09/07(火)13:59:12 No.843524093

山ちゃん死んだらどうすんのマジで

134 21/09/07(火)13:59:16 No.843524110

ドラえもんとクレしん観てると変に前のキャストに寄せるよりも一新してくれた方がいいかなって思う

135 21/09/07(火)13:59:28 No.843524148

最近だと杉田は声にいい意味で声に深みが出てきて中年壮年男性役がピッタリになってきた感ある

136 21/09/07(火)13:59:50 No.843524231

野沢さんはいい意味でクソババアというかバイタリティ凄えよな…

137 21/09/07(火)14:00:51 No.843524450

今見るとスラムダンクとか顔もだけど声も老けてるキャラ多かったな…となる

138 21/09/07(火)14:01:37 No.843524598

ドラゴンボールは後はもう出るとしたらゲームとかだろうね そうなると「皆が認める新しい声優!」はますます難しい気がする

139 21/09/07(火)14:02:27 No.843524783

ていうかドラゴンボール今も新作映画作ってんだよな…

140 21/09/07(火)14:03:36 No.843525042

急逝で突然声優が変わるよりは 御存命の間にちゃんと引き継ぎした方がいいだろうけどなかなか無いね

141 21/09/07(火)14:03:39 No.843525047

「野沢さんが現役だから新作映画作るか!」みたいな感じはあると思う でぇじょうぶか敏

142 21/09/07(火)14:03:46 No.843525075

来年ドラゴンボールの新作映画あるけど野沢さんはいつまでやれるだろうな

143 21/09/07(火)14:04:11 No.843525161

>ドラゴンボールは後はもう出るとしたらゲームとかだろうね 普通に漫画版続いてるし多分数年後しれっと新シリーズ始まると思う けど映画版アニメをまたテレビアニメとして作り直すのは勘弁な!

144 21/09/07(火)14:04:24 No.843525220

>今見るとスラムダンクとか顔もだけど声も老けてるキャラ多かったな…となる ハードボイルドブームとかあってやたら渋い声の役者が集まりすぎたのもありそうだ

145 21/09/07(火)14:04:28 No.843525239

ディズニーの吹き替えやってるよね野沢さんたまたま親戚の子と見た映画できぬれ悟空じゃんって思った

146 21/09/07(火)14:04:29 No.843525241

親子二代で五右衛門やればいいのに

147 21/09/07(火)14:05:17 No.843525442

藤原さん急逝の時は休養時に引き継ぎたくさんあったけど 森川山路引き継ぎがなんやかんや合ってるな…

148 21/09/07(火)14:06:16 No.843525696

山地さんの後は任せろTwitter泣けるよね…

149 21/09/07(火)14:07:31 No.843525985

最近の大塚明夫は声質だけでやってて演技イマイチだな……って思ってたけどゴーストオブツシマの叔父上で演技うますぎて腰抜かした

150 21/09/07(火)14:07:38 No.843526017

>急逝で突然声優が変わるよりは >御存命の間にちゃんと引き継ぎした方がいいだろうけどなかなか無いね 最近は前もって引継ぎとかが増えてきたとはいえ未だに後任決まってない役も多いしなぁ シーブックとか今の法師様の人になるんだろうか

151 21/09/07(火)14:08:03 No.843526097

でも明夫ってもう還暦超えてるよね…

152 21/09/07(火)14:08:19 No.843526159

>最近の大塚明夫は声質だけでやってて演技イマイチだな……って思ってたけどゴーストオブツシマの叔父上で演技うますぎて腰抜かした ここ数年で一番の当たり役だと思ってるぞ俺

153 21/09/07(火)14:08:38 No.843526227

流石に厳しいと思うのがもうハキハキ喋るのが辛そうな若本さん 声真似出来る人は沢山いるんだろうけど代役ってなると難しい人

154 21/09/07(火)14:08:47 No.843526261

でぇじょうぶだ アイデンティ田島がいる

155 21/09/07(火)14:09:16 No.843526391

>流石に厳しいと思うのがもうハキハキ喋るのが辛そうな若本さん >声真似出来る人は沢山いるんだろうけど代役ってなると難しい人 ビバップのヴィシャス誰がやんだろ

156 21/09/07(火)14:10:20 No.843526657

替えが居ないってなるとやっぱり山ちゃんかなあ… あの人声質より演技がうますぎて…

157 21/09/07(火)14:12:25 No.843527182

>でぇじょうぶだ >アイデンティ田島がいる フリーザの物真似してたら本家の事務所入れさせられた芸人がいる…

158 21/09/07(火)14:12:39 No.843527240

>流石に厳しいと思うのがもうハキハキ喋るのが辛そうな若本さん 若い頃みたいな二枚目ボイスやってほしいって言われても声が出てこなくてね

159 21/09/07(火)14:12:56 No.843527288

>>でぇじょうぶだ >>アイデンティ田島がいる >フリーザの物真似してたら本家の事務所入れさせられた芸人がいる… マジか

160 21/09/07(火)14:13:34 No.843527427

バイキンマンの後釜は確保しておかないとな…

161 21/09/07(火)14:14:15 No.843527581

マイナーだけどサイコトロンってゲームの若本さん本当にかっこいい若本ボイスだったな…

↑Top