虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/09/07(火)12:08:39 >乳でか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/07(火)12:08:39 No.843494996

>乳でかいから好きだった

1 21/09/07(火)12:09:11 No.843495132

だった…?

2 21/09/07(火)12:09:16 No.843495151

中の人が…

3 21/09/07(火)12:10:05 No.843495364

好きだったよ…

4 21/09/07(火)12:10:53 No.843495588

二期がね…

5 21/09/07(火)12:11:34 No.843495806

原作がね…

6 21/09/07(火)12:11:41 No.843495846

2期はまだいいよ…

7 21/09/07(火)12:12:57 No.843496208

活躍させすぎて株価がストップ安になった珍しいヒロイン

8 21/09/07(火)12:19:55 No.843498370

ちーちゃん活躍しすぎよりも 魔王様ダメすぎのが酷い

9 21/09/07(火)12:27:12 No.843500698

最終的に乳が小さい女の方が可愛くなる

10 21/09/07(火)12:27:27 No.843500784

アニメの出来がよすぎた

11 21/09/07(火)12:28:45 No.843501174

作者の寵愛を受けた結果ファンから総スカン喰らった女

12 21/09/07(火)12:29:29 No.843501404

>作者の寵愛を受けた結果ファンから総スカン喰らった女 アニメファンの声を受けてだと思うよ

13 21/09/07(火)12:30:27 No.843501694

>アニメファンの声を受けてだと思うよ 何が酷いって最終的に原作の流れがスルーされてアニメが正史になってたとこ

14 21/09/07(火)12:30:37 No.843501749

魔王様にやるべきことをやらせないで便利に使えるからってちーちゃんにやらせるから…

15 21/09/07(火)12:30:45 No.843501796

そこまで言われるって何があったの…

16 21/09/07(火)12:31:37 No.843502082

読め

17 21/09/07(火)12:32:38 No.843502427

本当に何があったんだ…

18 21/09/07(火)12:33:03 No.843502569

読め

19 21/09/07(火)12:33:17 No.843502638

>そこまで言われるって何があったの… ちーちゃんだけが何やっても上手くいく展開を何巻もやった 何やってもにはかなりの無茶も含まれる

20 21/09/07(火)12:34:00 No.843502825

原作本編は21巻までなので アニメ換算するなら5期までなら大丈夫だろう 6期から怪しくなる

21 21/09/07(火)12:34:08 No.843502875

読んでないけどいわゆるメアリースーてやつ?

22 21/09/07(火)12:34:50 No.843503114

魔王さまが試験落ちたあたりからアレ?ってなった

23 21/09/07(火)12:36:29 No.843503617

本当にどうしてこうなった

24 21/09/07(火)12:36:57 No.843503763

さすおにみたいにさすちーちゃんってのは教えてもらったけどほんとどうしてそうなったの…?

25 21/09/07(火)12:37:50 No.843504043

さすおにとちーちゃんを一緒にするのは失礼が過ぎるだろ

26 21/09/07(火)12:38:15 No.843504185

さすおになら実力があるからまだわかるけど普通の高校生なのに何しようが成功するのはちょっとね

27 21/09/07(火)12:38:19 No.843504206

どうでもいいけどカタログでマリオスレだと思った

28 21/09/07(火)12:38:25 No.843504234

どっちに対してなのかわからんレスはやめろ

29 21/09/07(火)12:39:42 No.843504658

他のキャラがさんざん頭悩ませてた泥沼みたいな異世界情勢もちーちゃんが味噌汁作って飲ませるだけで解決しちまうんだ

30 21/09/07(火)12:39:54 No.843504710

魔王様と勇者が動くと敵に察知されるから代わりに地球とエンテイスラ双方で動ける人が必要になった ちーちゃんが動くようになって今まで魔王様がやってたような活躍部分を全部もっていった 魔王様は正社員面接も落ちてバイト先に異世界の事バラされて地球で腐るように放置された

31 21/09/07(火)12:40:12 No.843504808

>さすおにとちーちゃんを一緒にするのは失礼が過ぎるだろ せめてさすカタだよね

32 21/09/07(火)12:40:20 No.843504848

>魔王様は正社員面接も落ちてバイト先に異世界の事バラされて地球で腐るように放置された どうして…

33 21/09/07(火)12:43:19 No.843505782

他全部置いといても主人公活躍しないのは萎える

34 21/09/07(火)12:43:36 No.843505880

アニメだけ見てる人はまず信じられないだろうぐらい後半10巻ぐらいは魔王様はたらかない

35 21/09/07(火)12:43:40 No.843505904

>原作本編は21巻までなので >アニメ換算するなら5期までなら大丈夫だろう >6期から怪しくなる 心配しなくても2期なんて来ないよ……

36 21/09/07(火)12:43:43 No.843505922

>さすおにみたいにさすちーちゃんってのは教えてもらったけどほんとどうしてそうなったの…? 困ったことがあるとたすけて!ちーちゃんするエンテイスラ人が居るから… あとダラダラと数刊に渡る最終決戦準備期間中に魔王はとにかく失敗したり株を落としたり 勇者もいまいちだったりで活躍したのはちーちゃんだけだった

37 21/09/07(火)12:44:00 No.843506012

もう完結したけどあの引き伸ばし期間で振り落とされて最終巻読んでない人多そう

38 21/09/07(火)12:44:07 No.843506052

>アニメだけ見てる人はまず信じられないだろうぐらい後半10巻ぐらいは魔王様はたらかない エンテイスラから帰還した後ほぼ全部か…

39 21/09/07(火)12:44:19 No.843506116

>>原作本編は21巻までなので >>アニメ換算するなら5期までなら大丈夫だろう >>6期から怪しくなる >心配しなくても2期なんて来ないよ…… 2期は来るだろ!?

40 21/09/07(火)12:44:26 No.843506146

>心配しなくても2期なんて来ないよ…… つい最近告知されたばかりじゃねーか

41 21/09/07(火)12:44:57 No.843506289

原作者は魔王様に怨みでもあるのか

42 21/09/07(火)12:45:06 No.843506329

2期は来るんだよ… まあ2期の範囲はまだマシだからいいんだが…

43 21/09/07(火)12:45:11 No.843506360

1期の完成度は今見ても高いから 2期のハードル高くね?

44 21/09/07(火)12:45:26 No.843506415

子育てがコレジャナイ言われそうでな

45 21/09/07(火)12:45:35 No.843506460

原作読んでないから伝聞でしか知らんけど 作者が贔屓しすぎちゃった感じなのかな

46 21/09/07(火)12:45:38 No.843506474

>魔王様と勇者が動くと敵に察知されるから代わりに地球とエンテイスラ双方で動ける人が必要になった >ちーちゃんが動くようになって今まで魔王様がやってたような活躍部分を全部もっていった >魔王様は正社員面接も落ちてバイト先に異世界の事バラされて地球で腐るように放置された 異世界ファンタジー部分と対照的に魔王様の境遇が生々しすぎてやだ!

47 21/09/07(火)12:45:56 No.843506542

原作では区役所職員からギッた一万円も最終巻ではなぜかちーちゃんの父親から取った事になってて謝りに行くという…

48 21/09/07(火)12:46:57 No.843506820

勇者の子と擬似子供育てて擬似夫婦関係までやってたのに魔王はスレ画の子とくっついたと聞いたが勝ち組ヒロインなん?

49 21/09/07(火)12:46:57 No.843506821

続きを見たい気持ちもあったけど一期で綺麗に終わらせておけばよかったのではと思ってしまう

50 21/09/07(火)12:47:00 No.843506841

作者が飽きちゃったの…?

51 21/09/07(火)12:47:43 No.843507012

>原作者は魔王様に怨みでもあるのか 作品への興味がなくなった方が正しいと思う 半分くらいうっすい引き伸ばしだし

52 21/09/07(火)12:47:49 No.843507039

逆張りの暴走みたいなもんじゃないかと思ってる

53 21/09/07(火)12:48:14 No.843507140

>魔王様と勇者が動くと敵に察知されるから代わりに地球とエンテイスラ双方で動ける人が必要になった >ちーちゃんが動くようになって今まで魔王様がやってたような活躍部分を全部もっていった >魔王様は正社員面接も落ちてバイト先に異世界の事バラされて地球で腐るように放置された あーおお振りの武蔵野の試合を延々とやってた時みたいな感じか

54 21/09/07(火)12:48:19 No.843507156

別にちーちゃん好きでああいう展開を書いてたって感じはそんなにないので アニメの反響やら期待でわかんなくなっちゃった感ある

55 21/09/07(火)12:48:24 No.843507179

>原作では区役所職員からギッた一万円も最終巻ではなぜかちーちゃんの父親から取った事になってて謝りに行くという… なんかアニメが正史に置き換わってるの無責任艦長タイラーシリーズで見た!

56 21/09/07(火)12:48:40 No.843507242

>>魔王様は正社員面接も落ちてバイト先に異世界の事バラされて地球で腐るように放置された >どうして… エンテイスラ周りのゴタゴタを解決するのにアパートだけでは無理な位事態が進行したから協力者が必要になった なのでちーちゃんが手を回してバイト先を巻き込んだ 魔王は知らなかった

57 21/09/07(火)12:48:50 No.843507285

なんでそんな誰も得しなさそうな展開を…?

58 21/09/07(火)12:49:07 No.843507363

魔王様にデバフが付きすぎたんだよ なんだよ アシエスとかボケトカゲとかアシエスとか

59 21/09/07(火)12:50:10 No.843507624

>なんでそんな誰も得しなさそうな展開を…? 誰もあんま得してないのにちーちゃんの株だけがなんか上がってくからストップ安に

60 21/09/07(火)12:50:20 No.843507672

アニメでちーちゃん人気だから主人公交代させてなんでも上手くいく万能にしました

61 21/09/07(火)12:50:21 No.843507686

酷いよね話が纏まろうとしたら暴れるアシエス

62 21/09/07(火)12:51:17 No.843507950

>アニメでちーちゃん人気だから主人公交代させてなんでも上手くいく万能にしました 魔王様が最後にキメてくれるからこそでは…?

63 21/09/07(火)12:51:50 No.843508092

いやね弓術大会まではよかったよ

64 21/09/07(火)12:52:26 No.843508250

>酷いよね話が纏まろうとしたら暴れるアシエス よくねえよ!!!

65 21/09/07(火)12:52:29 No.843508270

アニメ一期がサリエルやって終わりなんだよね 一番美味しい所で終わったんだなって

66 21/09/07(火)12:52:44 No.843508339

おっぱいは人を狂わせるんだな

67 21/09/07(火)12:52:48 No.843508354

やっぱ作者は影響されないようにファンやら読者の感想見るべきじゃねえんだな

68 21/09/07(火)12:52:58 No.843508405

>勇者の子と擬似子供育てて擬似夫婦関係までやってたのに魔王はスレ画の子とくっついたと聞いたが勝ち組ヒロインなん? ちゃんと恋愛方面で頑張ってたちーちゃんと アラスラムスのことはあるけれどずっと勇者と魔王の関係にこだわって自分の気持ちを伝えなかったエミリア なんで割りと順当な結果だよ

69 21/09/07(火)12:53:50 No.843508624

エンテイスラ編もみんなが勇者を助けるぞという感じに動いてて楽しかったんだけどなあ 帰還してから…

70 21/09/07(火)12:55:14 No.843508962

エンテイスラ編までにして綺麗に終わっていたら良かった

71 21/09/07(火)12:55:21 No.843509003

>>酷いよね話が纏まろうとしたら暴れるアシエス >よくねえよ!!! バイト先巻き込んだ原因の大半もアシエス

72 21/09/07(火)12:55:24 No.843509013

まぁアニメはアニメでいい感じに改変してくれ

73 21/09/07(火)12:55:44 No.843509114

1期でのアレな部分も調整してくれてたし2期は多分綺麗に仕上げてくれると思う コンテンツとして何が正解かはもうわからないけど…

74 21/09/07(火)12:56:39 No.843509348

声デカかったちーちゃんファンも悪いところあると思う

75 21/09/07(火)12:57:01 No.843509432

アニメの日笠勇者は原作より年齢10歳増しくらいで描かれてるようにしか見えない…

76 21/09/07(火)12:57:07 No.843509456

コンテンツとしてはアニメはきれいな思い出のままにしておくのが正解じゃねぇかな…

77 21/09/07(火)12:57:29 No.843509535

原作そんな事になってたんだ…

78 21/09/07(火)12:57:31 No.843509542

>やっぱ作者は影響されないようにファンやら読者の感想見るべきじゃねえんだな サーチして役立ててる直木賞作家とかいるから見ても構わないんだけど 人気を求めて主体性を無くしてしまったら作家としては死ぬ

79 21/09/07(火)12:57:35 No.843509556

時期を逸した2期でいいことあった試しがねえな

80 21/09/07(火)12:57:54 No.843509639

2期の範囲(多分) ・赤ちゃんが来る ・海の家ではたらく

81 21/09/07(火)12:58:10 No.843509716

大好きなスターオーシャンの仕事来ちゃったから 途中で飽きちゃったんじゃね?

82 21/09/07(火)12:58:24 No.843509781

一貫して地球は異世界に比して理想的な場所として描かれてるから そこの象徴であるちーちゃんは盛られるべくして盛られたというか…

83 21/09/07(火)12:58:36 No.843509823

>アニメの日笠勇者は原作より年齢10歳増しくらいで描かれてるようにしか見えない… 放送中辺りは原作の絵も頭身上がってた気がする

84 21/09/07(火)12:58:46 No.843509862

最初の篩である赤ん坊編素直にやるのかな…

85 21/09/07(火)12:58:54 No.843509902

え?ほんとにやるの?

86 21/09/07(火)12:59:07 No.843509961

>2期の範囲(多分) >・赤ちゃんが来る >・海の家ではたらく 海の家はもうやった

87 21/09/07(火)12:59:07 No.843509964

魔王様魔力で上手く催眠とかすれば面接くらいなんともでもなるでしょ…

88 21/09/07(火)12:59:12 No.843509984

流石に3期は無いだろうし美味しいところだけつまんで最終巻まで駆け抜けそうな気もする

89 21/09/07(火)12:59:37 No.843510075

>一貫して地球は異世界に比して理想的な場所として描かれてるから >そこの象徴であるちーちゃんは盛られるべくして盛られたというか… (おっぱいのことだろうか…)

90 21/09/07(火)13:00:15 No.843510233

>流石に3期は無いだろうし美味しいところだけつまんで最終巻まで駆け抜けそうな気もする 物量多すぎね?

91 21/09/07(火)13:00:39 No.843510335

アシエスマジでいいとこ思い出せない

92 21/09/07(火)13:00:56 No.843510400

主人公が活躍してこそだと思うんだけどな

93 21/09/07(火)13:01:04 No.843510441

赤ん坊編はまあ何かこんなもんかとはなるけど意外と脱落者多いのね 気持ちはわかるけども

94 21/09/07(火)13:03:44 No.843511040

やっぱり異世界から帰還してからつまんなくなったって皆思ってるんだな エミリアが母親をボコボコにした所はかなり笑ったけどそのあと2巻くらいでギブアップした

95 21/09/07(火)13:04:59 No.843511317

アニオリエンドを期待している人割といる?

96 21/09/07(火)13:05:00 No.843511325

うどんさんが最高潮に卑しくなってるところ辺りぐらいは面白かったよ

97 21/09/07(火)13:05:02 No.843511333

海の家やったっけ… OVAかなんか?

98 21/09/07(火)13:05:03 No.843511344

本筋関係ないけどスマートフォンをスリムフォンって表記してた気がするけど何でだろう

99 21/09/07(火)13:05:53 No.843511527

>アニオリエンドを期待している人割といる? 魔王は勇者とくっつけってコト?

100 21/09/07(火)13:05:59 No.843511549

主人公補正を主人公から取り上げて脇キャラに与えて主人公を踏み台にしたら 元の脇キャラだったから好きだった人達からもそのキャラも作品も評価はどん底まで下がる

101 21/09/07(火)13:06:02 No.843511556

>海の家やったっけ… >OVAかなんか? アニオリのプールと勘違いしてるんじゃない?

102 21/09/07(火)13:06:27 No.843511661

魔王がおばあちゃんの豆知識的なやつであれこれやるのが好きだったんだよ俺は ぶっちゃけそれだけでよかったんだ

103 21/09/07(火)13:06:30 No.843511671

作者の意向だけで推しキャラ決まるもんでもないと思うが

104 21/09/07(火)13:06:41 No.843511704

異世界人「困ったなぁ」 ちーちゃん様「ふむ、ではこうしてはどうだろうか」 異世界人「うおおおお!!!すげええええ!!ちーちゃん様最高!!!!」 後半はだいたいこんな感じだぞ

105 21/09/07(火)13:06:44 No.843511718

>エミリアが母親をボコボコにした所はかなり笑ったけどそのあと2巻くらいでギブアップした 俺もだいたいその辺でギブアップした

106 21/09/07(火)13:06:50 No.843511739

はたらく魔王様の面白いとこって異世界うんぬんよか日常パートだもん

107 21/09/07(火)13:06:50 No.843511741

途中丸々1巻一歩も話が進まずに終わったのは本気で「は?」って声が出た

108 21/09/07(火)13:06:52 No.843511744

>アニオリエンドを期待している人割といる? 原作は読んでないけどアニメ放送後の原作勢の反省会見てると2期も全アニオリで1期の思い出汚さずによしなにしてくれればいいと思ってる

109 21/09/07(火)13:07:02 No.843511792

ね!まおさん!ね!!

110 21/09/07(火)13:07:16 No.843511834

>>エミリアが母親をボコボコにした所はかなり笑ったけどそのあと2巻くらいでギブアップした >俺もだいたいその辺でギブアップした あの辺は単純にストーリー進まなすぎだ

111 21/09/07(火)13:07:59 No.843512001

>>アニオリエンドを期待している人割といる? >原作は読んでないけどアニメ放送後の原作勢の反省会見てると2期も全アニオリで1期の思い出汚さずによしなにしてくれればいいと思ってる それは願いの範疇を超えている…

112 21/09/07(火)13:08:05 No.843512019

新作の吸血鬼のやつも主人公が思ったより活躍しなくてヒロイン達が動くパターン多いからもうそういう作風になったんだろう…

113 21/09/07(火)13:08:32 No.843512108

>異世界人「困ったなぁ」 >ちーちゃん様「ふむ、ではこうしてはどうだろうか」 >異世界人「うおおおお!!!すげええええ!!ちーちゃん様最高!!!!」 さすカタと違ってヒロイン上げるのに周りを知欠に下げるのは違うよね

114 21/09/07(火)13:10:26 No.843512562

ゼロ読むにマジで知能低いから仕方ない

115 21/09/07(火)13:11:42 No.843512840

解決策にしても画期的なアイデアだから解決できるじゃなくて 他人が提案したら失敗する案がちーちゃんが提案したからすべては成功するみたいな感じなのはな

116 21/09/07(火)13:12:35 No.843513038

>作者の寵愛を受けた結果ファンから総スカン喰らった女 これりゅうおうのおしごとでもその傾向出てきて辛い

117 21/09/07(火)13:13:30 No.843513228

さす〇〇やるにもやり方が安易だとそっぽ向かれるってだけの話だな…

118 21/09/07(火)13:14:05 No.843513349

アニメ人気も負けそうなおっぱいだったからこその感じもするんだよな…

119 21/09/07(火)13:14:36 No.843513474

ちーちゃん最初のころ明確に負けそうなヒロインだったしな…

120 21/09/07(火)13:14:48 No.843513515

ちーちゃんは魔王様がちゃんとしてるからこそ輝くキャラじゃん…

121 21/09/07(火)13:15:10 No.843513617

知りとうなかった

122 21/09/07(火)13:16:36 No.843513969

所詮ラノベだろ? なろう系に何期待しちゃってんの?

123 21/09/07(火)13:17:20 No.843514101

>ちーちゃん最初のころ明確に負けそうなヒロインだったしな… 本来は一巻だけでメインの出番終わるはずだったんですちーちゃん 人気が出たからこうなった

124 21/09/07(火)13:17:29 No.843514135

>>作者の寵愛を受けた結果ファンから総スカン喰らった女 >これりゅうおうのおしごとでもその傾向出てきて辛い 最初からロリは嫌々出してたと姉弟子スレで見てうーんってなった

125 21/09/07(火)13:17:45 No.843514184

>なろう系に何期待しちゃってんの? なろうじゃないよ!

126 21/09/07(火)13:18:21 No.843514331

最初から方向性はっきりと決めずにダラダラやってブレる作品で多くないですか

↑Top