ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/09/07(火)11:51:05 No.843490906
これ強くない? 強くないこれ?
1 21/09/07(火)11:52:32 No.843491236
令和の機を見た援軍
2 21/09/07(火)11:54:30 No.843491670
アグロに効くけどドローが出来ることは少ないだろうな
3 21/09/07(火)11:56:20 No.843492094
相手より少なければ得られるやつ?
4 21/09/07(火)11:56:30 No.843492133
なんとなくわかるけど翻訳くれ 相手よりライフやクリーチャーや手札多ければ効果得られるの?
5 21/09/07(火)11:57:01 No.843492241
>なんとなくわかるけど翻訳くれ 対戦相手があなたより多くライフを持つなら、あなたは4点のライフを得る。 対戦相手があなたより多くクリ一チャ一をコン卜ロ一ルするなら、1/1人間トークンを2体生成する。 対戦相手があなたより多く手札にカードを持つなら、カードを1枚引く
6 21/09/07(火)11:57:12 No.843492278
ソーサリー 対戦相手があなたより多くライフを持つなら、あなたは4点のライフを得る。 対戦相手があなたより多くクリ一チャ一をコン卜ロ一ルするなら、1/1人間トークンを2体生成する。 対戦相手があなたより多く手札にカードを持つなら、カードを1枚引く
7 21/09/07(火)11:57:56 No.843492451
2マナでこんなに…
8 21/09/07(火)11:58:22 No.843492553
上二つは噛み合うけど最後は難しいなァ……えっ2マナ?
9 21/09/07(火)11:59:19 No.843492763
アンコて…
10 21/09/07(火)11:59:40 No.843492857
白は平等なので相手が盤面有利なのは許さないのです
11 21/09/07(火)11:59:43 No.843492864
アグロ相手は1/1を2体出して4点回復する2マナソーサリーって感じか コントロール相手は4点回復+1ドローだから並だな
12 21/09/07(火)11:59:59 No.843492939
白単統率者への飴が凄いな まあそんだけやってもわざわざ白単選ぶ人はそんなに居ないだろうけど
13 21/09/07(火)12:00:17 No.843493013
3つ目はメインに入れといてもコントロールミラーでも腐らないよっていうBO1推しのいつもの配慮でしょ
14 21/09/07(火)12:00:27 No.843493048
エンチャント並べまくるデッキで使えないかな
15 21/09/07(火)12:00:43 No.843493101
先手1tから動いていくアグロがゲロ吐いて死ぬやつ
16 21/09/07(火)12:01:15 No.843493228
つまりエンチャントやアーティファクトで手札減らしてから使うんだな
17 21/09/07(火)12:01:24 No.843493255
タフ1の生物で押してくるタイプのデッキへのサイドボードカードって感じかな
18 21/09/07(火)12:01:33 No.843493280
EDHでこんなの撃ってる暇あるん?
19 21/09/07(火)12:02:08 No.843493425
メインは考えるけどサイドから出てくる分には物凄い
20 21/09/07(火)12:02:13 No.843493446
正義の白以外のアグロは認めない!
21 21/09/07(火)12:02:16 No.843493463
>EDHでこんなの撃ってる暇あるん? あるEDHもある ないEDHもある
22 21/09/07(火)12:02:17 No.843493467
機を見た援軍の弱いところを無くしたカード 強いところはちょっと減ってる
23 21/09/07(火)12:02:23 No.843493479
2マナでお手軽に4点ゲインと1/1を2体立てらるのは強い
24 21/09/07(火)12:02:24 No.843493488
ヒストリックにもう機を見た援軍はあるよね
25 21/09/07(火)12:03:00 No.843493614
赤の吸血鬼が出てきた返しによく見る事になりそうだな…
26 21/09/07(火)12:04:03 No.843493860
アグロ相手のサイドボードとしては一級品だな カード一枚での延命力が大事なこと考えると機を見た援軍には劣るがナイスカード なんならモダンでも果敢対策で使ってもいい
27 21/09/07(火)12:05:27 No.843494192
クリーチャーの数だけマナコスト軽減されるラスも来たな
28 21/09/07(火)12:06:38 No.843494482
どうせなら平地も出して欲しかった
29 21/09/07(火)12:08:47 No.843495035
つよい
30 21/09/07(火)12:09:29 No.843495223
なんとかして全部発動させる方法ないかな
31 21/09/07(火)12:10:20 No.843495426
>なんとかして全部発動させる方法ないかな 非クリーチャーパーマネントゴロゴロ並べれば大体達成できると思う
32 21/09/07(火)12:10:33 No.843495498
先手でマリガンした場合1枚補填してくれるぞ!
33 21/09/07(火)12:11:07 No.843495652
>なんとかして全部発動させる方法ないかな ライフと手札ガンガン使うデッキなら相手に生物さえいれば何とか
34 21/09/07(火)12:11:31 No.843495789
どれか一個だけなら糞雑魚だけど二個成立できればかなり強い 三個だと宇宙
35 21/09/07(火)12:11:48 No.843495865
>先手でマリガンした場合1枚補填してくれるぞ! 最近だと義賊で学んだ強みだなこういうの
36 21/09/07(火)12:11:58 No.843495910
ドローのためにハンドから生物並べるとトークンは出ないし逆も然りで良いカードだと思う
37 21/09/07(火)12:12:18 No.843496005
カタカタ橋のトロールでヤギプレゼント!
38 21/09/07(火)12:12:47 No.843496157
>カタカタ橋のトロールでヤギプレゼント! お前の方がクリーチャーが多いからこっちには人間を置きます!
39 21/09/07(火)12:13:09 No.843496261
オパス使うコントロールとかだと条件全部満たせそう
40 21/09/07(火)12:13:22 No.843496329
>>カタカタ橋のトロールでヤギプレゼント! >お前の方がクリーチャーが多いからこっちには人間を置きます! 牧歌的な戦場だな
41 21/09/07(火)12:14:00 No.843496489
etbでハンデスしてくる生物出してくるデッキ相手だと無理なく全部使えそう
42 21/09/07(火)12:14:24 No.843496638
初手7スタートでセットランドエンドで6枚 対戦相手1ドローからセットランド+1マナ生物で6枚 返しに1ドローからセットランドこれプレイで手札5枚だから全部誘発するなこれ……
43 21/09/07(火)12:15:01 No.843496804
生物ドローは強いけどライフドローは弱くないか
44 21/09/07(火)12:15:47 No.843497057
>初手7スタートでセットランドエンドで6枚 >対戦相手1ドローからセットランド+1マナ生物で6枚 >返しに1ドローからセットランドこれプレイで手札5枚だから全部誘発するなこれ…… 赤単の速攻ゴブリンあたりが殴ってきたらライフゲインもするというわけか…
45 21/09/07(火)12:16:14 No.843497212
>初手7スタートでセットランドエンドで6枚 >対戦相手1ドローからセットランド+1マナ生物で6枚 >返しに1ドローからセットランドこれプレイで手札5枚だから全部誘発するなこれ…… ライフのために萌柳の木立がいるな
46 21/09/07(火)12:16:29 No.843497295
>返しに1ドローからセットランドこれプレイで手札5枚だから全部誘発するなこれ…… 同数だと無理じゃない?相手がクリーチャー出さないなら1ドローだけでしょ
47 21/09/07(火)12:16:38 No.843497338
ダメージランドあったら能動的に全部誘発して気持ちよかったのにちくしょう!
48 21/09/07(火)12:17:56 No.843497762
そういえばPVって出されたら手札減るんだよな…
49 21/09/07(火)12:18:51 No.843498062
>ダメージランドあったら能動的に全部誘発して気持ちよかったのにちくしょう! あったよ!エメリアの呼び声!ボルトイン!
50 21/09/07(火)12:19:09 No.843498154
>生物ドローは強いけどライフドローは弱くないか 弱いけどゲインが意味あるマッチでなら価値はある あるいはゲイン軸デッキ
51 21/09/07(火)12:19:43 No.843498320
ボルトインまかなえるのは結構いいかもな
52 21/09/07(火)12:19:49 No.843498339
土地出さないから健全
53 21/09/07(火)12:20:08 No.843498423
これ初手か二手目までに相手が動かなくても 能動的にペイライフしてるとライフが22とか23とかになってお得では?
54 21/09/07(火)12:22:04 No.843499021
なんか後手で怒り狂うゴブリンで殴ったら4点回復されてトークンが2体出てきてカードも引かれたんですけど!
55 21/09/07(火)12:22:49 No.843499285
コントロールが使う場合予顯でハンド減らしてドローとかも出来そうで良いな エスパー予顯コントロールとか出来ないかな
56 21/09/07(火)12:24:17 No.843499766
>コントロールが使う場合予顯でハンド減らしてドローとかも出来そうで良いな いいなそれ
57 21/09/07(火)12:24:37 No.843499876
予言なら黒の悪魔で手札減らしまくるとかだろうか
58 21/09/07(火)12:27:58 No.843500930
>予言なら黒の悪魔で手札減らしまくるとかだろうか それよりは今のスタンダード2022の氷雪コンみたいにナチュラルに予顯してって雪上の血痕とPWでマウント取る形にするのが良さそう 白の要素はスレ画とフィニッシャー用に白のボルトランドって感じで どうせ白混じったテフェリーまた来そうだし拡張性もあるぞ!
59 21/09/07(火)12:28:38 No.843501145
平等って言いながらアドばっか稼ぎやがって黒の方がよっぽど平等じやま
60 21/09/07(火)12:31:40 No.843502099
スーサイドホワイト!
61 21/09/07(火)12:34:59 No.843503157
予顕で手札減らしに行くのイムリスとも相性いいよね 襲来の予測多元宇宙ドゥームスカールシュタルンハイムあたりか
62 21/09/07(火)12:36:28 No.843503613
>予顕で手札減らしに行くのイムリスとも相性いいよね >襲来の予測多元宇宙ドゥームスカールシュタルンハイムあたりか 確かにドゥームスカール取れるのでかいな けどこれラヴニカあたりのマナ拘束滅茶苦茶なエスパーコントロール思い出すな
63 21/09/07(火)12:42:06 No.843505408
でも完全に手札で腐るパターンあるのは何とも言えない気がしてきた こいつが手札に残ってるせいでドロー出来なかったり
64 21/09/07(火)12:43:43 No.843505921
そこは元から上2つが刺さる相手選んでのサイドカードって考え方で良くない 安定してドロー出来たら強すぎるよ
65 21/09/07(火)12:43:54 No.843505979
>でも完全に手札で腐るパターンあるのは何とも言えない気がしてきた >こいつが手札に残ってるせいでドロー出来なかったり 盤面の頭数勝っててライフ勝っててハンド勝ってるなら大体有利状況だろうし別にいいのではなかろうか
66 21/09/07(火)12:44:15 No.843506097
>でも完全に手札で腐るパターンあるのは何とも言えない気がしてきた >こいつが手札に残ってるせいでドロー出来なかったり 腐ってる時はハンドも盤面もライフも勝ってるってことだからそんなに気にならない気もする
67 21/09/07(火)12:50:07 No.843507613
引けるのは強いな コントロールでありがたいかはともかく
68 21/09/07(火)12:53:46 No.843508601
不利の時に腐るのはともかく有利の時に腐ってても別にそれは問題ないからな