21/09/07(火)11:49:00 関西人... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/07(火)11:49:00 No.843490440
関西人に聞きたいんだけど マクドナルドの公式がマックシェイクみたいにマックって略してるのにどうしてマクドって言うの
1 21/09/07(火)11:49:16 No.843490494
言いやすいからマクドって言う
2 21/09/07(火)11:50:02 No.843490668
一度浸透してしまった言葉に反するのは勇気がいるからかな
3 21/09/07(火)11:50:07 No.843490688
ケツが濁音でフラットに伸ばしていうのが楽だから
4 21/09/07(火)11:50:21 No.843490743
スレ画どういうこと?
5 21/09/07(火)11:50:54 No.843490863
自分アホちゃう? マクドはマクドやからやろ
6 21/09/07(火)11:51:44 No.843491053
>スレ画どういうこと? またって言うのがまた今度って意味でも使うから もう一度って意味で取られてるのとの差で檜山ったかな
7 21/09/07(火)11:51:48 No.843491065
someothertimeとかnexttimeって意味の「また」だよ
8 21/09/07(火)11:52:40 No.843491267
>スレ画どういうこと? たぶん「また(今度)一緒に」ってつもりでこの人は言ってる 受け取り側は「また(前みたいに)一緒に」って意味で捉えて困惑してる
9 21/09/07(火)11:52:56 No.843491317
関西弁のまたは関西人は方言だと思ってないし関西以外は感覚的に理解できないしで混迷を極める
10 21/09/07(火)11:53:07 No.843491362
>>スレ画どういうこと? >またって言うのがまた今度って意味でも使うから >もう一度って意味で取られてるのとの差で檜山ったかな あーなるほど
11 21/09/07(火)11:53:57 No.843491551
関西以外はマックドナルドって言うのか
12 21/09/07(火)11:54:09 No.843491605
あーなるほど関西人の言うほなまたなー的な意味でのまたなのか
13 21/09/07(火)11:55:18 No.843491867
昼はミクダーナーにするかな
14 21/09/07(火)11:55:24 No.843491884
>関西以外はマックドナルドって言うのか まあ赤坂もマック赤坂だしな
15 21/09/07(火)11:56:23 No.843492107
関西の人はマーティをマクフっていうの?
16 21/09/07(火)11:56:23 No.843492108
夜マックも夜マクドだったりマックシェイクもマクドシェイクなのかな
17 21/09/07(火)11:57:11 No.843492275
マクダァナルだろ
18 21/09/07(火)11:58:09 No.843492506
一緒に行ったこと無いのにまた行こうってボケを言った人とボケが伝わらず一緒に行ったこと無いだろ頭ボケてんのかって返した人だと思った
19 21/09/07(火)11:58:59 No.843492694
ビッグマクドとマクドシェイクおくれでまんがな
20 21/09/07(火)11:59:10 No.843492740
マックって言うし言っても特に突っ込まれないよ
21 21/09/07(火)11:59:26 No.843492788
「シェイク」とか「ポテト」だけで注文するから普段ほぼ気にすることないと思う
22 21/09/07(火)12:00:26 No.843493045
>ビッグマクドとマクドシェイクおくれでまんがな おっきいのとひゃっこいのおまち!
23 21/09/07(火)12:02:18 No.843493470
別にマクドでもマックでも通じるしこだわりはない言い慣れた方を言ってるだけ 他所の人間が過剰にネタにしてる
24 21/09/07(火)12:04:42 No.843494016
略称なんだから公式と一緒じゃなくて当然じゃない? 公式が推してくる略称と実際に使われてる略称が乖離してる事なんていっぱいあるじゃん
25 21/09/07(火)12:06:17 No.843494383
マクドナルドを略してるだけだから 表記がマックドナルドならマックになるよ
26 21/09/07(火)12:06:59 No.843494564
KOFをキンターズって言ってそう キンファイだよな
27 21/09/07(火)12:07:11 No.843494620
>略称なんだから公式と一緒じゃなくて当然じゃない? >公式が推してくる略称と実際に使われてる略称が乖離してる事なんていっぱいあるじゃん スト魔女!
28 21/09/07(火)12:08:52 No.843495049
関西人でも字面ではこれはすぐ理解できないわ…
29 21/09/07(火)12:09:38 No.843495262
普通にマックで通じる
30 21/09/07(火)12:10:21 No.843495430
キングオブファイターズって言う
31 21/09/07(火)12:10:23 No.843495443
ビッグマックはビッグマックだしマックシェイクはマックシェイクだな なんていうか商品名でそう書いてあったらそう読むけど店名は略称みたいな…
32 21/09/07(火)12:11:21 No.843495730
商品名は商品名 略称は略称 そんなことも分からないのか
33 21/09/07(火)12:12:51 No.843496181
>キングオブファイターズって言う キングオブファイターズをKOFって呼ぶようになったタイミングでケンタッキーもKFCって呼び始めたな…
34 21/09/07(火)12:13:48 No.843496442
>ケーオーエフって言う
35 21/09/07(火)12:14:36 No.843496688
削除依頼によって隔離されました 関西人A「マクド行こうでんがなwww」 関西人1「おう、腹減ってたやし行こうまんがなww」 関西人A「わしゃビッグマクド食うでぇ~wwww」 関西人1「わてはマクドフライドおいもさんを注文するんや!www」 関西人1・関西人A『ほな、行こかぁ~wwwwwww』
36 21/09/07(火)12:15:34 No.843496987
なんでAと1なんだよどっちかに寄せろ
37 21/09/07(火)12:15:43 No.843497038
イントネーションが普通に関西の流れだとマクドの方が自然に流れる
38 21/09/07(火)12:16:32 No.843497307
関西人は初回でもまたって言葉使うから他の地域からすると紛らわしいんだ
39 21/09/07(火)12:17:27 No.843497597
>関西人A「マクド行こうでんがなwww」 >関西人1「おう、腹減ってたやし行こうまんがなww」 >関西人A「わしゃビッグマクド食うでぇ~wwww」 >関西人1「わてはマクドフライドおいもさんを注文するんや!www」 >関西人1・関西人A『ほな、行こかぁ~wwwwwww』 ???
40 21/09/07(火)12:18:11 No.843497853
これ別の漫画でも関西ネタとして書かれてたけど 別に関東でも通じるけど関西と関東あるあると思われてるの
41 21/09/07(火)12:18:15 No.843497873
マクドシェイクって呼んでるで スレ「」あんま調子乗ってるといてまうで
42 21/09/07(火)12:18:40 No.843498014
面白くない上に性格も悪いのかわいそう
43 21/09/07(火)12:18:48 No.843498049
ただ固有名詞通り言ってるだけだろ だからマクドだしマックシェイクなんだよ
44 21/09/07(火)12:18:48 No.843498053
マッキントッシュは関西ではマキンと呼ばれるのだろうか
45 21/09/07(火)12:19:26 No.843498237
>公式が推してくる略称と実際に使われてる略称が乖離してる事なんていっぱいあるじゃん ファイファン!
46 21/09/07(火)12:19:32 No.843498266
>マッキントッシュは関西ではマキンと呼ばれるのだろうか マクドって変じゃね?みたいなツッコミならともかくこういうのが一番腹たつやつ
47 21/09/07(火)12:19:37 No.843498294
マッキン
48 21/09/07(火)12:19:55 No.843498365
>マッキントッシュは関西ではマキンと呼ばれるのだろうか 縮めてるだけなんだからそれを言うならマッキだろ
49 21/09/07(火)12:20:20 No.843498488
じゃあ関東だとマッッキになるな
50 21/09/07(火)12:20:26 No.843498520
>なんでAと1なんだよどっちかに寄せろ こういう些細な雑さ見せられると普段からまともな仕事任されてないんだろうなって思うわ
51 21/09/07(火)12:20:33 No.843498557
>マクドナルドは実は大阪から遠く離れたフランスでも >この関西での略称と同じように「マクド」と呼ばれています。 >その理由は、フランス語の「マック」という言葉の意味にあります。 >フランスで「マック」というと、「女衒」「ポン引き」という意味になってしまうので >この言葉を使うことはできなかったのです。 フランスの場合
52 21/09/07(火)12:20:38 No.843498577
アメリカでどんな略称呼ばれてるかも調べればよろしい
53 21/09/07(火)12:20:42 No.843498599
きょうびの関西人でそんな喋り方する奴居さえしないのに知識も古くて可哀想…
54 21/09/07(火)12:21:06 No.843498717
マッキントッシュはマッキントッシュだろ
55 21/09/07(火)12:21:29 No.843498840
は?トッシュやろ アホなことを
56 21/09/07(火)12:21:33 No.843498865
まくだーなる
57 21/09/07(火)12:21:56 No.843498984
京都だとマック呼びのがやや強いので京都大阪間あたりが一番めんどくさいってその辺にすんでる友人が言ってた
58 21/09/07(火)12:22:21 No.843499119
大阪の笑いは厳しいで
59 21/09/07(火)12:22:28 No.843499155
略してマックとか言ってる方がおかしくない?
60 21/09/07(火)12:22:58 No.843499322
削除依頼によって隔離されました >きょうびの関西人でそんな喋り方する奴居さえしないのに知識も古くて可哀想… 効いてる効いてる
61 21/09/07(火)12:23:10 No.843499393
>アメリカでどんな略称呼ばれてるかも調べればよろしい ミキディーズとか 色々相性がある
62 21/09/07(火)12:23:39 No.843499557
>アメリカでどんな略称呼ばれてるかも調べればよろしい fu319680.jpg
63 21/09/07(火)12:23:51 No.843499620
>効いてる効いてる ?
64 21/09/07(火)12:23:59 No.843499659
マクナル
65 21/09/07(火)12:24:02 No.843499670
ミッキーディーズは無茶だろ…
66 21/09/07(火)12:24:17 No.843499764
マナル
67 21/09/07(火)12:24:46 No.843499909
ほんならお前らミスタードーナツはミスターて呼ぶんかい! という話である ミスタードーナツはミスドだろ?
68 21/09/07(火)12:25:06 No.843500010
>ほんならお前らミスタードーナツはミスターて呼ぶんかい! >という話である >ミスタードーナツはミスドだろ? ミッスだろ
69 21/09/07(火)12:25:06 No.843500012
ここで簓見たの初めてだわ
70 21/09/07(火)12:25:17 No.843500081
ミスドのことはミッスって呼ばないの?
71 21/09/07(火)12:25:27 No.843500152
>ほんならお前らミスタードーナツはミスターて呼ぶんかい! >という話である >ミスタードーナツはミスドだろ? タドナッツ
72 21/09/07(火)12:25:49 No.843500274
マックって略称あるの知ってるけど 別にマクドって略してもだれも困らんで?
73 21/09/07(火)12:25:49 No.843500278
そういや大阪東京対立煽りみたいなのもだいぶ飽きられたよな
74 21/09/07(火)12:25:50 No.843500282
>ミッスだろ >ミスドのことはミッスって呼ばないの? ミッス…?え?ミッスってなに…?
75 21/09/07(火)12:26:12 No.843500403
「関西人は皆マクドと言うしそのことでネタにしたがる」みたいなミーム汚染が関西人以外の人間に流行しているとは思う
76 21/09/07(火)12:26:18 No.843500436
>そういや大阪東京対立煽りみたいなのもだいぶ飽きられたよな 東京側は別に敵視してないからな…
77 21/09/07(火)12:26:52 No.843500595
大阪側も別に敵視してないよ
78 21/09/07(火)12:27:06 No.843500669
スレ画方言なの!?
79 21/09/07(火)12:27:28 No.843500791
だいたいこうやってネタにされる方は大阪側なんだから 東京側が突っかかってんじゃないの?
80 21/09/07(火)12:27:52 No.843500896
>そういや大阪東京対立煽りみたいなのもだいぶ飽きられたよな 今どきは広島vs福島だよな
81 21/09/07(火)12:27:58 No.843500926
別に大阪敵視してないけどと前置きして大阪知識を披露するのはあれだ アンチが自分をアンチじゃないと自称するのと同じやつ
82 21/09/07(火)12:28:06 No.843500985
イントネーションの問題でマクドの方が言いやすいだけで 知人にマック行こうって言われても誰も気にしないよ
83 21/09/07(火)12:28:09 No.843500995
>今どきは広島vs福島だよな 山口vs福島だよ
84 21/09/07(火)12:28:56 No.843501241
マグダァナウゥ
85 21/09/07(火)12:29:28 No.843501399
伝わればなんでもいいからマドルド行こうとかクナド行こうとか言われなきゃ気にしないよ
86 21/09/07(火)12:29:30 No.843501412
少なくともマクド呼びに特別感持つようなプライドとかはない
87 21/09/07(火)12:29:54 No.843501542
それぞれの国の発音やら言葉遣いで自然とできるのが略称や愛称 McDonald'sを日本でマクドナルドとした時点でマックの方が不自然なんだよね
88 21/09/07(火)12:29:54 No.843501547
昔誰かがマクドの朝マックって話すのを聞いてそこは分けるのか…って納得したのを思い出した
89 21/09/07(火)12:30:23 No.843501677
マクダナルヅではないのか!?
90 21/09/07(火)12:30:24 No.843501681
ずっと関西に居てマック呼びの奴は気にならないけど 東京行って帰ってきたらマック呼びになってる奴は気になる
91 21/09/07(火)12:30:27 No.843501701
>フランスの場合 アイルランド系にマクなんちゃら多いからその辺の侮蔑も兼ねてそうだなフランスなら
92 21/09/07(火)12:30:44 No.843501785
関西以外から関西に引っ越してきた人はどうしてるんだろ? 現地に合わせてマクドなのかマックと言い続けるのか
93 21/09/07(火)12:30:51 No.843501822
>>アメリカでどんな略称呼ばれてるかも調べればよろしい >fu319680.jpg マッカス!
94 21/09/07(火)12:31:14 No.843501954
マドドの事そう呼ぶのね 変わってるな
95 21/09/07(火)12:31:18 No.843501971
ど…ドンケン…
96 21/09/07(火)12:31:28 No.843502026
>昔誰かがマクドの朝マックって話すのを聞いてそこは分けるのか…って納得したのを思い出した アサマクドよりアサマックの方が言いやすいってのもあるし 朝マックは朝マクドナルドの略称ではなく朝マックというパッケージ名だという認識がある
97 21/09/07(火)12:31:44 No.843502135
>>フランスで「マック」というと、「女衒」「ポン引き」という意味になってしまうので >>この言葉を使うことはできなかったのです。 >フランスの場合 …大阪もそれやで!
98 21/09/07(火)12:31:47 No.843502151
ファイファン
99 21/09/07(火)12:32:18 No.843502331
>関西以外から関西に引っ越してきた人はどうしてるんだろ? >現地に合わせてマクドなのかマックと言い続けるのか 何回か弄られたら面倒だからマックに治す なんもないならマクドのままだな
100 21/09/07(火)12:32:29 No.843502383
>京都だとマック呼びのがやや強いので京都大阪間あたりが一番めんどくさいってその辺にすんでる友人が言ってた 枚方とか八幡とか? 普通にマクドだろ
101 21/09/07(火)12:32:49 No.843502483
大阪はフランスだった…?
102 21/09/07(火)12:33:40 No.843502738
マックを話題に出すことがそもそもない…
103 21/09/07(火)12:33:41 No.843502741
じゃあもうマッダーナゥで良いよ
104 21/09/07(火)12:33:58 No.843502818
「朝マック」でひとつの固有名詞だから
105 21/09/07(火)12:33:59 No.843502821
>大阪はフランスだった…? 通天閣は偽エッフェル塔だから完全に合ってる
106 21/09/07(火)12:34:00 No.843502828
>昔誰かがマクドの朝マックって話すのを聞いてそこは分けるのか…って納得したのを思い出した 略称ととサービス名なり商品名は別だからなぁ
107 21/09/07(火)12:34:04 No.843502854
京都でマックって何処で使われてるんだ市内じゃ聞いたことないぞ
108 21/09/07(火)12:34:26 No.843502977
とりあえず関西人はまたに今度という意味は無いことを覚えてくれ
109 21/09/07(火)12:34:50 No.843503112
>>アメリカでどんな略称呼ばれてるかも調べればよろしい >fu319680.jpg 略してるのかこれ
110 21/09/07(火)12:35:00 No.843503167
ビッグマクドとかマクドシェイクって呼ぶのかよって突っ込みも商品名がビッグマックとかマックシェイクだから呼ぶわけなくない
111 21/09/07(火)12:35:02 No.843503178
>とりあえず関西人はまたに今度という意味は無いことを覚えてくれ またに今度?
112 21/09/07(火)12:35:07 No.843503205
>とりあえず関西人はまたに今度という意味は無いことを覚えてくれ じゃあまたねって言わない?
113 21/09/07(火)12:35:31 No.843503328
関係ないけど大坂はエスカレーターの立ち位置が左右逆らしい!って聞いてワクワクしてたら左右混在しててその場その場の雰囲気で動いてたの思い出した
114 21/09/07(火)12:35:38 No.843503367
>とりあえず関西人はまたに今度という意味は無いことを覚えてくれ えっ普通にまた行きたいわとか言わない…?
115 21/09/07(火)12:35:58 No.843503460
>とりあえず関西人はまたに今度という意味は無いことを覚えてくれ またの機会にという日本語がですね
116 21/09/07(火)12:36:12 No.843503533
関西人だけど今度には 再びの意味はないよってことが言いたかったんじゃないかな
117 21/09/07(火)12:36:14 No.843503542
正直これブーメランが結構あるからね コーヒーフレッシュとか
118 21/09/07(火)12:36:26 No.843503599
またが意味してるのは再びであって近いうちにみたいな意味は無い
119 21/09/07(火)12:36:41 No.843503672
>関西人だけど今度には >再びの意味はないよってことが言いたかったんじゃないかな そいつの日本語が下手ってこと!?
120 21/09/07(火)12:36:58 No.843503770
こういうスレで自分が常識だと思ってたのが揺らぐの面白いと思う
121 21/09/07(火)12:37:18 No.843503878
方言がどうこう言える立場にない日本語が下手な人がいるってことなんです?
122 21/09/07(火)12:37:18 No.843503880
ナチュラルに通じると思ってんだな関西人
123 21/09/07(火)12:37:46 No.843504021
まぁ地域差とかあるからね
124 21/09/07(火)12:38:11 No.843504168
冷コー
125 21/09/07(火)12:39:07 No.843504455
>ナチュラルに通じると思ってんだな関西人 地方によって言葉遣いや文化が違うのが面白いってこと…? まあそういう面白さはあるにはあるけど…
126 21/09/07(火)12:47:19 No.843506915
>またが意味してるのは再びであって近いうちにみたいな意味は無い またの機会の時に(再びの機会の時に)って意味の省略だぞ
127 21/09/07(火)12:48:29 No.843507195
img民って関西人に親殺されたやつ割と多いよね
128 21/09/07(火)12:49:23 No.843507435
>img民って関西人に親殺されたやつ割と多いよね 江戸しぐさの生き残りかな?
129 21/09/07(火)12:49:28 No.843507456
関西人の全てに茶々入れるのが江戸しぐさだから仕方ない 昼時だしそろそろお好み焼き定食スレもたてるんでしょ?
130 21/09/07(火)12:49:55 No.843507564
>img民って関西人に親殺されたやつ割と多いよね 単にラウンジとかニュー速あたりから何も成長せず歳食っただけの中年が吹き溜まってるだけだと思う
131 21/09/07(火)12:52:02 No.843508140
すまんやで
132 21/09/07(火)12:52:34 No.843508291
マクドナルドを略してマクドって言うのは言いやすいからそう言うのであって じゃあシェイクはって聞かれてもマックシェイクも略してシェイクって言うだけなんだよ
133 21/09/07(火)12:53:06 No.843508437
マックシェイクとも言うしマクドのシェイクとも言う マクドシェイクとは言わない
134 21/09/07(火)12:54:32 No.843508789
20年くらい前からずっと同じやりとりしてる
135 21/09/07(火)12:54:46 No.843508851
ちなみにスレ画の関西弁のにーちゃんは ホンマ「じゃん」とか寒いわ関東弁(笑) って関東disったりしてるぞ まあラップの文脈でのdisだけど
136 21/09/07(火)12:59:08 No.843509966
風向き悪くなったから関西人も関東disりするよねに今更持っていく?
137 21/09/07(火)13:00:33 No.843510313
>ナチュラルに通じると思ってんだな関西人 思ってるんじゃなく実際通じるんだよ