虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 明夫い... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/09/07(火)10:50:42 No.843479162

    明夫いいよね!

    1 21/09/07(火)10:51:05 No.843479224

    次元かぁ

    2 21/09/07(火)10:51:17 ID:hLOfy72E hLOfy72E No.843479267

    忘れてくれ(^^)

    3 21/09/07(火)10:53:02 No.843479581

    fu319559.mp4 これはこれで

    4 21/09/07(火)10:55:53 No.843480092

    >fu319559.mp4 >これはこれで ええやん

    5 21/09/07(火)10:56:32 No.843480197

    デラーズ閣下からバトンを渡されたガトー

    6 21/09/07(火)10:58:00 No.843480457

    >デラーズ閣下からバトンを渡されたガトー ワシの屍を超えて行け

    7 21/09/07(火)10:59:08 No.843480679

    清志さんから明夫へのコメントいいよね…

    8 21/09/07(火)11:01:07 No.843481021

    親父からの縁か

    9 21/09/07(火)11:01:21 No.843481068

    書き込みをした人によって削除されました

    10 21/09/07(火)11:02:31 No.843481282

    歳重ねて演技すごくうまくなってきてめっちゃ安心感ある

    11 21/09/07(火)11:04:05 No.843481598

    普通にいいと思うけど次元というよりも明夫だなってなる まぁ慣れるのはこれからなんだけど

    12 21/09/07(火)11:04:05 No.843481600

    >清志さんから明夫へのコメントいいよね… コメントが脳内で次元の声で流れた

    13 21/09/07(火)11:05:03 No.843481795

    先入観か知らんがスネークあじがすごい

    14 21/09/07(火)11:05:57 No.843482002

    まあこれ以上ない後任者かな 銭形と掛け合いしたらバトーとトグサになるんだよな

    15 21/09/07(火)11:06:27 No.843482095

    一番納得できる声質ではある

    16 21/09/07(火)11:06:28 No.843482098

    大塚周夫は五ェ門だったし良いね

    17 21/09/07(火)11:06:41 No.843482138

    前の五右衛門の声もう思い出せないなぁ 浪川の声で上書きされてしまった、それがよいとかわるいとかではないんだけど

    18 21/09/07(火)11:08:24 No.843482468

    明夫も明夫で61なんだな

    19 21/09/07(火)11:08:30 No.843482488

    しかしレギュラー陣凄い面子だな

    20 21/09/07(火)11:09:32 No.843482698

    >fu319559.mp4 いわかん!

    21 21/09/07(火)11:09:58 No.843482790

    単純に明夫の声が好きってものあるけど 次元に馴染んでて良いな

    22 21/09/07(火)11:10:15 No.843482843

    できたら最後の次元って感じの話やって欲しかったけど5のあの回でいいか

    23 21/09/07(火)11:10:32 No.843482902

    明夫だって高齢なのに後何年やれるかな

    24 21/09/07(火)11:10:47 No.843482951

    ジジイからジジイだからまた一新ありそうな気がする

    25 21/09/07(火)11:12:04 No.843483190

    まあでも役柄的にそんな若い声優の声当てられんしな…

    26 21/09/07(火)11:12:46 No.843483347

    声優は体が資本だから元気であれば元気なだけお仕事できるからお体大切になさってくだされ

    27 21/09/07(火)11:13:04 No.843483412

    なァルパン の言い方良いな…

    28 21/09/07(火)11:13:26 No.843483466

    次元自体はいくつなんだ

    29 21/09/07(火)11:13:37 No.843483511

    2人のコメントみてちょっとうるっときた

    30 21/09/07(火)11:14:28 No.843483678

    >次元自体はいくつなんだ 2次元だ

    31 21/09/07(火)11:14:32 No.843483689

    >ジジイからジジイだからまた一新ありそうな気がする クリカンや山ちゃんと同じくらいだし 誰か入れ替えるとなるともうドラえもんみたいに総入れ替えしたほうがいいような…

    32 21/09/07(火)11:14:38 No.843483704

    キャスト変わって最初から馴染んでたの不二子ぐらいだろう

    33 21/09/07(火)11:15:05 No.843483808

    覇界王アニメ化に向けてエンジン温めておいてくだされ

    34 21/09/07(火)11:15:20 No.843483858

    不二子はもう明らかに声がババアになつてたからな…

    35 21/09/07(火)11:17:14 No.843484250

    >普通にいいと思うけど次元というよりも明夫だなってなる >まぁ慣れるのはこれからなんだけど 銭形のときも同じこと思ったからまあ慣れりゃ次元だろう

    36 21/09/07(火)11:18:10 No.843484437

    これが新次元

    37 21/09/07(火)11:18:23 No.843484489

    明夫ももう六十路の高齢者やぞ…

    38 21/09/07(火)11:18:30 No.843484514

    いろんなところで聞いた声ってのは感じてしまうけど意外と違和感はない

    39 21/09/07(火)11:18:54 No.843484587

    もうちょっと寄せられないかな

    40 21/09/07(火)11:19:10 No.843484636

    考えたくはないけど次はルパンかな…と思う

    41 21/09/07(火)11:19:26 No.843484684

    明夫年取ってさらに演技の幅かなり広がってるから大丈夫だろう

    42 21/09/07(火)11:19:59 No.843484794

    カタログで明夫が如く

    43 21/09/07(火)11:20:35 No.843484920

    明夫良い声だけど強すぎるんだよな

    44 21/09/07(火)11:20:51 No.843484976

    大塚明夫「なんで親父は五右エ門の役降りたんですかね」 小林清志「俺はずっと続けたかったからわかんね」

    45 21/09/07(火)11:21:38 No.843485126

    原作者死んでも続いてる作品に終わりってあるのかな

    46 21/09/07(火)11:22:10 No.843485240

    カタあっちゃんでシコる人

    47 21/09/07(火)11:22:25 No.843485295

    清志さんのライバルは若い頃の自分の声だったんだろうな

    48 21/09/07(火)11:22:34 No.843485331

    >できたら最後の次元って感じの話やって欲しかったけど5のあの回でいいか パート6の1話がそれに当たるんじゃないの

    49 21/09/07(火)11:22:44 No.843485365

    あまり若返ってないけど今の若手声優に渋い声質の声優が少ないのかな

    50 21/09/07(火)11:22:55 No.843485403

    不二子がもう先輩の声でしか再生できない

    51 21/09/07(火)11:24:31 No.843485724

    >原作者死んでも続いてる作品に終わりってあるのかな サザエさんのサザエさんだけは経緯考えると声の代わりいないんだけど亡くなったらどうすんだろ まあ普通に交代になるんだろうけど…

    52 21/09/07(火)11:24:51 No.843485804

    渋い声の若手はいても需要が乏しいんじゃないか

    53 21/09/07(火)11:25:41 No.843485968

    >あまり若返ってないけど今の若手声優に渋い声質の声優が少ないのかな 歴史長い作品だからベテランじゃないとスタッフやファンが納得しづらいのもあるだろう

    54 21/09/07(火)11:26:16 No.843486074

    渋い声って十中八九重要な役処だからその点でもベテラン起用するだろうしな

    55 21/09/07(火)11:26:32 No.843486130

    いないわけではないと思うんだけど少ないよね

    56 21/09/07(火)11:27:16 No.843486248

    10年したらまた声変わりそう

    57 21/09/07(火)11:27:57 No.843486360

    渋声のベテランが大勢残ってる中で未熟な若手使ってもな… 若手はアイドル売りしたいし

    58 21/09/07(火)11:28:24 No.843486445

    もう少し若い人でも良かったと思う

    59 21/09/07(火)11:29:17 No.843486611

    >考えたくはないけど次はルパンかな…と思う 明夫とそんなに歳変わらないし急なことがなければまだまだだと思う

    60 21/09/07(火)11:29:46 No.843486691

    どうやらやっちまったか...

    61 21/09/07(火)11:29:47 No.843486695

    クリカンさんみたいなパターンはあんまないだろうから変わると大変そう

    62 21/09/07(火)11:29:52 No.843486716

    >明夫だって高齢なのに後何年やれるかな 明夫の次やれそうな人っているの?

    63 21/09/07(火)11:29:59 No.843486735

    渋い声需要がそれほど大きくないしそのパイを明夫とかと争うんだから生き残るの大変すぎる

    64 21/09/07(火)11:30:55 No.843486916

    まあ20年後とかの話だろうしその頃には声優業界もまた色々変わってるんじゃないの

    65 21/09/07(火)11:31:48 No.843487063

    若いイケメン系の声で売ってる男性声優とか将来どうすんのかなと思うことはある

    66 21/09/07(火)11:32:25 No.843487176

    >もう少し若い人でも良かったと思う それこそ明夫と声質似てる武内とかも良かった気がする シャドバのギルヴァとか最初明夫かと思った

    67 21/09/07(火)11:32:27 No.843487185

    小林さんも知らん人よりは周夫先輩の息子に譲った方がいいだろう この上ない花道だ

    68 21/09/07(火)11:32:55 No.843487285

    >若いイケメン系の声で売ってる男性声優とか将来どうすんのかなと思うことはある 山寺とか子安とか25年くらい前に散々言われたぜそれ

    69 21/09/07(火)11:32:59 No.843487298

    >若いイケメン系の声で売ってる男性声優とか将来どうすんのかなと思うことはある 普通にイケメン系の役やるのでは

    70 21/09/07(火)11:33:03 No.843487311

    明夫といえば呪術の東堂とか最初勘違いしたな

    71 21/09/07(火)11:33:42 No.843487433

    いい加減忘れてやれよ…

    72 21/09/07(火)11:33:43 No.843487434

    明夫がチェンジする頃にはドラえもん方式の総入れ替えになりそう

    73 21/09/07(火)11:34:10 No.843487516

    今中堅とか言われてる層も若手の頃ドル売りやCD売りしてたしなぁ

    74 21/09/07(火)11:34:21 No.843487552

    >若いイケメン系の声で売ってる男性声優とか将来どうすんのかなと思うことはある アムロなんか今もアムロだぜ

    75 21/09/07(火)11:34:45 No.843487619

    >明夫がチェンジする頃にはドラえもん方式の総入れ替えになりそう その替わりがいないんじゃ…って話よ

    76 21/09/07(火)11:35:05 No.843487687

    >渋い声需要がそれほど大きくないしそのパイを明夫とかと争うんだから生き残るの大変すぎる 若手でその辺行くとオーディションで明夫武内くん三宅さんとかが普通に居て虐殺されるらしいな

    77 21/09/07(火)11:35:33 No.843487772

    >シャアなんか今もシャアだぜ

    78 21/09/07(火)11:35:40 No.843487793

    いい中年のオヤジがヒでグラドルをリストアップしてる上に何故か田中敦子が混じってるっていう状況はあまりにも面白くて忘れられないよ…

    79 21/09/07(火)11:35:41 No.843487803

    >明夫といえば呪術の東堂とか最初勘違いしたな リバイスのバイスの声もだけど木村昴の声が若い大塚明夫の声に聞こえる時があるんだよな

    80 21/09/07(火)11:35:56 No.843487840

    一新なら別に新機軸のキャスティングでもいいかと

    81 21/09/07(火)11:36:00 No.843487854

    >もうちょっと寄せられないかな 長い付き合いになりそうなら寄せるより自分の役にしちゃった方が良いでしょ

    82 21/09/07(火)11:36:11 No.843487890

    若いヒロイン声の女声優の寿命よりはだいぶマシだから…

    83 21/09/07(火)11:36:14 No.843487897

    >山寺とか子安とか25年くらい前に散々言われたぜそれ 歳とりゃ自然と老けた役もやるようになるよね大体

    84 21/09/07(火)11:36:30 No.843487943

    あぁ~もうたまらねぇぜの人

    85 21/09/07(火)11:36:30 No.843487945

    >若手でその辺行くとオーディションで明夫武内くん三宅さんとかが普通に居て虐殺されるらしいな >武内くん 23歳でここに入れるのは凄いな…

    86 21/09/07(火)11:36:57 No.843488037

    三石が30年くらい前に顔だけ下手くそ最近の声優はダメとクソ味噌言われて 今ヒット作に絡みまくってるのを見てるので「最近の声優は」論はたいがい的外れ

    87 21/09/07(火)11:37:15 No.843488100

    武内くんすんげぇ達者だからびっくりする若いのにすごい

    88 21/09/07(火)11:37:23 No.843488133

    グリリバなんて若い頃と変わんねぇ

    89 21/09/07(火)11:37:36 No.843488183

    明夫はデビュー遅いので最初からおっさんだった

    90 21/09/07(火)11:37:42 No.843488204

    まず明夫三宅稲田武内を倒さないといけない渋い男枠か 鬼か

    91 21/09/07(火)11:37:59 No.843488252

    渋い男枠はそもそもパイが小さすぎる

    92 21/09/07(火)11:38:19 No.843488314

    そんなの別にどんな役だってそうなのでは?

    93 21/09/07(火)11:38:42 No.843488404

    稲田とは物理的に戦ってもらいます

    94 21/09/07(火)11:38:51 No.843488433

    >まず明夫三宅稲田武内を倒さないといけない渋い男枠か >鬼か 安元さん

    95 21/09/07(火)11:39:05 No.843488487

    >渋い男枠はそもそもパイが小さすぎる おっさんばっか出る作品を作ろうぜ

    96 21/09/07(火)11:39:28 No.843488570

    >稲田とは物理的に戦ってもらいます こ、殺される…

    97 21/09/07(火)11:39:57 No.843488670

    >武内くんすんげぇ達者だからびっくりする若いのにすごい オカマとか老人が真骨頂なんだけど目立つのはだいたいゴツい役とか不良役だな…

    98 21/09/07(火)11:39:58 No.843488672

    限りなく文句が出ないように…となるとまあそうだよなって 風魔一族

    99 21/09/07(火)11:40:02 No.843488684

    年齢が理由で交代するのに爺さんにやらせるのか…

    100 21/09/07(火)11:40:33 No.843488784

    次の世代に移った感じだな

    101 21/09/07(火)11:40:43 No.843488813

    >稲田とは物理的に戦ってもらいます プロレスラーじゃん…

    102 21/09/07(火)11:41:05 No.843488875

    >おっさんばっか出る作品を作ろうぜ JOJOはそうだったと…

    103 21/09/07(火)11:41:08 No.843488882

    ベテランのあとを継ぐならベテランが妥当 福山潤や杉田智和を希望する声もあったがまだまだ若い

    104 21/09/07(火)11:41:46 No.843488996

    洋画といいアニメといい明夫の負担がデカすぎる この人いなくなったらまた大変なことになるんだぞ!

    105 21/09/07(火)11:41:55 No.843489028

    歳くっても理想の渋い声は出せないもんなんだな…って声優業やってる人でも思う位だしな まぁ肉村さんなんだけど

    106 21/09/07(火)11:42:20 No.843489102

    日野ちゃまも昔は先細めのばっかりだったのに今はゴリゴリしてるし 男性声優は歳取ると自然とそうなっていくからあんまり心配してない かっぺーだって渋いおっさん役やること増えてきたような時代だし

    107 21/09/07(火)11:42:55 No.843489216

    明夫も還暦過ぎてるのか…

    108 21/09/07(火)11:43:05 No.843489247

    ルパンみたいにたまにやるようなのは柔軟にキャスティングすればいい

    109 21/09/07(火)11:43:25 No.843489306

    長台詞になると完全に明夫だけど そもそも次元自体が明夫がよくやるタイプのキャラだから気にもならん

    110 21/09/07(火)11:43:28 No.843489315

    ゴールデンカムイもかなりおっさん動物園じゃね

    111 21/09/07(火)11:43:33 No.843489335

    >洋画といいアニメといい明夫の負担がデカすぎる >この人いなくなったらまた大変なことになるんだぞ! おじいちゃんキャラ役の人バタバタ亡くなって殆んど大塚明夫に回ってきたのマジで笑えねえ…

    112 21/09/07(火)11:43:35 No.843489339

    このおっさんの代わりになりそうなのはいるの?

    113 21/09/07(火)11:44:26 No.843489507

    明夫と山ちゃんて特に替えがきかなくね?

    114 21/09/07(火)11:44:38 No.843489539

    >日野ちゃまも昔は先細めのばっかりだったのに今はゴリゴリしてるし 役遍歴見てるともうサイトみたいなタイプの方が少数派になってるんだよな日野ちゃま…

    115 21/09/07(火)11:45:10 No.843489655

    >>稲田とは物理的に戦ってもらいます >プロレスラーじゃん… https://www.njpwfun.com/entry/2021/09/02/093000 先日正式に

    116 21/09/07(火)11:45:27 No.843489711

    >>ジジイからジジイだからまた一新ありそうな気がする >クリカンや山ちゃんと同じくらいだし >誰か入れ替えるとなるともうドラえもんみたいに総入れ替えしたほうがいいような… というかクリカンが1番年齢上だよ

    117 21/09/07(火)11:45:46 No.843489771

    今のうちに後継者を育てないと

    118 21/09/07(火)11:45:48 No.843489786

    正直な話替えがきかないなんてものはないと思ってる

    119 21/09/07(火)11:45:49 No.843489791

    エッチな裏垢見ながらでもいいからもうしばらく声優界を牽引していってほしい

    120 21/09/07(火)11:46:16 No.843489880

    前野も前野がクロコダイン?! ねえだろ? てところからあれを出せるので技を隠し持ってるやつはいるんだろう

    121 21/09/07(火)11:46:51 No.843490005

    >武内くんすんげぇ達者だからびっくりする若いのにすごい 次世代山寺宏一ってなんだよって思ってた 本当に昔の山寺宏一なみに芸風も声も幅広いし上手い…

    122 21/09/07(火)11:46:51 No.843490006

    じゃあちょっと「」さんで現役声優からルパン次元五右衛門フジコとっつぁんをキャスティングしてみてください

    123 21/09/07(火)11:46:58 No.843490038

    あっちゃんがリスト入りしてるの本当にファインプレーだったな

    124 21/09/07(火)11:46:58 No.843490042

    >おじいちゃんキャラ役の人バタバタ亡くなって殆んど大塚明夫に回ってきたのマジで笑えねえ… 低音かつおだやかでいてセクシーって声が存外すくねえんだよ! 上で言われてるミヤケン稲田安元は野太過ぎるせいで次の候補になるのが細谷くらいまで年齢下がる!

    125 21/09/07(火)11:47:06 No.843490064

    明夫に怒鳴られてみたい

    126 21/09/07(火)11:47:09 No.843490072

    アニメ声優では渋いのあんまりウケないかもしれんが洋画とかだと割といるぞ名もしれぬ渋声声優

    127 21/09/07(火)11:47:25 No.843490112

    五ェ門は違和感あったけどより色仕掛けに弱そうな感じになって今では気にならなくなった

    128 21/09/07(火)11:47:28 No.843490123

    どうやら決まっちまったか。。 無かった事には出来ないが。。 ここはひとつ 祝ってくれ。。(^.^)

    129 21/09/07(火)11:47:48 No.843490195

    いや前野さんはめちゃくちゃ無理してワニボイス出してるよあれ… ダイ大終わったら声どうなってるかわかったもんじゃないよ…

    130 21/09/07(火)11:48:09 No.843490271

    >低音かつおだやかでいてセクシーって声が存外すくねえんだよ! >上で言われてるミヤケン稲田安元は野太過ぎるせいで次の候補になるのが細谷くらいまで年齢下がる! ちょっと濃いけどツダケンは駄目だろうか

    131 21/09/07(火)11:48:21 No.843490322

    また明夫と浪川が並ぶのか

    132 21/09/07(火)11:48:50 No.843490410

    クリカン 63 明夫 61 ちなみに山田小林両氏がこれくらいの年のルパンは燃えよ斬鉄剣くらい ...若返ったな!

    133 21/09/07(火)11:49:05 No.843490456

    >じゃあちょっと「」さんで現役声優からルパン次元五右衛門フジコとっつぁんをキャスティングしてみてください これルパンが一番難しくない?

    134 21/09/07(火)11:49:14 No.843490488

    >じゃあちょっと「」さんで現役声優からルパン次元五右衛門フジコとっつぁんをキャスティングしてみてください ルパン:杉田智和 次元:福山潤 五右衛門:中村悠一 不二子:ファイルーズあい 銭形:大塚明夫

    135 21/09/07(火)11:49:32 No.843490551

    >歳くっても理想の渋い声は出せないもんなんだな…って声優業やってる人でも思う位だしな >まぁ肉村さんなんだけど 肉村さんあれでも相当声低くなってるのに… 若いころのモブで混じってるやつはヒーロー声すぎて笑える

    136 21/09/07(火)11:49:58 No.843490646

    明夫に握手とツーショットお願いしたことあるけどこんな俺にでもオッケーしてくれたいい人

    137 21/09/07(火)11:50:10 No.843490696

    >じゃあちょっと「」さんで現役声優からルパン次元五右衛門フジコとっつぁんをキャスティングしてみてください 赤羽根 武内 あとは浪川沢城山寺

    138 21/09/07(火)11:50:28 No.843490762

    例えば緑川さんも意外と老境の演技とか全然できるんだよな…雪車町しか知らなくて恐縮だけど

    139 21/09/07(火)11:51:12 No.843490934

    >エッチな裏垢見ながらでもいいからもうしばらく声優界を牽引していってほしい 応援しててくれ。。(^.^)

    140 21/09/07(火)11:52:00 No.843491106

    エロコスプレイヤーの中に紛れる田中のあっちゃん

    141 21/09/07(火)11:52:12 No.843491161

    バトン渡す先もだいぶ年齢が…

    142 21/09/07(火)11:52:42 No.843491279

    なかなかそういう役に巡り合わないだけでやろうと思えば普段とは全然違う声や演技のやれる人はたくさんいるんだろう それだけ競争が厳しい業界なんだろうけど

    143 21/09/07(火)11:52:59 No.843491332

    クリカンより年下だからまあいいだろう…

    144 21/09/07(火)11:53:16 No.843491394

    早撃ち0.1秒の声優とかいればリアリティわくんだが

    145 21/09/07(火)11:53:19 No.843491405

    >バトン渡す先もだいぶ年齢が… なあにあと20年は保つ

    146 21/09/07(火)11:54:05 No.843491586

    渋いおっさんの声って貴重よね ひろしが亡くなってどこでもツダケンの声が聞こえるようになったわ

    147 21/09/07(火)11:54:22 No.843491641

    山田康夫死んだの62か…

    148 21/09/07(火)11:54:32 No.843491682

    ルパンは毎年パチンコパチスロ出るからメインキャストになると収入に関わる オーディションは激戦だったことだろう

    149 21/09/07(火)11:54:42 No.843491723

    >これルパンが一番難しくない? なまじモノマネしてた人が引き継いだせいでもうルパンはルパンの物真似じゃないと誰も納得しそうにないのは今となってはかなりの悪手だと思う

    150 21/09/07(火)11:54:44 No.843491731

    20年後には先輩も50代か

    151 21/09/07(火)11:54:52 No.843491764

    吹き替え含めたらもう三十年くらい本当にどこでもいるな明夫… 聞いたことない日本人いないんじゃないか

    152 21/09/07(火)11:55:15 No.843491856

    ルパンそういえば古川登志夫もいたなと思ったが75か…

    153 21/09/07(火)11:55:16 No.843491860

    沢城 new沢城(黒沢ともよ 沢城サブカルカスタム(楠木ともり 沢城パワーカスタム(ファイルーズ と沢城争いも激化してるからな

    154 21/09/07(火)11:55:36 No.843491934

    山ちゃんとかじゃダメなの

    155 21/09/07(火)11:55:57 No.843492016

    >山ちゃんとかじゃダメなの マッチポンプになっちまう!

    156 21/09/07(火)11:55:58 No.843492019

    オーディションの様子めっちゃ見たいな… いろんな次元が「オレは降りるぜルパン」とか言ってたのかな…

    157 21/09/07(火)11:56:07 No.843492048

    ツダケンは渋さよりエロさとねっとりさが先行しすぎる… でもそんな声が朝ドラで流れた現実…

    158 21/09/07(火)11:56:22 No.843492101

    >ルパンは毎年パチンコパチスロ出るからメインキャストになると収入に関わる >オーディションは激戦だったことだろう 花の慶次もアニメ化したらいいのに

    159 21/09/07(火)11:56:34 No.843492151

    作画いい感じだな期待度上がってきた

    160 21/09/07(火)11:56:48 No.843492197

    >山ちゃんとかじゃダメなの 銭形のおっちゃんが追っかけてるのがギャグになるだろ!

    161 21/09/07(火)11:57:03 No.843492245

    クリカンが山田康夫の没年を越えたかあ ルパン歴でも年数なら越えたが演じた回数ではまだまだだろうな

    162 21/09/07(火)11:57:15 No.843492288

    全然違う声質から五ェ門勝ち取った浪川はスゲーよ…

    163 21/09/07(火)11:57:24 No.843492318

    >山田康夫死んだの62か… いくら医療が発達したとはいえ60超えたら突然何が来てもおかしくないからなぁ…

    164 21/09/07(火)11:57:40 No.843492396

    今ここにワシがいなかったか!ばっかもーん!そいつがルパンだ!

    165 21/09/07(火)11:58:25 No.843492565

    >と沢城争いも激化してるからな 一時期どこでもいたからな沢城みゆき…

    166 21/09/07(火)11:58:58 No.843492691

    次元って江戸っ子なの?

    167 21/09/07(火)11:59:24 No.843492781

    「近年の次元の声が聞き取りずらい」って本人の耳にも入ってたのか…ごめんなさい

    168 21/09/07(火)12:00:16 No.843493003

    次元は完全に爺さんの声だったけどやっぱりテレビシリーズやると回復してきた感じはあった でも本人へのダメージは大きかっただろうな

    169 21/09/07(火)12:00:23 No.843493036

    >と沢城争いも激化してるからな このNew沢城一族と種崎敦美で最近の若手女性声優なんてドル売りばっかでどれも一緒じゃんって固定観念がぶち壊された…

    170 21/09/07(火)12:00:28 No.843493052

    >>と沢城争いも激化してるからな >一時期どこでもいたからな沢城みゆき… 徐倫沢城はまあ妥当だけど沢城おすぎ! だったからファイルーズでちょうどいいよなほんと

    171 21/09/07(火)12:00:56 No.843493149

    >山ちゃんとかじゃダメなの ルパンはアンパンマンや彼岸島じゃねえ

    172 21/09/07(火)12:01:09 No.843493202

    >>と沢城争いも激化してるからな >このNew沢城一族と種崎敦美で最近の若手女性声優なんてドル売りばっかでどれも一緒じゃんって固定観念がぶち壊された… 顔が売りじゃないやつはドル売りでないみたいなことを遠回しに言うのはやめろ

    173 21/09/07(火)12:01:37 No.843493298

    種崎はなんかもうあらゆる意味で昭和から来た声優だからな

    174 21/09/07(火)12:01:42 No.843493317

    正直おじいちゃん化は五ェ衛門ととっつぁんのときのほうがよっぽど酷かったから次元程度じゃ気にならなかった

    175 21/09/07(火)12:01:42 No.843493320

    テセウスの船みたいな声優交代の仕方だったな

    176 21/09/07(火)12:01:52 No.843493356

    でぇベテランがおかしいだけでこの歳になって前線維持してなきゃキツくなるのはしゃあないよ

    177 21/09/07(火)12:01:58 No.843493380

    沢城一族は見た目まで沢城みゆきに寄せてくの笑ってしまうからやめてほしい

    178 21/09/07(火)12:01:59 No.843493383

    >沢城 >new沢城(黒沢ともよ >沢城サブカルカスタム(楠木ともり >沢城パワーカスタム(ファイルーズ >と沢城争いも激化してるからな Y.AOIさんを忘れてはならない

    179 21/09/07(火)12:02:21 No.843493474

    銭形がルパン一味全員を演じる回…

    180 21/09/07(火)12:02:25 No.843493493

    名前だけ知ってる程度だけどその人たちそんなにも沢城なのか

    181 21/09/07(火)12:02:28 No.843493499

    小林さん降ろすって観点なら適任ではあるな

    182 21/09/07(火)12:02:34 No.843493521

    まあその気になれば不二子以外は山ちゃん一人でそれなりに成立させられそうな気はするが…

    183 21/09/07(火)12:02:48 No.843493574

    >一時期どこでもいたからな沢城みゆき… どの番組にもいるな…って声優は大体上手いからな… 肉村松岡とか主人公やりすぎだろってレベルで出てたけど演じ分けも演技もやっぱ上手かったし…

    184 21/09/07(火)12:03:03 No.843493626

    やっぱり存命のうちに退陣して欲しい気持ちはある ガンダムもそろそろ…

    185 21/09/07(火)12:03:21 No.843493697

    ファイルーズはファイルーズって感じだろ!?

    186 21/09/07(火)12:03:49 No.843493820

    明夫次元違和感ないな

    187 21/09/07(火)12:04:00 No.843493849

    別にアニメ原作ってわけじゃなくてあくまで漫画のアニメ化なんだから無理に元の声に寄せなくてもいいよね

    188 21/09/07(火)12:04:03 No.843493861

    明夫なのはいいけど 明夫もいい歳では?

    189 21/09/07(火)12:04:05 No.843493869

    >名前だけ知ってる程度だけどその人たちそんなにも沢城なのか 声が似てるとかじゃなくて演技の幅や上手さがやべー奴等だ

    190 21/09/07(火)12:04:19 No.843493926

    >ガンダムもそろそろ… まあガンダムも1stZ中心に初代キャストがどんどん歯抜けしてきてるからなあ…

    191 21/09/07(火)12:04:45 No.843494029

    >明夫なのはいいけど >明夫もいい歳では? 20歳以上も若いぞ!!

    192 21/09/07(火)12:04:46 No.843494035

    >明夫次元違和感ないな 発音や抑揚滅茶苦茶寄せてて声が明夫なのに次元で脳が混乱する

    193 21/09/07(火)12:05:06 No.843494107

    >沢城一族は見た目まで沢城みゆきに寄せてくの笑ってしまうからやめてほしい パイセンがもっとも女優オーラ全開でアレな時期に憧れる沢城軍団のみなさん

    194 21/09/07(火)12:05:12 No.843494134

    >清志さんから明夫へのコメントいいよね… 明夫が野沢さんにおしめ替えられてた様も見たことあったんだろうか

    195 21/09/07(火)12:05:34 No.843494215

    >顔が売りじゃないやつはドル売りでないみたいなことを遠回しに言うのはやめろ 純粋に演技の幅と上手さでぶん殴られて衝撃だったって話だよ!?

    196 21/09/07(火)12:05:41 No.843494252

    次元というよりやっぱりバトーのイメージが強いな

    197 21/09/07(火)12:05:49 No.843494283

    >というかクリカンが1番年齢上だよ なにが というかなんだ

    198 21/09/07(火)12:05:51 No.843494290

    明夫って色々やってるよね今だと猫もやってるし

    199 21/09/07(火)12:05:52 No.843494293

    明夫は産まれた時点で声優界のプリンス過ぎる

    200 21/09/07(火)12:06:21 No.843494398

    >パイセンがもっとも女優オーラ全開でアレな時期に憧れる沢城軍団のみなさん 悠木碧はビジュアル含めてパイセンJrって感じだ

    201 21/09/07(火)12:06:31 No.843494448

    明夫って呼び捨てにしてるけどね俺より年上だったのか…

    202 21/09/07(火)12:06:51 No.843494527

    >明夫は産まれた時点で声優界のプリンス過ぎる でぇベテランにオムツを変えられた男は違うな…

    203 21/09/07(火)12:07:03 No.843494578

    なんか最近の明夫ゴリゴリした声しか聞かなかった気がするからこういうのまだできたんだってなった 俺の見てた作品が偏ってたのかもしれんけど

    204 21/09/07(火)12:07:09 No.843494612

    あっちゃんで抜くおっさんってレスしようとしたら 2代目次元に決まったのか

    205 21/09/07(火)12:07:11 No.843494618

    >次元は完全に爺さんの声だったけどやっぱりテレビシリーズやると回復してきた感じはあった part5の次元かなり良かった 見てない「」は損をしている

    206 21/09/07(火)12:07:14 No.843494635

    ファイルーズあいの出現は衝撃的だったなあ

    207 21/09/07(火)12:07:14 No.843494636

    沢城軍団の特徴 ・女優オーラ ・凛とした女枠に入れとけ ・私生活をあんまり切り売りしない ・いい意味でも悪い意味でも意識が高い ・自分を安売りしない 的なところはある

    208 21/09/07(火)12:07:54 No.843494804

    >明夫は産まれた時点で声優界のプリンス過ぎる 親父というか役者そのものに反骨してたあたりまでそれっぽく見えてくるな…

    209 21/09/07(火)12:08:04 No.843494846

    そろそろ明夫主役の学園ハーレムアニメやってもいいと思う

    210 21/09/07(火)12:08:10 No.843494877

    おっさんらしい声を出せる若手声優を急募!!

    211 21/09/07(火)12:08:23 No.843494935

    >ファイルーズはファイルーズって感じだろ!? 最初期はパワー型沢城先輩ではなくてNEO大谷育江扱いだったよね

    212 21/09/07(火)12:08:28 No.843494955

    たぶん00年代の女声優がみんな目指せ林原三世だったのと同じ現象が 沢城に起こっている

    213 21/09/07(火)12:08:30 No.843494959

    ルパンは変わるとしたら誰になるんだ?

    214 21/09/07(火)12:08:32 No.843494973

    次元は30代前半なイメージがある

    215 21/09/07(火)12:08:46 No.843495029

    聞いてみたら明夫だけど次元だな…さすが

    216 21/09/07(火)12:08:47 No.843495033

    >おっさんらしい声を出せる若手声優を急募!! またオッサンボイスの17才声優を発掘するんです?

    217 21/09/07(火)12:08:51 No.843495045

    >親父というか役者そのものに反骨してたあたりまでそれっぽく見えてくるな… トラックの運転手やってたら女性に男は夢のある方が素敵って言われて役者にだもんな

    218 21/09/07(火)12:09:00 No.843495075

    肉村さんとかが年々声に渋みを増して行くんじゃないか

    219 21/09/07(火)12:09:20 No.843495173

    ルパンたち3人は20代 不二子は18歳↑って感じじゃなかったか

    220 21/09/07(火)12:09:24 No.843495199

    急いでバリトンボイスでカンツォーネ歌う高校生発掘してこなきゃ…

    221 21/09/07(火)12:09:36 No.843495256

    >肉村さんとかが年々声に渋みを増して行くんじゃないか 元々外画吹替志望だったしな

    222 21/09/07(火)12:09:45 No.843495294

    >ルパンは変わるとしたら誰になるんだ? 明夫 オラがやる

    223 21/09/07(火)12:09:45 No.843495298

    >最初期はパワー型沢城先輩ではなくてNEO大谷育江扱いだったよね パイセンのデビュー作がぷちこな事を考えると完全に流れをトレースしてる…

    224 21/09/07(火)12:10:43 No.843495541

    90年代男性声優はそろそろジジイ役を担って欲しい

    225 21/09/07(火)12:11:14 No.843495691

    本人も言うてるけど武内のデビュー時のキャラ付け(おっさんに可愛がられるタイプの若者キャラ)は マジで大成功だったな なんでそこまで17歳の青年を売り出すのと思ってたけど才能があったからなんだな

    226 21/09/07(火)12:11:34 No.843495805

    >肉村さんとかが年々声に渋みを増して行くんじゃないか でも本人が望むレベルにはならないと思う

    227 21/09/07(火)12:11:41 No.843495842

    グリリバめちゃくちゃ声低くはなったけどおじさん声とは到底言えんな…

    228 21/09/07(火)12:11:50 No.843495876

    なんで裏垢女子リストにあっちゃん居たんだろう… なぜ姫…?

    229 21/09/07(火)12:11:50 No.843495878

    流行りとかあるんだろうけどここ数年優しいジジイ声のイメージは飛田さんで固定されてるな

    230 21/09/07(火)12:12:14 No.843495988

    >90年代男性声優はそろそろジジイ役を担って欲しい 國府田マリ子はあの人は今時期を耐えてついに青二のママババアポジにたどり着いたから アレが理想ケース

    231 21/09/07(火)12:12:25 No.843496040

    あれだけ死ぬまでやるって言ってた小林さんが降りると言うあたりもう身体がマズイんだろうか…心配するわ

    232 21/09/07(火)12:13:04 No.843496240

    もうのとまみこがうわきつおばさん枠を定期的にやるような時代だぜ

    233 21/09/07(火)12:13:13 No.843496277

    ポスト青野武はまだですか…

    234 21/09/07(火)12:13:47 No.843496438

    運昇ルートに乗った杉田はナレーターでも安泰すぎる…

    235 21/09/07(火)12:13:56 No.843496476

    同じキャラ50年ってよく考えたら異常だよなぁ

    236 21/09/07(火)12:14:02 No.843496504

    >90年代男性声優はそろそろジジイ役を担って欲しい 落語心中で石田もジジイ役をやる時代かなんて思ってたけど 細身の老人にめっちゃしっくり来る…

    237 21/09/07(火)12:14:04 No.843496516

    >ポスト青野武はまだですか… 島田敏で

    238 21/09/07(火)12:14:22 No.843496625

    >ポスト青野武はまだですか… あの人の声は替えが効かなさすぎる…

    239 21/09/07(火)12:14:22 No.843496626

    >ポスト青野武はまだですか… もうジジイ声ならリアルおじいちゃんにやらせちゃえって感じだし…

    240 21/09/07(火)12:14:58 No.843496795

    >あれだけ死ぬまでやるって言ってた小林さんが降りると言うあたりもう身体がマズイんだろうか…心配するわ あとコロナの影響がマジでヤバい

    241 21/09/07(火)12:15:03 No.843496821

    もういっそルパンは男八段に替えるとかでもいいかもしれない

    242 21/09/07(火)12:15:17 No.843496887

    石田はいい具合に声が老けたよね 未だにカオルくんみたいなの演じてる事の方が多いけど

    243 21/09/07(火)12:15:45 No.843497044

    どうせなら曲も米津玄師とかにしておしゃれにしようぜ

    244 21/09/07(火)12:15:56 No.843497107

    昔の洋画吹き替えだと少年役で野沢雅子と田中真弓がめっちゃ出てくる!ってなってたけど 今となっては2人とも吹き替えの仕事ほとんどしてないな…

    245 21/09/07(火)12:16:01 No.843497139

    >石田はいい具合に声が老けたよね アフリカのサラリーマンで亀の爺役やってたけどこんな役もできるんだなぁって思った

    246 21/09/07(火)12:16:02 No.843497145

    新ルパン CV野沢雅子

    247 21/09/07(火)12:16:15 No.843497214

    >ルパンは変わるとしたら誰になるんだ? ダーティハリーは多田野曜平が後任 声質は山田さんにすごい似てる

    248 21/09/07(火)12:16:21 No.843497246

    うんしょーさんの声1番好きだったから未だに受け入れられてない自分がいる

    249 21/09/07(火)12:16:30 No.843497298

    もともと芸達者だけど石田は更に磨きがかかってたすごい

    250 21/09/07(火)12:16:30 No.843497303

    >>ファイルーズはファイルーズって感じだろ!? >最初期はパワー型沢城先輩ではなくてNEO大谷育江扱いだったよね つまり両方を兼ね備えた新声優 ファイルーズあい爆誕ってわけだな

    251 21/09/07(火)12:17:21 No.843497570

    >どうせなら曲も米津玄師とかにしておしゃれにしようぜ テーマ曲をいろんなアーティストにアレンジさせるのって前やってなかったっけ…

    252 21/09/07(火)12:17:26 No.843497594

    >ポスト青野武はまだですか… ほうちゅうが代役多いね

    253 21/09/07(火)12:17:47 No.843497718

    >ダーティハリーは多田野曜平が後任 多田野さんも大概いい歳だし…

    254 21/09/07(火)12:18:04 No.843497809

    子安も最近は年配役が多いイメージだな それはそれとして変な役も多いけど

    255 21/09/07(火)12:18:41 No.843498020

    >>ダーティハリーは多田野曜平が後任 >多田野さんも大概いい歳だし… それだけが残念

    256 21/09/07(火)12:18:42 No.843498022

    >子安も最近は年配役が多いイメージだな なんでか竿役に見えた…

    257 21/09/07(火)12:18:55 No.843498087

    ポスト古川登志夫も無理だと思う…

    258 21/09/07(火)12:19:20 No.843498202

    そういや中村もファイルーズはパワーがあるとか言ってたな 反面ジャンルによっては苦労しそうとも言ってた

    259 21/09/07(火)12:19:53 No.843498353

    小林清志のコメント良いな… すごい洒落てる

    260 21/09/07(火)12:19:53 No.843498354

    明夫は健康に気を付けてくれほんと…

    261 21/09/07(火)12:20:21 No.843498492

    石田は一人十役のやつで女性も演じてたんだっけか

    262 21/09/07(火)12:20:22 No.843498493

    >ポスト古川登志夫も無理だと思う… 中村悠一がよくモノ真似する てゆーか演技コピーが上手いんだけかもしれんが

    263 21/09/07(火)12:20:27 No.843498528

    >ポスト古川登志夫も無理だと思う… あの人声が全然老けない…

    264 21/09/07(火)12:20:53 No.843498649

    コナンくんもいつか声優交代するんかな

    265 21/09/07(火)12:20:59 No.843498676

    コメントまでおしゃれだな小林清志…

    266 21/09/07(火)12:21:12 No.843498752

    >子安も最近は年配役が多いイメージだな >それはそれとして変な役も多いけど というか年配のキャラも出来るし変わらず美形も出来るしサイコな悪役も出来るって演技の幅めちゃくちゃ広い

    267 21/09/07(火)12:21:14 No.843498761

    >>ポスト古川登志夫も無理だと思う… >あの人声が全然老けない… カイさんもアムロもカミーユも声質が全然衰えねえ マジでなんなんだこの人たち……

    268 21/09/07(火)12:21:34 No.843498871

    >ポスト古川登志夫も無理だと思う… あたルパン好きだったわ

    269 21/09/07(火)12:21:47 No.843498945

    >コナンくんもいつか声優交代するんかな 表裏がくっきりしてて可愛い声…田村ゆかりだな

    270 21/09/07(火)12:21:53 No.843498972

    運昇さんも藤原さんもがんだったけどちょっと早過ぎる…