虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/07(火)10:10:03 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/07(火)10:10:03 No.843471896

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/09/07(火)10:12:28 No.843472303

統を失ってそう

2 21/09/07(火)10:13:18 No.843472451

あかりちゃん

3 21/09/07(火)10:14:13 No.843472592

マインスイーパー?

4 21/09/07(火)10:15:00 No.843472742

ギンガマンありそう

5 21/09/07(火)10:16:02 No.843472898

ちょっと前衛的でかっこいい

6 21/09/07(火)10:16:50 No.843473041

麻雀かと

7 21/09/07(火)10:19:57 No.843473581

ちょっと囲碁で遊んでるんじゃねぇよ

8 21/09/07(火)10:20:38 No.843473703

ギャイP

9 21/09/07(火)10:23:24 No.843474172

全く読む気にすらならない事に目をつむればいいデザインだと思う

10 21/09/07(火)10:24:23 No.843474346

葛西の道端で見かけたヤツかな 目立つのに傍目に読めないからこんな事書いてあるの初めて知った

11 21/09/07(火)10:35:31 No.843476367

こういう訳分からんのはだいたい京都大学

12 21/09/07(火)10:48:35 No.843478790

持ってくとこ持ってけば前衛アートだと言って騙して売れそう

13 21/09/07(火)10:49:24 No.843478935

これオリジナルフォントなのかな…

14 21/09/07(火)10:58:40 No.843480585

このフォント欲しい

15 21/09/07(火)11:00:11 No.843480861

巧拙は分からんが囲碁っぽい進行にはなってるな…

16 21/09/07(火)11:01:20 No.843481064

なんのクイズだこれ

17 21/09/07(火)11:03:18 No.843481445

修悦体みたいだ

18 21/09/07(火)11:20:34 No.843484919

フォント自体はとても良いのが惜しい

19 21/09/07(火)11:24:10 No.843485645

天才MAD数学者の家

20 21/09/07(火)11:29:18 No.843486618

>巧拙は分からんが囲碁っぽい進行にはなってるな… 適当な新聞から拡大コピーしてレタリングしただけじゃねーかな…

21 21/09/07(火)11:30:44 No.843486877

現代アートとして扱った方が人気出そうだ

22 21/09/07(火)11:39:30 No.843488580

このパズル解けたら仲間に入れてもらえるやつかな…

23 21/09/07(火)11:42:23 No.843489107

修悦体じゃん!

24 21/09/07(火)11:44:12 No.843489444

京都大学周辺にこういうのいっぱい

25 21/09/07(火)11:46:41 No.843489967

>持ってくとこ持ってけば前衛アートだと言って騙して売れそう アウトサイダーアートの一種ではある

26 21/09/07(火)11:51:56 No.843491090

まあそうだよね

↑Top