21/09/07(火)09:54:31 明夫に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/07(火)09:54:31 No.843469368
明夫になるらしいな
1 21/09/07(火)09:54:56 No.843469445
今聞いたけど良かったよ
2 21/09/07(火)09:55:15 No.843469501
スネークじゃん!
3 21/09/07(火)09:55:30 No.843469544
小林さんお疲れさまでした カッコよかったです
4 21/09/07(火)09:55:32 No.843469549
えっ
5 21/09/07(火)09:56:09 No.843469657
さすが明夫
6 21/09/07(火)09:56:12 No.843469666
明夫もわりといい歳なのでは
7 21/09/07(火)09:56:44 No.843469739
今スッキリで映像流れてた
8 21/09/07(火)09:57:58 No.843469909
祝ってくれ。。(^.^)
9 21/09/07(火)09:58:07 No.843469932
明夫もいい歳とは言うが若い人で渋い声出せるのそうそういないし…
10 21/09/07(火)09:58:42 No.843470019
長いセリフは明夫だけど 一言二言なら小林次元と違いわからんかも知れん
11 21/09/07(火)09:59:44 No.843470196
小林さんも出来る限りやるとは言ってたけどご高齢だしな…ホントお疲れ様でしたって感じだ
12 21/09/07(火)10:00:45 No.843470357
88歳か凄い高齢だったんだな
13 21/09/07(火)10:01:02 No.843470400
>明夫もわりといい歳なのでは まあ、クリカンよりも若いぐらいだしまだまだこれからよ
14 21/09/07(火)10:01:46 No.843470506
考えてみればデラーズフリートなのでは?
15 21/09/07(火)10:02:06 No.843470559
「」の予想通りの人選か
16 21/09/07(火)10:02:13 No.843470579
おじいちゃんからおじいちゃんに変わって意味あるのか…
17 21/09/07(火)10:02:31 No.843470643
明夫は合わなくねえかな…
18 21/09/07(火)10:03:11 No.843470749
>明夫は合わなくねえかな… でも他に居るか?
19 21/09/07(火)10:05:08 No.843471065
いい歳でいったらクリカンや山ちゃんも大概だろ!
20 21/09/07(火)10:05:51 No.843471187
88歳→61歳
21 21/09/07(火)10:05:56 No.843471195
明夫まだ60だし… あと20年は行けるだろう…多分
22 21/09/07(火)10:06:36 No.843471311
デラーズからガトーへ 実質0083
23 21/09/07(火)10:07:00 No.843471378
でも次元の声は若手には出せないよ
24 21/09/07(火)10:07:17 No.843471420
おじいちゃんからおじいちゃんに変わった!
25 21/09/07(火)10:07:53 No.843471503
ジジイからジジイに代わるのか
26 21/09/07(火)10:08:24 No.843471607
声が出せる出せない以前に若手だとオッサンが難癖つけそうだしな
27 21/09/07(火)10:08:37 No.843471634
ルパンのレギュラー声優ってみんなそれなりに歳いってるな
28 21/09/07(火)10:08:59 No.843471695
10年20年はルパンを続けられると思えば その間に新しい老けがそだってくれればよい
29 21/09/07(火)10:09:07 No.843471722
ファンがいい年だし
30 21/09/07(火)10:09:48 No.843471850
亡くなったの?
31 21/09/07(火)10:10:30 No.843471981
アジアや石田声の次元イヤだろ
32 21/09/07(火)10:10:36 No.843471993
ルパン一味&銭形の中ではクリカンが一番の年長か 時代だなあ
33 21/09/07(火)10:11:03 No.843472065
サバイバルしそうになった
34 21/09/07(火)10:11:18 No.843472107
>亡くなったの? 生きてるけどこんな状況だから...
35 21/09/07(火)10:11:31 No.843472149
明夫も親の七光りで演技下手とか言われてたのに重鎮だな
36 21/09/07(火)10:11:32 No.843472150
セーフティがかかってるぞルーキーとか次元が言うんです?
37 21/09/07(火)10:11:46 No.843472184
キートン山田も引退したし時代かなあ
38 21/09/07(火)10:12:47 No.843472361
>キラヤバ~とか次元が言うんです?
39 21/09/07(火)10:13:01 No.843472399
>生きてるけどこんな状況だから... そうか…良かったけど…まぁ仕方ないね 前に一新した時に残ったみたいだから最後までやるのかと思ったが
40 21/09/07(火)10:13:11 No.843472430
他に誰習って考えると難しいしなぁ 若手で渋い声は誰だ…武内くん?
41 21/09/07(火)10:13:17 No.843472449
>明夫も親の七光りで演技下手とか言われてたのに重鎮だな 何十年前だよ…
42 21/09/07(火)10:14:04 No.843472571
小林さんの声も辛そうだったしね 本人が納得してるなら言うことないよありがとう
43 21/09/07(火)10:14:38 No.843472680
今の状況云々なんて言ってない…年でキツいからやめるってだけだよ
44 21/09/07(火)10:14:42 No.843472688
>若手で渋い声は誰だ…武内くん? 大塚明夫のモノマネこっそりインスタとかに上げてるけどソックリだ まあ他にも竹内良太とか細谷佳正とか低音系はまだまだいる
45 21/09/07(火)10:15:26 No.843472810
なんなら親の七光りだとコンプレックスに思ってたのは本人の方だと思う
46 21/09/07(火)10:15:29 No.843472822
次元50年やってたんだな 人生の半分以上だ
47 21/09/07(火)10:16:16 No.843472936
三宅健太とか上田耀司とかでもやれそうだけどなあ
48 21/09/07(火)10:16:48 No.843473036
武内くんは素晴らしい低音だけど渋いとはちょっと違う気がする
49 21/09/07(火)10:18:09 No.843473262
武内くんは良いけどもっと歳とってからの方がいいな
50 21/09/07(火)10:18:37 No.843473337
https://lupin-pt6.com/news/ 聞きづらいとか言われたら流石にね…
51 21/09/07(火)10:18:50 No.843473380
二人からのコメントもいいな… https://twitter.com/lupin_anime/status/1435045205372137474
52 21/09/07(火)10:18:51 No.843473384
次元降りただけじゃなくて完全に引退?
53 21/09/07(火)10:18:51 No.843473385
武内くんは良い役者なのでしっかり経験積んで欲しいね
54 21/09/07(火)10:19:10 No.843473443
>>明夫は合わなくねえかな… >でも他に居るか? 代役と言うと難しいよな… 磯部勉とかいいかなと思ったけどドスが効きすぎるか
55 21/09/07(火)10:19:21 No.843473475
明夫になるってどっかで発表したの?
56 21/09/07(火)10:19:23 No.843473481
>次元降りただけじゃなくて完全に引退? 今のとこは次元交代なだけ
57 21/09/07(火)10:19:34 No.843473507
>明夫になるってどっかで発表したの? 公式などで
58 21/09/07(火)10:19:41 No.843473529
>明夫になるってどっかで発表したの? スッキリで
59 21/09/07(火)10:19:43 No.843473536
明夫小林さんからめちゃくちゃプレッシャー与えられて笑う ハードルが高すぎる!
60 21/09/07(火)10:19:44 No.843473543
「#ルパン三世 PART6」放送初回は、#小林清志 さんが最後に次元を演じる作品となる「EPISODE 0 ―時代―」を放送し、それ以降の放送回では #大塚明夫 さんが次元を演じます。
61 21/09/07(火)10:19:55 No.843473575
なぜこのタイミング…と思ったら秋から新シリーズやるのね
62 21/09/07(火)10:19:59 No.843473586
かっこいいコメントだ…
63 21/09/07(火)10:20:19 No.843473637
今の声に代わっても10年間次元だけ小林清志のままだったわけだしな 低い声出せればいいわけじゃなくて重みみたいなのが求められそうな気はするのでまぁ明夫しかいないんじゃないだろうか
64 21/09/07(火)10:20:54 No.843473754
次元役に年齢的な限界は感じてたけど爺のワガママに付き合ってほしいって言ってた本人の勇退だからなぁ お疲れさまでしたとしか言いようがない
65 21/09/07(火)10:20:57 No.843473763
ぶっちゃけあと20年もルパン作るかなぁ…
66 21/09/07(火)10:21:10 No.843473796
>なぜこのタイミング…と思ったら秋から新シリーズやるのね ええ...それもしらないの...
67 21/09/07(火)10:21:53 No.843473913
50年…50年…?
68 21/09/07(火)10:21:56 No.843473920
ちょっとこの役任されるのは重すぎるよね 若い人には色々な意味で難しいし仕方ないし変なキャスティングでもないしな
69 21/09/07(火)10:22:15 No.843473983
「俺はずらかるぜ、あばよ」って言い方はなんかすごい次元感ある
70 21/09/07(火)10:22:23 No.843474013
Part5の演技が本当良くてなぁ…
71 21/09/07(火)10:22:31 No.843474026
>低い声出せればいいわけじゃなくて重みみたいなのが求められそうな気はするのでまぁ明夫しかいないんじゃないだろうか 明夫も次元の江戸っ子なjazzを完璧に表現しきれるかな…
72 21/09/07(火)10:23:06 No.843474114
明夫ならまあ親父の縁もあるしな
73 21/09/07(火)10:23:15 No.843474145
>ちょっとこの役任されるのは重すぎるよね >若い人には色々な意味で難しいし仕方ないし変なキャスティングでもないしな 御大から役を引き継ぐって意味でもだし癖のあるクリカンと横並び…って考えるとね
74 21/09/07(火)10:23:22 No.843474164
野沢さんを基準にしてはいけない
75 21/09/07(火)10:23:28 No.843474181
頼むから、役者仕事を押さえてもいいから小林さんには長生きしてほしい 山田さんとか井上さんの所にさっさと行っちゃいそうだよ
76 21/09/07(火)10:23:49 No.843474236
>ぶっちゃけあと20年もルパン作るかなぁ… 最近のルパン見るに結構ボリュームゾーン高く見てる気がする それこそ40~50代くらいというか そうだとすれば20年はあるかもだけど30年はなさそう
77 21/09/07(火)10:24:02 No.843474274
一番最初のシリーズだけ周夫が五エ門やってたの初めて知った
78 21/09/07(火)10:24:13 No.843474306
>他に誰習って考えると難しいしなぁ >若手で渋い声は誰だ…武内くん? あの人次世代の山寺宏一って言われてるけどマジで声真似も演技も異次元すぎる…
79 21/09/07(火)10:24:20 No.843474333
明夫だってベテランなんだ
80 21/09/07(火)10:24:40 No.843474397
>ぶっちゃけあと20年もルパン作るかなぁ… もう50年やってきたんだから20年後も普通に新作やってそう
81 21/09/07(火)10:24:43 No.843474409
>ぶっちゃけあと20年もルパン作るかなぁ… 最初のアニメ50年前だぞ さらに20年ぐらい余裕だろう
82 21/09/07(火)10:24:50 No.843474423
明夫って声の引き継ぎ任されるような歳かよ
83 21/09/07(火)10:25:21 No.843474505
>頼むから、役者仕事を押さえてもいいから小林さんには長生きしてほしい >山田さんとか井上さんの所にさっさと行っちゃいそうだよ 仕事無くなると一気にガタが来る人もいるしなぁ…
84 21/09/07(火)10:25:21 No.843474506
明夫もいい歳だし思い切ってもうちょい若い人にしてほしかった
85 21/09/07(火)10:25:35 No.843474540
若手の方が未来あっていいよな やっぱり次元は松岡くんにしよう
86 21/09/07(火)10:25:55 No.843474600
コメントでちょっと感慨深くなった
87 21/09/07(火)10:26:01 No.843474615
スーパーマンやバットマンでも80年くらい新作作られ続けてるもんな
88 21/09/07(火)10:26:20 No.843474671
言うてクリカンももうルパン26年目らしいからな もう山田康雄より長い
89 21/09/07(火)10:26:31 No.843474708
祝ってくれ(^^)
90 21/09/07(火)10:26:32 No.843474709
やっぱ先輩が若過ぎる…
91 21/09/07(火)10:26:38 No.843474725
武内くん急に湧いて出てきてめちゃくちゃ上手いからびっくりした
92 21/09/07(火)10:27:07 No.843474825
渋い声出せる若手なんてどれくらいいるんだろう…
93 21/09/07(火)10:27:08 No.843474826
若手が引き受けるとしたら色んな意味で酷な役な気がするし良いんじゃないかな
94 21/09/07(火)10:27:14 No.843474847
>祝ってくれ(^^) 失せろ
95 21/09/07(火)10:27:26 No.843474878
これで変わってないの五ェ門だけ?
96 21/09/07(火)10:27:37 No.843474908
低い声出せればいいってもんじゃないしな
97 21/09/07(火)10:27:41 No.843474926
大塚明夫ならマジで文句は出ないよ…
98 21/09/07(火)10:27:48 No.843474953
>これで変わってないの五ェ門だけ? えっ
99 21/09/07(火)10:27:49 No.843474956
>これで変わってないの五ェ門だけ? とうの昔に変わったよ!
100 21/09/07(火)10:27:51 No.843474962
50年も次元やってたのか…
101 21/09/07(火)10:27:54 No.843474972
クリカンが63歳で性格的にクセが強い人だから相応の年齢の人をキャスティングするのは納得って感じ 演技面というより現場の雰囲気作りとかそういうのも考慮したというか…
102 21/09/07(火)10:28:02 No.843474993
>これで変わってないの五ェ門だけ? 五エ門は二作目の時点で変わってるよ
103 21/09/07(火)10:28:22 No.843475053
五ヱ門と不二子は3回変わってんだよな
104 21/09/07(火)10:28:23 No.843475056
>えっ >とうの昔に変わったよ! 調べたら一味の中で一番変わってた…
105 21/09/07(火)10:28:30 No.843475079
>これで変わってないの五ェ門だけ? 浪川
106 21/09/07(火)10:28:37 No.843475108
別に30代40代に渋い声なんていくらでもいるけど小林清志の後任で次元となると明夫くらいのポジションにいないと重荷すぎるよね
107 21/09/07(火)10:28:54 No.843475154
不二子ちゃんはどんどん変えてくれて良いと思う そういう女だよあれは
108 21/09/07(火)10:28:57 No.843475165
無理に真似する事なく大塚次元としての良さを出して欲しいね
109 21/09/07(火)10:29:02 No.843475186
明夫も一時期滑舌やばかったけど今は大丈夫かな
110 21/09/07(火)10:29:27 No.843475266
そもそも初代五ェ門が大塚周夫だぜ!感慨深いな!
111 21/09/07(火)10:29:32 No.843475288
ルパンは交代するにしても杉田とか子安らへんになるんだろうな… さすがにもう最近はルパンのモノマネする人いねえ…
112 21/09/07(火)10:29:40 No.843475309
単純に次元の年齢っていくつなんだろ 一味みんな年齢不詳みたいなもんだが
113 21/09/07(火)10:30:12 No.843475418
五右衞門はある程度若さも要る声だからな
114 21/09/07(火)10:30:44 No.843475508
五右衛門の息子が次元になるのか…
115 21/09/07(火)10:31:03 No.843475560
>別に30代40代に渋い声なんていくらでもいるけど小林清志の後任で次元となると明夫くらいのポジションにいないと重荷すぎるよね ドラえもんみたいに全部入れ替えて若返らせるとかなら若くてもいいだろうけどね…
116 21/09/07(火)10:31:16 No.843475601
>仕事無くなると一気にガタが来る人もいるしなぁ… あっちでルパン一味結成はまだ早いからな…
117 21/09/07(火)10:31:27 No.843475628
五ェ門は井上真樹夫時代の記憶が濃い
118 21/09/07(火)10:31:31 No.843475641
>単純に次元の年齢っていくつなんだろ 5だと60代か70代くらいな雰囲気出してたな 絵面は昔と変わりないのに
119 21/09/07(火)10:32:47 No.843475853
クリカンはまだまだやれるだろ多分
120 21/09/07(火)10:32:50 No.843475863
五ェ門も井上真樹夫さんの前に大塚パパがやってた事も知らなかったにわかですまない…
121 21/09/07(火)10:32:58 No.843475885
50年で総入れ換えってことはガンダムもあと10年くらいすると…
122 21/09/07(火)10:33:01 No.843475893
一気に変えたドラえもん 徐々に交代して行ってるルパン
123 21/09/07(火)10:33:06 No.843475914
声優さんとしてもこのキャラクターは自分と一緒に墓まで持っていく! みたいなのはあまり望まないと思うしな
124 21/09/07(火)10:33:29 No.843475980
>徐々に交代して行ってるサザエさん
125 21/09/07(火)10:33:31 No.843475989
今のアニメだとコナンの現場が一番大御所まみれで新人は胃が痛くなりそう
126 21/09/07(火)10:33:36 No.843476002
周夫が五ヱ門の声やってたの初めて知った
127 21/09/07(火)10:33:50 No.843476055
今回ばかりは降りるぜ
128 21/09/07(火)10:34:19 No.843476148
>50年で総入れ換えってことはガンダムもあと10年くらいすると… 10年後も池田御大現役ならビビるわ!
129 21/09/07(火)10:34:21 No.843476158
ルパンファンって作品の出来には異様に寛容だけど声には恐ろしく厳しいからな…
130 21/09/07(火)10:34:30 No.843476186
周夫衛門アマプラで見れるぜ
131 21/09/07(火)10:34:33 No.843476192
>声優さんとしてもこのキャラクターは自分と一緒に墓まで持っていく! >みたいなのはあまり望まないと思うしな キャラはこれからもまだまだ頑張る訳だもんな
132 21/09/07(火)10:34:34 No.843476201
死ぬまでやると言ってたが流石にもう限界か
133 21/09/07(火)10:34:59 No.843476274
>周夫衛門アマプラで見れるぜ Part3まで全部見れる 見通すと懐古が進んじゃう…
134 21/09/07(火)10:35:33 No.843476373
>50年で総入れ換えってことはガンダムもあと10年くらいすると… オリジンでは入れ替えるもんだと思ってた ガンダムさんでもキャスト一新してたし
135 21/09/07(火)10:35:36 No.843476385
重すぎる… >ルパンは俺にとって一生ものの仕事であった。命をかけてきた。 >我儘を言えば 90 歳までやっていたかったが残念。 何とかかじりついていたかったが 無理だった。 歳をとればそれなりの深みが出てくるはずだ。ただ映像とのギャップがあるか。 >話は違うが以前、明夫ちゃんに聞かれたことがある。 「なぜ親父は五ェ門を辞めたんでしょう?」と。 親父とは大塚周夫先輩である。答えに窮したことがある。 >さぞ先輩も 無念だったにちがいない。 一部の方々から言われる事があるのは、次元は歳をとった 聞きづらい。 当たり前だ わたしゃ 齢 88 歳であるぞ。俺なりに努力した結果だ。 これからはそう言われることを気にしないですむ。ほっとしている。
136 21/09/07(火)10:35:39 No.843476399
>ルパンファンって作品の出来には異様に寛容だけど声には恐ろしく厳しいからな… 作品は好き嫌い結構ありそうだけどなぁ… 声はやっぱオンリーワンみたいなイメージあるんだろうね世代的に… ただ弱々しい晩年の納谷さんはかなりきつかった…
137 21/09/07(火)10:35:50 No.843476427
サザエさんも徐々に変わってたっけ って見たらサザエさんとタラちゃんずっと同じなんだ…
138 21/09/07(火)10:35:54 No.843476444
>50年で総入れ換えってことはガンダムもあと10年くらいすると… シャアは綺麗な関でいい気がする クルーゼじゃねえか!とか言われそうだけど
139 21/09/07(火)10:36:24 No.843476546
死ぬまでやりたい志は格好良いがファンとしてはこういう形で交代された方が心が楽… お疲れ様って言える方が俺は嬉しい
140 21/09/07(火)10:36:32 No.843476581
ここらが潮時かもしれんしパート6の話題作りにはなるしいいのかもね 5と雰囲気変えるみたいだし色々力入ってそうだな6
141 21/09/07(火)10:36:33 No.843476584
>>50年で総入れ換えってことはガンダムもあと10年くらいすると… >シャアは綺麗な関でいい気がする >クルーゼじゃねえか!とか言われそうだけど アフランシ・シャア 関俊彦
142 21/09/07(火)10:36:39 No.843476598
アンパンマンもそろそろ変わるんじゃないだろうか 未だにばいきんまんができる中尾さん凄すぎる…
143 21/09/07(火)10:36:59 No.843476654
>50年で総入れ換えってことはガンダムもあと10年くらいすると… 杉田智和がアップを始めました
144 21/09/07(火)10:37:08 No.843476679
誰もが野沢雅子じゃねぇからな…
145 21/09/07(火)10:37:19 No.843476725
>アンパンマンもそろそろ変わるんじゃないだろうか >未だにばいきんまんができる中尾さん凄すぎる… 中尾さんはほら…後継っぽいモノマネ芸人いたじゃん
146 21/09/07(火)10:37:36 No.843476771
>>周夫衛門アマプラで見れるぜ >Part3まで全部見れる マジか ルパンは駄ニメストアじゃないと見れないと思ってた
147 21/09/07(火)10:37:41 No.843476784
>>50年で総入れ換えってことはガンダムもあと10年くらいすると… >杉田智和がアップを始めました ガンダムに乗れない男来たな…
148 21/09/07(火)10:37:56 No.843476836
十年単位で変更する気なのだろうか
149 21/09/07(火)10:38:05 No.843476857
小林さんのしがみつき方はカッコ良かったよ お疲れ様でした
150 21/09/07(火)10:38:08 No.843476868
関ももう60くらいなんだけどなぁ
151 21/09/07(火)10:38:16 No.843476892
それこそ次元の後釜は杉田って声も多かったが… まあ次だな
152 21/09/07(火)10:38:44 No.843476978
小林さんはそろそろ限界か?って思うと次作で持ち直したりやっぱり辛そうだったりを ずっと繰り返してきたけど体調次第だったんたろなあ
153 21/09/07(火)10:39:19 No.843477082
小林さんのコメントがカッコよすぎる ああいうのを粋って言うんだろうな
154 21/09/07(火)10:39:19 No.843477084
>ルパンは駄ニメストアじゃないと見れないと思ってた huluでも見れなかった1~3が近日配信になってる プロモ期間なんでしょう あるうちに全部見たい気するけど大変そうだな…
155 21/09/07(火)10:39:38 No.843477142
>ガンダムさんでもキャスト一新してたし ガンダムさんでも池田さんでやるつもりだったみたいだぞ ギャグは無理っつって断られただけで
156 21/09/07(火)10:39:47 No.843477174
年期の入った声優が増えたから昔と違って若い人がこういう声出す必要なくなったからな 若い人には負担の大きい声だしリスクを背負わせるくらいならベテランを定期的に交代させる方がいいと思う
157 21/09/07(火)10:39:54 No.843477189
クリカンもやれるとしたら70手前くらいまでだろうからあと5年か…
158 21/09/07(火)10:39:57 No.843477202
>それこそ次元の後釜は杉田って声も多かったが… >まあ次だな 杉田にしか聞き得なくなるからやだ
159 21/09/07(火)10:40:02 No.843477215
エヴァは全員というか清川元夢が全うして完結してよかった… もうリブートしませんように
160 21/09/07(火)10:40:13 No.843477257
実際衰えはしょうがないんだけど次元自体がお爺ちゃんみたいに感じてたから若返りは歓迎だな
161 21/09/07(火)10:40:33 No.843477325
88ってもう人生の締め括りしなきゃって年齢だもんな…
162 21/09/07(火)10:40:54 No.843477389
>ギャグは無理っつって断られただけで ほんとかー?それほんとかー?
163 21/09/07(火)10:40:54 No.843477391
杉田はルパンもできそうだから残したのかなーとは
164 21/09/07(火)10:40:57 No.843477405
こうなると仮に大塚明夫からバトンタッチする人はこれも相当プレッシャーだと思う 黒田崇矢辺りになるのかな
165 21/09/07(火)10:41:12 No.843477445
70超えたらいつ死んでもおかしかないよ…
166 21/09/07(火)10:41:18 No.843477464
ルパンは4以外は色んな配信サイトで定期的に復活するよね
167 21/09/07(火)10:41:26 No.843477493
若手にチャンスが来ないな
168 21/09/07(火)10:41:33 No.843477510
池田さんはアマプラのレダで若いときの声聞いたけど 当然だが張りがあって力強かった
169 21/09/07(火)10:41:47 No.843477557
アニメキャラは年取らないからなあ
170 21/09/07(火)10:41:48 No.843477559
クリカンの後釜は古川登志夫で行こうぜ!
171 21/09/07(火)10:41:53 No.843477575
>若手にチャンスが来ないな 次元を新人にやらせろってか? 無茶言うな
172 21/09/07(火)10:41:59 No.843477590
>若手にチャンスが来ないな 爺さんになったらチャンスが来るよ
173 21/09/07(火)10:42:03 No.843477611
クリカンからの流れで山田康雄のミル貝見てたら声優の待遇改善というかギャラに関するデモとかやってて弟子の神谷明もその流れでやってたのか…ってなった 神谷明干されたけど…
174 21/09/07(火)10:42:25 No.843477670
良くも悪くもそれなりのベテランじゃないとこなせないのはある
175 21/09/07(火)10:42:26 No.843477672
クリカンのルパンは煙と血のルパンという感じ クリカンというより小池が悪い
176 21/09/07(火)10:42:39 No.843477715
>クリカンの後釜は古川登志夫で行こうぜ! 75歳だぞ登志夫!!無茶さすなや!!!
177 21/09/07(火)10:42:41 No.843477722
>池田さんはアマプラのレダで若いときの声聞いたけど >当然だが張りがあって力強かった ゴーグとヴィナス戦記最近見直したらやっぱり若い頃の声いいなって
178 21/09/07(火)10:42:43 No.843477727
>ギャグは無理っつって断られただけで それガンダムさんかトニたけの単行本でのインタビューじゃね?
179 21/09/07(火)10:42:55 No.843477752
>>若手にチャンスが来ないな >次元を新人にやらせろってか? >無茶言うな 小林さんも次元やり始めの頃は若いだろ!
180 21/09/07(火)10:43:21 No.843477822
杉田とか売り出し中の若手は30年待て
181 21/09/07(火)10:43:25 No.843477837
押井脚本回でやたらナレーションしそう…
182 21/09/07(火)10:43:41 No.843477885
>実際衰えはしょうがないんだけど次元自体がお爺ちゃんみたいに感じてたから若返りは歓迎だな 若返ってはいるんだけど一番最初に老いる配役でもある… いやこれから変わるならクリカンの方が先か
183 21/09/07(火)10:43:58 No.843477929
池田さんのギャグキャラ役ってないのかね あの人が声あててることがギャグとかいうのなしで
184 21/09/07(火)10:43:59 No.843477932
>神谷明干されたけど… 神谷さんは干されたと言うよりは当時の事務所サイドの横紙破りにキレて 自分から距離を置いた感じなので…
185 21/09/07(火)10:44:18 No.843477978
>小林さんも次元やり始めの頃は若いだろ! 今の作り上げられた次元のイメージありきのキャスティングになるんだからそれができる若手いるのかって話になる
186 21/09/07(火)10:44:20 No.843477986
山寺・明夫・浪川 この3人は芸歴同じの動機である
187 21/09/07(火)10:44:28 No.843478011
今のご時世下手に若い子呼んでもやらかしてたりしてえらい事になりかねないから…
188 21/09/07(火)10:44:37 No.843478047
>小林さんも次元やり始めの頃は若いだろ! もうルパン何年やってると思ってんのおじいちゃん
189 21/09/07(火)10:44:38 No.843478052
>>>若手にチャンスが来ないな >>次元を新人にやらせろってか? >>無茶言うな >小林さんも次元やり始めの頃は若いだろ! 50年続くようなアニメを今作ればいい!
190 21/09/07(火)10:44:49 No.843478084
>マジか >ルパンは駄ニメストアじゃないと見れないと思ってた fu319550.jpg 4・5は駄ニメかな
191 21/09/07(火)10:45:04 No.843478118
>杉田とか売り出し中の若手は30年待て 杉田はもうベテランだよぉ!!
192 21/09/07(火)10:45:04 No.843478121
今一番若いのって沢城さん?
193 21/09/07(火)10:45:29 No.843478193
>今一番若いのって沢城さん? うん 抜擢時25歳
194 21/09/07(火)10:45:34 No.843478216
この声だと狙撃じゃなくて核弾頭投げてきそうなんだけど
195 21/09/07(火)10:46:03 No.843478308
先輩にも若い頃ってあったのか…
196 21/09/07(火)10:46:15 No.843478346
>抜擢時25歳 そんな昔だっけ!? みゆきちもうアラフォーだろ!?
197 21/09/07(火)10:46:17 No.843478353
そういや次元のイメージってもはや爺声になっててさ 若い頃の小林さんの声のイメージで若手を選出しても全然違うって言われる問題が発生するんじゃないかな?
198 21/09/07(火)10:46:27 No.843478390
おい誰が先輩の事BBAっつったよ?
199 21/09/07(火)10:46:30 No.843478394
>fu319550.jpg >4・5は駄ニメかな ネトフリでも見れる
200 21/09/07(火)10:46:31 No.843478400
次元はラインが細いからもうちょいのぶとさ抑えた人でも良かったかもしれん
201 21/09/07(火)10:47:04 No.843478502
クリカンルパンが円熟期からの集大成に入ったから 相棒としてそれを見届けたかったとは思う
202 21/09/07(火)10:47:09 No.843478520
痩せぎすなイメージよりも逞しい体つきの役が多いからそこだけがギャップだな
203 21/09/07(火)10:47:18 No.843478542
けどよぉ次元…俺のスレのお前の声が小林さんじゃなくなると思うと寂しいぜぇ…
204 21/09/07(火)10:47:20 No.843478547
>抜擢時25歳 マジかよ…真紅やってた時で既にアラサーっていう貫禄あるのに…
205 21/09/07(火)10:47:28 No.843478582
小林さんは声優変更のオーディションなのに次元役でオーディション受けたらしいな
206 21/09/07(火)10:47:29 No.843478584
>そういや次元のイメージってもはや爺声になっててさ >若い頃の小林さんの声のイメージで若手を選出しても全然違うって言われる問題が発生するんじゃないかな? カリオストロもしょっちゅう見てるし…
207 21/09/07(火)10:47:33 No.843478593
>次元はラインが細いからもうちょいのぶとさ抑えた人でも良かったかもしれん 明夫ボイスは大抵ガタイ良いキャラしてるよな
208 21/09/07(火)10:47:34 No.843478594
明夫の拭えないベテラン界のルーキー感なんなんだろう おしめ替えた人とか親父の世代がまだ現役だからかな…
209 21/09/07(火)10:48:02 No.843478688
明夫をちゃん付けで呼べるのはこの人くらいだな
210 21/09/07(火)10:48:03 No.843478690
>小林さんは声優変更のオーディションなのに次元役でオーディション受けたらしいな ダメだった
211 21/09/07(火)10:48:08 No.843478708
クリカン山寺大塚が大体同世代のアラ還 浪川が40半ば 沢城が30半ば あと15年はこのメンバーでいけそうだな
212 21/09/07(火)10:48:17 No.843478737
>そういや次元のイメージってもはや爺声になっててさ >若い頃の小林さんの声のイメージで若手を選出しても全然違うって言われる問題が発生するんじゃないかな? あるかもな アマプラとかでマジンガー見たやつがスパロボと声全然違う!なんてよく言ってるし もうスパロボ時点で石丸さんの声が大分違う
213 21/09/07(火)10:48:19 No.843478746
>先輩にも若い頃ってあったのか… ぷちこでデビュー時確か中学生声優!?って言われてたよ
214 21/09/07(火)10:48:29 No.843478770
若手が出来る役と出来ない役があって次元は後者だったってだけだよ 逆にルパンが変わる時は若い人の方でもチャンスはあるんじゃないかな
215 21/09/07(火)10:48:33 No.843478781
クリカンルパンのほうがもしかして長い?
216 21/09/07(火)10:48:58 No.843478854
でも明夫は納得の人選ですわ
217 21/09/07(火)10:49:14 No.843478902
聞いた感じだと結構しっくり来たし割とすぐ慣れそう
218 21/09/07(火)10:49:18 No.843478917
小林さんずっとやりたがってたみたいだけどついに限界きたか…
219 21/09/07(火)10:49:42 No.843478988
>若手が出来る役と出来ない役があって次元は後者だったってだけだよ そんなこと断言できるほど若手に詳しくないよ…
220 21/09/07(火)10:49:43 No.843478991
50代で若いって言われる異例の分野だと思う声優
221 21/09/07(火)10:49:45 No.843478994
>クリカンルパンのほうがもしかして長い? 担当年数で言ったらもう山田時代超えてる
222 21/09/07(火)10:49:57 No.843479036
part5や映画でも結構辛そうだったからな
223 21/09/07(火)10:50:09 No.843479063
先輩は年齢見る度えっまだそんな年齢!?ってなる
224 21/09/07(火)10:50:10 No.843479065
あくまで若手が来ると勝手に思ってただけで あきおについては何も心配はいらない最高の人選だからな
225 21/09/07(火)10:50:12 No.843479073
明夫を明夫ちゃんと呼んだ人清志さんと井上和彦以外知らない
226 21/09/07(火)10:50:12 No.843479074
速水奨が五ェ門のオーディション受けたけど浪川に負けたことネタにしててダメだった
227 21/09/07(火)10:50:18 No.843479093
山ちゃんも61歳だぞ
228 21/09/07(火)10:50:41 No.843479160
>クリカンルパンのほうがもしかして長い? 山田ルパン71年~95年 クリカンルパン95年~21年現在 最近になって超えた
229 21/09/07(火)10:50:43 No.843479164
>>小林さんは声優変更のオーディションなのに次元役でオーディション受けたらしいな >ダメだった まあZガンダム声優リセットだよ!って監督に言われたのにオーディションでもぎ取った主演も居たし…
230 21/09/07(火)10:50:48 No.843479175
https://youtu.be/n1KYjg2SwbA まず単純に6がすごい楽しみ イギリスが舞台だとホームズネタも絡めてきそうだな
231 21/09/07(火)10:50:52 No.843479191
>小林さんずっとやりたがってたみたいだけどついに限界きたか… とはいえ88歳は凄いよ まあ辻真先は89歳だけど…
232 21/09/07(火)10:51:00 No.843479209
かっこいい引き際だ
233 21/09/07(火)10:51:13 No.843479244
パート4から見ていい?
234 21/09/07(火)10:51:27 No.843479300
>https://youtu.be/n1KYjg2SwbA >まず単純に6がすごい楽しみ >イギリスが舞台だとホームズネタも絡めてきそうだな というかホームズメインって言ってたよ
235 21/09/07(火)10:51:32 No.843479313
ルパン次元以外総取っ換えしたのがもう10年前か もうすっかり馴染んだわ
236 21/09/07(火)10:51:35 No.843479327
沢城に交代したのって峰不二子スピンオフアニメの2012年?
237 21/09/07(火)10:51:38 No.843479347
4は正直ちょっと迷走してたから…
238 21/09/07(火)10:51:51 No.843479393
>先輩は年齢見る度えっまだそんな年齢!?ってなる 先輩もそろそろ50代だよなぁ…みたいな貫禄がある
239 21/09/07(火)10:51:52 No.843479395
>パート4から見ていい? 問題ないと思う
240 21/09/07(火)10:51:53 No.843479401
>沢城に交代したのって峰不二子スピンオフアニメの2012年? それの前年のTVSPだったはず
241 21/09/07(火)10:52:16 No.843479459
栗田貫一 63歳 大塚明夫 61歳 浪川大輔 45歳 沢城みゆき 36歳 山寺宏一 61歳
242 21/09/07(火)10:52:28 No.843479488
交代して一年で峰不二子という女はハードすぎる
243 21/09/07(火)10:52:34 No.843479506
>栗田貫一 63歳 >大塚明夫 61歳 >浪川大輔 45歳 >沢城みゆき 36歳 >山寺宏一 61歳 先輩飛び抜けてわっか…
244 21/09/07(火)10:52:43 No.843479527
>沢城に交代したのって峰不二子スピンオフアニメの2012年? 声優交代自体はTVSP血の刻印から 石田が怪人になるやつ
245 21/09/07(火)10:52:54 No.843479557
俺はテレビスペシャルで育った人間 ジェミニは死ぬほど見た
246 21/09/07(火)10:52:59 No.843479575
考えたら大塚さんも山ちゃんも還暦だった どっちもまだまだ声出せてるけどあと10年くらいしたらまた後任考えないといけないのでは
247 21/09/07(火)10:53:08 No.843479598
あれ…不二子スピンオフってもうそんな前なの…
248 21/09/07(火)10:53:12 No.843479611
今の25歳で不二子やれって言われてできるヤツいるかな…
249 21/09/07(火)10:53:17 No.843479630
山ちゃんと明夫が大体同年代っての毎回なんか混乱する…
250 21/09/07(火)10:53:35 No.843479689
ここ数年のルパンはちょっとダーク路線だからクリカンの声がメチャクチャ合ってるのよね
251 21/09/07(火)10:53:41 No.843479700
>ジェミニは死ぬほど見た こいつエロだぜ
252 21/09/07(火)10:53:48 No.843479727
これで最初のメンバーは全員交代した事になるのか
253 21/09/07(火)10:54:13 No.843479797
>ここ数年のルパンはちょっとダーク路線だからクリカンの声がメチャクチャ合ってるのよね クリカンは影があるというか ちょっと怖いと思う演技を時々するんだよね
254 21/09/07(火)10:54:15 No.843479802
明夫くらいじゃないと文句言ってくるのがいそうだし…
255 21/09/07(火)10:54:17 No.843479809
>これで最初のメンバーは全員交代した事になるのか なんなら一番の古株はクリカンになったという
256 21/09/07(火)10:54:34 No.843479857
交代なさるのか…
257 21/09/07(火)10:54:40 No.843479874
>今の25歳で不二子やれって言われてできるヤツいるかな… ファイルーズあい
258 21/09/07(火)10:55:05 No.843479940
>考えたら大塚さんも山ちゃんも還暦だった >どっちもまだまだ声出せてるけどあと10年くらいしたらまた後任考えないといけないのでは 次変える時は一気に全員変えるために今回変えたのかもね
259 21/09/07(火)10:55:08 No.843479943
>速水奨が五ェ門のオーディション受けたけど浪川に負けたことネタにしててダメだった 速水奨に勝てるとか浪川天才か?
260 21/09/07(火)10:55:09 No.843479945
>明夫くらいじゃないと文句言ってくるのがいそうだし… これはあるだろうな
261 21/09/07(火)10:55:23 No.843479998
山ちゃんはもともと色んな声できるから銭型は違和感なかったな
262 21/09/07(火)10:55:25 No.843480007
>ファイルーズあい 若すぎる ダメ
263 21/09/07(火)10:55:26 No.843480010
クリカンルパンはなんというか容赦なく殺しそうな怖さがある
264 21/09/07(火)10:55:32 No.843480031
1stどころかその前のパイロットフィルムの声からずっと次元だったもんな マジでお疲れ様でした
265 21/09/07(火)10:55:36 No.843480043
ガチで渋いルパンなら山田康雄よりクリカンのほうが上だと思う
266 21/09/07(火)10:55:36 No.843480045
過去シリーズアマプラに無いのか
267 21/09/07(火)10:55:58 No.843480109
速水声だとなんというか妖艶な感じのが強く出そうだ
268 21/09/07(火)10:56:01 No.843480114
>クリカンルパンはなんというか容赦なく殺しそうな怖さがある なんとなくではなく容赦なく殺してるからな
269 21/09/07(火)10:56:02 No.843480117
本来ヒロインはボンドガール的にどんどん若いのに交代すべきなんだよ
270 21/09/07(火)10:56:05 No.843480127
あと30年は不二子役は空かないから杞憂だ
271 21/09/07(火)10:56:18 No.843480163
>考えたら大塚さんも山ちゃんも還暦だった >どっちもまだまだ声出せてるけどあと10年くらいしたらまた後任考えないといけないのでは なぁにそうしたらドラえもんみたいに若返りとか言って総入れ替えすればいい
272 21/09/07(火)10:56:34 No.843480201
あと10年もしたら70代が3人だな
273 21/09/07(火)10:56:40 No.843480223
待ってくれルパンたちの年齢は20代中盤から30代前半くらいだろ 若者が演じたっていいはずでは
274 21/09/07(火)10:56:48 No.843480245
>>考えたら大塚さんも山ちゃんも還暦だった >>どっちもまだまだ声出せてるけどあと10年くらいしたらまた後任考えないといけないのでは >なぁにそうしたらドラえもんみたいに若返りとか言って総入れ替えすればいい えっ!ドラえもんの声を明夫に!?
275 21/09/07(火)10:56:56 No.843480270
このメンバーの中にいる浪川ってやはりすごいヤツなのでは?
276 21/09/07(火)10:57:01 No.843480289
>本来ヒロインはボンドガール的にどんどん若いのに交代すべきなんだよ 今作の不二子ちゃんは今売れっ子のあのアイドルが!
277 21/09/07(火)10:57:01 No.843480290
>えっ!ドラえもんの声を明夫に!? 可愛いからダメ
278 21/09/07(火)10:57:08 No.843480310
個人的には多田野曜平とか合いそうな気がする
279 21/09/07(火)10:57:12 No.843480318
>このメンバーの中にいる浪川ってやはりすごいヤツなのでは? 天才だぞ
280 21/09/07(火)10:57:25 No.843480361
>このメンバーの中にいる浪川ってやはりすごいヤツなのでは? 芸歴は長いからな
281 21/09/07(火)10:57:32 No.843480375
クリカンはもうルパンは自分の役と名乗っていいんじゃ…
282 21/09/07(火)10:57:43 No.843480406
多田野さんはどっちかというとイーストウッドのイメージが定着しつつある
283 21/09/07(火)10:57:45 No.843480411
これで全員二代目になったのか
284 21/09/07(火)10:57:48 No.843480419
はやみん声は五ェ門にはキザすぎるんじゃないかな
285 21/09/07(火)10:57:59 No.843480456
漢字に弱い以外は
286 21/09/07(火)10:58:01 No.843480462
>クリカンはもうルパンは自分の役と名乗っていいんじゃ… 少なくとも山田さんから任されてるんだからクリカンの役だよ
287 21/09/07(火)10:58:08 No.843480478
沢城も浪川もやべーやつすぎるだけで紛れもなく10年に1人いるかいないかの大天才だからな
288 21/09/07(火)10:58:20 No.843480514
ゴエモンの息子が次元とは
289 21/09/07(火)10:58:23 No.843480526
五右衛門は情けない役ができる奴が合う 浪川が教えてくれた
290 21/09/07(火)10:58:48 No.843480611
>はやみん声は五ェ門にはキザすぎるんじゃないかな ちょっと品がよすぎるかなと思ったけど明とか聞くとそうでもないか
291 21/09/07(火)10:58:49 No.843480615
カリオストロは山田さんの映画で 小池ルパンはクリカンの映画だと思う
292 21/09/07(火)10:58:49 No.843480616
>クリカンはもうルパンは自分の役と名乗っていいんじゃ… まだ名乗ってねーのかよ 崇拝もいい加減にしろルパンファン一の老害め
293 21/09/07(火)10:58:50 No.843480618
不二子は若い声ならいいってものでもない
294 21/09/07(火)10:58:59 No.843480652
戸がね開かないの(CVはやみん)になる可能性もあったのか
295 21/09/07(火)10:59:01 No.843480659
宮野「ガタッ」
296 21/09/07(火)10:59:15 No.843480696
>本来ヒロインはボンドガール的にどんどん若いのに交代すべきなんだよ それはなんかスペシャルとか映画ごとにいないか?
297 21/09/07(火)10:59:19 No.843480706
ガンダム的にはガトーとリディとギュネイとペリーヌが出てんだな
298 21/09/07(火)10:59:46 No.843480786
>沢城も浪川もやべーやつすぎるだけで紛れもなく10年に1人いるかいないかの大天才だからな まあ問題は10年くらいじゃ上が全然空いてくれないってことだが…
299 21/09/07(火)10:59:56 No.843480812
私何でもガンダムキャラに置き換える人苦手!!!
300 21/09/07(火)10:59:59 No.843480821
山田ルパンしか認めない人って現役で聞いてた人どれくらいいるんだろう…
301 21/09/07(火)11:00:00 No.843480825
クリカンもいい加減変えてほしくはあるけど山田康雄が偉大すぎてな
302 21/09/07(火)11:00:13 No.843480869
浪川も沢城ももう全然普通に上の方では
303 21/09/07(火)11:00:24 No.843480907
クリカンルパンが山田ルパンの年数越したってなんかすげえな… こうやって定期的にテレビシリーズやってくれるのもありがたい…
304 21/09/07(火)11:00:27 No.843480919
>>沢城も浪川もやべーやつすぎるだけで紛れもなく10年に1人いるかいないかの大天才だからな >まあ問題は10年くらいじゃ上が全然空いてくれないってことだが… この2人くらい突出しないとルパン一味は取れないと思うとシビアすぎる
305 21/09/07(火)11:00:31 No.843480933
>山田ルパンしか認めない人って現役で聞いてた人どれくらいいるんだろう… ルパンは再放送何度もしてるから…
306 21/09/07(火)11:01:01 No.843481004
>ガンダム的にはガトーとリディとギュネイとペリーヌが出てんだな ストライクウィッチーズはガンダムだった…?
307 21/09/07(火)11:01:24 No.843481074
クリカンルパンもわさびドラも認めんって奴が未だしぶとく生き残ってるからな…
308 21/09/07(火)11:01:33 No.843481098
>>クリカンルパンはなんというか容赦なく殺しそうな怖さがある >なんとなくではなく容赦なく殺してるからな part5では一味ががっつり人殺すし映画シリーズでも殺してるよね
309 21/09/07(火)11:01:34 No.843481100
明夫は探せばどこかのテレビスペシャルで出てそうな気がするんだけどそんなことない?
310 21/09/07(火)11:01:37 No.843481114
>ガチで渋いルパンなら山田康雄よりクリカンのほうが上だと思う 山田ルパンの時代は渋い演技求められてないだろうからなんとも
311 21/09/07(火)11:01:40 No.843481120
うちじゃキテレツしかやってなかったからあんまり聞いてない
312 21/09/07(火)11:01:45 No.843481146
それこそドラえもんは新しくした時に智一以外はかなりフレッシュに入れ替えたんだし単に役柄の問題なんじゃない?という気も
313 21/09/07(火)11:01:46 No.843481150
>浪川も沢城ももう全然普通に上の方では 芸歴ではな 年齢的にはまだまだ中堅といっていいと思うよ
314 21/09/07(火)11:01:48 No.843481159
もうクリカンを変えて欲しいとは全く思わないけど クリカンルパンの集大成とか有終の美は見たいとは思う
315 21/09/07(火)11:01:56 No.843481183
>山田ルパンしか認めない人って現役で聞いてた人どれくらいいるんだろう… こういうやつに違いがわかるのかテストしてみたい
316 21/09/07(火)11:02:05 No.843481202
せっかくだしルパン見てみたいんだけどアマプラネトフリで見られるやつでオススメある? TVSPとANIMAXでやってたPart3?ぐらいしか見たことない
317 21/09/07(火)11:02:26 No.843481268
>>沢城みゆき 36歳 >先輩飛び抜けてわっか… でも俺たちこの人が中学生の頃から声聞いてるからな…
318 21/09/07(火)11:02:35 No.843481296
1から見ても面白いよ
319 21/09/07(火)11:02:49 No.843481348
明夫の次元聞いてみたけど違い分からなかったから俺の耳はゴミだよ
320 21/09/07(火)11:02:59 No.843481380
書き込みをした人によって削除されました
321 21/09/07(火)11:03:07 No.843481409
40いってないのにもうキャリアが輝かしすぎるのがやばいみゆきち…
322 21/09/07(火)11:03:15 No.843481430
>明夫は探せばどこかのテレビスペシャルで出てそうな気がするんだけどそんなことない? 調べたら ナポレオンの辞書を奪え ロシアより愛をこめて アルカトラズコネクション に出てる
323 21/09/07(火)11:03:16 No.843481439
>戸がね開かないの(CVはやみん)になる可能性もあったのか でもあれ浪川じゃないなら言わないで欲しいよ俺は
324 21/09/07(火)11:03:20 No.843481449
>>五ェ門は井上真樹夫時代の記憶が濃い 複製人間て「つまらぬものを斬ったか…」がすごいかっこいいよな
325 21/09/07(火)11:03:25 No.843481463
>芸歴ではな >年齢的にはまだまだ中堅といっていいと思うよ サラリーマンならいざしらず役者でアラフォーがベテランとか言われても違和感しかないわな
326 21/09/07(火)11:03:41 No.843481518
もしかしたら小林さんを納得させる意味で若手じゃなくて明夫になったのかなあとも思った
327 21/09/07(火)11:03:44 No.843481531
>もうクリカンを変えて欲しいとは全く思わないけど >クリカンルパンの集大成とか有終の美は見たいとは思う part5が割とそういう所あると思う
328 21/09/07(火)11:03:57 No.843481578
役者って死ぬまで現役の人が多いからな…
329 21/09/07(火)11:04:03 No.843481594
>せっかくだしルパン見てみたいんだけどアマプラネトフリで見られるやつでオススメある? >TVSPとANIMAXでやってたPart3?ぐらいしか見たことない 次元大介の墓標、血煙の石川五右衛門、峰不二子の嘘がおすすめ
330 21/09/07(火)11:04:27 No.843481676
まあそれ言ったら山ちゃんもTVSP何度か出てる 炎の記憶の悪役とかで
331 21/09/07(火)11:04:31 No.843481688
山ちゃんが次元で明夫が銭形でもよかったな
332 21/09/07(火)11:04:46 No.843481736
>せっかくだしルパン見てみたいんだけどアマプラネトフリで見られるやつでオススメある? 絵柄の違うスピンオフシリーズがいいよ
333 21/09/07(火)11:04:50 No.843481748
>もしかしたら小林さんを納得させる意味で若手じゃなくて明夫になったのかなあとも思った それはあるだろうね 小林さん納得させるなら明夫レベルの人持って来なきゃ
334 21/09/07(火)11:04:52 No.843481756
>>せっかくだしルパン見てみたいんだけどアマプラネトフリで見られるやつでオススメある? >>TVSPとANIMAXでやってたPart3?ぐらいしか見たことない >次元大介の墓標、血煙の石川五右衛門、峰不二子の嘘がおすすめ クセが強いのよ!
335 21/09/07(火)11:04:54 No.843481766
何気にアルベールと五郎が続投確定なのね 5もこれまでのシリーズを全て引き継いでるみたいな感じだったけどもっと直接的に5の続きみたくなるんかな
336 21/09/07(火)11:05:09 No.843481815
>明夫の次元聞いてみたけど違い分からなかったから俺の耳はゴミだよ 明夫って意外と声幅広いというか演技の幅というか
337 21/09/07(火)11:05:10 No.843481821
後輩の野沢雅子に負けてられるか!で現役やってたが 88才で降板か 今までお疲れ様でした!ありがとう!
338 21/09/07(火)11:05:20 No.843481852
今後目にすることもないだろうからこちらから見れば実質死んだもんだ
339 21/09/07(火)11:05:31 No.843481897
>>>せっかくだしルパン見てみたいんだけどアマプラネトフリで見られるやつでオススメある? >>>TVSPとANIMAXでやってたPart3?ぐらいしか見たことない >>次元大介の墓標、血煙の石川五右衛門、峰不二子の嘘がおすすめ >クセが強いのよ! ルパンなんてもともとクセが強いシリーズだからいいんだ
340 21/09/07(火)11:05:41 No.843481944
クリカンに関してはpart5といい墓標とかのシリーズといい近年になって作品に恵まれてる
341 21/09/07(火)11:05:44 No.843481956
>次元大介の墓標、血煙の石川五右衛門、峰不二子の嘘がおすすめ >絵柄の違うスピンオフシリーズがいいよ とりあえず見てみるありがとう!
342 21/09/07(火)11:05:46 No.843481961
パースリだったかな ルパンの隠し子みたいなのが続々と出てきて コバキヨが「かー!キマシタキマシタルパン君!」みたいな演技しだすの
343 21/09/07(火)11:05:51 No.843481983
>何気にアルベールと五郎が続投確定なのね >5もこれまでのシリーズを全て引き継いでるみたいな感じだったけどもっと直接的に5の続きみたくなるんかな 脚本陣だけみてるとオムニバスになってもおかしくなさそうだが
344 21/09/07(火)11:05:52 No.843481985
むしろサラリーマンと違って役者の方が若い頃からやれるからベテランでも違和感ないのでは?
345 21/09/07(火)11:05:56 No.843481996
>何気にアルベールと五郎が続投確定なのね ヤタ君下の名前五郎だったんだ…
346 21/09/07(火)11:06:13 No.843482046
山田さんの息子引っ張ってくるか…
347 21/09/07(火)11:06:16 No.843482057
>明夫って意外と声幅広いというか演技の幅というか 最近めったにやらないけど若い頃はギャグキャラもやってたしな
348 21/09/07(火)11:06:20 No.843482066
>>>次元大介の墓標、血煙の石川五右衛門、峰不二子の嘘がおすすめ >>クセが強いのよ! >ルパンなんてもともとクセが強いシリーズだからいいんだ 複製人間リメイクやるんでしょうね!
349 21/09/07(火)11:06:46 No.843482156
五郎って誰だっけ 町工場やってるバカしか開けられない金庫作った奴?
350 21/09/07(火)11:07:08 No.843482227
5から登場した次元の部下の若い兄ちゃん
351 21/09/07(火)11:07:13 No.843482241
>>何気にアルベールと五郎が続投確定なのね >>5もこれまでのシリーズを全て引き継いでるみたいな感じだったけどもっと直接的に5の続きみたくなるんかな >脚本陣だけみてるとオムニバスになってもおかしくなさそうだが そこはPART5と同じよ メイン脚本家が本筋書いてゲスト脚本家が単発回書く方式
352 21/09/07(火)11:07:20 No.843482270
八咫烏君信長だっけ
353 21/09/07(火)11:07:46 No.843482350
>複製人間リメイクやるんでしょうね! 誰にやらすんだよマモー ウッチャンてわけにいかねーぞ
354 21/09/07(火)11:07:46 No.843482354
勇退真際のここ10年で作品ラッシュが来て良かったよ
355 21/09/07(火)11:07:47 No.843482358
>五郎って誰だっけ >町工場やってるバカしか開けられない金庫作った奴? ちょっとおりこう酸キメすぎじゃない?
356 21/09/07(火)11:07:57 No.843482384
アルベールはいいキャラだからバンバンだしてほしい
357 21/09/07(火)11:08:16 No.843482444
あ PVみてたらシャーロックホームズの名前が とうとうシャーロックVSルパンやるのか
358 21/09/07(火)11:08:50 No.843482554
>勇退真際のここ10年で作品ラッシュが来て良かったよ しかも作品にも恵まれて本当に良かった PART5の終盤は泣く
359 21/09/07(火)11:08:53 No.843482562
シャーロック声優誰だ!?
360 21/09/07(火)11:08:57 No.843482575
>アルベールはいいキャラだからバンバンだしてほしい ルパンと正面切って悪巧みで対立できるキャラは貴重
361 21/09/07(火)11:09:02 No.843482590
八咫は最近やったテレビスペシャルにも出てたな
362 21/09/07(火)11:09:04 No.843482597
part6も面白そうで良かった
363 21/09/07(火)11:09:05 No.843482600
清川さんの2つ年上か
364 21/09/07(火)11:09:08 No.843482613
5月からPart6放送告知してたのに 存在に気付いたのが今月の俺はゴミだよ
365 21/09/07(火)11:09:20 No.843482656
明夫「そいつはないぜ~銭形のとっつぁんよぉ」 でも次元ととっつぁんあんまり絡まんか
366 21/09/07(火)11:09:29 No.843482685
三世に限らないけどルパン物はライバルにホームズ出し過ぎ問題 まあ原作でVSやってるからだけど
367 21/09/07(火)11:09:35 No.843482707
>シャーロック声優誰だ!? 小原雅人 主に洋画に出てるベテランの方
368 21/09/07(火)11:09:54 No.843482775
>>シャーロック声優誰だ!? >小原雅人 >主に洋画に出てるベテランの方 あー…あの若い津嘉山さんみたい声の人か
369 21/09/07(火)11:10:20 No.843482862
考えたら野沢雅子が年下って凄いな小林さん
370 21/09/07(火)11:10:25 No.843482882
シャーロックっておじいちゃんのライバルじゃないの?
371 21/09/07(火)11:10:27 No.843482886
何故か子連れ探偵なパート6ホームズ
372 21/09/07(火)11:10:37 No.843482914
>あ PVみてたらシャーロックホームズの名前が >とうとうシャーロックVSルパンやるのか part4からじわりじわりとモーリス・ルブランの原作ルパンネタ出してるね まぁpart2にもあったけど
373 21/09/07(火)11:10:38 No.843482922
今配信あるから康夫ルパンもたっぷり聞けるのか… でも亡くなってからはイーストウッドの印象の方が濃いかもしれない
374 21/09/07(火)11:10:42 No.843482934
アルベールはツダケンボイスも相まって濃厚なキャラだったからな… また出るのはメチャクチャ嬉しい
375 21/09/07(火)11:10:51 No.843482970
>調べたら >ナポレオンの辞書を奪え >ロシアより愛をこめて >アルカトラズコネクション >に出てる かなり出てるな…
376 21/09/07(火)11:11:04 No.843483000
そりゃ本人じゃなくてホームズも子孫だろうよ パート2にホームズ3世というのもいたし
377 21/09/07(火)11:11:12 No.843483020
明夫は暴れてるよりちょっと情けないおじさんやってる方が好きなんだ
378 21/09/07(火)11:11:24 No.843483060
>複製人間て「つまらぬものを斬ったか…」がすごいかっこいいよな マモーでの五右衛門の出番ほとんどないと言っても良いのにあのシーンとフリンチとの決闘で全て持って行った
379 21/09/07(火)11:11:28 No.843483077
現役でコバキヨより年上の声優は 矢島正明くらいかな
380 21/09/07(火)11:11:39 No.843483102
>何故か子連れ探偵なパート6ホームズ 子供がワトソンかもしれない
381 21/09/07(火)11:12:05 No.843483193
明夫はニコラス・ケイジの声やってる時が一番光輝いてるよ
382 21/09/07(火)11:12:09 No.843483212
ルパン「以前平成のホームズとかいうガキンチョと戦ったよな次元~?」
383 21/09/07(火)11:12:25 No.843483280
大塚明夫と山寺宏一の盟友タッグが共演するとは… 最近あまり共演できないって言ってたし張り合えるのは楽しいだろうな
384 21/09/07(火)11:12:27 No.843483286
女の子に諸星すみれだしやっぱ全体的に洋画吹替声優セレクトしてる感じなルパン
385 21/09/07(火)11:12:31 No.843483294
正直未だに一番違和感あるのがクリカン
386 21/09/07(火)11:12:32 No.843483298
PVも来てたけどカッコ良すぎる…
387 21/09/07(火)11:12:42 No.843483333
>5月からPart6放送告知してたのに >存在に気付いたのが今月の俺はゴミだよ PVと新キャスト発表は今日だから みんなやっと情報つかんだ感じやで
388 21/09/07(火)11:12:46 No.843483346
>誰にやらすんだよマモー >ウッチャンてわけにいかねーぞ 次元大介の墓標のラストだと尾花かんじだったな 有名な人ではないが
389 21/09/07(火)11:13:06 No.843483417
解答ルパン周りのホームズに関してはホームズでいいのかあくまでも別人のショルメでやるべきなのか実はホームズだからいいんですよなショルメでやるべきなのか考えが定まらない
390 21/09/07(火)11:13:27 No.843483473
>大塚明夫と山寺宏一の盟友タッグが共演するとは… >最近あまり共演できないって言ってたし張り合えるのは楽しいだろうな マスクの金曜ロードショーの時に 二人だけで肩組んで円陣組んでから挑んだ話好き
391 21/09/07(火)11:13:59 No.843483582
元々のルパンの原作者が勝手にシャーロックホームズとの対決もの書いちゃってホームズの作者に激怒されたって経緯があるからね んで当然怪盗ルパンVS名探偵シャーロックは人気作にもなった んでルパンⅢ世って作品は原作ルパンは勝手にシャーロックと対決してんだからモンキーさんが勝手にルパンの子孫の話書いてもいーじゃんってノリで始まった作品だもん
392 21/09/07(火)11:14:13 No.843483621
やで?
393 21/09/07(火)11:14:17 No.843483635
明夫ってドラえもんとかサザエさんとかルパン程度しかアニメ見ない層には何役の人って言うのが一番わかりやすいんだろう
394 21/09/07(火)11:14:17 No.843483636
また敵に次元の昔の仕事仲間がいるんですね 分かります
395 21/09/07(火)11:14:18 No.843483640
次元の声変わるから今までPART6の公式サイトにキャスト載ってなかったんだなって納得した
396 21/09/07(火)11:14:24 No.843483663
峰不二子という女と次元大介の墓標はこれやってもいいんだ!という流れを作ったよね
397 21/09/07(火)11:14:27 No.843483669
ホームズのキャラデザかなり良い
398 21/09/07(火)11:14:38 No.843483706
PVのスクーターでウイリーする不二子 Part2のOPのオマージュかしら
399 21/09/07(火)11:14:40 No.843483715
>明夫ってドラえもんとかサザエさんとかルパン程度しかアニメ見ない層には何役の人って言うのが一番わかりやすいんだろう スネーク 黒ヒゲ ブラックジャック ムーミンパパ
400 21/09/07(火)11:14:41 No.843483725
押井守回は以外とうる星やつらやぶらどらぶみたく昭和らしいスラップスティックなギャグ回になるやも 押井じゃないが5の金庫回もそんな感じだったしルパンには合う
401 21/09/07(火)11:14:44 No.843483736
まだ実際の声聴けてないけがイメージに合いそうなのは想像付くけど若返りとしてはちょっと微妙だな ただルパンってコンテンツ自体今後何十年もやるか怪しいラインだよね
402 21/09/07(火)11:14:50 No.843483757
>んで当然怪盗ルパンVS名探偵シャーロックは人気作にもなった 昔からVSものって人気あったんだな…
403 21/09/07(火)11:14:53 No.843483769
>元々のルパンの原作者が勝手にシャーロックホームズとの対決もの書いちゃってホームズの作者に激怒されたって経緯があるからね >んで当然怪盗ルパンVS名探偵シャーロックは人気作にもなった >んでルパンⅢ世って作品は原作ルパンは勝手にシャーロックと対決してんだからモンキーさんが勝手にルパンの子孫の話書いてもいーじゃんってノリで始まった作品だもん 著作権を泥棒しすぎる…
404 21/09/07(火)11:15:35 No.843483906
>明夫ってドラえもんとかサザエさんとかルパン程度しかアニメ見ない層には何役の人って言うのが一番わかりやすいんだろう セガールの吹き替えとブラックジャック
405 21/09/07(火)11:15:43 No.843483929
>>んで当然怪盗ルパンVS名探偵シャーロックは人気作にもなった >昔からVSものって人気あったんだな… まずVSって名前がカッコいいからな バーサスだぜ カッコいいよなあ
406 21/09/07(火)11:16:07 No.843484017
明夫好きだから嬉しい
407 21/09/07(火)11:16:08 No.843484021
声優っぽくない声って売れないから出ないのかな山ちゃんとか70代になったら青山さんみたいな声出せるのかな
408 21/09/07(火)11:16:11 No.843484034
パート2もしくはカリ城のブラッシュアップ版みたいな絵だな6
409 21/09/07(火)11:16:19 No.843484061
マイベスト明夫はイスカンダルなんだよな…
410 21/09/07(火)11:16:24 No.843484076
セガールとかケイジとか正統派な二枚目じゃない親父の方が確かに輝くな
411 21/09/07(火)11:16:25 No.843484077
キバヤシ「怪盗の孫が活躍してるんだから名探偵の孫も行けるだろう」で金田一一誕生
412 21/09/07(火)11:16:28 No.843484093
fu319559.mp4 一応明夫のスレにあったやつ
413 21/09/07(火)11:16:35 No.843484129
>ムーミンパパ 人によっては高木均の方が馴染み深い人がいるから…
414 21/09/07(火)11:16:36 No.843484131
>元々のルパンの原作者が勝手にシャーロックホームズとの対決もの書いちゃってホームズの作者に激怒されたって経緯があるからね >んで当然怪盗ルパンVS名探偵シャーロックは人気作にもなった >んでルパンⅢ世って作品は原作ルパンは勝手にシャーロックと対決してんだからモンキーさんが勝手にルパンの子孫の話書いてもいーじゃんってノリで始まった作品だもん 最初はねずみ小僧の子孫の予定だったんだよなぁ
415 21/09/07(火)11:16:48 No.843484174
>マイベスト明夫はモンタナなんだよな…
416 21/09/07(火)11:16:49 No.843484175
>>明夫ってドラえもんとかサザエさんとかルパン程度しかアニメ見ない層には何役の人って言うのが一番わかりやすいんだろう >セガールの吹き替えとブラックジャック 忍たまの山田先生
417 21/09/07(火)11:16:57 No.843484195
fu319559.mp4 違和感ないな…
418 21/09/07(火)11:16:57 No.843484196
山路さんになると勝手に思ってた
419 21/09/07(火)11:17:10 No.843484244
>fu319559.mp4 >一応明夫のスレにあったやつ これむしろクリカンの声がちょっとだけ年取ってる感じなのが気になるんだよな
420 21/09/07(火)11:17:14 No.843484252
>山路さんになると勝手に思ってた あと数年で70歳です…
421 21/09/07(火)11:17:23 No.843484286
>fu319559.mp4 >一応明夫のスレにあったやつ 全く違和感なし!
422 21/09/07(火)11:17:53 No.843484381
>クリカンルパンもわさびドラも認めんって奴が未だしぶとく生き残ってるからな… クリカンルパンは普通に見てるけどわさびドラは無理
423 21/09/07(火)11:18:05 No.843484425
小林さんのコメント渋いな……
424 21/09/07(火)11:18:19 No.843484470
早くワンピース終わってくれないと 俺もう現役じゃなくなっちゃうよ…と言ってたそばからこれ
425 21/09/07(火)11:18:23 No.843484487
本当に湧いてきてだめだった
426 21/09/07(火)11:18:26 No.843484497
>これむしろクリカンの声がちょっとだけ年取ってる感じなのが気になるんだよな むしろこういうお調子者やってるときの声は違和感ないけど真面目やダークな時に違和感がある
427 21/09/07(火)11:18:33 No.843484521
>明夫ってドラえもんとかサザエさんとかルパン程度しかアニメ見ない層には何役の人って言うのが一番わかりやすいんだろう ニコラス・ケイジ
428 21/09/07(火)11:18:41 No.843484547
>早くワンピース終わってくれないと >俺もう現役じゃなくなっちゃうよ…と言ってたそばからこれ 明夫元気だよね
429 21/09/07(火)11:18:47 No.843484560
>>fu319559.mp4 >>一応明夫のスレにあったやつ >全く違和感なし! こりゃ明夫になるわ……
430 21/09/07(火)11:18:57 No.843484595
>忍たまの山田先生 それは親父のほうで思い出す人が多いでしょ
431 21/09/07(火)11:19:07 No.843484631
>むしろこういうお調子者やってるときの声は違和感ないけど真面目やダークな時に違和感がある クリカンの魅力ってむしろそっちじゃないの!?
432 21/09/07(火)11:19:23 No.843484676
>>山路さんになると勝手に思ってた >あと数年で70歳です… 嘘だろと思ってミル貝見たらもう67か…
433 21/09/07(火)11:19:45 No.843484743
つまり若手で渋いおっさん声を出せる人が求められてる…
434 21/09/07(火)11:20:01 No.843484799
山路さんこの間結婚したばかりだと思ってたのに
435 21/09/07(火)11:20:02 No.843484801
>つまり若手で渋いおっさん声を出せる人が求められてる… 三宅健太!
436 21/09/07(火)11:20:18 No.843484854
>つまり若手で渋いおっさん声を出せる人が求められてる… 木村昴とかかな
437 21/09/07(火)11:20:38 No.843484930
>>つまり若手で渋いおっさん声を出せる人が求められてる… >三宅健太! 渋いっつーか玄田さんに次ぐゴリラ声というか…
438 21/09/07(火)11:20:39 No.843484933
>つまり若手で渋いおっさん声を出せる人が求められてる… 三宅健太とかそれで引っ張りだこだよ もうそこまで若くはないが
439 21/09/07(火)11:20:50 No.843484972
大塚パパみたいな若手が不足している…
440 21/09/07(火)11:20:55 No.843484989
>忍たまの山田先生 ダミ声出すと父親そっくりなんだよな 比較されるからあえて避けてきたって言っていて納得
441 21/09/07(火)11:21:10 No.843485034
声は明夫より離れるけど次元のカッコつけベクトルは山路さんかなと俺も思った
442 21/09/07(火)11:21:10 No.843485035
低い声と渋い声はまた違うから難しいよなぁ
443 21/09/07(火)11:21:10 No.843485038
ムーミンパパもいたか あの明夫も好きだな
444 21/09/07(火)11:21:18 No.843485062
>クリカンの魅力ってむしろそっちじゃないの!? クリカンがって話じゃなくて最近のクリカンが part6のPV冒頭とかまさにアレ?ってなる
445 21/09/07(火)11:21:29 No.843485097
>https://youtu.be/n1KYjg2SwbA >まず単純に6がすごい楽しみ >イギリスが舞台だとホームズネタも絡めてきそうだな PVかっこよすぎる 次元の声も違和感ない
446 21/09/07(火)11:21:30 No.843485100
それこそほそやんとか渋い声組じゃないの?
447 21/09/07(火)11:21:34 No.843485116
>>つまり若手で渋いおっさん声を出せる人が求められてる… >木村昴とかかな 実際そういうポジションになると思う
448 21/09/07(火)11:21:38 No.843485128
PART5が3年前と聞いて3年前!?ってなったわ… そんなに期間空いてたっけ…
449 21/09/07(火)11:21:45 No.843485156
小林さんの代役を今後明夫さんがやるならデラーズどうなるんだろ 流石に別の人かな
450 21/09/07(火)11:21:55 No.843485187
初回のみ小林さんなのか
451 21/09/07(火)11:21:56 No.843485192
武内駿輔とかいいんじゃね
452 21/09/07(火)11:21:59 No.843485202
若手ゴリラは間宮さんとか結構いるけど渋い声の人はあんまり思い浮かばないな
453 21/09/07(火)11:22:08 No.843485235
俺さいっきのスレでもいったけどクリカンよりも銭形のとっつあんの方が違和感すげえよ 山ちゃんがここまで違和感もつなんて初めてだよ ちょっと声が綺麗すぎるのかなあ?もうちょいしわがれた声だといいと思うんだけど
454 21/09/07(火)11:22:10 No.843485245
>つまり若手で渋いおっさん声を出せる人が求められてる… 武内駿輔は渋い声出せるけどおっさんでは無いしな…
455 21/09/07(火)11:22:15 No.843485259
>ダミ声出すと父親そっくりなんだよな >比較されるからあえて避けてきたって言っていて納得 KH3のゼアノートにはびっくりした最初親父さんで収録したのつかって自然に明夫にかわるんだもん
456 21/09/07(火)11:22:21 No.843485278
>それこそほそやんとか渋い声組じゃないの? あれは諏訪部と同じ色気のある声系統だと思う
457 21/09/07(火)11:22:33 No.843485326
>それこそほそやんとか渋い声組じゃないの? 低音のイケメン声で渋いとはまた違う感じ 他の若手に比べると圧倒的に男臭さはあるけど
458 21/09/07(火)11:22:35 No.843485333
>>クリカンの魅力ってむしろそっちじゃないの!? >クリカンがって話じゃなくて最近のクリカンが >part6のPV冒頭とかまさにアレ?ってなる それはちょっとわかる
459 21/09/07(火)11:22:41 No.843485357
>クリカンルパンは普通に見てるけどわさびドラは無理 富田ドラしか認めない勢か
460 21/09/07(火)11:23:11 No.843485457
脚本家 辻真先 押井守 この時点でワクワクが止まらん
461 21/09/07(火)11:23:16 No.843485471
低い声だと安元がいるでしょう
462 21/09/07(火)11:23:39 No.843485556
ウイスキーでうがいするような若手が求められている
463 21/09/07(火)11:23:41 No.843485568
70年代に小林清志がやってたような役をやれる若いのは今はおらんのじゃないかな
464 21/09/07(火)11:23:59 No.843485611
>低い声だと安元がいるでしょう 低いだけじゃん
465 21/09/07(火)11:24:13 No.843485655
>低い声だと安元がいるでしょう 個人的な感覚だけど安元は本当に低いだけって感じで ちょっとオッサン役やったりすると結構な違和感だった
466 21/09/07(火)11:24:19 No.843485670
>イギリスが舞台だとホームズネタも絡めてきそうだな ニュースかなんかでホームズは結構絡んでくるようなこと書かれてたと思う
467 21/09/07(火)11:24:26 No.843485698
旧ひろしの声は結構オンリーワンだと思ってた
468 21/09/07(火)11:24:26 No.843485703
>ウイスキーでうがいするような若手が求められている それで声を作るの!?
469 21/09/07(火)11:24:47 No.843485789
PVがカッコ良すぎてワクワクが止まらんわい…
470 21/09/07(火)11:24:57 No.843485826
>70年代に小林清志がやってたような役をやれる若いのは今はおらんのじゃないかな そのころやれてた人がそのままずっとやってきてたからね… ここ数年で一気に世代交代の波来てるなと感じる
471 21/09/07(火)11:24:58 No.843485829
>ぶっちゃけあと20年もルパン作るかなぁ… 多分ずっと前からおんなじ事言われてきたと思う それでも続いたから続くと思う
472 21/09/07(火)11:25:05 No.843485855
エルロック・ショルメネタは絡めて来そう
473 21/09/07(火)11:25:09 No.843485870
>>ウイスキーでうがいするような若手が求められている >それで声を作るの!? 黒田崇矢きたな…
474 21/09/07(火)11:25:15 No.843485892
>旧ひろしの声は結構オンリーワンだと思ってた 真面目に未だに実感ないし換えが効かないよね…
475 21/09/07(火)11:25:26 No.843485921
ドラえもんは完全に酒やけ声だからなー
476 21/09/07(火)11:25:29 No.843485929
>旧ひろしの声は結構オンリーワンだと思ってた 俺は今でも思ってるよ…
477 21/09/07(火)11:25:42 No.843485970
稲田徹!
478 21/09/07(火)11:25:53 No.843486002
ひろしのルパン見たかったな…
479 21/09/07(火)11:26:01 No.843486015
>旧ひろしの声は結構オンリーワンだと思ってた 今でもずっとあの声の代えはきかねえなって色んなコンテンツで感じるよ…
480 21/09/07(火)11:26:19 No.843486083
そういえば好きな話の投票やってたけどいつ放送なんだろう 9月中かな
481 21/09/07(火)11:26:27 No.843486114
>稲田徹! 若くない
482 21/09/07(火)11:26:44 No.843486169
>黒田崇矢きたな… 無知ですまんが知らないお方だ… でも酒で声作る方なのか…
483 21/09/07(火)11:26:49 No.843486182
>>稲田徹! >若くない ?!
484 21/09/07(火)11:27:05 No.843486231
ひろしポジにツダケンが収まってる感じだけど やっぱだいぶ系統は違うし代えが効かない声だったよね
485 21/09/07(火)11:27:05 No.843486232
>>稲田徹! >若くない 49歳!まだ若い!
486 21/09/07(火)11:27:07 No.843486234
>ひろしのルパン見たかったな… 藤原ルパンはあいそうだなあ
487 21/09/07(火)11:27:20 No.843486257
ジョージも渋いけどベクトルが違うよな…
488 21/09/07(火)11:27:23 No.843486267
俺はずっと次元やる!って言ってたけど引退するのかーなんかさみしいな
489 21/09/07(火)11:27:41 No.843486317
>ジョージも渋いけどベクトルが違うよな… てかジョージはそろそろ年齢がでてきちゃってて聞き取りづらくなってる…
490 21/09/07(火)11:27:43 No.843486323
>>>稲田徹! >>若くない >49歳!まだ若い! しっかりいたせー!
491 21/09/07(火)11:28:08 No.843486403
>>黒田崇矢きたな… >無知ですまんが知らないお方だ… 桐生ちゃんや!
492 21/09/07(火)11:28:21 No.843486436
声優はでぇべてらん多すぎて40代でも中堅なの恐ろしい
493 21/09/07(火)11:28:33 No.843486476
>ジョージも渋いけどベクトルが違うよな… というか最近は声に力強さが無いし呂律が怪しいから…
494 21/09/07(火)11:28:38 No.843486494
>俺はずっと次元やる!って言ってたけど引退するのかーなんかさみしいな 体がね… もう体力が厳しいらしい
495 21/09/07(火)11:28:42 No.843486501
バイオ7で再度思ったけど白熊さんは明夫とところどころ似すぎる
496 21/09/07(火)11:28:48 No.843486510
>>ジョージも渋いけどベクトルが違うよな… >てかジョージはそろそろ年齢がでてきちゃってて聞き取りづらくなってる… ゴールデンカムイの土方なんかはハマってるけどやっぱもう相当お爺ちゃん声だな
497 21/09/07(火)11:29:04 No.843486566
若本のモノマネは多いけど声が似ている人いるのかなお爺ちゃんで結構キツイよね今
498 21/09/07(火)11:29:04 No.843486567
>声優はでぇべてらん多すぎて40代でも中堅なの恐ろしい 特に男性声優は若手声優って思ってた人の年齢調べるとけっこういってるな…ってなるよね
499 21/09/07(火)11:29:19 No.843486621
>バイオ7で再度思ったけど白熊さんは明夫とところどころ似すぎる 007新録版のQ役なんてギリギリ20代だよあれで
500 21/09/07(火)11:29:33 No.843486657
>桐生ちゃんや! なるほど! …そんなエピソードあったの!?
501 21/09/07(火)11:30:05 No.843486760
>ゴールデンカムイの土方なんかはハマってるけどやっぱもう相当お爺ちゃん声だな 67なんだな…おじいちゃんじゃん…
502 21/09/07(火)11:30:18 No.843486802
>50年で総入れ換えってことはガンダムもあと10年くらいすると… 恐ろしいのはそれまでにコナン終わってなさそうなところ 安室さんも赤井さんもパロディありきなのに通じなくなる可能性があるのが怖い
503 21/09/07(火)11:30:34 No.843486849
居なくなって本当に替えの利かない人だったなと思うのは納屋六郎と小川真司と石田太郎
504 21/09/07(火)11:30:43 No.843486873
>>桐生ちゃんや! >なるほど! >…そんなエピソードあったの!? 本人曰く石田並の高音だったけど 役者の仕事始めるに際してこの声を酒で作り上げたと
505 21/09/07(火)11:30:46 No.843486891
鈴置洋孝さんの代役よくしてる成田剣さんも違和感なさすぎる……
506 21/09/07(火)11:30:49 No.843486896
野原ひろしとしては新旧で声はちょっと違うんだけど全体的な雰囲気は本当にそっくりだから驚く
507 21/09/07(火)11:31:03 No.843486940
武内くんとかオルタナティブほうちゅうみたいな人もいるし結構男性声優でもベテランがいなくなってしまった後も渋い声は結構また出てきそうで昔よりは安心してる
508 21/09/07(火)11:31:13 No.843486969
ミキシンなんかも年齢重ねるごとに声低くなってるよね
509 21/09/07(火)11:31:31 No.843487024
https://twitter.com/_0_0___0_0/status/1421511674398265345
510 21/09/07(火)11:31:40 No.843487045
>野原ひろしとしては新旧で声はちょっと違うんだけど全体的な雰囲気は本当にそっくりだから驚く 森川ひろしももう長いからなあ
511 21/09/07(火)11:31:45 No.843487052
>本人曰く石田並の高音だったけど >役者の仕事始めるに際してこの声を酒で作り上げたと タバコで声だめにする人はよく聞くけど酒で声を作るは斬新すぎる…
512 21/09/07(火)11:31:46 No.843487055
>ミキシンなんかも年齢重ねるごとに声低くなってるよね 低くというより掠れかな…
513 21/09/07(火)11:31:58 No.843487090
山口勝平の声の変わらなさはちょっと怖い位
514 21/09/07(火)11:32:18 No.843487157
クリカンは墓標の時の「そりゃ気が合うねぇ…」がかっこよすぎた
515 21/09/07(火)11:32:32 No.843487206
三ツ矢雄二はもう完璧に目玉おやじボイスになってしまった
516 21/09/07(火)11:32:39 No.843487226
>山口勝平の声の変わらなさはちょっと怖い位 結構声低くなってるぞ…
517 21/09/07(火)11:32:46 No.843487251
>ミキシンなんかも年齢重ねるごとに声低くなってるよね 軽薄なチャラ男はできないなってくらいの深みが声に出てるね
518 21/09/07(火)11:32:51 No.843487266
桐生ちゃんの人素の声は結構高い その高さ活かしたコメディリリーフ役もかなり多い
519 21/09/07(火)11:33:20 No.843487366
きれいな関とか古川登志夫さんとかの声の変わらなさ
520 21/09/07(火)11:33:28 No.843487393
>>本人曰く石田並の高音だったけど >>役者の仕事始めるに際してこの声を酒で作り上げたと >タバコで声だめにする人はよく聞くけど酒で声を作るは斬新すぎる… 結構そういう話は聞く 茅野くんとかは低い女性キャラやるに至って実際それやろうとしたんじゃないっけか まあ焼けないんだけど
521 21/09/07(火)11:35:32 No.843487767
>タバコで声だめにする人はよく聞くけど酒で声を作るは斬新すぎる… 昔の歌手も強い酒でワザと喉潰すとかあったらしい
522 21/09/07(火)11:36:16 No.843487903
>>タバコで声だめにする人はよく聞くけど酒で声を作るは斬新すぎる… >昔の歌手も強い酒でワザと喉潰すとかあったらしい サッチモのまねしたくてスモッグスって声ガラガラにする人とかかなり居たらしいしね
523 21/09/07(火)11:36:19 No.843487915
>桐生ちゃんの人素の声は結構高い >その高さ活かしたコメディリリーフ役もかなり多い あの声でギャグやるだけでおもしろくなるからちょいずるい てか桐生ちゃんなんかまさにそんな感じだけど
524 21/09/07(火)11:37:10 No.843488084
>結構そういう話は聞く >茅野くんとかは低い女性キャラやるに至って実際それやろうとしたんじゃないっけか あの人結構ゴリゴリに役者根性あるタイプのひとよね… >まあ焼けないんだけど 強い
525 21/09/07(火)11:38:21 No.843488321
明夫は父親の代役やるときが違和感なくて親子だなあってなる
526 21/09/07(火)11:38:24 No.843488332
あと10年20年もルパンやんのか…?
527 21/09/07(火)11:38:51 No.843488434
>三ツ矢雄二はもう完璧に目玉おやじボイスになってしまった 高音が田の中さんっぽくなったよね
528 21/09/07(火)11:39:12 No.843488508
>あと10年20年もルパンやんのか…? そう言われて10年20年たったし…
529 21/09/07(火)11:39:40 No.843488613
>明夫は父親の代役やるときが違和感なくて親子だなあってなる 年齢と共にしゃがれてきて周夫と混ざってきてる感じがある
530 21/09/07(火)11:41:25 No.843488930
ルパンの声と顔は変わってもいいように 「あれは素顔ではない」って設定なんだよな