21/09/07(火)09:20:50 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/07(火)09:20:50 No.843463916
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/09/07(火)09:22:12 No.843464132
ついに3万円台に回復か
2 21/09/07(火)09:23:22 No.843464297
笑顔のおっちゃん久しぶりに見た
3 21/09/07(火)09:24:16 No.843464429
ここで即買いに動けない俺には株の才能なんてなかったんだ
4 21/09/07(火)09:27:13 No.843464874
希望の朝だ
5 21/09/07(火)09:27:24 No.843464910
もうNISAの尽きた
6 21/09/07(火)09:27:25 No.843464911
>ここで即買いに動けない俺には株の才能なんてなかったんだ ここで即買いにいける才能があるやつは長期的にどこかで死ぬ
7 21/09/07(火)09:27:31 No.843464931
>ここで即買いに動けない俺には株の才能なんてなかったんだ 高値掴みにしかならないんじゃ?
8 21/09/07(火)09:27:45 No.843464968
菅不出馬効果なの?
9 21/09/07(火)09:28:53 No.843465155
>菅不出馬効果なの? 総裁選の有力候補が財政再建よりもリフレのスタンスなので思惑買い 噂で買って事実で売る
10 21/09/07(火)09:29:48 No.843465307
>噂で買って噂で売る
11 21/09/07(火)09:30:22 No.843465393
>>噂で買って噂で売る ただの狼狽じゃねーか!
12 21/09/07(火)09:31:32 No.843465561
>>ここで即買いに動けない俺には株の才能なんてなかったんだ >高値掴みにしかならないんじゃ? 昨日朝イチで買って売るだけで利益出てたし…
13 21/09/07(火)09:31:32 No.843465564
キーエンス村田任天堂を日経平均に組み込んだ結果じゃないの
14 21/09/07(火)09:32:59 No.843465807
既に買ってた奴が才能あるやつ?
15 21/09/07(火)09:33:32 No.843465898
>菅不出馬効果なの? 衆院選解散から投票日までは勝率100%ですぞ~ 買ってくだされ~ でみんな買ってるのとショートカバーっぽい
16 21/09/07(火)09:33:39 No.843465917
ガースー辞めた途端に爆上げとか株価さんはさぁ…
17 21/09/07(火)09:34:21 No.843466026
>キーエンス村田任天堂を日経平均に組み込んだ結果じゃないの 来月からだよぉ
18 21/09/07(火)09:35:26 No.843466206
海外勢が買うチャンス欲しくてその適当な理由が辞任だったってだけ
19 21/09/07(火)09:35:30 No.843466217
その3社今まで入ってなかったのがびっくりなんだけど 超大手じゃん
20 21/09/07(火)09:35:51 No.843466284
年末までぬるま湯だろうなバンナム買いたいけどいつのまにか高くなってたわ
21 21/09/07(火)09:36:04 No.843466307
買い増したいからまた下落しねえかな
22 21/09/07(火)09:36:07 No.843466322
>>キーエンス村田任天堂を日経平均に組み込んだ結果じゃないの >来月からだよぉ つまり来月爆上げだから今買うしかないって事じゃん!
23 21/09/07(火)09:36:47 No.843466456
>海外勢が買うチャンス欲しくてその適当な理由が辞任だったってだけ 理由なく上げて理由なく下げるよね
24 21/09/07(火)09:37:18 No.843466540
18ヶ月前のボーナスステージまたこないかな‥ きたら日本経済死ぬんだが
25 21/09/07(火)09:37:31 No.843466575
ご祝儀ではなく香典相場?
26 21/09/07(火)09:37:36 No.843466584
>その3社今まで入ってなかったのがびっくりなんだけど >超大手じゃん 日経平均は日経が適当に選んだ指標でしかないので 市場全体見るなら時価総額加重平均のTOPIXだ
27 21/09/07(火)09:37:38 No.843466590
理由がわかる人は経済アナリストになった方がいい 経済アナリストも多分理由が分からない
28 21/09/07(火)09:37:44 No.843466601
東証は任天堂高すぎて買えないから株分割しろとかなんとか早速言えばいいんだ まあ買えないから関係ないやんて感じだがなガハハ
29 21/09/07(火)09:39:08 No.843466813
評価損益率40%とか初めて見たわ
30 21/09/07(火)09:39:33 No.843466888
ユニクロことファストリが全然さえないな もう飽きられたのか
31 21/09/07(火)09:40:27 No.843467036
任天堂さんは企業としては上場する理由がないけど恩返し的な意味でしてるだけだからな
32 21/09/07(火)09:40:40 No.843467079
上がりすぎて怖くて金曜に売ってしまった
33 21/09/07(火)09:40:48 No.843467102
去年のユニクロは黒田くんが支えてたから祭りになってただけでは?
34 21/09/07(火)09:41:00 No.843467136
何かイベントが起きたら買うか売るかされる イベントが終わったら買うか売るかされる それだけのことさ…
35 21/09/07(火)09:41:08 No.843467151
自分が辞任表明した瞬間先物爆上げしたの見たらちょっと傷つきそう
36 21/09/07(火)09:42:05 No.843467295
コロナの接種率が50%と患者数がピークアウトしたので上がる ポスト菅がステルステーパリングやめるんじゃないのってのと あと雰囲気で外資に売られすぎてたのがドテンとか 中国が規制やめるわとかまた言い出したので禿バンクがくそ上がってる
37 21/09/07(火)09:42:29 No.843467367
日経は年末に向けて高くなるアノマリーあるけど さすがに露骨すぎてわらう
38 21/09/07(火)09:42:36 No.843467392
為替のドル円はなんでなかなか上がらないね 110円まで回復して欲しい
39 21/09/07(火)09:42:39 No.843467401
>笑顔のおっちゃん久しぶりに見た いつもの画像のおっちゃんも別に株で損したシーンではないらしいぞ
40 21/09/07(火)09:43:02 No.843467467
>>笑顔のおっちゃん久しぶりに見た >いつもの画像のおっちゃんも別に株で損したシーンではないらしいぞ ちがうの!?
41 21/09/07(火)09:43:03 No.843467472
キーエンスと村田製作所めっちゃ上げてるのに任天堂あんまり上がらない なぜかというと俺が握ってるからだ
42 21/09/07(火)09:43:40 No.843467550
乗るしかないこのビッグウェーブに
43 21/09/07(火)09:43:52 No.843467581
>ちがうの!? 上がりすぎたり下がりすぎたりで困惑してるのだ
44 21/09/07(火)09:43:57 No.843467598
>なぜかというと俺が握ってるからだ 貴様だったのか…
45 21/09/07(火)09:44:00 No.843467610
だって任天堂1枚数百万だし
46 21/09/07(火)09:44:00 No.843467611
任天堂はよっしゃ買ってみるかって水準になるまで分割しろ
47 21/09/07(火)09:44:06 No.843467624
今から乗っていいものなのか…
48 21/09/07(火)09:44:10 No.843467633
>なぜかというと俺が握ってるからだ 額面の1掛けくらいで俺に譲ってみようぜ
49 21/09/07(火)09:44:30 No.843467686
>今から乗っていいものなのか… 積立以外ならやめとけとしか言えん
50 21/09/07(火)09:44:35 No.843467700
お隣さんがインバをオススメしはじめてる
51 21/09/07(火)09:44:48 No.843467729
>だって任天堂1枚数百万だし ちな単元株はいかほどで
52 21/09/07(火)09:44:50 No.843467735
単独で調子よくてもアメリカと中国市場の動向次第でまた右往左往するし 金融緩和の縮小にどう反応するかだけ見てる
53 21/09/07(火)09:45:17 No.843467811
総裁選終わる前にまた下がって総選挙前にまた上がるだろうから待つよ
54 21/09/07(火)09:45:30 No.843467850
>為替のドル円はなんでなかなか上がらないね >110円まで回復して欲しい 80円くらいになってほしい コロナ終焉したら海外旅行したい
55 21/09/07(火)09:46:07 No.843467949
むしろ俺がドル決算する瞬間だけドル一円になってほしい
56 21/09/07(火)09:46:36 No.843468026
選挙関連株とか言うよくわからんものに手を出してるが 普通に上がってる多分おれと同じくらいあほなのがかってるんやな
57 21/09/07(火)09:47:28 No.843468160
>自分が辞任表明した瞬間先物爆上げしたの見たらちょっと傷つきそう 将来的には自分の政権でまぁまぁ株価伸ばしたって記録だけが残るし…
58 21/09/07(火)09:48:39 No.843468349
任天堂は一枚550万円?ですよバイナウ
59 21/09/07(火)09:48:51 No.843468385
>>自分が辞任表明した瞬間先物爆上げしたの見たらちょっと傷つきそう >将来的には自分の政権でまぁまぁ株価伸ばしたって記録だけが残るし… 短期政権で誰もそんなこと気ににしないと思うよ
60 21/09/07(火)09:48:57 No.843468403
いつ売る予定なの
61 21/09/07(火)09:49:12 No.843468447
金融課税は50万円じゃなくて200万円とか1000万円とか 所得税と同じく累進性にして50万円ぐらいまでなら非課税にしてくれねーかな
62 21/09/07(火)09:49:21 No.843468479
本来ならオリンピックが買い場なのに逆行してたからな
63 21/09/07(火)09:49:47 No.843468547
しばらく寝かしてたNTTがえらいことになっててびびる
64 21/09/07(火)09:50:39 No.843468682
デイトレの人たちとかこの波に乗れてるのかな…
65 21/09/07(火)09:51:37 No.843468876
任天堂よりキーエンスのが高いのに買われてるんだよな なんで?
66 21/09/07(火)09:51:52 No.843468916
デイトレの人は連日寄高ばっかりだとそこまでうれしくはないと思う
67 21/09/07(火)09:51:54 No.843468924
img推奨銘柄です dice1d9999=8910 (8910)
68 21/09/07(火)09:52:15 No.843468981
信化俺が先週手放したこと伝えてれば 「」が大儲け出来たかも知れない
69 21/09/07(火)09:53:18 No.843469162
総選挙終わるまで動くならデイトレ向きではないよね
70 21/09/07(火)09:54:06 No.843469301
何買えばいいの こっそり教えて
71 21/09/07(火)09:54:12 No.843469316
仕込んでおいたNASDAQ3倍レバ火を吹くのが楽しみだ
72 21/09/07(火)09:54:23 No.843469346
村田で働いているけど今半導体製品作れば作っただけ売れるから休みが減った お盆休みが4日から1日になった
73 21/09/07(火)09:54:29 No.843469359
アメリカがきな臭いから今の方が御しやすかったなって年末辺りになりそう
74 21/09/07(火)09:55:07 No.843469478
>何買えばいいの >こっそり教えて JT❤️
75 21/09/07(火)09:55:20 No.843469514
>何買えばいいの >こっそり教えて 2563
76 21/09/07(火)09:55:30 No.843469545
>何買えばいいの >こっそり教えて オンキヨー
77 21/09/07(火)09:55:46 No.843469586
>何買えばいいの >こっそり教えて 小僧寿し
78 21/09/07(火)09:55:47 No.843469592
>何買えばいいの >こっそり教えて 楽天 俺が全ツッパしてるんだから間違いない
79 21/09/07(火)09:56:24 No.843469689
ガースーもたまにはいいことするな
80 21/09/07(火)09:57:02 No.843469783
先週までにバンナム買い増しておけばよかった
81 21/09/07(火)09:58:25 No.843469979
>小僧寿し いつも通りでだめだった
82 21/09/07(火)09:59:25 No.843470142
何で東映アニメこんな上がってんの怖い
83 21/09/07(火)09:59:40 No.843470179
また物価上がるな…
84 21/09/07(火)09:59:43 No.843470192
>>何買えばいいの >>こっそり教えて >2563 投信とのちがいがわからん…
85 21/09/07(火)10:00:08 No.843470256
>何買えばいいの >こっそり教えて インバですよ!インバ!!
86 21/09/07(火)10:00:24 No.843470297
もはや黒ちゃん方式で下がったらETF買うでいい気がしてきた
87 21/09/07(火)10:00:38 No.843470329
国内要因ってめっちゃ久しぶりな気がする
88 21/09/07(火)10:00:39 No.843470331
>しばらく寝かしてたNTTがえらいことになっててびびる 携帯料金安くさせろと言ったガースー退任による影響なのかな
89 21/09/07(火)10:01:44 No.843470500
意外と瞬間的な大暴落やフラッシュって年一ぐらいの頻度で起きてるから度胸があれば狙いたいんだけどな
90 21/09/07(火)10:02:25 No.843470619
今から買っても良い感じのがわからんから下がるまで待つか…
91 21/09/07(火)10:02:53 No.843470702
>何買えばいいの >こっそり教えて 4751
92 21/09/07(火)10:03:02 No.843470730
>>しばらく寝かしてたNTTがえらいことになっててびびる >携帯料金安くさせろと言ったガースー退任による影響なのかな KDDIもめっちゃ上がってるからそう
93 21/09/07(火)10:03:49 No.843470851
>意外と瞬間的な大暴落やフラッシュって年一ぐらいの頻度で起きてるから度胸があれば狙いたいんだけどな それ一番必要なのは度胸よりも年一のチャンスのために張り付き続けるスタミナでは
94 21/09/07(火)10:04:18 No.843470931
2万切ったときレーザーテック買えばよかった
95 21/09/07(火)10:04:21 No.843470937
>意外と瞬間的な大暴落やフラッシュって年一ぐらいの頻度で起きてるから度胸があれば狙いたいんだけどな 大抵はビビって買えず 勇気出して買ったらさらに下落なので 度胸よりも資金管理が重要だとコロナショックから学んだよ…
96 21/09/07(火)10:04:25 No.843470947
>4751 本当に? 信じていい?
97 21/09/07(火)10:04:38 No.843470982
>>しばらく寝かしてたNTTがえらいことになっててびびる >携帯料金安くさせろと言ったガースー退任による影響なのかな 王手通信会社up 楽天down はガースーいなくなった影響とは言われてる
98 21/09/07(火)10:05:02 No.843471057
>なんで? コロナが収まった(ことになってる)から製造業の設備投資加速するってふんでんじゃね
99 21/09/07(火)10:05:11 No.843471076
>何買えばいいの >こっそり教えて 6740
100 21/09/07(火)10:05:40 No.843471155
>>4751 >本当に? >信じていい? 株で稼いでウマ娘に課金しよう!
101 21/09/07(火)10:05:51 No.843471186
ここで挙げられてる銘柄一応確認してるのは俺だけじゃないと思う
102 21/09/07(火)10:06:20 No.843471258
去年丸亀が単元9万まで落ちてたとかきいて買っときゃよかったなーって
103 21/09/07(火)10:06:21 No.843471259
mayに帰るべきやつが何人かいるな…
104 21/09/07(火)10:06:47 No.843471342
ちょっと下がったら買おうと思ってたのがどんどん上がってていっぱい悲しい
105 21/09/07(火)10:06:49 No.843471344
書き込みをした人によって削除されました
106 21/09/07(火)10:06:50 No.843471353
>mayに帰るべきやつが何人かいるな… 黒ちゃんのちんぽ舐めてるやつはいなさそうだが…
107 21/09/07(火)10:07:34 No.843471460
KDDIが何だかんだ上手くやってるよね通信は
108 21/09/07(火)10:07:51 No.843471501
政局が動くときは上がるから上がる
109 21/09/07(火)10:08:13 No.843471568
通信ってギャンブル性高くない?
110 21/09/07(火)10:08:16 No.843471581
三万定着はもうちょっと揉まないと無理そうだから インバ仕込むなら今ですよ!
111 21/09/07(火)10:09:11 No.843471738
小僧はまだ駄菓子価格なの
112 21/09/07(火)10:09:14 No.843471745
>mayに帰るべきやつが何人かいるので…