キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/07(火)09:04:14 No.843461512
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/09/07(火)09:08:55 No.843462157
温度計あるしそこまでしなくても気温くらいわかるよ
2 21/09/07(火)09:12:21 No.843462680
温度計ない環境での話じゃないかな…日本ではそうそうないと思うけど
3 21/09/07(火)09:13:57 No.843462950
コオロギってどんな声なんですか
4 21/09/07(火)09:14:09 No.843462984
ひどいスレ潰しを見た
5 21/09/07(火)09:16:54 No.843463349
どこまでが1回なんだ
6 21/09/07(火)09:17:08 No.843463389
>温度計あるしそこまでしなくても気温くらいわかるよ なんか色々可哀想な人 学問に向いてない
7 21/09/07(火)09:20:11 No.843463819
まあ新順にクソなレスするのが趣味な人は可哀想だが…
8 21/09/07(火)09:22:41 No.843464201
普通コオロギが鳴くような場所に温度計持ち出さないんじゃねえかな…
9 21/09/07(火)09:40:23 No.843467022
イグノーベル賞的な知識だ
10 21/09/07(火)10:00:54 No.843470378
算数出来なくても電卓あるからいいじゃんみたいな頭ゆたぼんな感じだ
11 21/09/07(火)10:12:29 No.843472309
つまりコオロギをサウナに入れたり火炙りにしたらとんでもない回数鳴くってこと?
12 21/09/07(火)10:12:39 No.843472333
>イグノーベル賞的な知識だ 全然違うわ
13 21/09/07(火)10:16:58 No.843473064
頭江戸時代かよ
14 21/09/07(火)10:18:22 No.843473291
>どこまでが1回なんだ コオロギがコロコロ…と鳴くとしたときコロで一回なんじゃない?
15 21/09/07(火)10:38:09 No.843476870
液体窒素に放り込んだらX=0になったケド4度ぐらいか 思ったより温かいんだな液体窒素
16 21/09/07(火)10:42:16 No.843477648
なんでそんなひどいことするの
17 21/09/07(火)10:43:13 No.843477807
鳴かない…!冬だ!
18 21/09/07(火)10:52:22 No.843479472
気温が-5℃の所にコオロギを持ち込めば15秒に-17回鳴いてくれるのか!