ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/09/07(火)07:52:59 No.843451246
謎の白い球体の正体とは
1 21/09/07(火)07:55:23 No.843451498
えいりあんさ
2 21/09/07(火)07:55:24 No.843451499
ただの空飛ぶオニフスベだろ
3 21/09/07(火)07:56:08 No.843451601
また来たか!
4 21/09/07(火)07:56:38 No.843451672
東北地方を見守る正体不明の球体
5 21/09/07(火)07:56:42 No.843451682
また……また!?
6 21/09/07(火)07:57:11 No.843451744
これ俺の精子だよごめん騒がせて
7 21/09/07(火)07:58:19 No.843451880
https://tracker.habhub.org/#!mt=roadmap&mz=1&qm=1_day&f=N0MPM-13&q=!RS_
8 21/09/07(火)07:58:35 No.843451913
風船爆弾だ!
9 21/09/07(火)07:58:57 No.843451958
>https://tracker.habhub.org/#!mt=roadmap&mz=1&qm=1_day&f=N0MPM-13&q=!RS_ えっ何これ…こわ…
10 21/09/07(火)07:59:41 No.843452051
ぶら下がってる機器の形状もこの前のとほぼ一致してるね
11 21/09/07(火)07:59:54 No.843452077
ヒで日本が参加してないアマチュア無線の上空中継局の国際プロジェクトだって話は出てたけど なら何でガードレールの金属片みたいに白々しく謎扱いのままなのか
12 21/09/07(火)08:00:40 No.843452180
>なら何でガードレールの金属片みたいに白々しく謎扱いのままなのか ニュースのネタになるからじゃない?
13 21/09/07(火)08:02:13 No.843452391
ごくひ!
14 21/09/07(火)08:02:16 No.843452405
ガードレール謎の金属片とかまた懐かしいな
15 21/09/07(火)08:02:31 No.843452434
>ヒで日本が参加してないアマチュア無線の上空中継局の国際プロジェクトだって話は出てたけど >なら何でガードレールの金属片みたいに白々しく謎扱いのままなのか マスメディアが「ソースはtwitterです!」なんて報道できるかよ
16 21/09/07(火)08:02:47 No.843452464
あれは脱走したアライグマ?のしわざ
17 21/09/07(火)08:03:18 No.843452552
まじかよ最低だな劣りパンダ
18 21/09/07(火)08:03:31 No.843452579
>ヒで日本が参加してないアマチュア無線の上空中継局の国際プロジェクトだって話は出てたけど その人結局のところ不明ですお騒がせして申し訳ございませんでしたって結論出してたよ
19 21/09/07(火)08:04:07 No.843452661
撃ち落としたりできないの?
20 21/09/07(火)08:04:08 No.843452664
なんなのこれ…
21 21/09/07(火)08:04:11 No.843452672
>マスメディアが「ソースはtwitterです!」なんて報道できるかよ 結構な頻度でやってる!
22 21/09/07(火)08:04:20 No.843452685
>マスメディアが「ソースはtwitterです!」なんて報道できるかよ 今のニュースはそんなのばっかだ
23 21/09/07(火)08:04:30 No.843452705
>マスメディアが「ソースはtwitterです!」なんて報道できるかよ まさはるネタならさんざんやってるじゃんッ!
24 21/09/07(火)08:06:15 No.843452947
>撃ち落としたりできないの? できなくは無いけどそれで何かあったら誰が責任取るのか考えるとやはり放置したほうがいいということに…
25 21/09/07(火)08:06:38 No.843453024
>なんなのこれ… 国「分からん…」
26 21/09/07(火)08:07:24 No.843453141
>その人結局のところ不明ですお騒がせして申し訳ございませんでしたって結論出してたよ 世界中の空で目撃されてるのに謎のままとか逆に怖いじゃん!
27 21/09/07(火)08:08:09 No.843453258
願いは誰にも撃ち落とせない
28 21/09/07(火)08:08:26 No.843453308
21.14567, 164.20817 Altitude: 13,179 m Time: 2021-09-07 07:02:31 Distance: 1009.21 km Duration: 22h 30m
29 21/09/07(火)08:09:28 No.843453465
>撃ち落としたりできないの? 高度1万メートル飛んでるんで撃ち落とすとなるとパトリオットミサイルが必要で パトリオットミサイルは1発3億円とマジレス
30 21/09/07(火)08:09:50 No.843453538
"""""機関"""""が動き出したんでしょ
31 21/09/07(火)08:10:17 No.843453592
>"""""機関""""" つぶつぶ機関?
32 21/09/07(火)08:10:29 No.843453625
わかってるんだろうけど機密的な意味でのらりくらりしてる感じはする
33 21/09/07(火)08:10:56 No.843453695
機関砲で撃ち落としたりできる血管にケロシンが流れているお客様はいらっしゃいませんか!
34 21/09/07(火)08:11:29 No.843453787
公開してるとはいえ勝手に各国横断する飛行物体とばしていいの…? と思ったらやっぱり航空法で違反みたい そらそうだ
35 21/09/07(火)08:11:56 No.843453857
200m四方の大きさあるんだっけ どこの国の何のための観測機器なんだろうね 一説には日本上空の気流を調べて極音速再突入体用のデータ蓄積してるとかいう話だけど
36 21/09/07(火)08:12:45 No.843453995
>一説には日本上空の気流を調べて極音速再突入体用のデータ蓄積してるとかいう話だけど 意味不明過ぎてだめだった
37 21/09/07(火)08:12:53 No.843454012
>200m四方の大きさあるんだっけ 落ちてきたら大惨事だよぉ!
38 21/09/07(火)08:12:55 No.843454019
>200m四方の大きさあるんだっけ 思ってたよりでかい…
39 21/09/07(火)08:13:24 No.843454095
>だっけ >とかいう話だけど
40 21/09/07(火)08:13:35 No.843454129
>願いは誰にも撃ち落とせない >落ちてきたら大惨事だよぉ! 上にあるとめちゃくちゃ膨らんでるけど下に降りてくると縮むから…
41 21/09/07(火)08:14:00 No.843454191
またこれ飛んでるの?
42 21/09/07(火)08:14:00 No.843454193
別に撃ち落とさなくてもいいけど 正体何にも掴めません知りません(2度目)ってすごいな
43 21/09/07(火)08:14:54 No.843454360
じゃあどうやって調べるんだよ
44 21/09/07(火)08:15:32 No.843454466
そもそも気象観測で気球に観測機付けて飛ばして雲観測って原始的な方法未だにしてるんだしこれもただの観測機だろう どこのかは知らないけど
45 21/09/07(火)08:16:13 No.843454582
ここから怪しい陰謀論に発展させてひと儲けしよう
46 21/09/07(火)08:16:29 No.843454622
>正体何にも掴めません知りません(2度目)ってすごいな 偏西風の流れ的に大陸側から流れてきたのは分かりきってるけど ラジオゾンデ用のバルーンになんかハシゴみたいなの付いてるだけで大掛かりなマシンじゃないしな
47 21/09/07(火)08:16:49 No.843454668
この国はもしかして平和なのでは?
48 21/09/07(火)08:16:55 No.843454680
日本海側から着てるのならまあ中国か北かロシアだろうなとしか… 米軍が今更無断で気球なんて上げる必要もないしな
49 21/09/07(火)08:17:04 No.843454699
>>撃ち落としたりできないの? >高度1万メートル飛んでるんで撃ち落とすとなるとパトリオットミサイルが必要で >パトリオットミサイルは1発3億円とマジレス 上空1万mなら普通に戦闘機の機関砲で対処可能では?
50 21/09/07(火)08:17:35 No.843454779
高度一万なら余裕で領空内だよね?たしか外れるのは10万からだし それで放置してんのは何かは分かってるのか
51 21/09/07(火)08:18:00 No.843454847
何積んでるかわからないものを気軽に撃墜しろと? 無害でも破片落ちてきたら地上に被害出るのに
52 21/09/07(火)08:18:03 No.843454853
>200m四方の大きさあるんだっけ >ヒで日本が参加してないアマチュア無線の上空中継局の国際プロジェクトだって話は出てたけど アマチュア無線ってそんなの飛ばすの?!
53 21/09/07(火)08:18:08 No.843454870
中国から炭疽菌プレゼントだったらどうすんだろ
54 21/09/07(火)08:18:19 No.843454902
というか自衛隊も毎日スレ画を空に放って気象観測してることすら知らない人が大多数である ロシア軍か人民解放軍か韓国軍か北朝鮮軍が上げたラジオゾンデでしょ
55 21/09/07(火)08:18:22 No.843454916
北はマジでこんなことしてる余裕一切ないんじゃないかなあ…
56 21/09/07(火)08:18:31 No.843454938
fu319337.mp4 マジで大きくて高度高すぎる
57 21/09/07(火)08:19:10 No.843455033
>中国から炭疽菌プレゼントだったらどうすんだろ 成層圏で炭疽菌ばらまいても地表に降着しねえよ
58 21/09/07(火)08:19:13 No.843455038
>何積んでるかわからないものを気軽に撃墜しろと? >無害でも破片落ちてきたら地上に被害出るのに そりゃ実際やるなら沖合いに出てからでしょ!
59 21/09/07(火)08:19:23 No.843455059
まぁ政府はとっくに持ち主把握してるけどマスコミまで情報降りてきてないだけだと思う
60 21/09/07(火)08:19:23 No.843455062
>中国から炭疽菌プレゼントだったらどうすんだろ 今中国炭疽菌流行ってて死者出てるしな…
61 21/09/07(火)08:20:00 No.843455137
これに関して政府すでに把握している!って根拠なく言ってる人もたくさんいるよね
62 21/09/07(火)08:20:02 No.843455144
日本で作ったものなら早く自首しろ
63 21/09/07(火)08:20:10 No.843455165
>まぁ政府はとっくに持ち主把握してるけどマスコミまで情報降りてきてないだけだと思う 流石に政治的な理由で公開をしないだけだろうね まあどうせ大陸から来てるんだろうし
64 21/09/07(火)08:20:38 No.843455218
高度一万で肉眼で目視できるって相当でかいのか?
65 21/09/07(火)08:21:11 No.843455293
>上空1万mなら普通に戦闘機の機関砲で対処可能では? ラジオゾンデ落とすために戦闘機上げるとか発展途上国かよ
66 21/09/07(火)08:21:47 No.843455375
危なくないのかな?
67 21/09/07(火)08:22:09 No.843455436
コロナが流行り始めた頃に一度来てたよなつまりこれは2回目の散布でJS6の女の子とエッチしたい
68 21/09/07(火)08:22:25 No.843455479
これも一応国籍不明機の領空侵犯なのかな
69 21/09/07(火)08:22:42 No.843455514
まさにUFOじゃん!!
70 21/09/07(火)08:23:42 No.843455656
>ラジオゾンデ落とすために戦闘機上げるとか発展途上国かよ 落とすと言う前提の上でミサイル以外の手段について言及しただけでは
71 21/09/07(火)08:23:50 No.843455667
こんな分かりやすい気球相手に手も足も出ないってどうなんだろう どこかの国の諜報活動って可能性も十分ありそうなのに
72 21/09/07(火)08:24:07 No.843455715
NASAに向かえば教えてくれる
73 21/09/07(火)08:24:17 No.843455737
風速計が回ってるの確認されたから本当にラジオゾンデみたいだね
74 21/09/07(火)08:24:25 No.843455756
>こんな分かりやすい気球相手に手も足も出ないってどうなんだろう >どこかの国の諜報活動って可能性も十分ありそうなのに もっと忍べ
75 21/09/07(火)08:24:40 No.843455784
海外から飛来してきたものなのか? 国内で浮上したものかと思ってた
76 21/09/07(火)08:24:45 No.843455803
通報してもふーん浮いてるねくらいなのかな
77 21/09/07(火)08:24:49 No.843455814
>こんな分かりやすい気球相手に手も足も出ないってどうなんだろう >どこかの国の諜報活動って可能性も十分ありそうなのに 気球から撮影でもすんの?人工衛星でよくない?
78 21/09/07(火)08:25:27 No.843455888
なるほど風速計的な物を付けておけば誤認してもらえるのか これは使える
79 21/09/07(火)08:25:35 No.843455907
1万メートル辺りだからジェット気流に乗ってんのかな? どっちにしろ気流の関係上西から来てるのは間違いないだろうな
80 21/09/07(火)08:25:45 No.843455935
第二次世界大戦の時日本がバルーンに爆弾をつけたりするやつをやろうとしてなかったっけ
81 21/09/07(火)08:25:57 No.843455960
なんかどうにかして撃ち落とせないの?
82 21/09/07(火)08:26:20 No.843456011
何回か流して警戒心を薄れさせた所で爆発する風船
83 21/09/07(火)08:26:49 No.843456088
こういうのって国際的に何月何日から何月何日の間何時ごろラジオゾンデあげるからよろしくみたいな発表しないの?
84 21/09/07(火)08:26:49 No.843456091
ドローンではこんな高度無理?
85 21/09/07(火)08:26:50 No.843456095
「」なら爪楊枝投げて破れるだろうか
86 21/09/07(火)08:27:02 No.843456124
>なんかどうにかして撃ち落とせないの? 撃ち落とすこと自体は可能だって言ってんだろ
87 21/09/07(火)08:27:19 No.843456168
竹槍で対空だ
88 21/09/07(火)08:27:20 No.843456170
>「」なら爪楊枝投げて破れるだろうか 竹槍だ!!
89 21/09/07(火)08:27:27 No.843456186
税金から高い金出してまで撃ち落とす価値があるなら落とせる
90 21/09/07(火)08:27:30 No.843456194
日本なら竹槍で落とせるよ
91 21/09/07(火)08:27:37 No.843456209
そもそもラジオゾンデとか毎日かなりの箇所で飛ばしてるだろ気象予報するデータに使うんだし
92 21/09/07(火)08:28:03 No.843456270
>税金から高い金出してまで撃ち落とす価値があるなら落とせる オリンピックで戦闘機飛ばすより有意義な気がする
93 21/09/07(火)08:28:13 No.843456294
ラジオゾンデ飛ばすときって国内にしか通知しないのかな
94 21/09/07(火)08:28:31 No.843456341
>>税金から高い金出してまで撃ち落とす価値があるなら落とせる >オリンピックで戦闘機飛ばすより有意義な気がする 総理大臣にならない?
95 21/09/07(火)08:28:39 No.843456366
竹槍ではB29は落とせぬ
96 21/09/07(火)08:29:12 No.843456432
撃ち落とすより回収できないのかな?
97 21/09/07(火)08:29:15 No.843456441
訓練された鳥二羽に霞網持たせて高度一万メートルまで上げて絡めとらせればよい
98 21/09/07(火)08:29:21 No.843456457
戦闘機一機を一回スクランブルさせるのに燃料費だけで300万くらいかかるからね
99 21/09/07(火)08:29:39 ID:Cj73dcs2 Cj73dcs2 No.843456492
>竹槍ではB29は落とせぬ それはどうかな?
100 21/09/07(火)08:29:54 No.843456527
嫌気性の炭疽菌を空中散布とか頭オウム科学部かよ
101 21/09/07(火)08:30:29 No.843456611
電波的なもの発してないの? 受信してみれば何かわかんないのかな
102 21/09/07(火)08:30:54 No.843456670
撃墜なり捕獲は簡単だけど実行する権限を特定の勢力にずっと反対されてきてる
103 21/09/07(火)08:31:13 No.843456724
>戦闘機一機を一回スクランブルさせるのに燃料費だけで300万くらいかかるからね ヘリの訓練生の時お前が1時間飛ぶと18万だぞって言われたのが霞む金額だな
104 21/09/07(火)08:31:39 No.843456790
中卒無職みたいな知性で陰謀論大好きって一般的な「」っぽくていいじゃない
105 21/09/07(火)08:32:00 No.843456837
>電波的なもの発してないの? >受信してみれば何かわかんないのかな マイクロ波で5GのWi-Fi送信してコロナワクチンを活性化させて超乳のTS化するようになる
106 21/09/07(火)08:32:05 No.843456855
ただのラジオゾンデなら政府がその通り発表するだろう
107 21/09/07(火)08:32:23 No.843456909
万が一政府の誰も正体把握してなかったらちょっと怖いな
108 21/09/07(火)08:32:28 No.843456923
アメリカ軍や自衛隊が反応しないのを見るとアメリカか日本の何らかの実験なんだろうな 実験するのはいいけどもっと人目につかないようにやれよ!
109 21/09/07(火)08:33:02 No.843456997
>マイクロ波で5GのWi-Fi送信してコロナワクチンを活性化させて超乳のTS化するようになる 美少女には!?美少女にはならないんですか!
110 21/09/07(火)08:33:27 No.843457057
恐怖の球体生物シリーズ! 東北全滅!球体は生物だった!
111 21/09/07(火)08:33:50 No.843457111
>アメリカ軍や自衛隊が反応しないのを見るとアメリカか日本の何らかの実験なんだろうな >実験するのはいいけどもっと人目につかないようにやれよ! でかさから言って国内から上げてたら高度低いうちにいくらでも目撃されるんじゃね?
112 21/09/07(火)08:34:47 No.843457253
>ただのラジオゾンデなら政府がその通り発表するだろう だんまりだからなんなんだよ…ってなるとこあるな
113 21/09/07(火)08:35:33 No.843457365
>戦闘機一機を一回スクランブルさせるのに燃料費だけで300万くらいかかるからね スクランブルの費用は年間予算に折り込み済みでは?
114 21/09/07(火)08:35:50 No.843457405
>でかさから言って国内から上げてたら高度低いうちにいくらでも目撃されるんじゃね? 日本海の船からあげてんじゃね?
115 21/09/07(火)08:36:36 No.843457502
コロナをばら撒きつつ5G通信で人々を無意識下で操作するための装置とかなんとか言ったら信じる人居るかな
116 21/09/07(火)08:37:12 No.843457587
ツイッターで呟いてみろ
117 21/09/07(火)08:38:29 No.843457767
>マイクロ波で5GのWi-Fi送信してコロナワクチンを活性化させて超乳のTS化するようになる 満員電車乗ってる時に浴びたら人死が出そう
118 21/09/07(火)08:38:58 No.843457852
戦隊の怪人っぽい名前
119 21/09/07(火)08:39:45 No.843457966
同じ金使うなら撃墜するより捕獲してなんの機械か調べてほしいなぁ
120 21/09/07(火)08:40:38 No.843458126
というかラジオゾンデとかと同じただの観測気球じゃん 騒ぐことでもなくない?
121 21/09/07(火)08:40:44 No.843458140
ラジオゾンデとやらの場合危険性はないけど領空侵犯にはなるので認知するわけにはいかんみたいな感じになるの?
122 21/09/07(火)08:41:18 No.843458233
観測気球に偽装したフーセンおじさんだ!
123 21/09/07(火)08:41:21 No.843458240
そうか俺の胸と腹がデカイのはこいつのせいだったんデブね!
124 21/09/07(火)08:41:29 No.843458258
戦闘機上げなくてもU-125あたりで近づいて観測はできるだろうに それすらしないんだから正体は既に判明してるんだろう だんまりな理由が謎なだけで
125 21/09/07(火)08:41:34 No.843458270
国際プロジェクトだとしたら許可取らずに海外からの領空侵犯だからなこれ
126 21/09/07(火)08:41:43 No.843458294
>というかラジオゾンデとかと同じただの観測気球じゃん もしかしたらラジオゲルゲとかかもしれない
127 21/09/07(火)08:42:10 No.843458366
自国のものなのか他国のものなのかはっきりしてくれ!
128 21/09/07(火)08:42:54 No.843458473
国外から流れてきたものならレーダーに引っかかるからスクランブル狙いの嫌がらせかもしれない
129 21/09/07(火)08:44:11 No.843458663
いや一回目は普通に自衛隊がヘリで近づいて詳細確認しようとしてたよ… 高度が高すぎて近づけなかったけど…
130 21/09/07(火)08:44:34 No.843458716
>国際プロジェクトだとしたら許可取らずに海外からの領空侵犯だからなこれ 侵犯だからなんなんだ これがロシアからの戦闘機だったとしても結局なんも出来ない国じゃん日本は
131 21/09/07(火)08:44:52 No.843458760
なんか見てて不思議とイヤな気持ちにならないし また来たのねーくらいしか思わん
132 21/09/07(火)08:45:57 No.843458920
撃ち落としても問題はないんだろう?
133 21/09/07(火)08:46:11 No.843458954
高高度かつ遅すぎるから同じような飛行船か気球じゃないと調べるのは難しいだろうな
134 21/09/07(火)08:46:34 No.843459001
横須賀の異臭騒ぎなんかも未だに正体不明だしそんなもんだろ ましてこれに関しては実害ゼロだもん
135 21/09/07(火)08:46:49 No.843459032
聖光霊波マン
136 21/09/07(火)08:46:56 No.843459063
何で名乗り出ないんだろと思ったけどそもそも違法に飛ばしてるから名乗り出たら捕まるやつかこれ 日本じゃない可能性が高そうだな
137 21/09/07(火)08:47:39 No.843459167
去年のじゃなくてまた来たのか
138 21/09/07(火)08:47:41 No.843459174
陰謀マンらが面白い事言わないかしら
139 21/09/07(火)08:49:00 No.843459357
この高高度から何か危険なことできるんだろうか
140 21/09/07(火)08:49:05 No.843459370
こっから暴力団員が出てきてビートたけしをつるはしで襲ったんだと思う
141 21/09/07(火)08:49:34 No.843459452
>なんか見てて不思議とイヤな気持ちにならないし ああ…浴びちまったんだな…
142 21/09/07(火)08:50:07 No.843459511
>一説には日本上空の気流を調べて極音速再突入体用のデータ蓄積してるとかいう話だけど 衛星じゃダメなの?
143 21/09/07(火)08:50:46 No.843459608
>この高高度から何か危険なことできるんだろうか >こっから暴力団員が出てきてビートたけしをつるはしで襲ったんだと思う 映画みたいなエントリーしやがって…
144 21/09/07(火)08:51:20 No.843459691
ぶっちゃけ他国のなにかでしょ 総裁選で誰も下手に動けないってのわかってやってる かなり賢い
145 21/09/07(火)08:52:02 No.843459798
ここから何か攻撃できるとも思えないから金かけて撃墜までしたくないけど領空侵犯ではあるから公に認めると対処せにゃならん 無視しょ…とかそんな感じなのかな
146 21/09/07(火)08:52:18 No.843459831
>ぶっちゃけ他国のなにかでしょ >総裁選で誰も下手に動けないってのわかってやってる >かなり賢い もう辞める菅首相は関係ないんじゃないっすかね…
147 21/09/07(火)08:52:45 No.843459880
>総裁選で誰も下手に動けないってのわかってやってる >かなり賢い 一個目は6月とかじゃなかったっけ
148 21/09/07(火)08:53:14 No.843459928
これいっぱい飛ばして飛行機やらミサイルやらで対処させれば兵力と財力疲弊させられるな
149 21/09/07(火)08:53:32 No.843459964
>ここから何か攻撃できるとも思えないから金かけて撃墜までしたくないけど領空侵犯ではあるから公に認めると対処せにゃならん >無視しょ…とかそんな感じなのかな どうせなんの被害もないのに突き回してどこに落下しただのいくら使っただの言われたくないからな
150 21/09/07(火)08:53:33 No.843459965
そのうち大群が飛んでくるぞ!
151 21/09/07(火)08:53:41 No.843459985
自国のものな可能性もある
152 21/09/07(火)08:54:06 No.843460055
>これいっぱい飛ばして飛行機やらミサイルやらで対処させれば兵力と財力疲弊させられるな →全て無視する
153 21/09/07(火)08:54:13 No.843460071
アメリカが報告してたUFOってみんなこんな感じのやつなんかな
154 21/09/07(火)08:54:40 No.843460135
風船爆弾ってむしろ今こそ有効そうだな…
155 21/09/07(火)08:55:57 No.843460338
>これいっぱい飛ばして飛行機やらミサイルやらで対処させれば兵力と財力疲弊させられるな コストインポージングというやつか
156 21/09/07(火)08:56:52 No.843460506
20年後ぐらいに公文書開示で正体わかりそうなやつ
157 21/09/07(火)08:58:02 No.843460657
>風船爆弾ってむしろ今こそ有効そうだな… 昔と違って結構コントロール効きそうではある 当時も10%ほどは到達してたらしいが…
158 21/09/07(火)08:58:55 No.843460773
英国が来てるのに今の時期にやる馬鹿いる?
159 21/09/07(火)08:59:00 No.843460792
領空侵犯を何の被害もないから無視していいってなるものなのか
160 21/09/07(火)08:59:01 No.843460794
普通にアマチュア無線の気球って話だったけど 他国は無届け出のゾンデ打ち上げが日本より厳しくて普通に撃墜されるのであり得ないという事が判明し 仙台に飛んで来た奴はコレだろうねってお出しされた奴と実際に飛んでたのは10倍ほどデカさが違ってて そもそもアマチュア無線のゾンデに太陽光パネルやトーラスなんてまともに動かないか重心狂って落ちるだけだから付けないって言う ほんと何この飛翔物体
161 21/09/07(火)09:01:00 No.843461072
>風船爆弾ってむしろ今こそ有効そうだな… 全然
162 21/09/07(火)09:01:16 No.843461102
トーラスって言われてコーヒーカップが思いうかぶのimgの悪影響だと思う
163 21/09/07(火)09:01:41 No.843461161
>領空侵犯を何の被害もないから無視していいってなるものなのか まあそういうことする国って言われたらそうだねとはなる
164 21/09/07(火)09:02:20 No.843461252
なんかやろうとしたらお前が責任取れよって言われるからなんもないならやらないだろ
165 21/09/07(火)09:02:50 No.843461308
欧米の無線搭載の気球が流れてきただけだし詳しく説明するから記者派遣してって呟いてた人ヒで違いましたってめっちゃ謝ってる
166 21/09/07(火)09:03:18 No.843461363
>領空侵犯を何の被害もないから無視していいってなるものなのか そもそも領空侵犯ではないのでは? 一般に情報が降りてないだけで然るべき手続きされてるとか
167 21/09/07(火)09:03:54 No.843461461
>欧米の無線搭載の気球が流れてきただけだし詳しく説明するから記者派遣してって呟いてた人ヒで違いましたってめっちゃ謝ってる 初期にそれこそ「あまりにもデカすぎるし高高度を飛び過ぎてる」って言われてたのにね…
168 21/09/07(火)09:04:08 No.843461495
>英国が来てるのに今の時期にやる馬鹿いる? この国の周辺国やる馬鹿ばっかりだと思う
169 21/09/07(火)09:06:53 No.843461865
>>英国が来てるのに今の時期にやる馬鹿いる? >この国の周辺国やる馬鹿ばっかりだと思う 「」…極東の島国で国際感覚マヒしてるかもしれないが 一般的に相手が居ない時にやる方がクソバカなんだ…
170 21/09/07(火)09:06:55 No.843461871
何であれ飛ばすなよ怖いだろうが
171 21/09/07(火)09:10:00 No.843462323
>ただの空飛ぶオペニス…だろ に見えて自分の疲労度を実感した
172 21/09/07(火)09:10:56 No.843462449
謎の気球の正体を掴むため我々はNASAへと飛んだ
173 21/09/07(火)09:11:07 No.843462480
国会答弁で聞けばなんか見解出てこないの
174 21/09/07(火)09:11:37 No.843462552
NASAは知らぬ存ぜぬの一点張り…陰謀の匂いがするな!
175 21/09/07(火)09:11:58 No.843462605
大きさくらいわからんのかい
176 21/09/07(火)09:12:55 No.843462762
こんなのでこれだけ騒ぎになるなら風船爆弾なんて飛んできてたアメリカはどれだけ恐ろしかったか分からんな…
177 21/09/07(火)09:13:25 No.843462851
1万メートル上空に浮かぶ200四方の巨大な浮遊体か……
178 21/09/07(火)09:15:49 No.843463211
劇パト2
179 21/09/07(火)09:15:53 No.843463219
ドローンでも無許可で飛ばしたら逮捕されるのにこんなでかいの飛ばしてどこも動かないのか
180 21/09/07(火)09:16:15 No.843463263
合成放射能ゾンデだよ
181 21/09/07(火)09:16:35 No.843463306
大きさがちょっとした空母だよな
182 21/09/07(火)09:18:00 No.843463499
懐かしいなと思ったらまた来たのか…
183 21/09/07(火)09:18:54 No.843463640
米軍の神の杖みたいなの装備してたら余裕で先制取れるなこの無警戒っぷりは
184 21/09/07(火)09:19:12 No.843463675
本当に陰謀論者みたいなのが湧いてきてブルってる
185 21/09/07(火)09:23:08 No.843464263
「組織」が動いたか……
186 21/09/07(火)09:25:18 No.843464596
パターン出ました 青です
187 21/09/07(火)09:25:55 No.843464676
>パターン出ました >青です もうお分かりですね
188 21/09/07(火)09:27:27 No.843464918
>>パターン出ました >>青です >もうお分かりですね wwwwwww.o゚(^∀^)゚o.。パターン青過ぎ!
189 21/09/07(火)09:32:39 No.843465746
無駄な税金使うなといいつつ税金もらってるのに役に立たねえのかよと言い出す仕方のない人間
190 21/09/07(火)09:35:07 No.843466144
>>領空侵犯を何の被害もないから無視していいってなるものなのか >そもそも領空侵犯ではないのでは? >一般に情報が降りてないだけで然るべき手続きされてるとか ニュースで申請されてないって報道されてたね…
191 21/09/07(火)09:47:31 No.843468164
まさかと思うが去年のが地球を一周してきたのでは?
192 21/09/07(火)09:48:50 No.843468381
帰ってきた風船おじさん
193 21/09/07(火)09:49:10 No.843468443
>「組織」が動いたか…… 日本の組織はわかんねーつって動かないのに偉いな
194 21/09/07(火)09:52:08 No.843468959
>今中国炭疽菌流行ってて死者出てるしな… 自然に流行するもんなの?
195 21/09/07(火)09:52:50 No.843469095
ギフハブが打ち上げた5Gのやつだろ
196 21/09/07(火)09:57:23 No.843469838
>米軍の神の杖みたいなの装備してたら余裕で先制取れるなこの無警戒っぷりは 出来ねぇよ!
197 21/09/07(火)09:59:06 No.843470083
使徒だよ
198 21/09/07(火)10:00:28 No.843470308
つまんね
199 21/09/07(火)10:01:27 No.843470462
>つまんね 面白いレス期待するわ
200 21/09/07(火)10:04:40 No.843470988
前回のが最低1万メートル以上で推定2万~5万メートルらしいからな…