21/09/07(火)02:20:20 あなた... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/07(火)02:20:20 No.843426315
あなたならどうする?
1 21/09/07(火)02:21:22 No.843426533
弟をメスイキさせる
2 21/09/07(火)02:21:29 No.843426545
常にイヤホンしてます
3 21/09/07(火)02:25:13 No.843427188
MASAKAチンポに負けて幸せな快楽堕ちをする
4 21/09/07(火)02:30:48 No.843428060
右の漫画は弟の人格がクソなだけで左の漫画とは問題の本質が違う
5 21/09/07(火)02:46:32 No.843430450
なんかソフトそうな美少女4コマかなーと読んだら なんかウェットな内容だった…うーん
6 21/09/07(火)02:49:35 No.843430817
見かける量が一定のキャパを超えるとスレを荒らしだすキチガイみたいなもん
7 21/09/07(火)02:51:19 No.843431028
画像小さすぎてびっくりした
8 21/09/07(火)02:51:45 No.843431081
過去に戻ってこれが本当の曲だぜ!ってアーティストになる 何故かMASAKAって呼ばれるようになる
9 21/09/07(火)03:23:31 No.843434506
他人をできるだけ自分の支配下に置きたいみたいな 当人は善意だと思い込んでるけど実際は自分の命令押し付けてその通りにさせたいだけみたいなのはいる
10 21/09/07(火)03:26:15 No.843434732
別に強要はされてないように見えるんだけど…
11 21/09/07(火)03:39:34 No.843435864
弟の行動はともかく多少話題になって取り上げられる事が多いものを自分に強要されてるように思えて過剰に拒絶するの荒らしの思考っぽいよね
12 21/09/07(火)03:41:03 No.843435984
右はともかく左は被害妄想だよねこれ
13 21/09/07(火)03:44:36 No.843436289
好みじゃないものが大流行りして自分の感性を否定されてるような気分になるのはまあ普通 そこでけおったり荒らしたりするのは病気
14 21/09/07(火)03:45:34 No.843436363
このくらいできないとSNSで仲間はずれだぞ 間違ってるのはどっちかな
15 21/09/07(火)03:45:34 No.843436366
侵食とかテレビまで強要してくる!とかはちょっと危ないかな…
16 21/09/07(火)03:51:56 No.843436806
直接人に勧められるのはともかく メディアが持て囃してるのを強要っていうのはメンタル案件なのでは?
17 21/09/07(火)03:53:01 No.843436881
まあこれくらいの年頃はメンタル不安定だし…
18 21/09/07(火)03:55:33 No.843437070
病院。
19 21/09/07(火)03:55:40 No.843437079
それがどうした俺には関係無いの精神でいこう
20 21/09/07(火)03:56:06 No.843437108
流行りものに辟易するのはわかる 精神的に弱ってるとたまにうんざりしてくるんだよね…
21 21/09/07(火)03:56:34 No.843437131
気に入らないものは誰かの仕業 気に入ったものは自分たちから湧き上がったもの みたいなメンタルで溢れてるじゃん今
22 21/09/07(火)03:57:13 No.843437182
fu319143.jpg 頼れるイケメンの先輩に相談する が正解でした!
23 21/09/07(火)03:58:27 No.843437281
理解のある彼が出来る展開か…
24 21/09/07(火)04:00:09 No.843437394
なぜパソコン部…?
25 21/09/07(火)04:09:27 No.843437924
>なぜパソコン部…? 荒らしにならないようにじゃね? これこじらせると流行りもののスレに現れては罵詈雑言はいてくやつになるし
26 21/09/07(火)04:49:30 No.843439777
弱った心には美男美女が一番効く
27 21/09/07(火)04:57:32 No.843440089
実際メディアは特定のものを流行させよう乗らせようと煽る節があるからあながち間違いでもないよ
28 21/09/07(火)05:03:47 No.843440335
>画像が小さすぎてびっくりした
29 21/09/07(火)05:13:31 No.843440738
メンヘラとお節介ならお節介のがマシだな
30 21/09/07(火)05:13:48 No.843440750
>実際メディアは特定のものを流行させよう乗らせようと煽る節があるからあながち間違いでもないよ かなり心が弱ってるな
31 21/09/07(火)05:14:59 No.843440797
>糸目の部長チンポに負けて幸せな快楽堕ちをする
32 21/09/07(火)05:16:35 No.843440855
意識して自分もミーハーになったら楽になるよ
33 21/09/07(火)05:17:55 No.843440906
>かなり心が弱ってるな 個人を標的に狙い撃ちと感じるならともかく ダイマやステマとかやってとにかく流行りを作り出してそれに乗らせようとしてるじゃん
34 21/09/07(火)05:23:26 No.843441127
>個人を標的に狙い撃ちと感じるならともかく >ダイマやステマとかやってとにかく流行りを作り出してそれに乗らせようとしてるじゃん かなり心が弱ってるな
35 21/09/07(火)05:26:58 No.843441268
米津がまさにこの加害者側になってるんじゃないかと病んでたな 考えすぎだろ…と思ったけどまああんたほどのアーティストが言うなら…
36 21/09/07(火)05:30:52 No.843441411
ノリアキだけがリアルなんだよ姉ちゃん それ以外の音楽はフェイクなんだ
37 21/09/07(火)05:37:28 No.843441657
>米津がまさにこの加害者側になってるんじゃないかと病んでたな >考えすぎだろ…と思ったけどまああんたほどのアーティストが言うなら… キモいレス
38 21/09/07(火)05:37:48 No.843441673
周りと同調できない自分とどう折り合いをつけるか…みたいなよくある思春期の悩みがテーマなんだな
39 21/09/07(火)05:38:54 No.843441705
何か聞いたり見たりする度に掲示板とかヒで意見探したりするタイプはこういう悩み持ってそう
40 21/09/07(火)05:40:22 No.843441762
年食ったおっさんは他人のミーハーぶりにいくらでもケチつけられるけど ガキの世界はメチャ狭いので…
41 21/09/07(火)05:40:55 No.843441791
まあおっさんもミーハーだし俺たちが流行らせた大好きだけどな
42 21/09/07(火)05:41:40 No.843441817
オタクだとこういう悩みから解放される気がする 既に社会の外側にいるから
43 21/09/07(火)05:49:03 No.843442120
パソコン部にこんなさわやか系イケメンがいるわけねえだろ
44 21/09/07(火)05:52:48 No.843442277
MASAKAに洗脳音波が仕込まれてる展開への布石だよねこれ
45 21/09/07(火)05:55:04 No.843442374
うっせえわちゃん誕生秘話?
46 21/09/07(火)05:55:47 No.843442408
でもこの弟が最後の一線踏み越えたみたいなところはあるとおもう
47 21/09/07(火)05:56:17 No.843442433
右は弟ぶん殴っとけ 左はメンタルへ!
48 21/09/07(火)05:59:02 ID:LaYeJP6U LaYeJP6U No.843442564
お前らってほんと空気読めないよな
49 21/09/07(火)06:01:58 No.843442677
いきなりイヤホン抜くな趣味の領域に踏み込んで来るな
50 21/09/07(火)06:02:19 No.843442696
この部長がMASAKAなんだろ?
51 21/09/07(火)06:13:45 No.843443265
オチはMASAKAがファンの未成年と淫行したのが発覚して炎上 一気にブームが去って誰も忘れ去って ホッとしてたら次のアーティストがブームになるとかな
52 21/09/07(火)06:31:54 No.843444173
ダイマって普通の営業…
53 21/09/07(火)06:34:41 No.843444342
アドバイス罪ってやつか
54 21/09/07(火)06:48:42 No.843445252
こういう青少年の悩みを大人のスケールであーだこーだいう嫌な大人になってしまった…
55 21/09/07(火)06:50:16 No.843445367
>個人を標的に狙い撃ちと感じるならともかく >ダイマやステマとかやってとにかく流行りを作り出してそれに乗らせようとしてるじゃん その人マーケティングの話見すぎてスレ画みたいに否定しないとけおるようなメンタルになってるからそっとしておかないと暴れるよ