虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/07(火)02:18:59 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/07(火)02:18:59 No.843426081

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/09/07(火)02:19:27 No.843426152

ウ ラ

2 21/09/07(火)02:20:23 No.843426323

か じ り

3 21/09/07(火)02:21:42 No.843426579

緊張感ないなー

4 21/09/07(火)02:21:45 No.843426584

痛 ! !

5 21/09/07(火)02:22:03 No.843426641

ハチワレ呑気すぎる…

6 21/09/07(火)02:22:05 No.843426651

強!!

7 21/09/07(火)02:22:28 No.843426726

牙刺さってないから毒は大丈夫かな

8 21/09/07(火)02:22:42 No.843426764

にげろ*

9 21/09/07(火)02:22:46 No.843426770

やっぱり呪物の効果がヤバすぎる

10 21/09/07(火)02:23:10 No.843426842

溶解液流し込んでどろどろにしてから中身吸うのって蜘蛛だっけ? 怪異だろうから蜘蛛の生態と関係ないだろうけど

11 21/09/07(火)02:23:52 No.843426937

>やっぱり呪物の効果がヤバすぎる いやでもハチワレが調子乗らなきゃ今んとこ平和に遊んでるだけだし…

12 21/09/07(火)02:23:58 No.843426956

このエピソードの着地点がわからない

13 21/09/07(火)02:24:12 No.843427005

死んでなかったっぽいのは良かったがじゃあここはどこのワールドなんだよ

14 21/09/07(火)02:24:24 No.843427041

>溶解液流し込んでどろどろにしてから中身吸うのって蜘蛛だっけ? >怪異だろうから蜘蛛の生態と関係ないだろうけど ゲンゴロウじゃなかったっけ

15 21/09/07(火)02:25:27 No.843427220

>このエピソードの着地点がわからない ナガノが暮らしたい世界

16 21/09/07(火)02:25:42 No.843427266

ハチワレが食われそうになってものんきなのは三ツ星レストランで知ってたけどまさか齧られてものんきだとは…

17 21/09/07(火)02:26:09 No.843427337

蜘蛛は糸でぐるぐる巻きにして体液をすするとかだったか

18 21/09/07(火)02:26:44 No.843427426

ちいかわちゃん泣いてる!

19 21/09/07(火)02:26:57 No.843427461

ウサギ頼もしいな…

20 21/09/07(火)02:27:03 No.843427480

ナガノは徹底的に弱肉強食が好きなんだ

21 21/09/07(火)02:27:18 No.843427516

うさぎは頼りになる

22 21/09/07(火)02:27:33 No.843427558

>ハチワレが食われそうになってものんきなのは三ツ星レストランで知ってたけどまさか齧られてものんきだとは… カブト王の幼虫に耳齧られてた時も気にしてなかったしな

23 21/09/07(火)02:28:13 No.843427673

やっぱ強えぜ…ウサギ!

24 21/09/07(火)02:28:23 No.843427699

ウサギは役に立つけどこの世界に飛ばす呪物には画面外でやられてたからな…

25 21/09/07(火)02:30:13 No.843427975

ところで脱出条件とかは……

26 21/09/07(火)02:30:50 No.843428069

この蜘蛛のかじりかたに若干のやさしみを感じる

27 21/09/07(火)02:30:59 No.843428090

ウサギは肉体的に強い 現象に対する対応力はイマイチ

28 21/09/07(火)02:31:24 No.843428166

この蜘蛛は普通の蜘蛛で怪異はむしろ今のちいかわ側な気がしなくもない

29 21/09/07(火)02:31:26 No.843428178

毒注入されてない?

30 21/09/07(火)02:31:33 No.843428198

かわいい世界で幸せに暮らしたいと願ったはずなのに過酷な実態…という構造を2重3重に重ねる異常さ

31 21/09/07(火)02:31:38 No.843428205

>>溶解液流し込んでどろどろにしてから中身吸うのって蜘蛛だっけ? >>怪異だろうから蜘蛛の生態と関係ないだろうけど >ゲンゴロウじゃなかったっけ 直接食うのがむしろ珍しいほうなくらい体外消化は大概の昆虫がする たいがいだけに

32 21/09/07(火)02:31:39 No.843428211

元の肉体に戻ってもまた網で捕まってそう

33 21/09/07(火)02:32:03 No.843428276

>この蜘蛛のかじりかたに若干のやさしみを感じる ソロで助けも来なかったら こんな感じでワ…ワ…!とか言ってるうちにじわじわ齧られてくんだよな…

34 21/09/07(火)02:32:05 No.843428279

>この蜘蛛のかじりかたに若干のやさしみを感じる 一応食えそうか確かめてる感じかな… 食えそうなら両端の牙でむしりとる

35 21/09/07(火)02:32:22 No.843428323

>直接食うのがむしろ珍しいほうなくらい体外消化は大概の昆虫がする >たいがいだけに なんて?

36 21/09/07(火)02:32:39 No.843428368

>たいがいだけに かじり

37 21/09/07(火)02:32:43 No.843428386

>この蜘蛛のかじりかたに若干のやさしみを感じる やさしくない怪異は耳をちぎったりするしね…

38 21/09/07(火)02:34:16 No.843428616

>やさしくない怪異は耳をちぎったりするしね… やめろやめろ!

39 21/09/07(火)02:34:40 No.843428680

ジョジョ5部でナランチャが小さくされた時に蜘蛛に身体の中から溶かされて食われそうになってたな

↑Top