虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/07(火)02:00:54 心が折... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/07(火)02:00:54 No.843422869

心が折れて脱落しても評価が落ちない男貼る

1 21/09/07(火)02:02:17 No.843423127

脱落させないとマジで便利過ぎるからなこのハゲ

2 21/09/07(火)02:03:30 No.843423352

退場の理由も怖いなのが納得感あっていい

3 21/09/07(火)02:03:45 No.843423393

脱落前提の能力

4 21/09/07(火)02:04:39 No.843423573

便利要因に見えてちゃんと攻撃手段があるのがいい

5 21/09/07(火)02:04:56 No.843423634

「」はハゲには優しいからな…

6 21/09/07(火)02:05:57 No.843423842

部屋に虫とか湧かなそうで羨ましい

7 21/09/07(火)02:07:04 No.843424066

心が折れてもギリギリまでサポートしてたから偉いよ

8 21/09/07(火)02:07:17 No.843424113

脱落っていうわりにしっかり動いてたような…

9 21/09/07(火)02:07:20 No.843424122

ハゲてからも出来る範囲で頑張ってて偉い

10 21/09/07(火)02:07:59 No.843424230

念部屋作ってペットボトルをポイ!って捨てるあの描写が好き 片づける必要もない

11 21/09/07(火)02:08:25 No.843424302

そもそもメンタル弱いからこそ発現した能力っぽいからな よくぞここまで

12 21/09/07(火)02:08:40 No.843424341

こいつとモラウは十二支んを差し置いて連れてこられただけあってめちゃくちゃ有能

13 21/09/07(火)02:08:54 No.843424381

一応ウルフィンも禿げ上がったからハゲだけ精神が弱かったわけじゃないぞ あの場では誰でもああなる

14 21/09/07(火)02:08:59 No.843424397

蟻編終わった後もバリバリ働いてるからな…

15 21/09/07(火)02:09:20 No.843424455

>便利要因に見えてちゃんと攻撃手段があるのがいい あれ結構ヤバげな技だよね 人間に当てちゃダメな奴

16 21/09/07(火)02:09:27 No.843424471

メンタルやってからハゲるまでがあまりにも早すぎる

17 21/09/07(火)02:09:33 No.843424489

正面切って戦わなかっただけで突入後も城の内部でしっかり動いてくれてたしな…

18 21/09/07(火)02:09:47 No.843424526

>便利要因に見えてちゃんと攻撃手段があるのがいい その攻撃手段もあまりに強すぎる

19 21/09/07(火)02:09:56 No.843424546

こいつが捕まってパームみたいに蟻側に改造されてたらと思うと

20 21/09/07(火)02:10:15 No.843424605

ハゲ散らかしながらも付いてきた男の中の男だ

21 21/09/07(火)02:10:43 No.843424681

直属の3体見て戦意保てる方がおかしい感じなんだろうな

22 21/09/07(火)02:11:26 No.843424807

この人は明らかに作劇上の都合で離脱させられたからあんまり情けないとは思えない

23 21/09/07(火)02:11:33 No.843424829

最低限シュートの救出までするすげえよこいつ

24 21/09/07(火)02:11:34 No.843424832

戦いが終わってストレスなくなったけど髪は生えてくるのかな?

25 21/09/07(火)02:11:50 No.843424878

ワームホールだっけ…便利すぎたな

26 21/09/07(火)02:11:54 No.843424885

心が折れたのは絶状態で変なオーラ受けちゃったから説もあるしわりと可哀想

27 21/09/07(火)02:11:56 No.843424894

こいつ何を対象とするハンターなんだろう…

28 21/09/07(火)02:12:50 No.843425020

>こいつとモラウは十二支んを差し置いて連れてこられただけあってめちゃくちゃ有能 12支ん連れていける状態でもノブとモラウ選んだ気がするよね…会長

29 21/09/07(火)02:13:03 No.843425059

絶で悪意あるオーラくらうとやばいよってあったしな それでなくても決死の作戦だったし 恐怖に折れてても救援に出るのが格好良い

30 21/09/07(火)02:13:19 No.843425099

そういえば隠密行動中だったから絶状態だったんだっけ

31 21/09/07(火)02:13:42 No.843425170

パープルヘイズのおかげでこういうのは不意に脱落しても許される風潮がある

32 21/09/07(火)02:14:06 No.843425233

やばいオーラ受けても取り乱さなかったのは本当にすごいよ

33 21/09/07(火)02:14:14 No.843425257

ゴン助ける時もカッコ良かったハゲ

34 21/09/07(火)02:14:28 No.843425296

円見ただけで逃げて来れるのは斥候としてはむしろ有能さの証明だよね カイトは円に捕捉されるまでピトーのヤバさに気づけなかったし実際それで一回死んだ

35 21/09/07(火)02:14:33 No.843425309

未だに誰のオーラを受けたのかたまに忘れる

36 21/09/07(火)02:14:56 No.843425357

討伐人員が休息する拠点ってだけで満点なキャラ 王宮への入り口作って負傷者の救助までやる なんだこいつチートやチートキャラや

37 21/09/07(火)02:15:14 No.843425406

予定外に最前線は引いたけどやるべきことは全部やり続けたからそりゃ偉いよ!

38 21/09/07(火)02:15:14 No.843425409

>>便利要因に見えてちゃんと攻撃手段があるのがいい >あれ結構ヤバげな技だよね >人間に当てちゃダメな奴 手をがっと開く! その間に生まれた念空間を相手の頭にくぐらせる! 閉じろのアクション! 自分より上の相手にこれを成立させるのは相当難しいだろうね…そんなことしてる間に腹にパンチ貰うだろう

39 21/09/07(火)02:15:18 No.843425420

戦闘態勢でオーラ持って相手の円に入るのと ほぼ無防備状態で入るのとじゃプレッシャー違うだろうからな

40 21/09/07(火)02:15:57 No.843425527

暗殺者の頂点を狙えそう

41 21/09/07(火)02:16:06 No.843425566

ビスケが逃げてなければ回復地点作れたのに…

42 21/09/07(火)02:16:11 No.843425581

>手をがっと開く! >その間に生まれた念空間を相手の頭にくぐらせる! >閉じろのアクション! >自分より上の相手にこれを成立させるのは相当難しいだろうね…そんなことしてる間に腹にパンチ貰うだろう メレオロンとのコンボが成立すると完全にチートだったのでこうして退場させる

43 21/09/07(火)02:16:51 No.843425713

>メレオロンとのコンボが成立すると完全にチートだったのでこうして退場させる 誰にも気付かれずに王。を誘拐できるのもやばい

44 21/09/07(火)02:17:15 No.843425791

>>>便利要因に見えてちゃんと攻撃手段があるのがいい >>あれ結構ヤバげな技だよね >>人間に当てちゃダメな奴 >手をがっと開く! >その間に生まれた念空間を相手の頭にくぐらせる! >閉じろのアクション! >自分より上の相手にこれを成立させるのは相当難しいだろうね…そんなことしてる間に腹にパンチ貰うだろう 操作系の針やアンテナさす方が簡単そうだよね

45 21/09/07(火)02:17:19 No.843425800

>カイトは円に捕捉されるまでピトーのヤバさに気づけなかったし実際それで一回死んだ ナックル達の会話でわざと触ったんだろうとは言われてるから気づいてはいた 命懸けないとゴンキル逃がせない程とは思わなかった

46 21/09/07(火)02:17:23 No.843425806

あまりにみじめに脱落したので馬鹿にされすぎて その後ネットで逆張り含めて再評価的な議論が進んだし本編でも仕事して なんだかんだで今は相手と状況が悪かったが十分デキる人に落ち着いたって記憶

47 21/09/07(火)02:17:40 No.843425849

爆発も念でカードできる以上閉じろもガードされる可能性はある

48 21/09/07(火)02:18:23 No.843425972

こいつのスクリームはやっぱり七夕の国リスペクトなのかな

49 21/09/07(火)02:18:43 No.843426032

ゴレイヌもだけど心折れても一矢報いれる奴は評価高い

50 21/09/07(火)02:18:43 No.843426033

>爆発も念でカードできる以上閉じろもガードされる可能性はある 可能性というかオーラで出来た念空間の入り口を閉じる力で切断してるんだから顕在オーラが上回ってれば止まると思う

51 21/09/07(火)02:18:53 No.843426069

>ビスケが逃げてなければ回復地点作れたのに… その分の料金を払えば多分仕事してくれた

52 21/09/07(火)02:18:55 No.843426071

こいつクリードアイランド連れていきたい

53 21/09/07(火)02:19:18 No.843426131

>討伐人員が休息する拠点ってだけで満点なキャラ でもまあ漫画だから諸々スルーされるけど実際の待機部屋としては四次元マンション単体じゃ不足しかないけどね

54 21/09/07(火)02:20:01 No.843426268

>爆発も念でカードできる以上閉じろもガードされる可能性はある 閉じろは爆発とかより操作系の攻撃に近い気がする 操作系の攻撃はどんなに強い強化系能力者でも抗えないし…

55 21/09/07(火)02:20:02 No.843426273

あの場にビスケいて護衛にぶち当たったら死んでたと思う

56 21/09/07(火)02:20:03 No.843426274

むしろ心折れてるのにその中で自分の出来る仕事を完璧にこなしたのが評価高い

57 21/09/07(火)02:20:13 No.843426302

まぁ近接手段としては十分強いし… 無音なのもよい

58 21/09/07(火)02:20:24 No.843426331

折れて脱落じゃなくて折れた上でやれるだけのことはやってるからだろう

59 21/09/07(火)02:20:31 No.843426353

最近読んだけどこいつ強すぎるのととっくにゴン復活しててびっくりした

60 21/09/07(火)02:20:42 No.843426396

>あまりにみじめに脱落したので馬鹿にされすぎて >その後ネットで逆張り含めて再評価的な議論が進んだし本編でも仕事して >なんだかんだで今は相手と状況が悪かったが十分デキる人に落ち着いたって記憶 やっぱりノブの戦いもみたかったからガッカリしたという意味で悪く言われてるみたいな 本人の有能さでは最初から誰も悪く言ってないぞ多分

61 21/09/07(火)02:20:56 No.843426447

>>討伐人員が休息する拠点ってだけで満点なキャラ >でもまあ漫画だから諸々スルーされるけど実際の待機部屋としては四次元マンション単体じゃ不足しかないけどね 物資は能力で別の場所から持ってこれるし十分以上では?

62 21/09/07(火)02:20:56 No.843426448

まあ一定以上の念の使い手には絶状態でもない限り効かないだろう

63 21/09/07(火)02:22:01 No.843426634

こいつキメラアントになってたら終わってたな…

64 21/09/07(火)02:22:23 No.843426710

円の中に入ったんだっけ

65 21/09/07(火)02:23:13 No.843426852

>まあ一定以上の念の使い手には絶状態でもない限り効かないだろう ハンターでそういうのあるのかな 具現化系や操作系の能力がはまればどんなに強かろうが倒されるような 王だって風呂敷に包まれれば小さくなってしまう

66 21/09/07(火)02:23:18 No.843426863

多分うろ覚えで語られてるけど円には入ってないよ プフが作中で一番機嫌悪い時のオーラを見た

67 21/09/07(火)02:23:26 No.843426878

>円の中に入ったんだっけ プフの円見ただけ パームはピトーの円に触れて気絶

68 21/09/07(火)02:23:28 No.843426891

>円の中に入ったんだっけ 見て入ってしまった時を想像して折れた

69 21/09/07(火)02:23:31 No.843426896

もしかしてこの人いたら暗黒大陸もかなり余裕があるのでは

70 21/09/07(火)02:24:15 No.843427017

元々求められてた奇襲用のゲート設置っていう役割自体はしっかりしてる上に 敵の主力と戦闘してないだけで作戦開始後も人員の回収とかやってるからなぁ むしろ役割的に直接対決みたいなことさせて危険にさらしちゃまずい人員でもあるし

71 21/09/07(火)02:24:41 No.843427090

こいつ出口出来る範囲がくそ広い… 射程距離おかしいよ…

72 21/09/07(火)02:24:49 No.843427114

この人は仕事終えたあとは下手に戦って死なれるよりバックアップしてもらう方が正しいので本編中の行動で最適解だと思う

73 21/09/07(火)02:25:05 No.843427160

輸送系の能力じゃ協会一番ぽいよね

74 21/09/07(火)02:25:08 No.843427174

>未だに誰のオーラを受けたのかたまに忘れる 王。がコムギに無作法働いたと感じその落とし前として自分で腕を切断する それを見たプフが死ぬほど嫉妬! だだ漏れた悪意のオーラをタイミング悪くハゲが見てしまいもう無理…ってなった 見ただけで浴びてはいない

75 21/09/07(火)02:25:30 No.843427229

フーゴポジション

76 21/09/07(火)02:25:55 No.843427301

欲を言えばシュートを回収した時にそのことを伝える紙切れか何かを置いてほしかったくらいか 戦況が緊迫してたらそんな余裕ないだろうけど

77 21/09/07(火)02:26:02 No.843427321

>輸送系の能力じゃ協会一番ぽいよね 代替能力者が見つからないから暗黒大陸まで行かされるくらい一番だよ

78 21/09/07(火)02:26:05 No.843427327

>もしかしてこの人いたら暗黒大陸もかなり余裕があるのでは 補給は無尽蔵だし危険物も安全に収容できるし便利すぎる

79 21/09/07(火)02:26:13 No.843427348

邪悪な円に何十時間も絶状態でさらされたらゴンだって禿げるわ

80 21/09/07(火)02:26:56 No.843427460

あの辺はずっと異常なくらいの緊迫感あって折れてもしゃーない…って納得もできたし

81 21/09/07(火)02:26:58 No.843427466

禿げたから許された感ある

82 21/09/07(火)02:27:17 No.843427515

他の人がオーラ見ただけで折れるかというとちょっとノヴも繊細すぎるところはあったと思う

83 21/09/07(火)02:27:19 No.843427524

バレた時点で突入組のアドバンテージごっそり減るから戦わないのも逃げたのも大正解ではあるんだよね

84 21/09/07(火)02:27:22 No.843427531

どんな制約付けてんのか気になる

85 21/09/07(火)02:27:24 No.843427538

この人実力十分に見えるけど協会内でどんなポジションだったんだろ

86 21/09/07(火)02:27:38 No.843427580

>もしかしてこの人いたら暗黒大陸もかなり余裕があるのでは といういか必須キャラだと思う ノブいないチームは大陸で蹂躙される未来しか見えない

87 21/09/07(火)02:27:40 No.843427583

タイミングが良くて円の中には入ってないぞハゲ

88 21/09/07(火)02:28:00 No.843427632

侵入するとき顔にべったり泥塗って腹ばいで言ったけどあれ何時間もかけて進んでるよね いつ円が再開するか分からん状態だからストレスすごいだろ

89 21/09/07(火)02:28:02 No.843427639

ゴンの医療費全額負担するとか言ったり離脱後も貢献してるし

90 21/09/07(火)02:28:08 No.843427662

>もしかしてこの人いたら暗黒大陸もかなり余裕があるのでは 行き来は楽になるだろうけどアイみたいに距離無関係にお願いで現実改変してくるのとか 精神汚染してくるヘルベルやら病気なゾバエ病みたいな相手には 結局その場で人員が対応できるかだから楽勝にはならんだろう 人海戦術で成功するまで送り込めるだけで

91 21/09/07(火)02:28:17 No.843427681

モラウで一つ星なんだっけ このハゲが何ハンターなのかは知らないけど

92 21/09/07(火)02:28:40 No.843427738

心が折れて白髪になりもう行けないと言ったが 結局また来てハゲてる

93 21/09/07(火)02:28:49 No.843427760

>他の人がオーラ見ただけで折れるかというとちょっとノヴも繊細すぎるところはあったと思う というか潜入するにあたり雑魚にすらびくびくしてたからね いっぱいいっぱいだった…

94 21/09/07(火)02:29:28 No.843427859

はげた後もパームがぞっこんなのかは気になる

95 21/09/07(火)02:29:38 No.843427889

弟子が頑張ったからなあ

96 21/09/07(火)02:29:43 No.843427901

決死の活躍である潜入が下書き全盛期だったのも割を食ってると思う

97 21/09/07(火)02:29:51 No.843427924

引きこもる空間作るような奴がメンタル強いわけないだろ

98 21/09/07(火)02:29:57 No.843427942

移動もできて輸送もできて拠点にもできて監禁まで可能とか欠点が無さ過ぎてヤバい

99 21/09/07(火)02:30:03 No.843427953

>モラウで一つ星なんだっけ >このハゲが何ハンターなのかは知らないけど シングルから上は弟子の功績で上がるので当人のポテンシャルとほぼ関係ない

100 21/09/07(火)02:30:06 No.843427956

>というか潜入するにあたり雑魚にすらびくびくしてたからね >いっぱいいっぱいだった… 他のメンバーと違ってnovが入り口設置するのは作戦の絶対条件だからね…

101 21/09/07(火)02:30:17 No.843427991

>というか潜入するにあたり雑魚にすらびくびくしてたからね >いっぱいいっぱいだった… 見つかれば即詰みみたいな状況だぞ びくびくもするさ

102 21/09/07(火)02:30:22 No.843428001

ヒソカ的にはこの人とモラウ何点なんだろ

103 21/09/07(火)02:30:26 No.843428006

そもそも円は触れた時点でアウトだから見ただけだ

104 21/09/07(火)02:30:37 No.843428033

能力が本当に便利すぎるんだよな 暗黒大陸開拓で考えると安全な寝床、物資運搬、緊急避難、撤退にと有無で難易度違いすぎる…

105 21/09/07(火)02:30:46 No.843428054

死ぬだけなら怖くないけど ピトーに脳みそ搔きまわされて玩具にされる自分の未来を想像してしまったのだ そのオーラピトーじゃなくてプフのだったのだが

106 21/09/07(火)02:30:54 No.843428079

ピトーが治療のために円を解除したのを見て侵入したからしつまた円を張られるかわかんない状態だったし

107 21/09/07(火)02:31:14 No.843428135

具現化修行する時にマンションにずっと引き籠もってたのかな

108 21/09/07(火)02:31:20 No.843428156

衰えてた会長よりちょっと弱いくらいなら十分強いよね 一番最初はそんな評だったよね?

109 21/09/07(火)02:31:25 No.843428172

死ぬよりも捕まって能力解析されるのがヤバいのでハゲたから相当責任感はあったんじゃないの

110 21/09/07(火)02:31:49 No.843428242

>欲を言えばシュートを回収した時にそのことを伝える紙切れか何かを置いてほしかったくらいか >戦況が緊迫してたらそんな余裕ないだろうけど その紙切れを敵が拾う可能性あるんだからダメだろ

111 21/09/07(火)02:31:56 No.843428253

スレ画とネテロ居ればネテロがタイマンすれば倒せるレベルの相手ならほぼ詰みだよね

112 21/09/07(火)02:32:18 No.843428313

自分の命だけじゃなくて作戦の成否、ひいては人類の存亡まで背負ってるような状況だしな

113 21/09/07(火)02:32:21 No.843428322

そもそも絶状態だから兵に襲われるだけでもヤバいのに意に介さず進んだのは凄い

114 21/09/07(火)02:32:31 No.843428348

>能力が本当に便利すぎるんだよな >暗黒大陸開拓で考えると安全な寝床、物資運搬、緊急避難、撤退にと有無で難易度違いすぎる… でも四次元マンション経由で暗黒大陸の危険物がダイレクトアタックするリスクも跳ね上がるよ

115 21/09/07(火)02:32:43 No.843428382

初登場時にピトーから逃げ帰ったゴンキルアに上から大口叩いていざプフのオーラに遭遇したらハゲたからその辺でマイナス感情稼いでる感はある とはいえ仕事は十分過ぎる程こなしてるから実力面は文句無し

116 21/09/07(火)02:32:57 No.843428418

捕まると作戦ばれるので死ぬよりもそれがダメと判断して撤退だよ 本当はもっと奥まで進んで入口作りたかったが折れたと本人は思ってる

117 21/09/07(火)02:33:00 No.843428428

>衰えてた会長よりちょっと弱いくらいなら十分強いよね >一番最初はそんな評だったよね? 会長評→おぬしらとどっこいどっこいじゃよ… ノブモラウ→あんなこと言ってたけど自分たちよりずっと強い まあ後者の方が正しい

118 21/09/07(火)02:33:16 No.843428472

まあなんで評価がカラいかというとモラウさんと同じで初登場からちょっと態度が悪かったから自業自得だけど

119 21/09/07(火)02:34:03 No.843428578

まあ両方とも最後はプロフェッショナルだった

120 21/09/07(火)02:34:03 No.843428579

>具現化修行する時にマンションにずっと引き籠もってたのかな 何百枚も写生したりなめてみたり眺めてみたり毎日がマンションだったんだろう

121 21/09/07(火)02:34:07 No.843428591

こいつヤバイ

122 21/09/07(火)02:34:24 No.843428631

ノヴさんが折れて先に進めたゴンキルアが凄い偉いみたいになってるけど、進んだ結果がゴンさんだから普通にただの蛮勇だったよね…

123 21/09/07(火)02:34:28 No.843428641

>そもそも絶状態だから兵に襲われるだけでもヤバいのに意に介さず進んだのは凄い 撤退を一瞬考えるくらいには意に介してたよ!!

124 21/09/07(火)02:34:45 No.843428692

コイツが精神タフだったら蟻編の展開まるで違ったんだろうな

125 21/09/07(火)02:35:00 No.843428731

他の連中と違って絶での潜入が絶対条件だからそりゃハゲるわ

126 21/09/07(火)02:35:05 No.843428748

フラッタ仕留めたのも大きいよね

127 21/09/07(火)02:35:34 No.843428808

会長が汚した広い部屋あとで掃除しなきゃね…

128 21/09/07(火)02:35:37 No.843428814

絶状態で耐えられるやついるのかね

129 21/09/07(火)02:35:47 No.843428838

>まあなんで評価がカラいかというとモラウさんと同じで初登場からちょっと態度が悪かったから自業自得だけど 敵を過大評価しすぎのビビりすぎだろーって言ってたやつが恐怖で動けなくなって戦線離脱って流れ自体は美しくて好き

130 21/09/07(火)02:35:55 No.843428851

>絶状態で耐えられるやついるのかね ウボーギンさん

131 21/09/07(火)02:36:53 No.843428992

>ノヴさんが折れて先に進めたゴンキルアが凄い偉いみたいになってるけど、進んだ結果がゴンさんだから普通にただの蛮勇だったよね… ゴンキルアに限らずナックルシュートも頑張ったけど結局運が良かっただけだからな… 治療中じゃなかったらそのままピトーにぶち殺されて死ぬだけ

132 21/09/07(火)02:37:00 No.843429008

>コイツが精神タフだったら蟻編の展開まるで違ったんだろうな 無理して進んでプフに捕らわれたかもね

133 21/09/07(火)02:37:16 No.843429054

モラウ含めて任務成功のために私情をなるべく排除して最善尽くしてるのがプロやな──ってなる 後から取ってつけたように生えてきた十二支んはそこら辺が…

134 21/09/07(火)02:38:36 No.843429292

船編の念能力者とは数段レベル違うのわかる

135 21/09/07(火)02:38:37 No.843429294

>モラウ含めて任務成功のために私情をなるべく排除して最善尽くしてるのがプロやな──ってなる >後から取ってつけたように生えてきた十二支んはそこら辺が… 何かを上げるために何かを下げるのはプロじゃない───

136 21/09/07(火)02:39:17 No.843429398

割と色んな事が有利な方向に転んだおかげでほとんど生還出来たけど全滅の確率の方が高いくらいだよね

137 21/09/07(火)02:39:58 No.843429507

ノブさんの王宮潜入編本当に好き 慎重にいくか欲張るかの心理状態大好き

138 21/09/07(火)02:40:04 No.843429521

武闘派じゃないけど武闘派より戦闘力のある人たち良いよね

139 21/09/07(火)02:40:23 No.843429563

>割と色んな事が有利な方向に転んだおかげでほとんど生還出来たけど全滅の確率の方が高いくらいだよね 作中でも言われてるけど王。を隔離できた時点でゲームセットで全滅しても問題なかったからね

140 21/09/07(火)02:40:29 No.843429578

>モラウ含めて任務成功のために私情をなるべく排除して最善尽くしてるのがプロやな──ってなる >後から取ってつけたように生えてきた十二支んはそこら辺が… やっぱ私情挟みまくるジンの屑はダメだわ

141 21/09/07(火)02:41:00 No.843429669

ミザイはまだ何か有能っぽいけどチードルさんなんか私情丸出しでキャンキャン吠えてただけだからな…

142 21/09/07(火)02:41:18 No.843429709

ハゲたから「」からの好感度は高い

143 21/09/07(火)02:41:21 No.843429714

ハンターの武闘派って誰なんだよ

144 21/09/07(火)02:41:27 No.843429723

>ノブさんの王宮潜入編本当に好き >慎重にいくか欲張るかの心理状態大好き モラウとの会話でギャンブルだと大穴狙いって言ってたのに本人の行動が慎重極まりないのがなんか面白い

145 21/09/07(火)02:41:29 No.843429734

ノヴやモラウからすると敵が自分より強いくらい何やねんどうとでもしたるわってくらいの経験はあるんだろうね けど百式観音全部耐えるって言われたらさすがに考え直すだろう

146 21/09/07(火)02:41:30 No.843429735

>割と色んな事が有利な方向に転んだおかげでほとんど生還出来たけど全滅の確率の方が高いくらいだよね 王がコムギに興味示してなかったら護衛軍分断するチャンスすらなかったとおもう

147 21/09/07(火)02:41:35 No.843429747

無理はするなパームって思ってたり割と弟子想いだよね

148 21/09/07(火)02:42:37 No.843429895

>>絶状態で耐えられるやついるのかね >ウボーギンさん なんであの人絶状態で念能力者にぶん殴られて骨が折れる程度なの?

149 21/09/07(火)02:42:51 No.843429923

ピトーの円があり続けてたらどうやって分断するんだろうな…

150 21/09/07(火)02:42:54 No.843429936

>ハンターの武闘派って誰なんだよ 十二支んの牛虎辰猿 ブシドラさん

151 21/09/07(火)02:43:04 No.843429972

雑魚に怯えるっていうけど念無しの身体能力は雑兵ですら高いから 絶状態じゃ即死攻撃持ちの中潜入任務こなすようなもんだぞ

152 21/09/07(火)02:43:37 No.843430056

>けど百式観音全部耐えるって言われたらさすがに考え直すだろう 経験実力ともに人類最強だろうしなあ…

153 21/09/07(火)02:43:50 No.843430091

ピトーの円が復活したらそれでアウトっていう時間制限付きだからな

154 21/09/07(火)02:44:04 No.843430120

軍儀ラーニングしてなけりゃあなあ

155 21/09/07(火)02:44:31 No.843430179

ゴンさんにならなかったらピトーに勝ち目なくない?

156 21/09/07(火)02:44:36 No.843430193

>>ノブさんの王宮潜入編本当に好き >>慎重にいくか欲張るかの心理状態大好き >モラウとの会話でギャンブルだと大穴狙いって言ってたのに本人の行動が慎重極まりないのがなんか面白い 慎重に生きたいよう見えてトンボ仕留めにいったり 階段付近に部屋設置したりと結果は大きく出ててるんだよね

157 21/09/07(火)02:44:51 No.843430233

>軍儀ラーニングしてなけりゃあなあ そもそも硬すぎて会長側にダメージ与える手段ないからどっちにしても同じよ

158 21/09/07(火)02:44:54 No.843430238

ゴンが覚悟決まりっぱなしだからか周りの人の変化が多い蟻編 なんならイカルゴとか蟻も変わっていく

159 21/09/07(火)02:44:55 No.843430241

そういやモラウノヴは念で勝てなきゃ薔薇で決着付けるの折り込み済みだったんだろうか

160 21/09/07(火)02:44:58 No.843430246

王。撃破は完全に作戦通りだけど護衛軍は3人とも事故死みたいなもんだった

161 21/09/07(火)02:45:19 No.843430291

もしずっとピトーが円張ってて宮殿内にすら入れない状態のまま時間来たらどうしてたんだろうか

162 21/09/07(火)02:45:38 No.843430331

コムギいなかったら師団長全部排除してからモラウさん囮に使い捨てて潜入くらいしかなくない?

163 21/09/07(火)02:45:50 No.843430352

>なんであの人絶状態で念能力者にぶん殴られて骨が折れる程度なの? クラピカって4トンの門開ける筋力なかったっけ?

164 21/09/07(火)02:45:58 No.843430373

>>軍儀ラーニングしてなけりゃあなあ >そもそも硬すぎて会長側にダメージ与える手段ないからどっちにしても同じよ 鈍い痛みが蓄積していったからそれからどうなるかだなあ

165 21/09/07(火)02:46:05 No.843430390

>雑魚に怯えるっていうけど念無しの身体能力は雑兵ですら高いから >絶状態じゃ即死攻撃持ちの中潜入任務こなすようなもんだぞ 蟻の雑魚は念覚えた下級ハンターくらい倒せるからな…

166 21/09/07(火)02:46:13 No.843430407

>ゴンさんにならなかったらピトーに勝ち目なくない? ゴンキルじゃ勝負にならないし自殺だよね

167 21/09/07(火)02:46:25 No.843430432

ハンター世界の数字は詳しく考えちゃダメな気がする!

168 21/09/07(火)02:47:16 No.843430532

メレオロンと先に合流してれば禿げなくて済んだのにね

169 21/09/07(火)02:47:21 No.843430544

エアブロウならピトーにも勝てる目があったかもしれない

170 21/09/07(火)02:47:24 No.843430549

国民もいるところで王宮に核ブッパは政治的にまずいっていう縛りプレイが発生してるから潜入任務になっただけで 考慮しなきゃ核で勝負ついてたからキメラアント危険度Bは確かに納得できる

171 21/09/07(火)02:47:49 No.843430600

>なんであの人絶状態で念能力者にぶん殴られて骨が折れる程度なの? 骨が折れるというか普通は多少の念でも致命傷 ウボーさんだけおかしい

172 21/09/07(火)02:48:06 No.843430635

あれオーラ見ただけで直撃はしてないよね?

173 21/09/07(火)02:48:18 No.843430660

会長相手の時も王は手加減してるからな 殺したら自分の名前聞けないから殺さず戦意なくさないといけなかった

174 21/09/07(火)02:48:26 No.843430674

>もしずっとピトーが円張ってて宮殿内にすら入れない状態のまま時間来たらどうしてたんだろうか 選別の民衆に紛れて近づくのかな

175 21/09/07(火)02:48:33 No.843430695

パリストンが妨害してるからもっと強いハンターも呼べなかったんだろうしな

176 21/09/07(火)02:49:00 No.843430754

ウボォーさんは1人でキャラバランス壊してるから…

177 21/09/07(火)02:49:10 No.843430771

>そういやモラウノヴは念で勝てなきゃ薔薇で決着付けるの折り込み済みだったんだろうか 隠す必要もないだろう

178 21/09/07(火)02:49:41 No.843430832

そもそもオーラ直撃するってイコール円に触れてるってことだから悪意とか関係無くバレて死んでる

179 21/09/07(火)02:49:51 No.843430860

船でプロハンターでも銃は十分な脅威ってなってじゃあウヴォーはなんなの…ってなった

180 21/09/07(火)02:50:07 No.843430891

強化系極めた人

181 21/09/07(火)02:50:12 No.843430898

ゴンキルが相手にするピトーだけ強くない?

182 21/09/07(火)02:50:19 No.843430912

ハンター協会がカスばっかりで この二人上澄みも上澄みになっちゃったのが残念な一方でなんかちょっと嬉しい こんなすげえやつらが普通レベルなわけねーもんな

183 21/09/07(火)02:50:57 No.843430987

攻撃もどう見ても対人即死系だし離脱させるしかないよ

184 21/09/07(火)02:51:09 No.843431010

妨害なければジンとか呼べたのかな

185 21/09/07(火)02:51:13 No.843431018

子供がオーラ薄気味悪いとかなんか言ってるけど大げさなんだよなあ…… で潜入したらオーラ見ただけで心折れてゴンキルへの評価反転するの吹くんですよね

186 21/09/07(火)02:51:36 No.843431062

繊細だからこそ発現出来た能力なんだろうか

187 21/09/07(火)02:51:37 No.843431066

>妨害なければジンとか呼べたのかな 連絡つく?

188 21/09/07(火)02:51:40 No.843431070

>ゴンキルが相手にするピトーだけ強くない? 作戦の達成条件は王。を王宮から引き離すことだけで別に勝てなくてもいいからな…

189 21/09/07(火)02:52:09 No.843431136

ゴンさん除外したらキルアはやっぱり一つ頭抜けてると思う

190 21/09/07(火)02:52:11 No.843431139

>ゴンキルが相手にするピトーだけ強くない? 正直ピトーはあの3人でも別格だったんじゃねえかなあ 会長が覗いてたのもそうだけど

191 21/09/07(火)02:52:16 No.843431146

>国民もいるところで王宮に核ブッパは政治的にまずいっていう縛りプレイが発生してるから潜入任務になっただけで >考慮しなきゃ核で勝負ついてたからキメラアント危険度Bは確かに納得できる 環境が良かったからああなったってのはちょくちょく言われてたから普通ならあそこまで食糧集まんねえだろうな

192 21/09/07(火)02:52:20 No.843431150

ノヴが心折られた相手を単独で隔離するモラウ

193 21/09/07(火)02:52:21 No.843431153

結局プフの戦闘強いところはあんまり見れなかったなモラウ蹴り飛ばしてもほぼノーダメだし

194 21/09/07(火)02:52:57 No.843431233

世界トップのマフィアお抱えの陰獣も弱いわけなかったって後からわかるデフレシステムちょっと嫌い

195 21/09/07(火)02:53:08 No.843431254

蟻編後半のゴンこわい

196 21/09/07(火)02:53:57 No.843431350

虹村億泰がロクに戦闘させてもらえなかったのと同じ境遇を感じる

197 21/09/07(火)02:54:21 No.843431399

>蟻編後半のゴンこわい ゴンがサイコぽいのはところどころで触れられてたけどそれでも怖い

198 21/09/07(火)02:54:24 No.843431407

>ゴンさん除外したらキルアはやっぱり一つ頭抜けてると思う 正面からの直接戦闘でキルアに勝てるやつゴンさんと会長以外で作中にいるのかなってレベルになってる… 旅団でも能力なしじゃ厳しい師団長をバラバラにする謎の攻撃力も持ってるし

199 21/09/07(火)02:54:55 No.843431476

ハンター世界だと キメラアントより現実の感染症のような物の方が遥かに厄介だろうしな

200 21/09/07(火)02:56:32 No.843431687

>ハンター世界だと >キメラアントより現実の感染症のような物の方が遥かに厄介だろうしな それこそ暗黒大陸の生き物とか絶対つれてきちゃいけない

201 21/09/07(火)02:56:44 No.843431711

マンションの部屋数もだけど単純に空間の広さがなんなの…ってなる

202 21/09/07(火)02:56:45 No.843431714

ナックル戦でオーラ量だけなら中堅クラスって言われてたのも今となると割と謎

203 21/09/07(火)02:56:49 No.843431723

ピトー達三人はまずやれること多すぎるんだよ 王より多彩多能な臣下しかいない上に王。だからな…

204 21/09/07(火)02:57:03 No.843431749

バンジーガムが電気も防げたら触れたらスピード死ぬのも合わせてキルアの相性最悪っぽくなる

205 21/09/07(火)02:57:45 No.843431830

悟空さ・ルフィ・ゴンとかの単純で明るいジャンプ主人公ってよく考えるとなんか怖いよねって言われてたけど ゴンさんは明確に怖い方向にいったな

206 21/09/07(火)02:58:07 No.843431879

ピトーもゴンさんには瞬殺されてたけどそれ以外だとネテロで装甲通るかどうかってレベルだろうしな

207 21/09/07(火)02:58:45 No.843431955

四次元マンションに水道風呂トイレ電気ネット回線完備だったら最強なのに

208 21/09/07(火)02:58:49 No.843431969

>悟空さ・ルフィ・ゴンとかの単純で明るいジャンプ主人公ってよく考えるとなんか怖いよねって言われてたけど >ゴンさんは明確に怖い方向にいったな リアルに考えたら他の2人もサイコかなり入ってると思う

209 21/09/07(火)02:59:44 No.843432069

まあでも少年漫画の主人公はサイコ要素が入ってるもんだし

210 21/09/07(火)02:59:45 No.843432071

>船でプロハンターでも銃は十分な脅威ってなってじゃあウヴォーはなんなの…ってなった ノストラードの十数発銃耐える人でもヒソカポイント50点ぐらいあったのかな

211 21/09/07(火)03:00:18 No.843432132

0.2秒で変形してナックル達がかわせないスピードで攻撃できるユピーですら何が起きてるかわからないまま一方的にボコられるってもはや人間相手じゃ負けないよね…

212 21/09/07(火)03:00:40 No.843432165

>船でプロハンターでも銃は十分な脅威ってなってじゃあウヴォーはなんなの…ってなった ウボォーさんだぞ?

213 21/09/07(火)03:01:20 No.843432244

銃撃くらいならクラピカは鎖で防げるしベンジャミィなら堅して終わり

214 21/09/07(火)03:01:49 No.843432304

ウボォーだけ規格外すぎる…

215 21/09/07(火)03:02:05 No.843432330

たかが機関銃発言のトチーノさんも念のガードに自信あったんだろうな

216 21/09/07(火)03:02:13 No.843432354

ミルキに頼んでドローンの蚊でも作ってもらったほうが安全に監視出来たかな

217 21/09/07(火)03:02:29 No.843432377

目標ビッグバンパンチを核レベルだっけか?

218 21/09/07(火)03:02:44 No.843432405

>リアルに考えたら他の2人もサイコかなり入ってると思う 三人ともヤバさを読み取ることができるけど 本編で露骨かつ露悪的にサイコっぽい描写をしたのが富樫らしいって話ね

219 21/09/07(火)03:03:10 No.843432451

でもウヴォーじゃ絶対ピトーたちに勝てないと思う

220 21/09/07(火)03:03:39 No.843432494

ハゲも恐れてたけど実際自決してもパームみたいにアリにされるからマジやばい ちゃんと逃げ切ってハゲても仕事やりきってえらいよ

221 21/09/07(火)03:03:58 No.843432517

トチーノまで格を上げると連鎖的に大勢の株上げるからやめよう

222 21/09/07(火)03:03:59 No.843432521

良い感じに能力でハメ技しないと無理だろうな

223 21/09/07(火)03:04:57 No.843432643

>たかが機関銃発言のトチーノさんも念のガードに自信あったんだろうな 放出系同士とはいえ一方的に負けるのは予想外だったんじゃないかなあ というかダブルマシンガンがちょっと強すぎる…

224 21/09/07(火)03:05:36 No.843432714

ピトーをほぼワンパンしたゴンさんはあれ肉体とオーラの相乗効果なんだろうけど かなり才能あったであろうウヴォーさんが同じことできると思えない以上ポテンシャルの差すごいよね

225 21/09/07(火)03:06:36 No.843432817

ジンの息子だからな

226 21/09/07(火)03:07:47 No.843432946

ジンがそんなに強者っぽくないけどゴンさんレベルなの…?

227 21/09/07(火)03:08:15 No.843433008

全てを犠牲にしてハゲたスレ画とありったけを捧げたら髪が伸びるゴンさんの違いだ

228 21/09/07(火)03:08:16 No.843433013

ジンは十本指に入るくらい念が強いんでしょ?

229 21/09/07(火)03:10:25 No.843433256

でもウボォーさんはユピーと殴り合いできたと思う スペックで負けてて搦手もないから何時間かやったあと死ぬだろうけど

230 21/09/07(火)03:11:20 No.843433355

暗黒大陸行くなら周囲探索できるモラウの能力とヤバそうになったら逃げ込めるスレ画の能力は是非欲しい

231 21/09/07(火)03:11:39 No.843433398

発とか明らかにならないと何もかも不明だけど強化や放出系のシンプルな技なら見ただけでコピーできるセンスはあるジン

232 21/09/07(火)03:11:45 No.843433412

この人が前線で戦って蟻化なんてさせられたらそれこそ手に負えないのでサポートに回って正解だった

233 21/09/07(火)03:11:49 No.843433421

>>そういやモラウノヴは念で勝てなきゃ薔薇で決着付けるの折り込み済みだったんだろうか >隠す必要もないだろう ノヴはもう間に合わないククク…って言ってたから知ってたんだろうな薔薇使うこと

234 21/09/07(火)03:12:04 No.843433437

ジンというかゴンさんはそもそもこっちの人じゃない可能性もあるしな…

235 21/09/07(火)03:13:45 No.843433626

会長とコイツのコンボがあまりにも無慈悲過ぎる… 作中だと王以外は絶対に死ぬよね…

236 21/09/07(火)03:15:26 No.843433770

>マンションの部屋数もだけど単純に空間の広さがなんなの…ってなる 念の基礎練習から考えると何なんそれ…ってなるよね

237 21/09/07(火)03:16:02 No.843433832

正直団長とかによく盗られなかったなってぐらいには知られたら執拗に暗殺狙われるスキルだと思う

238 21/09/07(火)03:16:28 No.843433879

>会長とコイツのコンボがあまりにも無慈悲過ぎる… >作中だと王以外は絶対に死ぬよね… 会長と何かやってたっけ? 全然覚えてない…

239 21/09/07(火)03:17:01 No.843433925

瞬間移動の能力だけ見ても規格外

240 21/09/07(火)03:17:20 No.843433957

マンションに引き込んで会長とタイマンとかいう酷いのやってたろ!

241 21/09/07(火)03:18:11 No.843434027

>正直団長とかによく盗られなかったなってぐらいには知られたら執拗に暗殺狙われるスキルだと思う 狙われたらアパートに隠れるんだもんな…本当に厄介だわこれ

242 21/09/07(火)03:18:13 No.843434032

>>会長とコイツのコンボがあまりにも無慈悲過ぎる… >>作中だと王以外は絶対に死ぬよね… >会長と何かやってたっけ? >全然覚えてない… マンションの扉を足元に開きます 一番広い部屋に落とします 目の前には会長です 攻略出来る人いる?

243 21/09/07(火)03:23:01 No.843434453

ネテロはピトーとタイマンだったら勝てたんだろうか

244 21/09/07(火)03:23:04 No.843434459

単純な倉庫じゃなくマンションを具現化ってどういう考えで作ったんだろうな…

245 21/09/07(火)03:24:09 No.843434549

最初は自分だけが持ってるこの世のどこにも無い秘密の部屋が欲しいとかそういう感じだったんだろうな

246 21/09/07(火)03:24:44 No.843434603

夢だよな…秘密基地

247 21/09/07(火)03:25:28 No.843434669

モラウがプロすぎる

248 21/09/07(火)03:29:46 No.843435044

念とは言えなんかよくわからん空間に実在する部屋を作っちゃうって怖くない? 少なくともこの人が生きてる間はその部屋はずっと存在してるんだろうし

249 21/09/07(火)03:31:27 No.843435192

fu319124.jpg モラウのモデルになった人

250 21/09/07(火)03:45:44 No.843436374

>最初は自分だけが持ってるこの世のどこにも無い秘密の部屋が欲しいとかそういう感じだったんだろうな それをだんだん精巧に便利に拡張…って感じだったのかな

251 21/09/07(火)03:47:54 No.843436527

文明のある大陸と暗黒大陸くらいかけ離れた距離でも問題なく出入り口設置できる事が確定して株がさらに上がった

252 21/09/07(火)03:49:12 No.843436618

メレオロンと組んだらどこにでも行けてしまうんじゃないかという…

253 21/09/07(火)03:49:49 No.843436667

>文明のある大陸と暗黒大陸くらいかけ離れた距離でも問題なく出入り口設置できる事が確定して株がさらに上がった 距離無視強すぎるな…

254 21/09/07(火)03:52:07 No.843436817

>それをだんだん精巧に便利に拡張…って感じだったのかな 仕組みは作る時にもう出来てて後は拡張だけとかだったのかも… ゴンのジャンケンチョキみたいに最初は指サイズの部屋だったとか

255 21/09/07(火)03:52:19 No.843436837

輸送面でノヴに匹敵する能力者は十二支ん含めた協会側が把握してる中にはいないからな…

256 21/09/07(火)03:53:50 No.843436945

本当に見れば見るほどいくらでも悪さできそうな能力だな…

257 21/09/07(火)03:54:14 No.843436983

描写のある参考がゴンさんだけだからピトーの耐久力よく分かんないんだよね 本気会長でもユピーには確実に勝てないと思うけど

258 21/09/07(火)03:59:47 No.843437363

>輸送面でノヴに匹敵する能力者は十二支ん含めた協会側が把握してる中にはいないからな… そりゃ比肩するやついれば蟻討伐にそっちも使うだろうし

259 21/09/07(火)04:04:50 No.843437656

部屋に薔薇置いといて落とした瞬間爆破で良くない?

260 21/09/07(火)04:09:20 No.843437918

>部屋に薔薇置いといて落とした瞬間爆破で良くない? 東ゴルトー中枢部にそれやってたらハンター協会お取り潰しまであっただろうな 遺構内部で爆発させたことで自爆ということにされてハンター協会はご褒美にあの土地をもらえた

261 21/09/07(火)04:27:13 No.843438788

スレ画とかウヴォーは逆張り含めてだいぶ再評価された感じがある

262 21/09/07(火)04:27:57 No.843438827

スレ画が侮られてた時期とかあったの?

263 21/09/07(火)04:31:42 No.843438986

ゴンの周りに出てくるハンターのレベルが高すぎて相対的に低くなるのはあったと思う

264 21/09/07(火)04:32:21 No.843439029

当時から >脱落させないとマジで便利過ぎるからなこのハゲ って認識だった記憶があるわ自分が見てたコミュニティだと

265 21/09/07(火)04:40:57 No.843439395

12しんはなんか雑じゃない?キャラ

266 21/09/07(火)04:51:20 No.843439841

絶状態で護衛軍のオーラ目の前にするにって天空闘技場の念無しでヒソカの念にさらされたあれの酷いバージョンだろうしな

267 21/09/07(火)04:59:55 No.843440182

こいつやカメレオンは便利すぎるから死ぬと思った どっちも死ななかった

268 21/09/07(火)05:01:22 No.843440244

でもオーラにビビってたゴン達にあんだけ大口叩いといていざ自分が感知するとああなるのはちょっとダサくない?

269 21/09/07(火)05:10:47 No.843440621

別に作中でそれをダサいと描いてるわけでもないからな 読者の立場から糾弾するスレでもないし

270 21/09/07(火)05:13:03 No.843440719

きっちり仕事してるからダサいとは思わんがイキった対価として髪とイケメン剥奪されてるから相殺だろ

271 21/09/07(火)05:16:34 No.843440854

>きっちり仕事してるからダサいとは思わんがイキった対価として髪とイケメン剥奪されてるから相殺だろ ダメージの方が大きい気がする だって髪だぜハゲだぜ

272 21/09/07(火)05:21:46 No.843441054

>「」はハゲには優しいからな… それをさっ引いてもこの人を悪く言えんよ 一番働いてるじゃん

273 21/09/07(火)05:27:23 No.843441287

キメラアント後はゴンを救う為に動いてくれてたし復帰してそうだよねあの後

274 21/09/07(火)05:52:34 No.843442269

キメラアント編楽しかったなぁ

↑Top