21/09/07(火)01:42:30 一般人... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/07(火)01:42:30 No.843419287
一般人です 通してください
1 21/09/07(火)01:43:04 No.843419425
下段の真ん中だけ通っていいぞ
2 21/09/07(火)01:45:01 No.843419820
>下段の真ん中だけ通っていいぞ ダメです
3 21/09/07(火)01:45:05 No.843419832
下段の真ん中はどうやって橙子さんの工房見つけたの…
4 21/09/07(火)01:46:14 No.843420068
滅相もない…このように僕は戦闘力とかも皆無で…
5 21/09/07(火)01:48:11 No.843420485
>下段の真ん中だけ通っていいぞ ノリで薬キメるなんて他の人もやってねえよ
6 21/09/07(火)01:48:29 No.843420539
原作開始時点で通っていいのは…右上はまぁ平気か…
7 21/09/07(火)01:49:27 No.843420714
>原作開始時点で通っていいのは…右上はまぁ平気か… そんな一般人をアンプルとか打ちながらいくつもの特異点と異聞帯で揉むと
8 21/09/07(火)01:49:32 No.843420724
右上は通路のど真ん中で寝るだけの一般人だったからな…
9 <a href="mailto:なー">21/09/07(火)01:50:12</a> ID:Z3SxQ/yc Z3SxQ/yc [なー] No.843420847
なー
10 21/09/07(火)01:50:46 No.843420975
>>原作開始時点で通っていいのは…右上はまぁ平気か… >そんな一般人をアンプルとか打ちながらいくつもの特異点と異聞帯で揉むと とりあえずバーサーカーで
11 21/09/07(火)01:51:01 No.843421024
上段左は人間のふりした料理上手で射った矢は外さないだけのロボットだし…
12 21/09/07(火)01:51:35 No.843421119
生まれも育ちもまったくもって普通じゃないけど 平然と日常生活できるんですよ上段真ん中は
13 21/09/07(火)01:51:50 No.843421156
>上段左は人間のふりした料理上手で射った矢は外さないだけのロボットだし… 鞘インしてるし…
14 21/09/07(火)01:52:06 No.843421214
左下は周りからの目も一般人じゃなかった記憶が…
15 21/09/07(火)01:52:26 No.843421272
普通すぎておかしい奴
16 21/09/07(火)01:52:47 No.843421330
>生まれも育ちもまったくもって普通じゃないけど >平然と日常生活できるんですよ上段真ん中は 門限守らなかったりナイフを持ち歩くのは異常では?
17 21/09/07(火)01:52:54 No.843421356
右下も本体は一般人…ダメだ漫画みたいにルート次第では凛ちゃんさんと一緒にテロリストルートだったりするわ
18 21/09/07(火)01:53:24 No.843421437
>門限守らなかったりナイフを持ち歩くのは異常では? 異常な状態に陥った後じゃねーか
19 21/09/07(火)01:53:29 No.843421450
士郎って災害なければ生まれつきは普通の人なの?
20 21/09/07(火)01:53:38 No.843421482
左下はあと数年あれば一般人に馴染めるから
21 21/09/07(火)01:54:06 No.843421567
右上のやつは普通すぎて千里眼持ちのゲーティアに見逃されてるお墨付きの凡人だからな
22 21/09/07(火)01:54:45 No.843421709
>士郎って災害なければ生まれつきは普通の人なの? Apocryphaの世界とかは普通にくらしてんじゃなかったっけ?
23 21/09/07(火)01:55:16 No.843421802
一番性欲が薄いのはどれなの?
24 21/09/07(火)01:55:19 No.843421814
左下はどんどん普通の人になってくんだっけ
25 21/09/07(火)01:55:22 No.843421823
きちんと自分で戦闘できるのは3人か
26 21/09/07(火)01:55:24 No.843421830
>士郎って災害なければ生まれつきは普通の人なの? 普通だよ ちょっと魔術の才能が突出してるけど
27 21/09/07(火)01:55:56 No.843421940
>士郎って災害なければ生まれつきは普通の人なの? 鞘のせいで属性が変わってるけど魔術回路を持って生まれてるから普通に人とは言い難いかも
28 21/09/07(火)01:56:03 No.843421965
>ちょっと魔術の才能が突出してるけど それ鞘のせいなんで
29 21/09/07(火)01:56:04 No.843421968
>士郎って災害なければ生まれつきは普通の人なの? 異常な面がサバイバーズギルト由来だからまあ普通だろうね 実際割と俗な部分もかなりあるし
30 21/09/07(火)01:56:08 No.843421981
超一流魔術師探し当てる普通の真ん中下
31 21/09/07(火)01:56:48 No.843422102
>士郎って災害なければ生まれつきは普通の人なの? 何にも言われてないから考えようがない 固有結界は元々の本人の才能なのか鞘の影響なのか魔術回路なんで多いのとか全く分からない
32 21/09/07(火)01:57:14 No.843422190
>それ鞘のせいなんで 鞘のせいなのは属性だけだろ 魔術回路が普通の生まれにしちゃ多いのは異常だけど
33 21/09/07(火)01:57:17 No.843422199
冒険でも相変わらずこいつヤベーなってなる普通の人
34 21/09/07(火)01:57:57 No.843422329
単に左上はそっちの才能があったってだけで特別な生まれでもないよ
35 21/09/07(火)01:57:58 No.843422333
なんだかんだで血筋の時点で普通じゃないのは二人しかいない
36 21/09/07(火)01:58:10 No.843422363
コクトー大学中退してるし大概だわな
37 21/09/07(火)01:58:41 No.843422460
>なんだかんだで血筋の時点で普通じゃないのは二人しかいない どっちもYAMA育ちという
38 21/09/07(火)01:59:01 No.843422521
人形追っかけて就職したくせに人形が話に全然絡んでこない
39 21/09/07(火)01:59:37 No.843422626
まあシエル先輩みたいな怪物もいるし割と一般人が魔術回路あるのは普通なのかもしれない
40 21/09/07(火)01:59:44 No.843422646
パン屋の娘だってロアの転生先に選ばれるしさっちんだって死徒二十七祖番外候補だったり一般人でもたまにバグ枠が出るから魔術の才能自体は士郎はそれと比べると平凡な方よ
41 21/09/07(火)01:59:48 No.843422662
しかしこうして見るとザビだけなんか儚い感じがあるな ワダ女史のタッチのせいもあるんだけど
42 21/09/07(火)01:59:55 No.843422679
そういえば月姫時代でも草の字はあおあおと交流あるのかな? カニファンでは鼻メガネを私物で持ってたりしてたけど
43 21/09/07(火)02:00:04 No.843422706
右上は正真正銘本当の一般人だったのにもう戻れない…って壊れかけてるの本当にかわいそうじゃないですか?
44 21/09/07(火)02:00:43 No.843422835
こうして見ると草の字とザビの髪質は珍しい部類な気がする
45 21/09/07(火)02:00:55 No.843422870
>右上は正真正銘本当の一般人だったのにもう戻れない…って壊れかけてるの本当にかわいそうじゃないですか? 生きるためだし…
46 21/09/07(火)02:00:56 No.843422880
シエル先輩は持って生まれたスペックヤバすぎて何事もなくても平穏に生きていけたんだろうか…
47 21/09/07(火)02:01:09 No.843422917
>そういえば月姫時代でも草の字はあおあおと交流あるのかな? >カニファンでは鼻メガネを私物で持ってたりしてたけど キープしてるし…
48 21/09/07(火)02:01:17 No.843422954
時期的におそらく海外旅行を兼ねた夏休みの短期バイトのつもりで参加したら酷いことになった右上のやつ
49 21/09/07(火)02:01:29 No.843422986
>人形追っかけて就職したくせに人形が話に全然絡んでこない 劇場版だと人形の登場シーン増やして人形師アピールしてたんですよ! >全然絡んでこない
50 21/09/07(火)02:01:32 No.843422997
>一番性欲が薄いのはどれなの? あのやり放題の環境で童貞/処女の右上というのが私の見解です
51 21/09/07(火)02:01:56 No.843423065
>こうして見ると草の字とザビの髪質は珍しい部類な気がする どっちも社長じゃねえもの…
52 21/09/07(火)02:01:57 No.843423069
草の字にしろ有朱にしろ月姫時代はどうなってるかわかんないし…
53 21/09/07(火)02:01:58 No.843423072
右上は普通の人間がFate主人公するとどれだけ壊れるかってのがよく分かって好き
54 21/09/07(火)02:02:20 No.843423138
真ん中下は割とすぐ娘仕込んだらしいな
55 21/09/07(火)02:02:22 No.843423143
>しかしこうして見るとザビだけなんか儚い感じがあるな たしかにちょっと儚い感じがある目の大きさのせいかな?
56 21/09/07(火)02:02:31 No.843423176
右上は許そうかと思ったけど 廊下で爆睡してるやつなんて 冷静に考えたらおかしいのでやっぱり通すのやめます
57 21/09/07(火)02:02:40 No.843423200
それこそ橙子さんの人形って大々的にフィーチャーされるなら魔術絡みの話になるし コクトーと式の身の回りの怪事件の面からしたらあんまり関係ないっていうか…
58 21/09/07(火)02:02:51 No.843423230
一般人は通路のど真ん中で寝ないから右上もダメ
59 21/09/07(火)02:02:52 No.843423235
左2人と真ん中上は性豪なのは言及されてるから…
60 21/09/07(火)02:03:15 No.843423298
ザビってなんなんだよあの諦めない精神久々にやったら追い詰められた時じゃなくて聖杯戦争予選の時点から諦めてねぇじゃん!!
61 21/09/07(火)02:03:24 No.843423329
どいつもこいつも幸せになってくれねえかなあ なってるやつもいるけど
62 21/09/07(火)02:03:24 No.843423330
>廊下で爆睡してるやつなんて >冷静に考えたらおかしいのでやっぱり通すのやめます あれはシミュレータで疲れてたんじゃなかったっけ…?
63 21/09/07(火)02:03:25 No.843423332
主人公じゃないけど無価値さんはちゃんと一般人してて好き
64 21/09/07(火)02:03:31 No.843423353
精神異常者しかいねえ
65 21/09/07(火)02:03:33 No.843423361
でもあの時は雑な拉致のせいで眠い状態じゃなかったっけ
66 21/09/07(火)02:04:06 No.843423454
右下はそもそも存在が普通じゃないから…
67 21/09/07(火)02:04:08 No.843423462
まほよが時代設定1980年代後半だから青子達40、下手したら50くらいになっちゃうのか…
68 21/09/07(火)02:04:31 No.843423538
>まほよが時代設定1980年代後半だから青子達40、下手したら50くらいになっちゃうのか… 月姫みたく舞台移したリメイクやろう!
69 21/09/07(火)02:04:31 No.843423539
>精神異常者しかいねえ 周りが異常者だらけの中で普通な方がおかしいけど普通の人もいるよ
70 21/09/07(火)02:04:35 No.843423560
>でもあの時は雑な拉致のせいで眠い状態じゃなかったっけ いきなり長時間旅行(実質拉致)させられてシミュレータやらされてなので疲労してた
71 21/09/07(火)02:05:00 No.843423649
真ん中上が性欲魔神なのっておねショタで美味しくいただかれたのも影響デカい気がする
72 21/09/07(火)02:05:06 No.843423674
二世の冒険だと両儀幹也さんいくつだっけ
73 21/09/07(火)02:05:09 No.843423691
>ザビってなんなんだよあの諦めない精神久々にやったら追い詰められた時じゃなくて聖杯戦争予選の時点から諦めてねぇじゃん!! そうだよ あの虫空間と体吹っ飛んでも動き続けてた異常性がぶっちぎっておかしいだけで
74 <a href="mailto:有珠">21/09/07(火)02:05:10</a> [有珠] No.843423693
>>そういえば月姫時代でも草の字はあおあおと交流あるのかな? >>カニファンでは鼻メガネを私物で持ってたりしてたけど >キープしてるし… まだ諦めれきれてないのね
75 21/09/07(火)02:05:24 No.843423741
>まほよが時代設定1980年代後半だから青子達40、下手したら50くらいになっちゃうのか… 少なくとも青子と有珠は見た目変わらないし草の字も有珠の魔術で若返ってそう
76 21/09/07(火)02:05:32 No.843423763
士郎は一般人がバトルに巻き込まれみたいな話でやったらもう初っぱなから魔術使ってるしどこが一般人なんだよってなった
77 21/09/07(火)02:05:45 No.843423799
ザビは元となった人もなんかおかしい
78 21/09/07(火)02:05:46 No.843423806
ザビの元ネタになった人間! 通っていいぞ!
79 21/09/07(火)02:05:48 No.843423813
一般人がこんなことやってたら精神おかしくなるよねって言ってたらきのこ直々におかしくなってますねって出された2部6章 メンタルだけじゃなくボディも傷だらけなことが言及される徹底ぶり
80 21/09/07(火)02:05:49 No.843423815
あおあおはどうせ老けなさそうだし…
81 21/09/07(火)02:05:52 No.843423827
マイ天使生きてるのかな
82 21/09/07(火)02:06:24 No.843423936
>主人公じゃないけど無価値さんはちゃんと一般人してて好き 巽くんも魔眼以外一般人だけど死んでから型月主人公味出してきていいよね
83 21/09/07(火)02:06:27 No.843423952
>>廊下で爆睡してるやつなんて >>冷静に考えたらおかしいのでやっぱり通すのやめます >あれはシミュレータで疲れてたんじゃなかったっけ…? そうだね一般人に戦闘シミュレーターで何故か難易度シニアになってていきなりサーヴァント3体運用させられてたからかなり疲れるはず
84 21/09/07(火)02:06:31 No.843423966
>>まほよが時代設定1980年代後半だから青子達40、下手したら50くらいになっちゃうのか… >月姫みたく舞台移したリメイクやろう! 馬鹿野郎まほよはあのレトロな雰囲気がいいんだろうが…!
85 21/09/07(火)02:06:34 No.843423977
>ザビの元ネタになった人間! >通っていいぞ! ところでこの人レジスタンスで活動してるんですけど…
86 21/09/07(火)02:06:48 No.843424011
環境次第で一般人が壊れていくこともあれば 環境次第で異常者が一般人になっていくことも出来る
87 <a href="mailto:???">21/09/07(火)02:07:05</a> [???] No.843424071
>一般人がこんなことやってたら精神おかしくなるよねって言ってたらきのこ直々におかしくなってますねって出された2部6章 >メンタルだけじゃなくボディも傷だらけなことが言及される徹底ぶり もう走らなくて良いんだよって言ってあげなきゃ…
88 21/09/07(火)02:07:24 No.843424137
幼少時代なら通れそうなやつは何人かいる
89 21/09/07(火)02:07:27 No.843424144
ザビ本体はただの一般人なんだろうけど 重病で冷凍睡眠になったり起きた後も波乱万丈すぎる…
90 21/09/07(火)02:07:44 No.843424193
マイエンジェルはともかくアオザキ姉妹は年齢とか超越してるからセーフ
91 21/09/07(火)02:07:52 No.843424212
青子は仮に世界が滅びようが青子本人は滅びとは無関係っていう人だし…
92 21/09/07(火)02:08:01 No.843424241
こうしてみるとロン毛主人公はいないんだな
93 21/09/07(火)02:08:02 No.843424242
性欲異常者はメガネだけかな
94 21/09/07(火)02:08:05 No.843424250
ザビはバグで生まれた存在だから最初から普通じゃないんだよな… そういう儚い存在だからキャス狐惹かれたんだろうか
95 21/09/07(火)02:08:43 No.843424350
>こうしてみるとロン毛主人公はいないんだな 青子!
96 21/09/07(火)02:09:05 No.843424414
月姫の年代変更の影響は青子の年齢がやばくなったくらいだけどどうせ二十歳で止めてるから一緒みたいなこと言ってなかったっけ
97 21/09/07(火)02:09:12 No.843424434
>性欲異常者はメガネだけかな 式を高校在学中に孕ませた疑惑あるコクトーは… 式から襲ったかもしれないしセーフか
98 21/09/07(火)02:09:12 No.843424436
>性欲異常者はメガネだけかな 草の字はあれはあれで性欲強い方
99 21/09/07(火)02:09:16 No.843424442
ところでコクトーには式がいるけれどそれぞれのヒロインって誰なの
100 21/09/07(火)02:09:17 No.843424445
>性欲異常者はメガネだけかな 最初から18禁版がない奴らは未知数だし…
101 21/09/07(火)02:09:40 No.843424507
現実ザビもルートによっては知ってる軍人とレジスタンスするからな…
102 21/09/07(火)02:09:43 No.843424517
士郎と右2人は事件に巻き込まれなければ普通だったんじゃない?
103 21/09/07(火)02:10:00 No.843424559
草の字はああ見えて普通にあおあおにムラムラしてたからな
104 21/09/07(火)02:10:13 No.843424596
実は原作からデッドフェイスみたく敗者のデータが混線してる疑惑のあるザビだ
105 21/09/07(火)02:10:13 No.843424597
>ところでコクトーには式がいるけれどそれぞれのヒロインって誰なの サクラ サクラ サクラ
106 21/09/07(火)02:10:19 No.843424621
>士郎と右2人は事件に巻き込まれなければ普通だったんじゃない? ザビ本体はそもそも重病人だし…
107 21/09/07(火)02:10:25 No.843424638
>ところでコクトーには式がいるけれどそれぞれのヒロインって誰なの セイバーとかアルクみたいなメインヒロインでいいんじゃね
108 21/09/07(火)02:10:56 No.843424717
>草の字はああ見えて普通にあおあおにムラムラしてたからな こやま青子はちょっとえっちすぎるから仕方ない…
109 21/09/07(火)02:11:02 No.843424740
>ところでコクトーには式がいるけれどそれぞれのヒロインって誰なの マルチだから決まってない…って言い訳を抜きにすればセイバー・アルクェイド・ネロぐらいはヒロインって言ってもいいんだろうが
110 21/09/07(火)02:11:12 No.843424774
>ザビの元ネタになった人間! >通っていいぞ! ところでこの予知能力者になった氷室の天地の角隈白野くん
111 21/09/07(火)02:11:13 No.843424777
>士郎と右2人は事件に巻き込まれなければ普通だったんじゃない? 何もなければ普通だったのは士郎とぐだくらいで右下は世界そのものが事件みたいな状況なのとそもそも生まれた経緯の時点でどうあがいても普通じゃない
112 21/09/07(火)02:11:25 No.843424804
アオアオおっぱいデカすぎ問題だからな…
113 21/09/07(火)02:11:30 No.843424822
自我持ったNPCって普通に特殊な存在な気がする
114 21/09/07(火)02:11:38 No.843424840
固有結界持ちの士郎は第四次で泥ぶち撒けられなかったとしてもどっかで神秘を引き寄せそうな気がする
115 21/09/07(火)02:11:44 No.843424855
マシュの恋心はストーリー上決着付けるのかボカして終わりなのかどっちになるんだろうな きのこのことだからちゃんとやりそうな気はするけど
116 21/09/07(火)02:11:44 No.843424856
>ところでコクトーには式がいるけれどそれぞれのヒロインって誰なの セイバーアルクマシュ 青子幹也ネロ かなぁオーソドックスに言うなら
117 21/09/07(火)02:11:45 No.843424860
結果的に未来でもずっとキープ君されてる草の字かわいそう アリスちゃんと幸せになれ
118 21/09/07(火)02:12:01 No.843424901
全体的に草食系で大人しい子ばかりだから頭チンポで不良の志貴が特異なんだよな
119 21/09/07(火)02:12:02 No.843424904
>ザビ本体はそもそも重病人だし… トワイライトシンドロームはちょっと記憶が失われるだけの病気だし… 治療法が確立される前だったからちょっと冷凍睡眠してただけだし…
120 21/09/07(火)02:12:09 No.843424921
>>ところでコクトーには式がいるけれどそれぞれのヒロインって誰なの >セイバーとかアルクみたいなメインヒロインでいいんじゃね セイバー アルク マシュ 青子 式 セイバー よし
121 21/09/07(火)02:12:15 No.843424939
これムラムラしないのは無理でしょ fu319020.jpg
122 21/09/07(火)02:12:23 No.843424959
あおあおの縦じまセーターおっぱいはちょっとエッチすぎなんで 草の字も色々大変だと思う
123 21/09/07(火)02:12:42 No.843425000
ところでこの奏丈くんなんですが
124 21/09/07(火)02:12:46 No.843425010
うぉ…それは盛りすぎ…
125 21/09/07(火)02:13:04 No.843425061
>>ザビの元ネタになった人間! >>通っていいぞ! >ところでこの予知能力者になった氷室の天地の角隈白野くん ひむてんの主人公は氷室鐘だからいいんですぅー!
126 21/09/07(火)02:13:32 No.843425137
>ところでこの奏丈くんなんですが 家が魔術師の家系の割にかなり普通のやつ!!
127 21/09/07(火)02:13:44 No.843425173
>全体的に草食系で大人しい子ばかりだから頭チンポで不良の志貴が特異なんだよな いや不良は有彦みたいなのだろ…と本人だけは思ってそう
128 21/09/07(火)02:13:48 No.843425181
この乳を活かしたエッチなゲームがないのは人類の損失
129 21/09/07(火)02:14:08 No.843425237
真ん中上はもう生まれからして異質の塊みたいなもんだし…
130 21/09/07(火)02:14:12 No.843425248
ぐだは周りの女がほぼ露出魔な環境で何考えて生きてんだろ 女系家族の弟みたいな心境なのかな…
131 21/09/07(火)02:14:12 No.843425249
こんな美少女達と同じ屋根の下で暮らすなんて…! でもそこに行き着くハードル高いんだよなまほよ
132 21/09/07(火)02:14:54 No.843425354
こやま先生いつものTシャツデニムスタイルのあおあおも書いてくれないかな あの盛りっぷりだとけっこうすごいことになりそう
133 21/09/07(火)02:15:00 No.843425366
マイ天使は後継者として子供が必要だろう
134 21/09/07(火)02:15:07 No.843425384
おそらく3部目にあたる草の字主人公のまほよが出たらそれだけエロゲにしよう 2部の有珠主人公も草の字とエロエロしてもいいぞ いやまず出して
135 21/09/07(火)02:15:15 No.843425415
この中で一番強いの誰?
136 21/09/07(火)02:15:36 No.843425469
>ところでこの奏丈くんなんですが ゲームだったら セイバールート 九十九お婆ちゃんルート かなめ(アーチャーのマスター)ルート は確実にあるだろうなと
137 21/09/07(火)02:15:48 No.843425499
>こんな美少女達と同じ屋根の下で暮らすなんて…! >でもそこに行き着くハードル高いんだよなまほよ 草の字以外に突破できないハードルなんだけど…
138 21/09/07(火)02:16:06 No.843425562
>九十九お婆ちゃんルート おばあちゃんとHしちゃだめだよ!
139 21/09/07(火)02:16:09 No.843425573
>この中で一番強いの誰? 左下かなあ
140 21/09/07(火)02:16:11 No.843425582
>この中で一番強いの誰? 上段真ん中と左のどっちかじゃね?
141 21/09/07(火)02:16:17 No.843425596
>マイ天使は後継者として子供が必要だろう 最近FGOの方で魔女は子供作れないって言ってるしどうなんだろうな
142 21/09/07(火)02:16:18 No.843425600
まず人外のライオンの心臓を砕きます
143 21/09/07(火)02:17:13 No.843425781
>この中で一番強いの誰? アーチャーありだったら左上 アーチャー抜きかつカーナビありだったら真ん中上 これを抜きにして考えるのは殺し合いになるからやめようね!
144 21/09/07(火)02:17:14 No.843425784
左下はともかく真ん中上と左上は辿るルートによって戦闘力変わりすぎる…
145 21/09/07(火)02:17:17 No.843425796
>この中で一番強いの誰? 最近召喚して戦闘してる設定付いた右上じゃないの
146 21/09/07(火)02:17:22 No.843425804
>>九十九お婆ちゃんルート >おばあちゃんとHしちゃだめだよ! でも多分あおあおとか凛ちゃんの系譜だぜ
147 21/09/07(火)02:17:27 No.843425815
>>マイ天使は後継者として子供が必要だろう >最近FGOの方で魔女は子供作れないって言ってるしどうなんだろうな じゃあマイ天使はなんなんだと言うことになってくる…
148 21/09/07(火)02:18:08 No.843425942
成し遂げた功績だと幻想種タイマンで破った草の字がヤバい
149 21/09/07(火)02:18:15 No.843425951
>>この中で一番強いの誰? >最近召喚して戦闘してる設定付いた右上じゃないの その設定ついたのは4年前とかだったはず
150 21/09/07(火)02:18:16 No.843425955
>おそらく3部目にあたる草の字主人公のまほよが出たらそれだけエロゲにしよう >2部の有珠主人公も草の字とエロエロしてもいいぞ >いやまず出して 青子にまた声付いたし声有りで出ないかなぁ
151 21/09/07(火)02:18:38 No.843426022
>>この中で一番強いの誰? >最近召喚して戦闘してる設定付いた右上じゃないの まぁカルデア込みなら戦力やばいが…
152 21/09/07(火)02:18:44 No.843426035
マイ天使の方は上手くやったって言われてたしなんかやったんだろう
153 21/09/07(火)02:19:06 No.843426100
>>この中で一番強いの誰? >最近召喚して戦闘してる設定付いた右上じゃないの それ本人の能力と言えるのだろうか
154 21/09/07(火)02:19:13 No.843426121
FGO時空のエミヤだともちろん一般人ではないんだがめっちゃ親しみやすくて特別感も薄れてる気がする
155 21/09/07(火)02:19:26 No.843426148
>>この中で一番強いの誰? >最近召喚して戦闘してる設定付いた右上じゃないの カルデアのバッグアップと電力って換算に入れていいやつだろうか……
156 21/09/07(火)02:19:31 No.843426166
物理的な強さはともかく安定感は真ん中下が随一だと思う
157 21/09/07(火)02:19:50 No.843426230
普通の人は絶対「 」さんの変な加護とかあると思う… 色々首突っ込んでるのによく生きてよね…
158 21/09/07(火)02:20:00 No.843426265
>セイバーアルクマシュ >青子幹也ネロ >かなぁオーソドックスに言うなら ちょっと~あのお方のヒロインといえば良妻賢母の玉藻ちゃんにきまっています!なんで暴君になってるんですかね
159 21/09/07(火)02:20:00 No.843426267
召喚ありにしてもぐだの召喚方は召喚できる距離狭かったり諸々制約あるパワー型のスタンドみたいなもんだからたぶん左上とか真ん中には勝てない
160 21/09/07(火)02:20:21 No.843426318
リメイク準拠だとナイフメガネマンも割と強い方というか アーチャーバフありの士郎より強いんじゃないのって瞬間がちらほらある
161 21/09/07(火)02:20:28 No.843426344
戦闘力っていう意味ではザビも一応普通の魔術師としてくらいは戦えるんだよな 本質は未来予知じみた予測だけど
162 21/09/07(火)02:21:02 No.843426466
バックアップ無しの魔術的素養は大したことないがフィジカルは仕上がってるんじゃないかな右上 まあフィジカルだけで勝てる連中じゃないが
163 21/09/07(火)02:21:04 No.843426469
起源「普通」のNo.1異常者
164 21/09/07(火)02:21:21 No.843426529
>>セイバーアルクマシュ >>青子幹也ネロ >>かなぁオーソドックスに言うなら >ちょっと~あのお方のヒロインといえば良妻賢母の玉藻ちゃんにきまっています!なんで暴君になってるんですかね お前はメインヒロインじゃなくて浅上藤乃枠だから
165 21/09/07(火)02:21:51 No.843426601
>バックアップ無しの魔術的素養は大したことないがフィジカルは仕上がってるんじゃないかな右上 >まあフィジカルだけで勝てる連中じゃないが フィジカルでも山育ちの2人にはまず勝てないね
166 21/09/07(火)02:21:51 No.843426606
シエルルートの半吸血鬼カーナビ搭載メガネは相当上位の戦闘スペックだろうな
167 21/09/07(火)02:22:11 No.843426661
>戦闘力っていう意味ではザビも一応普通の魔術師としてくらいは戦えるんだよな >本質は未来予知じみた予測だけど 観察眼だけは超一流って話だっけザビ エクストラの敵の行動パターンがわかるのも観察眼で分かるらしいし
168 21/09/07(火)02:22:15 No.843426681
ディフェンダー アタッカー ??? アタッカー サポーター バッファー&デバッファー
169 21/09/07(火)02:22:25 No.843426719
>FGO時空のエミヤだともちろん一般人ではないんだがめっちゃ親しみやすくて特別感も薄れてる気がする あいつ生まれて初めて本物の正義の味方になれたから滅茶苦茶浮かれてるよね まあ2部で絶対曇ってるんだが…
170 21/09/07(火)02:22:32 No.843426737
使えるリソース量だとテラのザビはすごいよね
171 21/09/07(火)02:22:33 No.843426739
左上は作中ポンコツ扱いされがちだけど 尖ってるとはいえ回路27本は一般ピープルだと破格な本数だよね
172 21/09/07(火)02:22:51 No.843426789
>ディフェンダー アタッカー ??? >アタッカー サポーター バッファー&デバッファー 右上はあくまでサポーターじゃないの
173 21/09/07(火)02:22:53 No.843426795
というか右上は人類救うなんて大言ぶっぱなすだけあって礼装一つとってもヤベー代物だからそれ含めるとインチキすぎる ネタにされてるけど鯖の呪いを真っ向から解呪したりしてるアトラス院制服とか
174 21/09/07(火)02:22:53 No.843426798
メガネは持久力がないから 勝手に自滅する可能性に賭けよう
175 21/09/07(火)02:22:54 No.843426802
>ディフェンダー アタッカー ??? >アタッカー サポーター バッファー&デバッファー ぐだはまぁ……サポーターでええやろ……
176 21/09/07(火)02:23:16 No.843426859
>「 」さんの変な加護 ここだと意味変わっちゃうやつ
177 21/09/07(火)02:23:39 No.843426910
人間状態のメガネだと漫画版が強い
178 21/09/07(火)02:23:43 No.843426918
こうして見るとメガネかけてる奴は特にベッドヤクザ感強いな…
179 21/09/07(火)02:23:47 No.843426921
右上は映画終局特異点の決戦礼装とか使わせてもらえるなら割と最強の方には入れそう
180 21/09/07(火)02:23:50 No.843426928
>>「 」さんの変な加護 >ここだと意味変わっちゃうやつ 歌舞伎役者を見ると吹き出す加護
181 21/09/07(火)02:23:58 No.843426955
>左上は作中ポンコツ扱いされがちだけど >尖ってるとはいえ回路27本は一般ピープルだと破格な本数だよね ワカメや二世どころかカドックくん辺りも恨めしい目で見そうなイメージがある
182 21/09/07(火)02:24:02 No.843426968
>メガネは持久力がないから …持久力無いって割には随分長時間色々やるなこのメガネ…
183 21/09/07(火)02:24:09 No.843426999
>ここだと意味変わっちゃうやつ だから真ん中にスペース入れて 同じにならないようにしてるだろうがえー!
184 21/09/07(火)02:24:17 No.843427022
まあ普通普通言ってるけど真ん中下はお前のどこが普通だよと思わんこともない
185 21/09/07(火)02:24:24 No.843427040
右上はまあ言っちゃうと戦力としてはカルデアの技術力とバックアップがすごいだけだし…
186 21/09/07(火)02:24:34 No.843427072
ぐだの戦闘時の鯖呼び出しが本人パワーじゃないにすると使い魔系の魔術師もダメになるし
187 21/09/07(火)02:24:46 No.843427107
絶倫眼鏡はさすがに元々が七夜なだけあって素のスペックからして高いからね まあ体力面がヤバいんだが
188 21/09/07(火)02:24:58 No.843427140
>左上は作中ポンコツ扱いされがちだけど >尖ってるとはいえ回路27本は一般ピープルだと破格な本数だよね 数だけでいえば傷んだ赤より多いからね
189 21/09/07(火)02:25:05 No.843427161
>というか右上は人類救うなんて大言ぶっぱなすだけあって礼装一つとってもヤベー代物だからそれ含めるとインチキすぎる >ネタにされてるけど鯖の呪いを真っ向から解呪したりしてるアトラス院制服とか 言ってしまえば英霊ダヴィンチとかが制作に関わってる分カルデア礼装自体もトンチキ装備だしな それこそ2部礼装はヴローヴの余波程度なら余裕で生存できる性能してるしバックアップ組織がロードの攻防×科学の結晶×アトラス院の叡智×英霊の知識と技術の集積場なだけあってぶっ壊れとる
190 21/09/07(火)02:25:07 No.843427171
たわけ
191 21/09/07(火)02:25:29 No.843427226
メガネは今に至るまでに過去で色々ありすぎてて困る 士郎でさえビックリなくらいだ
192 21/09/07(火)02:25:32 No.843427237
>まあ普通普通言ってるけど真ん中下はお前のどこが普通だよと思わんこともない 士郎みたいな境遇に陥っても平凡になりそうなくらい普通
193 21/09/07(火)02:25:36 No.843427248
>ぐだの戦闘時の鯖呼び出しが本人パワーじゃないにすると使い魔系の魔術師もダメになるし それはカルデアバックアップ状態もあるから素で鯖呼び出せるかどうかって話にならない?
194 21/09/07(火)02:25:41 No.843427263
>ぐだの戦闘時の鯖呼び出しが本人パワーじゃないにすると使い魔系の魔術師もダメになるし 現地鯖はともかくいつも戦闘で使ってる鯖に関しては令呪通して電力で魔力を補ったりしてるからなぁ…
195 21/09/07(火)02:25:41 No.843427264
ザビの真の強さはちょっとした情報だけでアルクに辿り着く情報収集力だよ どうやってあのマテリアルと図書室の資料からアルクに辿り着ついたんだ…?
196 21/09/07(火)02:25:45 No.843427273
この中だと右上だけマトモ枠だな
197 21/09/07(火)02:25:59 No.843427311
左上の素の素養はさっちんくらいってこと
198 21/09/07(火)02:26:01 No.843427318
>ぐだの戦闘時の鯖呼び出しが本人パワーじゃないにすると使い魔系の魔術師もダメになるし それでも士郎の戦力にセイバー入れてる議論見たことないし
199 21/09/07(火)02:26:12 No.843427344
>>というか右上は人類救うなんて大言ぶっぱなすだけあって礼装一つとってもヤベー代物だからそれ含めるとインチキすぎる >>ネタにされてるけど鯖の呪いを真っ向から解呪したりしてるアトラス院制服とか >言ってしまえば英霊ダヴィンチとかが制作に関わってる分カルデア礼装自体もトンチキ装備だしな >それこそ2部礼装はヴローヴの余波程度なら余裕で生存できる性能してるしバックアップ組織がロードの攻防×科学の結晶×アトラス院の叡智×英霊の知識と技術の集積場なだけあってぶっ壊れとる それ装備がすごいだけで別に本人壊れてなくね?
200 21/09/07(火)02:26:12 No.843427346
>数だけでいえば傷んだ赤より多いからね 死ぬわアイツ
201 21/09/07(火)02:26:15 No.843427354
>>ぐだの戦闘時の鯖呼び出しが本人パワーじゃないにすると使い魔系の魔術師もダメになるし >それでも士郎の戦力にセイバー入れてる議論見たことないし それはそう
202 21/09/07(火)02:26:20 No.843427366
>左上の素の素養はさっちんくらいってこと 相当ヤバいけど!?
203 21/09/07(火)02:26:24 No.843427374
>ザビの真の強さはちょっとした情報だけでアルクに辿り着く情報収集力だよ >どうやってあのマテリアルと図書室の資料からアルクに辿り着ついたんだ…? だってほら…敵も毎回エミヤの正体にたどり着いてるし…
204 21/09/07(火)02:26:24 No.843427376
型月の主人公って基本的に長期戦出来るやついないよな…
205 21/09/07(火)02:26:31 No.843427394
>まあ普通普通言ってるけど真ん中下はお前のどこが普通だよと思わんこともない 作中でも言われてるけど普通という名の異常者だからな 異常性で言えばこの中でぶっちぎりまである
206 21/09/07(火)02:26:37 No.843427408
>それ装備がすごいだけで別に本人壊れてなくね? 装備が壊れてるって話だぞ!
207 21/09/07(火)02:26:40 No.843427417
真ん中上は生まれも育ちも異質だからな…
208 21/09/07(火)02:26:51 No.843427447
UBWにしてもHFにしても、外付けありきだから強さ測りにくいんだよな士郎… アチャ腕はそりゃ強いけど使うと死に近づくし
209 21/09/07(火)02:26:59 No.843427470
>それ装備がすごいだけで別に本人壊れてなくね? 別の意味で壊れてる
210 21/09/07(火)02:27:04 No.843427483
>この中だと右上だけマトモ枠だな 5年もアプリ続いてる中で徐々に変人になりつつあると思う
211 21/09/07(火)02:27:23 No.843427534
ぐだはかつてまともだった人と言うべき
212 21/09/07(火)02:27:32 No.843427555
>型月の主人公って基本的に長期戦出来るやついないよな… あおあおが効率よく魔力を扱えるくらいで他は基本一点特化ワンチャンスでぶっ殺すタイプだからね…
213 21/09/07(火)02:27:36 No.843427573
>>この中だと右上だけマトモ枠だな >5年もアプリ続いてる中で徐々に変人になりつつあると思う 辺な選択肢があるだけで志貴とか士郎とかコクトーと比べるとやっぱ普通枠だと思う
214 21/09/07(火)02:27:55 No.843427622
>型月の主人公って基本的に長期戦出来るやついないよな… 右下は肉体がないことを利用できるのが強みだから割と長期戦向きではある
215 21/09/07(火)02:27:58 No.843427629
右上は目の前で虐殺したような奴と普通に接したり生前やばいことしたやつでも普通に付き合ったりする時点でどっか壊れてるよ
216 21/09/07(火)02:28:04 No.843427651
手口バレてない前提なら超強い系の葛木先生とかメガネとかを入れての最強議論はナンセンスではある
217 21/09/07(火)02:28:14 No.843427675
型月主人公組で学パロ見てぇな……
218 21/09/07(火)02:28:22 No.843427697
まあ装備が強いってのはアトラス院的な考え方では所持者の強さとして見てもいい 世界を救おうとする一般人にとってはアトラス院の教えは救いでもある
219 21/09/07(火)02:28:32 No.843427717
>型月主人公組で学パロ見てぇな…… ちびちゅき…
220 21/09/07(火)02:28:35 No.843427725
何においても普通なら真ん中したがぶっちぎりだし色んな意味で…
221 21/09/07(火)02:28:37 No.843427731
>右上は目の前で虐殺したような奴と普通に接したり生前やばいことしたやつでも普通に付き合ったりする時点でどっか壊れてるよ コクトーと同じタイプのやってることは普通ですよ?の枠広げすぎて普通じゃなくやってる奴
222 21/09/07(火)02:28:48 No.843427759
>型月主人公組で学パロ見てぇな…… ほとんど学生の身分なのに学パロってなんか笑う
223 21/09/07(火)02:28:57 No.843427791
出自はともかく性格自体はザビは相当普通だと思う
224 21/09/07(火)02:29:10 No.843427815
>右上は目の前で虐殺したような奴と普通に接したり生前やばいことしたやつでも普通に付き合ったりする時点でどっか壊れてるよ ぐだのことじゃないけど某ゲームのPが多種多様な人間と仲良くなれる人間が普通なわけないじゃないですかって言ってたな
225 21/09/07(火)02:29:19 No.843427839
令和最新の主人公たる上段中もキチガイさを遺憾なく発揮してくれてて困る
226 21/09/07(火)02:29:28 No.843427857
右上のやつは自分が普通じゃなくなってきてることを自覚してるからやべえよきのこは
227 21/09/07(火)02:29:34 No.843427875
>出自はともかく性格自体はザビは相当普通だと思う 普通じゃないからBBちゃんとかが困ってるのに…
228 21/09/07(火)02:29:54 No.843427930
>出自はともかく性格自体はザビは相当普通だと思う CCCやってるとノリノリの時は割とドSだな…ってなる
229 21/09/07(火)02:30:02 No.843427952
>>この中だと右上だけマトモ枠だな >5年もアプリ続いてる中で徐々に変人になりつつあると思う 他と比べると継戦時間が異常だしずっとあの責任背負ってるのは異常としかいいようのない段階になってしまった
230 <a href="mailto:なー">21/09/07(火)02:30:07</a> [なー] No.843427957
なー
231 21/09/07(火)02:30:11 No.843427972
草の字は一周回って普通ラインにいると思う
232 21/09/07(火)02:30:27 No.843428010
ここで自分は普通だと思いますか? という質問を全員に投げかけたらどうなるか考えてみようか
233 21/09/07(火)02:30:31 No.843428021
派生含めると二世ジークハクノなんかが入ってくるのか …やっぱりどいつも持久戦で粘れるタイプじゃねえ…
234 21/09/07(火)02:30:46 No.843428055
>草の字は一周回って普通ラインにいると思う 草の字にしたら都会の方がおかしいからな…
235 21/09/07(火)02:30:54 No.843428077
>取り敢えずなんかいきなり装備自慢始めたり壊れてる!って主張したり色々FGOオタめんどくせ~…ってなった… 自分も10年以上前に通った道だろ 受け入れろ
236 21/09/07(火)02:30:54 No.843428078
右上は召喚含めても単独だと強い奴には手も足も出ないくらいのバランスなんだよな… シナリオ上影鯖召喚に言及されることの多い平安京でも綱+サイコリリィに段蔵+ぐだでボコられるし
237 21/09/07(火)02:30:55 No.843428081
>>>この中だと右上だけマトモ枠だな >>5年もアプリ続いてる中で徐々に変人になりつつあると思う >他と比べると継戦時間が異常だしずっとあの責任背負ってるのは異常としかいいようのない段階になってしまった けど士郎や志貴と比べると全然マトモだと思う
238 21/09/07(火)02:31:02 No.843428100
ザビはなんで前に進んでんだろ…とか思いながら前に進むやべーやつだからな…
239 21/09/07(火)02:31:12 No.843428131
>草の字は一周回って普通ラインにいると思う 山育ち故に一般常識に欠けてる時点で普通じゃない…
240 21/09/07(火)02:31:15 No.843428140
>取り敢えずなんかいきなり装備自慢始めたり壊れてる!って主張したり色々FGOオタめんどくせ~…ってなった… 若い子が多いから…
241 21/09/07(火)02:31:20 No.843428158
ぶっちぎりのろくでなしというかリメイクで素行こんなに悪かったんだなメガネナイフマンてなってる 妹の約束守る気無さすぎる…
242 21/09/07(火)02:31:22 No.843428161
>草の字は一周回って普通ラインにいると思う 山育ちが普通になろうとしている最中だから 時間経過でどんどん普通になっていく…はず
243 21/09/07(火)02:31:46 No.843428234
>メガネは持久力がないから >勝手に自滅する可能性に賭けよう こいつ戦闘で死にかけるとギリギリまで直死の性能引き出すし動きも錆落とされてくしめんどくせぇ!
244 21/09/07(火)02:31:49 No.843428243
>>草の字は一周回って普通ラインにいると思う >山育ちが普通になろうとしている最中だから >時間経過でどんどん普通になっていく…はず 普通だと思っておかしいことしてるやつに比べたら おかしいことわかった上で普通になろうとしてる奴がより普通になる
245 21/09/07(火)02:31:51 No.843428247
>お前はメインヒロインじゃなくて浅上藤乃枠だから なんか腑に落ちたぞ
246 21/09/07(火)02:31:58 No.843428262
大体この主人公達短期戦特化多くない?
247 21/09/07(火)02:32:05 No.843428278
ぐだで異常扱いなら士郎とかどうなんだよ…
248 21/09/07(火)02:32:07 No.843428286
型月主人公は先天的後天的の違いこそあれ全員狂人だろ
249 21/09/07(火)02:32:10 No.843428294
>ぶっちぎりのろくでなしというかリメイクで素行こんなに悪かったんだなメガネナイフマンてなってる >妹の約束守る気無さすぎる… クズのヒモ男に貢ぐ女みたいで秋葉可哀想…
250 21/09/07(火)02:32:23 No.843428330
>自分も10年以上前に通った道だろ よしやるか…ORTに勝てる鯖の話を…!!
251 21/09/07(火)02:32:24 No.843428331
>右上は召喚含めても単独だと強い奴には手も足も出ないくらいのバランスなんだよな… >シナリオ上影鯖召喚に言及されることの多い平安京でも綱+サイコリリィに段蔵+ぐだでボコられるし でも影鯖withマシュでポセイドンボコってるぞ
252 21/09/07(火)02:32:31 No.843428347
>ぐだで異常扱いなら士郎とかどうなんだよ… 明確に士郎はぶっ壊れてるし…
253 21/09/07(火)02:32:32 No.843428351
右上強いよねって話に礼装が強いだけじゃんって言ってるだけだと思ってた
254 21/09/07(火)02:32:34 No.843428358
>ぐだで異常扱いなら士郎とかどうなんだよ… 通常以外は全部異常だから異常の幅って大きいんだぜ?
255 21/09/07(火)02:32:37 No.843428362
>大体この主人公達短期戦特化多くない? そこにロマンがあるからしょうがないんだ
256 21/09/07(火)02:32:40 No.843428370
メガネで優等生っぽいだけで20年間日常の性格のヤバさがあんま周知されてなかった中上いいよね
257 21/09/07(火)02:32:52 No.843428410
>ぶっちぎりのろくでなしというかリメイクで素行こんなに悪かったんだなメガネナイフマンてなってる リメイクまで長らく毒気のない巻き込まれ苦労人装ってるメルブラメガネぐらいしか露出なかったしな
258 21/09/07(火)02:32:57 No.843428419
>大体この主人公達短期戦特化多くない? そっちの方が作劇的に映えると言うのもあると思う ちまちま持久戦仕掛けて価値をもぎ取る主人公とかやっても絵面面白くならないし
259 21/09/07(火)02:32:59 No.843428424
>ぐだで異常扱いなら士郎とかどうなんだよ… 人間のフリをしているロボット
260 21/09/07(火)02:33:03 No.843428437
士郎ははっきり壊れてる人間として描写されてたでしょ
261 21/09/07(火)02:33:06 No.843428443
>取り敢えずなんかいきなり装備自慢始めたり壊れてる!って主張したり色々FGOオタめんどくせ~…ってなった… 装備自慢というか装備抜きだと大したことないですね終わりで話としてつまらんし…
262 21/09/07(火)02:33:08 No.843428449
>メガネで優等生っぽいだけで20年間日常の性格のヤバさがあんま周知されてなかった中上いいよね やっぱり人の印象って見た目に左右されるんだなってつくづく思う
263 21/09/07(火)02:33:16 No.843428473
皆大分シナリオ忘れてたしな…なにせだいぶ昔のゲームだったし
264 21/09/07(火)02:33:28 No.843428504
>まあ普通普通言ってるけど真ん中下はお前のどこが普通だよと思わんこともない 「 」さん公認異常者って相当だぞ
265 21/09/07(火)02:33:33 No.843428515
>>右上は召喚含めても単独だと強い奴には手も足も出ないくらいのバランスなんだよな… >>シナリオ上影鯖召喚に言及されることの多い平安京でも綱+サイコリリィに段蔵+ぐだでボコられるし >でも影鯖withマシュでポセイドンボコってるぞ クリロノミアinマシュな上にポセイドン特効のドレイクが戦った後じゃなかったかあれ
266 21/09/07(火)02:33:35 No.843428524
ぐたでやばいやばい言ってるならSNと月姫やって欲しい ぐだはマジで真っ当としか言えん
267 21/09/07(火)02:33:54 No.843428560
くそうヘッポコのくせに曲がりなりにも魔術師だからロード・エルメロイ二世!!
268 21/09/07(火)02:33:56 No.843428564
この中にシャブやった奴がいるらしいな
269 21/09/07(火)02:34:08 No.843428594
士郎は壊れてるけど壊れた理由と壊れ方がハッキリしてるから 皆理解は出来てるって感じになってる
270 21/09/07(火)02:34:13 No.843428608
>士郎ははっきり壊れてる人間として描写されてたでしょ この中だと珍しくお前おかしいって指摘されて価値観も否定された奴でもある
271 21/09/07(火)02:34:14 No.843428613
バックアップ無しだと士郎は固有結界使えんしメガネが一番強いな
272 21/09/07(火)02:34:15 No.843428614
初対面の真祖17分割する時点でやばいやつだって分かるだろ!
273 21/09/07(火)02:34:27 No.843428637
昔から志貴は志貴でも七夜の方が話題に出ること多かったしなあ
274 21/09/07(火)02:34:37 No.843428669
ぐだは一応こいつらと比べたらまだマシってライン ただまあ一般人としてはもう異常にはなってると思う
275 21/09/07(火)02:34:40 No.843428678
>型月の主人公って基本的に長期戦出来るやついないよな… 敵が強すぎる…
276 21/09/07(火)02:34:41 No.843428683
>この中にシャブやった奴がいるらしいな コナンくんの例のネタ画像みたいなこと本当にやったやつはじめてみた
277 21/09/07(火)02:34:45 No.843428690
異常性を競い合ってんじゃねえよ! 全員あまり関わりあいになりたくない点では同じよ
278 21/09/07(火)02:34:47 No.843428699
>ぐたでやばいやばい言ってるならSNと月姫やって欲しい >ぐだはマジで真っ当としか言えん -1000から見れば-100は真っ当みたいな理論やめろ
279 21/09/07(火)02:34:50 No.843428712
メガネマンが地味にやべーなこいつって思うのは普通にアルクと敵対したら殺そうとするところだ
280 21/09/07(火)02:34:54 No.843428715
>ぐたでやばいやばい言ってるならSNと月姫やって欲しい >ぐだはマジで真っ当としか言えん これはこれで痛々しい…
281 21/09/07(火)02:34:54 No.843428716
異常は異常でも方向性違うってだけじゃ…
282 21/09/07(火)02:35:01 No.843428736
どの主人公も自分に出来る事に全力だから強いよ
283 21/09/07(火)02:35:02 No.843428739
>ぐたでやばいやばい言ってるならSNと月姫やって欲しい >ぐだはマジで真っ当としか言えん あいつがやばいからこいつが普通が通用すると思うなよ!
284 21/09/07(火)02:35:24 No.843428785
令和の時代に何を議論してんだ俺らは……
285 21/09/07(火)02:35:33 No.843428805
他ライターの作品入れたら主人公勢でジーク君が殴り合いで一番強くなる?
286 21/09/07(火)02:35:38 No.843428817
>異常性を競い合ってんじゃねえよ! >全員あまり関わりあいになりたくない点では同じよ 俺は衛宮にご飯作ってほしい!
287 21/09/07(火)02:35:46 No.843428837
>異常性を競い合ってんじゃねえよ! >全員あまり関わりあいになりたくない点では同じよ 真ん中下は浅い関わりだけなら仲良くなりたいぞ 犯罪絡みに巻き込まれたときに助けてくれそう
288 21/09/07(火)02:35:58 No.843428857
>>ぐたでやばいやばい言ってるならSNと月姫やって欲しい >>ぐだはマジで真っ当としか言えん >これはこれで痛々しい… ぐだはすげー壊れてる型月らしい異常者だわ! これでいい?
289 21/09/07(火)02:36:01 No.843428869
士郎の異常なところはまァ夜中に家帰ってきて5時に起きて特に眠くなさそうなところ その能力欲しいマジで
290 21/09/07(火)02:36:03 No.843428874
一般的な感性だから異常事態に対して壊れて行ってるんだ仕方無いんだ 始めにぶっ壊されてる奴とか最初からおかしい上にもう一段壊れてる奴とかどこまでも普通の奴とかとは強度が違う
291 21/09/07(火)02:36:05 No.843428877
どうして歴史は繰り返すんですか…どうして… いや繰り返せる程度に人がいるならまだ健全か…
292 21/09/07(火)02:36:14 No.843428902
>他ライターの作品入れたら主人公勢でジーク君が殴り合いで一番強くなる? ずりぃぞ邪竜!
293 21/09/07(火)02:36:24 No.843428932
>左下は周りからの目も一般人じゃなかった記憶が… むしろ育ちの割に一般人しすぎる
294 21/09/07(火)02:36:26 No.843428933
ある程度才能と異常さがなければ型月主人公なんてやってられねえぜ! 無かった結果が月姫の新キャラのアレだ
295 21/09/07(火)02:36:29 No.843428943
上のメガネはやるときはすぐやるからな…
296 21/09/07(火)02:36:31 No.843428947
すごく懐かしい匂いのする月厨がいてなんだかほっこりする…
297 21/09/07(火)02:36:32 No.843428952
真ん中下の名刺は持っておきたい 何かあったら探偵とかしてもらうんだ あっでも嫁さんには絶対に関わらんぞ
298 21/09/07(火)02:36:38 No.843428959
異常者 異常者 異常者 異常者 異常者 異常者
299 21/09/07(火)02:36:40 No.843428963
>全員あまり関わりあいになりたくない点では同じよ 友だち止まりなら士郎ザビ草の字ぐだはアリ 後は遠慮しておきます
300 21/09/07(火)02:36:54 No.843428995
>メガネマンが地味にやべーなこいつって思うのは普通にアルクと敵対したら殺そうとするところだ 士郎もナチュラルに遠坂を殺そうとするからセーフ
301 21/09/07(火)02:36:57 No.843429000
>やっぱり人の印象って見た目に左右されるんだなってつくづく思う バッドエンドで大人しいオタク扱いされてて違和感が凄かった 人は見た目で判断されるもんなんだな…
302 21/09/07(火)02:37:01 No.843429009
>異常者 異常者 異常者 >異常者 異常者 異常者 まずこれが大前提だと思っていた
303 21/09/07(火)02:37:05 No.843429014
月の新王がやっぱ一番マシかな…と思ってもCCCの前に進むマンとかテラにおける3分割を一瞬で思いつくのを思い出してやっぱヤベェわってなる
304 21/09/07(火)02:37:07 No.843429024
>>メガネマンが地味にやべーなこいつって思うのは普通にアルクと敵対したら殺そうとするところだ >士郎もナチュラルに遠坂を殺そうとするからセーフ あったっけ?
305 21/09/07(火)02:37:07 No.843429025
>>左下は周りからの目も一般人じゃなかった記憶が… >むしろ育ちの割に一般人しすぎる 育ちが育ちだからこそ一般人に溶け込もうとする
306 21/09/07(火)02:37:14 No.843429043
そもそもこいつらがいる世界の路地裏の暗がりとか行きたくねえわ!
307 21/09/07(火)02:37:15 No.843429048
>士郎の異常なところはまァ夜中に家帰ってきて5時に起きて特に眠くなさそうなところ >その能力欲しいマジで そこから朝っぱらから豪華絢爛朝食メニュー用意するのが異常
308 21/09/07(火)02:37:20 No.843429069
俺魔法使いだけどぐだに突っ込んでるの1人だけだと思う
309 21/09/07(火)02:37:23 No.843429085
>すごく懐かしい匂いのする月厨がいてなんだかほっこりする… 久々に正しく高2病を見ている気がする 対象レート的にはもっと上か
310 21/09/07(火)02:37:35 No.843429119
>異常者 異常者 異常者 >異常者 普 通 異常者
311 21/09/07(火)02:37:35 No.843429122
>他ライターの作品入れたら主人公勢でジーク君が殴り合いで一番強くなる? ジーク君も短期型だな...
312 21/09/07(火)02:37:51 No.843429157
>俺魔法使いだけどぐだに突っ込んでるの1人だけだと思う 魔導元帥がこんな場末の掲示板に書き込みを!?
313 21/09/07(火)02:37:58 No.843429181
>そもそもこいつらがいる世界の路地裏の暗がりとか行きたくねえわ! 安心しろ 場合によっては屋内にいても死ぬぞ
314 21/09/07(火)02:38:01 No.843429188
ザビって後半は魔術師というかウィザードとして普通に強いんだっけ?
315 21/09/07(火)02:38:04 No.843429194
逆にこの中で1番関わりたくないのは?
316 21/09/07(火)02:38:04 No.843429195
>魔導元帥がこんな場末の掲示板に書き込みを!? あおあおかもしれないだろ
317 21/09/07(火)02:38:10 No.843429203
>あったっけ? UBWルートで藤ねえが人質に取られたときに藤ねえ犠牲にするつもりなら迷わず殺すつもりではあった
318 21/09/07(火)02:38:17 No.843429231
>あったっけ? キャスターに藤姉人質にされた時とか
319 21/09/07(火)02:38:19 No.843429237
帝都の奏多くん見てると一般人だぁ…ってなる いや魔術師だけど
320 21/09/07(火)02:38:22 No.843429249
>俺魔法使いだけどぐだに突っ込んでるの1人だけだと思う アルミホイルの礼装用意したよ
321 21/09/07(火)02:38:25 No.843429256
>逆にこの中で1番関わりたくないのは? ぶっちぎりでメガネナイフマンかな…
322 21/09/07(火)02:38:32 No.843429279
ジーク君はホムンクルス産まれだけど凄い人間的だったな…それが天草の逆鱗に触れてたけど
323 21/09/07(火)02:38:38 No.843429296
>逆にこの中で1番関わりたくないのは? パコメガネかなあ…
324 21/09/07(火)02:38:40 No.843429304
>逆にこの中で1番関わりたくないのは? 真ん中上のメガネなんか儚くて死にそうだから
325 21/09/07(火)02:38:43 No.843429311
>逆にこの中で1番関わりたくないのは? 場所的な意味ではザビ 人間的な意味ではメガネナイフマン
326 21/09/07(火)02:38:45 No.843429319
>アルミホイルの礼装用意したよ 無駄に便利そう
327 21/09/07(火)02:38:47 No.843429325
>逆にこの中で1番関わりたくないのは? 志貴
328 21/09/07(火)02:38:48 No.843429328
>逆にこの中で1番関わりたくないのは? ぐだがいるということはだいたい特異点か異聞帯だしやだな…
329 21/09/07(火)02:38:57 No.843429348
上の眼鏡は仲良くするにもちょっと覚悟が居る…
330 21/09/07(火)02:38:58 No.843429353
>逆にこの中で1番関わりたくないのは? 左上2つは同じ街にいたらもうおしまいだと思う その点では右上は静かにまっさらになる世界だからマシかも
331 21/09/07(火)02:39:13 No.843429383
メガネは単純に不良だからこわいです
332 21/09/07(火)02:39:15 No.843429392
>真ん中上のメガネなんか儚くて死にそうだから クラスメイト来たな…
333 21/09/07(火)02:39:20 No.843429411
>逆にこの中で1番関わりたくないのは? 状況いかんで変わるけど総合的には志貴一択だ
334 21/09/07(火)02:39:33 No.843429440
>逆にこの中で1番関わりたくないのは? 左下以外はいる場所がとんでもない事件発生するの確定だから左下以外の全員
335 21/09/07(火)02:39:33 No.843429441
まあ多分ぐだは身内やご近所さんにヤの付く人はいないと思うよウン…
336 21/09/07(火)02:39:37 No.843429457
満場一致のメガネナイフマンは月リメ補正もあるだろうけど納得
337 21/09/07(火)02:39:38 No.843429461
平和な世界で学生として接するとするなら 士郎とは友だちになって料理食いたい
338 21/09/07(火)02:39:39 No.843429462
>逆にこの中で1番関わりたくないのは? 真面目な話関わり合いになっても特に害はないからなぁ
339 21/09/07(火)02:39:50 No.843429482
つまり段階的に関わりやすくなっていってる…?
340 21/09/07(火)02:40:03 No.843429515
士郎は学園での付き合いは普通っぽいし馴染んで入ると思う
341 21/09/07(火)02:40:17 No.843429546
上が普通なのは見た目だけで在り方は一般人とはあまりにもかけ離れ過ぎる…
342 21/09/07(火)02:40:20 No.843429552
>ザビって後半は魔術師というかウィザードとして普通に強いんだっけ? RPG的にもレベル上がって対戦経験積んで落ちてる空気打ちの礼装拾ってるからな
343 21/09/07(火)02:40:23 No.843429562
>つまり段階的に関わりやすくなっていってる…? ところでこの最新作主人公を見てくれ
344 21/09/07(火)02:40:28 No.843429571
メガネナイフマンぶっちぎりじゃねぇか!
345 21/09/07(火)02:40:28 No.843429572
さっちんマジでこのメガネナイフマンはやめとけって…まだ有彦の方が健全だぞ
346 21/09/07(火)02:40:34 No.843429592
右上と関わる可能性のあるシチュエーションが多すぎて前提に困る
347 21/09/07(火)02:40:34 No.843429594
自称普通さんはちょっと 人間関係が厳しいので接したくない
348 21/09/07(火)02:40:35 No.843429595
こいつらと友人になっても曇らせと成長の糧になって死ぬ未来しか見えない 俺には危機回避はできない
349 21/09/07(火)02:40:46 No.843429621
関わりにくさ=異常度……?
350 21/09/07(火)02:40:49 No.843429628
士郎とお寺の息子との関係を見ると楽しそうだから羨ましい
351 21/09/07(火)02:40:52 No.843429641
言うてメガネナイフマンと関わっても死ぬわけじゃねえし…
352 21/09/07(火)02:40:54 No.843429648
ハッキリいうと志貴はなにかに巻き込まれるとかそういうのじゃなくて 単純に思考回路が乱暴だからごめんこうむりたい…
353 21/09/07(火)02:40:57 No.843429656
>士郎は学園での付き合いは普通っぽいし馴染んで入ると思う 士郎はサバイバーズギルトの面さえ見せなければエロ本だって読むし学校サボって合コンだって行くしな…
354 21/09/07(火)02:41:00 No.843429670
キチガイヤンキー相手にも普通に対応する男は普通じゃないんだ普通の人間じゃなくて誰とでも普通にいられるやつなんだ
355 21/09/07(火)02:41:13 No.843429696
有彦も友人やってるだけあって大分奇行あるからな…
356 21/09/07(火)02:41:15 No.843429699
>メガネナイフマンぶっちぎりじゃねぇか! 単純に最近やった人が多いからだとは思うけどそれはそれとして様々な行為が目に付きすぎる…
357 21/09/07(火)02:41:28 No.843429732
求人広告か何かでカルデアに来るようなのもちょっと…
358 21/09/07(火)02:41:37 No.843429751
コクトーは自分も普通になれるんじゃないかって異常者に勘違いさせる罪作りな男…
359 21/09/07(火)02:41:42 No.843429764
朝の挨拶がどけどけ雑魚どもー!はネタでもとんでもねえよ有彦…
360 21/09/07(火)02:41:42 No.843429766
メガネナイフマンも学校では普通にクラスメイトと挨拶交わす程度に友人多いだろ!
361 21/09/07(火)02:41:49 No.843429782
さっちんはメガネナイフマンの内心に気付きつつあってそれでもアレなのでちょっとズレてる
362 21/09/07(火)02:41:53 No.843429789
>つまり段階的に関わりやすくなっていってる…? 真ん中下はオーバーフローか…
363 21/09/07(火)02:41:54 No.843429792
>士郎とお寺の息子との関係を見ると楽しそうだから羨ましい 衛宮さん家のご飯だけど生徒会に唐揚げ差し入れに行ってるの士郎そうとう優しいし世渡りはできるよな 女運はないけど
364 21/09/07(火)02:41:58 No.843429798
志貴は何もなくても普通に素行が…
365 21/09/07(火)02:42:21 No.843429854
>言うてメガネナイフマンと関わっても死ぬわけじゃねえし… メガネナイフマンがいる時点で関わっても関わらなくても街に吸血鬼たっぷりが確定するからな
366 21/09/07(火)02:42:25 No.843429866
七夜の血が悪いよー
367 21/09/07(火)02:42:26 No.843429873
>自称普通さんはちょっと >人間関係が厳しいので接したくない 士郎も藤村組と交流あるけどな!まぁ時々飯おすそ分けするぐらいだしいいのか
368 21/09/07(火)02:42:38 No.843429898
学校だとメガネは普通のクラスメイトで有彦は忌避されてそう
369 21/09/07(火)02:42:38 No.843429899
幹也の起源の「普通」ってのは異常な場所だと異常に染まれるって事だからな
370 21/09/07(火)02:42:41 No.843429903
まぁどいつも基本的に無害だし
371 21/09/07(火)02:42:43 No.843429907
ちょっと前まで志貴が反転時以外は眼鏡かけてる真面目系っぽいキャラと思われてたのか嘘みたいだ
372 21/09/07(火)02:42:44 No.843429909
式のお婿さんは人脈が一番やばい気がする ファンタジーじゃない感じの闇の社会につながってるっていうか…
373 21/09/07(火)02:42:49 No.843429919
草の字は奇行こそ多いけど根は純朴だし付き合える 士郎は外面だけなら付き合いいいし別に不良でもない 志貴は論外
374 21/09/07(火)02:43:01 No.843429962
>有彦も友人やってるだけあって大分奇行あるからな… けど麻雀囲んでやってたりしてるのを見ると青春だなぁって思う
375 21/09/07(火)02:43:02 No.843429966
フッおもしれー男(女)…を地で行く右下もちょっと…うん…
376 21/09/07(火)02:43:03 No.843429969
ナイフ持って深夜徘徊する殺人鬼と関わり合うのはどう考えても嫌だよ…ヤクザの若旦那も大概だけど
377 21/09/07(火)02:43:06 No.843429974
志貴が記憶よりも数倍不良少年だったとリメイクで分かったな…
378 21/09/07(火)02:43:06 No.843429976
どの舞台に行きたくないかで言うと左下以外の全てになる…
379 21/09/07(火)02:43:08 No.843429979
>ジーク君はホムンクルス産まれだけど凄い人間的だったな…それが天草の逆鱗に触れてたけど ジーク君って身体的には異常になっていくけど精神的には普通になっていく子なんだな
380 21/09/07(火)02:43:08 No.843429981
>求人広告か何かでカルデアに来るようなのもちょっと… 献血で適正バレたから南極拉致じゃなかった?
381 21/09/07(火)02:43:10 No.843429986
右上は特異点ならまあ元の歴史に修正されるだけだからいいけど異聞帯なら最悪だな… 右下も関わるってことは最後に残るのは基本一組の殺し合いに参加してるってことだろうし右側の奴らの状況が悪すぎる
382 21/09/07(火)02:43:10 No.843429987
>>言うてメガネナイフマンと関わっても死ぬわけじゃねえし… >メガネナイフマンがいる時点で関わっても関わらなくても街に吸血鬼たっぷりが確定するからな 関わり合いになるってそう言う意味で!? じゃあ右下の方が嫌かな!
383 21/09/07(火)02:43:14 No.843430001
あおあおの教育のおかげで表面的にはしたの眼鏡みたいなの目指してるし…
384 21/09/07(火)02:43:18 No.843430008
ぐだと関わった人ほとんど死んでるな
385 21/09/07(火)02:43:22 No.843430018
よしじゃあこいつらが日常生活送ってる時の姿と周囲を踏まえて考えてくれ そうすれば誰が関わり合いになりたくないか見えてくるはずだ
386 21/09/07(火)02:43:30 No.843430034
藤村組は良いヤクザなのでセーフと言うことにならんか
387 21/09/07(火)02:43:31 No.843430036
>朝の挨拶がどけどけ雑魚どもー!はネタでもとんでもねえよ有彦… けど有彦よりメガネナイフマンの方がよっぽど不良してるよ…
388 21/09/07(火)02:43:39 No.843430061
スレ画を取り巻く環境がやばいところしかない…
389 21/09/07(火)02:43:40 No.843430062
>献血で適正バレたから南極拉致じゃなかった? スカウトマンは報酬で車を買いに行った
390 21/09/07(火)02:43:40 No.843430063
草の字は逆に異常者が普通になっていくっていう話でもあるからな…
391 21/09/07(火)02:43:53 No.843430096
>ちょっと前まで志貴が反転時以外は眼鏡かけてる真面目系っぽいキャラと思われてたのか嘘みたいだ メルブラで苦労人メガネの印象が定着したからな…
392 21/09/07(火)02:44:02 No.843430112
>あおあおの教育のおかげで表面的にはしたの眼鏡みたいなの目指してるし… あおあおが教育してよくそんなふうに成長出来たな
393 21/09/07(火)02:44:03 No.843430119
>ちょっと前まで志貴が反転時以外は眼鏡かけてる真面目系っぽいキャラと思われてたのか嘘みたいだ メルブラメガネマンがヤレヤレ系ではあるけどクソコテ化するのは軋間解釈違いぐらいだし…
394 21/09/07(火)02:44:07 No.843430128
>>献血で適正バレたから南極拉致じゃなかった? >スカウトマンは報酬で車を買いに行った クソ野郎が……
395 21/09/07(火)02:44:11 No.843430135
冷静に考えるとヤクザの娘が 公務員やってる所をまず問題視しなければならないから保留で!
396 21/09/07(火)02:44:34 No.843430186
右上は普通に生きてればまず活用される事のないレイシフト適合100%なだけの一般人だったのにな…
397 21/09/07(火)02:44:40 No.843430208
望んだわけじゃないがキルスコア的なものは藤丸くんすごそうだな…破壊魔定光の終盤みたいだ
398 21/09/07(火)02:44:46 No.843430224
>ぐだと関わった人ほとんど死んでるな 同じ世界に存在しただけで大体死んでる…
399 21/09/07(火)02:44:51 No.843430231
>あおあおが教育してよくそんなふうに成長出来たな 人格破綻者でありながら賢者としての側面も持ち合わせているからね…
400 21/09/07(火)02:44:54 No.843430236
カルデア職員ってだけで高確率で死ぬイベント2回起こるのひどくない?
401 21/09/07(火)02:44:55 No.843430240
まぁ士郎はバイトできない年齢からバイトしてたり藤村組の伝手はちゃんと使ってるんだよな
402 21/09/07(火)02:45:15 No.843430282
>冷静に考えるとヤクザの娘が >公務員やってる所をまず問題視しなければならないから保留で! まあ藤村組と氷室家が仲良くしてても別におかしくないし…
403 21/09/07(火)02:45:24 No.843430300
>同じ世界に存在しただけで大体死んでる… ぴょーん
404 21/09/07(火)02:45:25 No.843430301
>>ぐだと関わった人ほとんど死んでるな >同じ世界に存在しただけで大体死んでる… やーい死神!
405 21/09/07(火)02:45:33 No.843430318
>右上は特異点ならまあ元の歴史に修正されるだけだからいいけど異聞帯なら最悪だな… >右下も関わるってことは最後に残るのは基本一組の殺し合いに参加してるってことだろうし右側の奴らの状況が悪すぎる 残念ながら特異点でも死亡者は近い時期で死ぬぞ
406 21/09/07(火)02:45:37 No.843430330
冬木は通り魔とガス爆発 月姫の舞台(名前忘れた)は吸血鬼事件にガス爆発 カルデアは爆破されるし 月は殺し合いだ
407 21/09/07(火)02:45:50 No.843430349
>カルデア職員ってだけで高確率で死ぬイベント2回起こるのひどくない? 普通は一回でおしまいだからむしろラッキーだよ
408 21/09/07(火)02:45:58 No.843430374
>まぁ士郎はバイトできない年齢からバイトしてたり藤村組の伝手はちゃんと使ってるんだよな バイトは藤村のツテだし藤村組の援助は基本断ってるよ 断ったら気骨ある小僧だって余計気に入られたけど
409 21/09/07(火)02:46:14 No.843430410
門限8時は厳しい遊ばせろと吐かす部活未所属の文学少年 どこに遊びに行ってたんだよ…
410 21/09/07(火)02:46:15 No.843430412
ガス会社はそろそろキレてラスボスとかやってええよ…
411 21/09/07(火)02:46:28 No.843430442
>>>献血で適正バレたから南極拉致じゃなかった? >>スカウトマンは報酬で車を買いに行った >クソ野郎が…… まあ車ごと燃えてるだろうし…
412 21/09/07(火)02:46:30 No.843430448
DDDの主人公くんも加えてみるか やっぱいいや
413 21/09/07(火)02:46:35 No.843430462
血を濃くした討魔一族の裔がおかしくならないわけねえんだ まあ黄理はわりと常識的な感性あったな…
414 21/09/07(火)02:46:39 No.843430475
>カルデア職員ってだけで高確率で死ぬイベント2回起こるのひどくない? 本来数十名で回すべき作業を十数名で回すハードワークを忘れずにな
415 21/09/07(火)02:47:10 No.843430524
>本来数十名で回すべき作業を十数名で回すハードワークを忘れずにな やっぱレフとカドックが悪いよなぁ…
416 21/09/07(火)02:47:21 No.843430543
>血を濃くした討魔一族の裔がおかしくならないわけねえんだ >まあ黄理はわりと常識的な感性あったな… そうかな… 憑き物落ちたのは子供生まれてからだし
417 21/09/07(火)02:47:49 No.843430602
メガネナイフマンはまず相手のプライベート侵略するのに呵責も躊躇もないのがダメだ 鍵がかかってるってことは開けちゃダメなんだって常識を学べ
418 21/09/07(火)02:47:58 No.843430616
カルデア職員は物理的にマシュNTRとかやってる時間なさそう
419 21/09/07(火)02:48:00 No.843430621
まぁ冬木は割と規模の割にサブキャラでも被害者自体は少ないし…
420 21/09/07(火)02:48:02 No.843430628
士郎周りはありえないけど聖杯戦争無かったら割と平和だと思う
421 21/09/07(火)02:48:18 No.843430659
>士郎周りはありえないけど聖杯戦争無かったら割と平和だと思う そこでこのひむてん
422 21/09/07(火)02:48:22 No.843430669
剪定されたはずの世界の住民なんて元から存在してないのと一緒なのでノーカンだろう 本人がどう思うかは別として
423 21/09/07(火)02:48:27 No.843430680
左下は一応一般人でよくない?
424 21/09/07(火)02:48:39 No.843430709
>ガス会社はそろそろキレてラスボスとかやってええよ… 月姫では押しつけられなくてよかったね 遠野が真っ黒だもんな…
425 21/09/07(火)02:48:43 No.843430713
ヤクに隠れがちだけどあれな家の娘をストーキングというか家に張り付き続けるのやばいと思う
426 21/09/07(火)02:48:44 No.843430718
七夜の里の何が面白いってリメイク月姫のプロローグの文章を信じるなら子供たちは学校に通ってるって所 思ったより文明的な事しやがって
427 21/09/07(火)02:48:54 No.843430739
>まぁ冬木は割と規模の割にサブキャラでも被害者自体は少ないし… 物語開始前の大火災はノーカンでいいよね
428 21/09/07(火)02:48:54 No.843430743
そりゃ妹も厳しくなるわ!ってなる眼鏡ナイフマン
429 21/09/07(火)02:49:00 No.843430753
>左下は一応一般人でよくない? 型月世界観においてYAMA育ちを一般枠に入れるのは割と無理があると思う
430 21/09/07(火)02:49:09 No.843430766
月姫リメイクでめっちゃ死んでてダメだった 品川あたりであんな事件あったら隠しきれねぇよ!
431 21/09/07(火)02:49:10 No.843430767
>>同じ世界に存在しただけで大体死んでる… >ぴょーん やめやめろ!!
432 21/09/07(火)02:49:16 No.843430784
>ガス会社はそろそろキレてラスボスとかやってええよ… むしろ魔術組織が使いやすいカバーとしていろんな名義でガス会社運営してると思う
433 21/09/07(火)02:49:18 No.843430789
>そりゃ妹も厳しくなるわ!ってなる眼鏡ナイフマン この妹日数ごとに判定甘くなってる!
434 21/09/07(火)02:49:21 No.843430795
>>まぁ士郎はバイトできない年齢からバイトしてたり藤村組の伝手はちゃんと使ってるんだよな >バイトは藤村のツテだし藤村組の援助は基本断ってるよ >断ったら気骨ある小僧だって余計気に入られたけど エミヤ飯で鮭の切身人数分買うのを見ると金もらってもいいと思うわ…
435 21/09/07(火)02:49:25 No.843430798
>月姫では押しつけられなくてよかったね ツダケンのアレ結局ガス爆発で処理されたんだぞ…
436 21/09/07(火)02:49:35 No.843430819
>そこでこのひむてん ひむてんはひむてんで裏でかなり展開が変わってる桜ルートやってるし…
437 21/09/07(火)02:49:48 No.843430852
>思ったより文明的な事しやがって まあ一人前になってからいきなり一般社会の影で仕事させるよりは徐々に均してったほうが現実的ではあると思う
438 21/09/07(火)02:50:03 No.843430878
テロリストの声明ってやっぱ子飼いのテロリストとかいんのかな
439 21/09/07(火)02:50:03 No.843430879
>>ガス会社はそろそろキレてラスボスとかやってええよ… >月姫では押しつけられなくてよかったね >遠野が真っ黒だもんな… 公園吹っ飛んだ件はガス爆発だぞ
440 21/09/07(火)02:50:10 No.843430895
メガネナイフマンはまず中学で女医とやってさっさと童貞卒業してる時点で真面目要素がカケラもない
441 21/09/07(火)02:50:13 No.843430900
そういやカルデアも原子力発電所だったな
442 21/09/07(火)02:50:17 No.843430906
総耶の治安が普通に悪すぎるんだけど現代の日本か…?これが…
443 21/09/07(火)02:50:19 No.843430910
そろそろあらゆる型月作品で付与された無辜の怪物持ったガス会社の概念が成立してもいい
444 21/09/07(火)02:50:28 No.843430931
左下が幻想種だめだ出来たのってなんでだっけ?
445 21/09/07(火)02:50:33 No.843430947
AVのリンパ並に酷使されるガス会社
446 21/09/07(火)02:50:35 No.843430952
見つけたぞ諸悪の根源を…許せねぇ、許せねぇぞガス会社!
447 21/09/07(火)02:50:43 No.843430964
まぁガスのせいにするのにガス会社に話回してないわけないもんな
448 21/09/07(火)02:50:47 No.843430973
>総耶の治安が普通に悪すぎるんだけど現代の日本か…?これが… バイトのチンピラが2020年代とは思えないよね…
449 21/09/07(火)02:50:50 No.843430977
>メガネナイフマンはまず中学で女医とやってさっさと童貞卒業してる時点で真面目要素がカケラもない 本編でもレイプ2回にヒロイン殺害が2回あるぞ!
450 21/09/07(火)02:50:52 No.843430983
>メガネナイフマンはまず中学で女医とやってさっさと童貞卒業してる時点で真面目要素がカケラもない それはまぁまだ半分相手から押し倒されたようなもんだから…
451 21/09/07(火)02:50:54 No.843430986
ガス爆発の規模がヤバい世界だな
452 21/09/07(火)02:51:00 No.843430990
>メガネナイフマンはまず中学で女医とやってさっさと童貞卒業してる時点で真面目要素がカケラもない それに関しては女医がおかしい
453 21/09/07(火)02:51:07 No.843431005
>総耶の治安が普通に悪すぎるんだけど現代の日本か…?これが… ギャハハwオタクくんご案なーい!
454 21/09/07(火)02:51:10 No.843431014
>そろそろあらゆる型月作品で付与された無辜の怪物持ったガス会社の概念が成立してもいい エクスカリバー並の威力を誇るガス爆発……
455 21/09/07(火)02:51:18 No.843431027
>総耶の治安が普通に悪すぎるんだけど現代の日本か…?これが… 現代日本に吸血鬼も魔術師も存在しないから…
456 21/09/07(火)02:51:21 No.843431031
メルブラで大分メガネナイフマンの印象抑えられてたんだなって…
457 21/09/07(火)02:51:23 No.843431037
>>ガス会社はそろそろキレてラスボスとかやってええよ… >むしろ魔術組織が使いやすいカバーとしていろんな名義でガス会社運営してると思う 魔術師として落ちこぼれたのでつてを頼って就職してガスの検診してる元魔術師がいたりするのか
458 21/09/07(火)02:51:23 No.843431038
冬木ガスに入社したらとんでもない爆発事故が起きた件
459 21/09/07(火)02:51:24 No.843431040
>左下が幻想種だめだ出来たのってなんでだっけ? 構造が人間と同じだったからじゃなかった? すぐ再生されたけど…
460 21/09/07(火)02:51:24 No.843431041
>左下が幻想種だめだ出来たのってなんでだっけ? 幻想種がビビって精神的に死んだだけだよ
461 21/09/07(火)02:51:36 No.843431063
>左下が幻想種だめだ出来たのってなんでだっけ? 腕犠牲にして心臓穿ったのとあと気迫
462 21/09/07(火)02:51:52 No.843431094
>ギャハハwオタクくんご案なーい! ノエル先生呼ぶぞオラ
463 21/09/07(火)02:51:57 No.843431107
上の眼鏡は表面上は真面目に見えるからな表面上だけは
464 21/09/07(火)02:52:00 No.843431120
>>右上は特異点ならまあ元の歴史に修正されるだけだからいいけど異聞帯なら最悪だな… >>右下も関わるってことは最後に残るのは基本一組の殺し合いに参加してるってことだろうし右側の奴らの状況が悪すぎる >残念ながら特異点でも死亡者は近い時期で死ぬぞ 人類悪顕現させとけばその時点で巻き戻しはあるからビーストがいる事を祈ればセーフ!
465 21/09/07(火)02:52:06 No.843431130
メガネナイフマンはろくでなし自覚しながら真人間エミュしてる真面目系クズというか…
466 21/09/07(火)02:52:10 No.843431137
この世全てのガス
467 21/09/07(火)02:52:23 No.843431160
>>ギャハハwオタクくんご案なーい! >ノエル先生呼ぶぞオラ ノエル先生はどんなノリでご案内されたか気になる
468 21/09/07(火)02:52:42 No.843431198
>ギャハハwオタクくんご案なーい! あのデパート変な階に行かなきゃ経営してる臭いの超怖い
469 21/09/07(火)02:52:44 No.843431206
今更だけど令和に入ってメガネナイフマンというあだ名が追加されるとは思わなんだ
470 21/09/07(火)02:52:44 No.843431207
>人類悪顕現させとけばその時点で巻き戻しはあるからビーストがいる事を祈ればセーフ! 一回クソみたいな死に方がほぼ確定するけど本当にセーフ?
471 21/09/07(火)02:52:49 No.843431217
ガス会社・山育ち・八極拳 あと何かあるかな型月から無限の信頼を置かれてるもの
472 21/09/07(火)02:52:54 No.843431225
>この世全てのガス それはもうガス惑星なんよ
473 21/09/07(火)02:53:06 No.843431249
>あと何かあるかな型月から無限の信頼を置かれてるもの 最近だと仏教とかどうだろう
474 21/09/07(火)02:53:20 No.843431274
シエル先輩みたいに大幅に変わるかもしれないけどこれで遠野家ルートがあんま変わらなかったら秋葉様の不遇というか不憫さが浮き彫りになっちまうー!!
475 21/09/07(火)02:53:22 No.843431283
>>この世全てのガス >それはもうガス惑星なんよ つまり木星…?
476 21/09/07(火)02:53:22 No.843431284
>今更だけど令和に入ってメガネナイフマンというあだ名が追加されるとは思わなんだ もうのび太では通じないんだ
477 21/09/07(火)02:53:23 No.843431286
>あと何かあるかな型月から無限の信頼を置かれてるもの 三田さん
478 21/09/07(火)02:53:25 No.843431290
>>この世全てのガス >それはもうガス惑星なんよ 木星かな?
479 21/09/07(火)02:53:27 No.843431295
不良だとか抜きでも志貴はその… キザったらしいセリフで無知寄りの女の子を連れていく先が路地裏でここでドレスに着替えろはその…
480 21/09/07(火)02:53:28 No.843431297
>メガネナイフマンはろくでなし自覚しながら真人間エミュしてる真面目系クズというか… 先生に言われてから色々真面目にやろうとしてるけど元来の人間性が漏れ出している…
481 21/09/07(火)02:53:41 No.843431319
>ガス会社・山育ち・八極拳 >あと何かあるかな型月から無限の信頼を置かれてるもの 侍
482 21/09/07(火)02:53:55 No.843431345
>>あと何かあるかな型月から無限の信頼を置かれてるもの >最近だと仏教とかどうだろう あれも山の一種だし
483 21/09/07(火)02:54:10 No.843431378
>上の眼鏡は表面上は真面目に見えるからな表面上だけは もはやあいつの真面目要素メガネしかねーよ…
484 21/09/07(火)02:54:10 No.843431379
書き込みをした人によって削除されました
485 21/09/07(火)02:54:13 No.843431382
>>>この世全てのガス >>それはもうガス惑星なんよ >つまり木星…? タイプジュピターきたな…
486 21/09/07(火)02:54:22 No.843431403
>あと何かあるかな型月から無限の信頼を置かれてるもの ホムンクルス
487 21/09/07(火)02:54:23 No.843431406
>あと何かあるかな型月から無限の信頼を置かれてるもの メガテン
488 21/09/07(火)02:54:25 No.843431409
>シエル先輩みたいに大幅に変わるかもしれないけどこれで遠野家ルートがあんま変わらなかったら秋葉様の不遇というか不憫さが浮き彫りになっちまうー!! グランドフィナーレルートにおけるラスボスだぞ?恵まれてるだろ
489 21/09/07(火)02:54:28 No.843431419
>ガス会社・山育ち・八極拳 >あと何かあるかな型月から無限の信頼を置かれてるもの TUBAME
490 21/09/07(火)02:54:30 No.843431424
>メガネナイフマンはまず中学で女医とやってさっさと童貞卒業してる時点で真面目要素がカケラもない こいつ一般ゲームの癖に地の文で凄くムラムラしてるよね…
491 21/09/07(火)02:54:32 No.843431427
さよならジュピター
492 21/09/07(火)02:54:48 No.843431455
>ガス会社・山育ち・八極拳 >あと何かあるかな型月から無限の信頼を置かれてるもの 愛の力
493 21/09/07(火)02:54:52 No.843431466
クーフーはタルカジャをとなえたリン
494 21/09/07(火)02:54:53 No.843431469
まぁでも「」だってメガネかけてる病弱なやつがクラスにいたら真面目くんだと認識するだろう?
495 21/09/07(火)02:54:55 No.843431474
今思うとノエル先生志貴のこと舐めてるけどよりによって1番ヤバいやつにちょっかいかけてんだよな…
496 21/09/07(火)02:55:09 No.843431498
>ガス会社・山育ち・八極拳 >あと何かあるかな型月から無限の信頼を置かれてるもの なか卯
497 21/09/07(火)02:55:09 No.843431499
>>上の眼鏡は表面上は真面目に見えるからな表面上だけは >もはやあいつの真面目要素メガネしかねーよ… 眼鏡も渡してくれた存在が真面目さとは縁遠いから全身不真面目だわ
498 21/09/07(火)02:55:12 No.843431506
>ガス会社・山育ち・八極拳 >あと何かあるかな型月から無限の信頼を置かれてるもの アトラス院は発明家ヒロインみたいな枠になってる気がする
499 21/09/07(火)02:55:22 No.843431527
メガネナイフマンは性欲に正直すぎない? こいつルート途中から性欲剥き出しすぎるだろ…
500 21/09/07(火)02:55:23 No.843431531
>さよならジュピター ボイジャーってそういう…
501 21/09/07(火)02:55:30 No.843431544
シエルに対してセクハラをかますときは大真面目よ!
502 21/09/07(火)02:55:30 No.843431548
>まぁでも「」だってメガネかけてる病弱なやつがクラスにいたら真面目くんだと認識するだろう? FGOから型月に入った俺からすると月姫Rやる前の志貴のイメージがそれだった
503 21/09/07(火)02:55:48 No.843431599
事後処理で一番金かかったのはなんかオジマンが切れてイージス艦とか戦闘機を壊しちゃった蒼銀?
504 21/09/07(火)02:55:57 No.843431618
STYLE.のやたらいい発音は笑うしかない
505 21/09/07(火)02:56:01 No.843431623
>こいつ一般ゲームの癖に地の文で凄くムラムラしてるよね… それと思いの外性能厨だと思う スペックにやたら興奮する気がする
506 21/09/07(火)02:56:03 No.843431631
>メガネナイフマンは性欲に正直すぎない? >こいつルート途中から性欲剥き出しすぎるだろ… なんなら一日目から視姦してるぞこのメガネ
507 21/09/07(火)02:56:08 No.843431641
なんならプレイしてても何故か真面目と勘違いしてたからな
508 21/09/07(火)02:56:15 No.843431659
>まぁでも「」だってメガネかけてる病弱なやつがクラスにいたら真面目くんだと認識するだろう? あからさまに不良が親友扱いしてたらどうかな…
509 21/09/07(火)02:56:27 No.843431680
退魔衝動です ムラムラします
510 21/09/07(火)02:56:32 No.843431688
いきなり解体されたアルクはほんと交通事故すぎる…
511 21/09/07(火)02:56:34 No.843431692
>眼鏡も渡してくれた存在が真面目さとは縁遠いから全身不真面目だわ メガネ自体も盗品だし真面目要素ゼロだな
512 21/09/07(火)02:56:36 No.843431699
性欲剥き出しと言っても元はエロゲなんだから仕方ねえだろ!
513 21/09/07(火)02:56:39 No.843431704
>右下も関わるってことは最後に残るのは基本一組の殺し合いに参加してるってことだろうし右側の奴らの状況が悪すぎる 右下はEXTELLA世界ならそこまで殺伐じゃないし 王権の力である程度ザビが戦闘力を獲得してるぜ!
514 21/09/07(火)02:56:52 No.843431731
>まぁでも「」だってメガネかけてる病弱なやつがクラスにいたら真面目くんだと認識するだろう? メルブラのせいで巻き込まれ型だと思ってた リメイクやったら巻き込むやつだとわかった
515 21/09/07(火)02:56:55 No.843431735
メガネナイフマンの性欲剥き出し感に関しては逆に一般男子高校生感があるから…
516 21/09/07(火)02:57:05 No.843431753
>なんなら一日目から視姦してるぞこのメガネ それはパイセンが暗示強めにかけすぎたせいだから… それはそれとして頭チンポだけど
517 21/09/07(火)02:57:06 No.843431761
仲の良い相手からして士郎は一成なのに志貴は有彦と四季だからな…
518 21/09/07(火)02:57:13 No.843431775
>いきなり解体されたアルクはほんと交通事故すぎる… 通り魔からストーカー押しかけ野郎にランクアップ
519 21/09/07(火)02:57:17 No.843431782
エロゲで性欲出さない主人公はそれはそれで問題あるからな…
520 21/09/07(火)02:57:40 No.843431817
高級タワマンっぽいマンションの裏口の鍵気軽に壊すマン
521 21/09/07(火)02:57:45 No.843431828
精神が剥き出しのナイフ過ぎる…
522 21/09/07(火)02:57:50 No.843431842
メガネナイフマンはアルクに振り回されてるイメージもあったしな
523 21/09/07(火)02:57:58 No.843431859
テラ世界は色んなウィザードが月に遊びに来てる一方で新王は厄介な仕事ばっかしてるからな…
524 21/09/07(火)02:58:02 No.843431868
伊達メガネかけてるのと事故の貧血のおかげでメガネナイフマンは授業サボっても教師から許されてる雰囲気はある
525 21/09/07(火)02:58:02 No.843431869
オッス先輩!で抱き抱えようとした時は本当にどうした!?ってなったよ
526 21/09/07(火)02:58:07 No.843431878
性欲と本能と退魔が曖昧になってるのが悪い
527 21/09/07(火)02:58:09 No.843431881
>エロゲで性欲出さない主人公はそれはそれで問題あるからな… おかしい…月姫Rは健全なボーイミーツガールのはず…
528 21/09/07(火)02:58:13 No.843431889
>エロゲで性欲出さない主人公はそれはそれで問題あるからな… 3クリックでいくヤツもいるしな
529 21/09/07(火)02:58:16 No.843431896
先輩も先輩で何性欲向けられて喜んでるんだよ…
530 21/09/07(火)02:58:25 No.843431914
ナイフを持ち歩く危険人物
531 21/09/07(火)02:58:29 No.843431928
>精神が剥き出しのナイフ過ぎる… ズル剥けのメタファーかなんかか
532 21/09/07(火)02:58:30 No.843431930
発売日から日が進むごとにプレイヤーがこのメガネ頭おかしいよ…ってなってくのが駄目だった
533 21/09/07(火)02:58:41 No.843431949
>>エロゲで性欲出さない主人公はそれはそれで問題あるからな… >おかしい…月姫Rは健全なボーイミーツガールのはず… (Z指定)
534 21/09/07(火)02:58:48 No.843431967
>3クリックでいくヤツもいるしな 切嗣声のやつは今関係ないだろ!
535 21/09/07(火)02:58:53 No.843431979
>先輩も先輩で何性欲向けられて喜んでるんだよ… 学生っぽいし…夢のような青春だし…
536 21/09/07(火)02:58:55 No.843431986
>先輩も先輩で何性欲向けられて喜んでるんだよ… そういう眼で見られた事ないし…
537 21/09/07(火)02:58:56 No.843431988
>仲の良い相手からして士郎は一成なのに志貴は有彦と四季だからな… ハァ?なんで僕はしょってるワケ?別に入れてほしくないし仲良くもないけど
538 21/09/07(火)02:58:59 No.843431994
>先輩も先輩で何性欲向けられて喜んでるんだよ… 内心狙ってる男の子に好意向けられて悪い気はしないだろう
539 21/09/07(火)02:59:20 No.843432026
>仲の良い相手からして士郎は一成なのに志貴は有彦と四季だからな… オタクくんじゃなくてWANIMAさんだわこいつ
540 21/09/07(火)02:59:23 No.843432034
眼鏡はエロなのは間違いないけど男子高校生がいきなり外国産美人と親しくなったらそりゃ普通はああなる
541 21/09/07(火)02:59:28 No.843432044
>ナイフを持ち歩く危険人物 7つ夜はどこでも銃刀法違反って書かれてて笑った
542 21/09/07(火)02:59:32 No.843432049
>>>エロゲで性欲出さない主人公はそれはそれで問題あるからな… >>おかしい…月姫Rは健全なボーイミーツガールのはず… >(Z指定) しかしセクシャルも恋愛もアイコンついてないし…
543 21/09/07(火)02:59:36 No.843432058
>タイプジュピターきたな… ホイ斬撃皇帝
544 21/09/07(火)02:59:42 No.843432066
世の中のあらゆるものが壊れやすいって価値観持って生きてたらまあこうなっても仕方ないのかもしれない いややっぱおかしいよこいつ…
545 21/09/07(火)02:59:44 No.843432068
>>3クリックでいくヤツもいるしな >切嗣声のやつは今関係ないだろ! キンキンキン
546 21/09/07(火)02:59:54 No.843432085
>眼鏡はエロなのは間違いないけど男子高校生がいきなり外国産美人と親しくなったらそりゃ普通はああなる アルクにはまだ一歩引いてたけどシエルには攻めすぎだろメガネナイフマン
547 21/09/07(火)03:00:00 No.843432092
これでも旧作の同人版に比べたら大人しくなった方だよメガネナイフマン
548 21/09/07(火)03:00:15 No.843432127
>しかしセクシャルも恋愛もアイコンついてないし… 文章はceroの検査対象外だからな…
549 21/09/07(火)03:00:15 No.843432128
>ハァ?なんで僕はしょってるワケ?別に入れてほしくないし仲良くもないけど お前HFのグッズで一緒に士郎と弁当食べやがってこの野郎俺も食べてみたい
550 21/09/07(火)03:00:28 No.843432145
>>眼鏡はエロなのは間違いないけど男子高校生がいきなり外国産美人と親しくなったらそりゃ普通はああなる >アルクにはまだ一歩引いてたけどシエルには攻めすぎだろメガネナイフマン アルクは向こうからグイグイくるからな
551 21/09/07(火)03:00:39 No.843432163
俺が志貴だったとして先輩の生足を見ないかと言われたら絶対に見るので責めることはできん
552 21/09/07(火)03:00:41 No.843432167
>>しかしセクシャルも恋愛もアイコンついてないし… >文章はceroの検査対象外だからな… 志貴の弾道が上がった
553 21/09/07(火)03:00:44 No.843432180
>世の中のあらゆるものが壊れやすいって価値観持って生きてたらまあこうなっても仕方ないのかもしれない >いややっぱおかしいよこいつ… その価値観と約束守らない事とヤクザ気質なのは全く繋がらないからな…
554 21/09/07(火)03:00:44 No.843432183
体で払ってくださいからの怒涛のセクハラ
555 21/09/07(火)03:00:47 No.843432188
生まれの性なのか奔放すぎるよ上の眼鏡 監禁するのもわかる
556 21/09/07(火)03:00:48 No.843432191
>>しかしセクシャルも恋愛もアイコンついてないし… >文章はceroの検査対象外だからな… だから金髪巨乳の乳首に噛み付いても許される
557 21/09/07(火)03:00:56 No.843432202
普通にアルクのおっぱい舐めててこれいいんだ…ってなったわ
558 21/09/07(火)03:00:59 No.843432205
あまり詳しくないから疑問なんだけど主人公たちどれが1番カタログスペックつよいの?
559 21/09/07(火)03:01:12 No.843432233
>ハァ?なんで僕はしょってるワケ?別に入れてほしくないし仲良くもないけど チャラついてるけどお前一応文武両道で成績優秀じゃん…
560 21/09/07(火)03:01:31 No.843432265
>あまり詳しくないから疑問なんだけど主人公たちどれが1番カタログスペックつよいの? スレ見てたら結構ダラダラ語ってるからそれ見てろ
561 21/09/07(火)03:01:44 No.843432289
>メガネナイフマンはアルクに振り回されてるイメージもあったしな リメイクでまあ一応振り回される感じは強くなったし… アルクルートはおもしれー女によるメガネ攻略ルートっぽいんだよな…
562 21/09/07(火)03:01:48 No.843432299
>あまり詳しくないから疑問なんだけど主人公たちどれが1番カタログスペックつよいの? スレ読んだら?
563 21/09/07(火)03:01:53 No.843432309
>あまり詳しくないから疑問なんだけど主人公たちどれが1番カタログスペックつよいの? 気軽に論争の火種出すじゃん…
564 21/09/07(火)03:01:55 No.843432310
>あまり詳しくないから疑問なんだけど主人公たちどれが1番カタログスペックつよいの? カタログで語れる強さじゃないやつばっかりだから…
565 21/09/07(火)03:01:57 No.843432312
>あまり詳しくないから疑問なんだけど主人公たちどれが1番カタログスペックつよいの? ぶっちゃけそれぞれジャンルが違う特化型みたいな奴だから比べられない
566 21/09/07(火)03:01:59 No.843432325
とにかく約束破るし破ったことに対して開き直ってくるから控えめに行ってこのメガネナイフマン屑である