ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/09/07(火)00:57:21 No.843408863
最初の方読み返したら───── 結構兄さんの口が悪い─────
1 21/09/07(火)00:58:31 No.843409139
序盤のキャラが安定しないのはプロでもよくある────
2 21/09/07(火)00:59:46 No.843409486
舌打ちも結構やってた
3 21/09/07(火)01:00:20 No.843409624
だって序盤はろくな人の触れ合いも経験せず毎日人殺すだけの人生だったから
4 21/09/07(火)01:00:55 No.843409756
でも初期のイメージが濃い
5 21/09/07(火)01:01:33 No.843409909
ちっ!
6 21/09/07(火)01:02:10 No.843410070
今は丸くなったよな───
7 21/09/07(火)01:02:56 No.843410266
>今は丸くなったよな─── ファブルのレス
8 21/09/07(火)01:04:01 No.843410504
体も─── 丸なったわ───
9 21/09/07(火)01:04:29 No.843410611
兄さんはオクトパスや真黒組と出会って友達と妻ができたからな───── 多少は変わりもする────
10 21/09/07(火)01:05:02 No.843410740
この頃はまだ──キャラが掴めてへんかった───
11 21/09/07(火)01:05:57 No.843410983
姐さんがフーフーするの止めただけでチッてマジかコイツ─── って思った───
12 21/09/07(火)01:07:16 No.843411305
ジャッカルが俺を育てた───
13 21/09/07(火)01:07:53 No.843411481
クロちゃんの舎弟の──マーシーみたいなキックやってるやつは──── 初期から────ええやつやったな────
14 21/09/07(火)01:08:21 No.843411588
序盤からいい人だったら成長物語じゃない────────
15 21/09/07(火)01:09:31 No.843411857
ぶっちゃけ兄さんどういう人にもなれるから───── そこら辺で安定してなかった可能性がある─────
16 21/09/07(火)01:12:38 No.843412615
環境というか周囲の人で─── 人は変われる───
17 21/09/07(火)01:13:12 No.843412749
ブレてたキャラが人格を持っていくっていうのは作者の計算なのかわからんが───── 話としてはあっとる─────
18 21/09/07(火)01:14:04 No.843412967
あ゛~~~~!!!
19 21/09/07(火)01:14:29 No.843413087
物語冒頭時点じゃヨウコは妹ではなくただの仕事の相棒の他人やから────
20 21/09/07(火)01:14:35 No.843413112
兄さんにも最初から変わってない一本筋の通った物もあるやろ───── ジャッカル富岡という────
21 21/09/07(火)01:15:16 No.843413283
兄さんに関しては明確に自我があったのが──── どんどん無の境地に近付いて行った感じや──── その分多方面への愛は芽生えとる────
22 21/09/07(火)01:16:05 No.843413466
DAYSやとようけ読めると聞いたが──── 全然読めへんな───── マガポケのが太っ腹や──────
23 21/09/07(火)01:17:08 No.843413740
社長はえらい────
24 21/09/07(火)01:19:24 No.843414328
最初は兄妹って関係性もまだ身についてないしまあそんなもんだろ────
25 21/09/07(火)01:26:38 No.843416113
>だって序盤はろくな人の触れ合いも経験せず毎日人殺すだけの人生だったから 訓練と仕事とジャッカルしかない半生───
26 21/09/07(火)01:27:05 No.843416224
ふつうは妹に舌打ちせんやろな──
27 21/09/07(火)01:27:28 No.843416301
>ふつうは妹に舌打ちせんやろな── ……すまん────
28 21/09/07(火)01:33:52 No.843417599
>社長はえらい──── 最初の印象はブラック企業にありがちなキャラだと思ってた─── 気ぶり隊とクリスマス回で完全に印象ひっくり返ったわ────
29 21/09/07(火)01:36:53 No.843418171
いいなーー 妻がおるってーー
30 21/09/07(火)01:38:03 No.843418383
>ふつうは妹に舌打ちせんやろな── それはどうやろ── あれも結構リアルな距離感だと思う───
31 21/09/07(火)01:42:23 No.843419254
猫舌の設定も中盤あたりで無くなってないか────
32 21/09/07(火)01:42:23 No.843419260
漫画の方でもコロナとかリアルの都合を持ち込むの結構驚いた──
33 21/09/07(火)01:44:46 No.843419765
今の四人組で普通に日常を描くだけでまぁまぁ面白そうな気がする────
34 21/09/07(火)01:46:07 No.843420043
今のオクトパス周りの和やかさを見てると──── 貝沼くんとかは不快キャラすぎたから処分されたのかなと少し可哀想になった────
35 21/09/07(火)01:46:08 No.843420045
>漫画の方でもコロナとかリアルの都合を持ち込むの結構驚いた── コロナ気ぃつける前にもっと気をつけることあるやろってなる───
36 21/09/07(火)01:46:49 No.843420191
アザミとユーカリ死ぬんじゃないかと怖い――――
37 21/09/07(火)01:48:41 No.843420573
貝沼くんは今なら硫酸やな――――
38 21/09/07(火)01:50:30 No.843420918
>漫画の方でもコロナとかリアルの都合を持ち込むの結構驚いた── これがーー リアリティーー
39 21/09/07(火)01:54:56 No.843421745
貝沼くんもなんだかんだ社長には恩義感じてたみたいだし───── あの状況から助けられたら流石に感謝して多少は兄さんに懐いたんかもな────
40 21/09/07(火)01:56:05 No.843421971
人殺すな生活も━━言われたからやっとっただけで腑に落ちんかったんやろか━━
41 21/09/07(火)01:56:39 No.843422078
>貝沼くんもなんだかんだ社長には恩義感じてたみたいだし───── >あの状況から助けられたら流石に感謝して多少は兄さんに懐いたんかもな──── うるせなーー チキンがーー
42 21/09/07(火)01:57:36 No.843422259
最初はプロとして学ぶつもりでやってたけど── 明日を考えるようになったってのが全てだと思う───
43 21/09/07(火)01:58:26 No.843422414
貝沼くんは───── 多分どうあっても更生しないタイプだったと思う─────
44 21/09/07(火)01:58:37 No.843422448
生きるためにやってるだけで明日が平和ならそれがいい──
45 21/09/07(火)01:59:52 No.843422671
個人的には─── 序盤の追いかけっこで兄さんが笑ってる所がこの漫画のベストシーン───
46 21/09/07(火)02:01:43 No.843423029
────のつけかた間違えて長音とかになってる「」はプロやないな────
47 21/09/07(火)02:04:44 No.843423593
間を表現してると言われたが── どうしても語尾を伸ばしてるように読んでしまう────
48 21/09/07(火)02:05:50 No.843423818
感情薄目スタートから人の情を知るなら納得しやすいが──── 序盤のチョイガラ悪から前半の感情薄めを経て後半優しくなった────
49 21/09/07(火)02:08:46 No.843424357
>間を表現してると言われたが── >どうしても語尾を伸ばしてるように読んでしまう──── 明らかに伸ばしとる時は結構あるでこれ───────
50 21/09/07(火)02:10:39 No.843424672
~との使い分けがわからん───
51 21/09/07(火)02:12:53 No.843425027
妹はかなりの確率で~~~使ってる気がする────
52 21/09/07(火)02:13:36 No.843425150
カシラとかは─── ~~~~~こっちの方が多い───
53 21/09/07(火)02:13:37 No.843425155
海老原のオヤジもつこうてるぞォ~~~
54 21/09/07(火)02:16:22 No.843425620
~~~はなんかやかましい感じがする~~~!
55 21/09/07(火)02:20:59 No.843426455
これ──── 面倒くさくないか───
56 21/09/07(火)02:21:03 No.843426468
初期の初期の関西弁なる前は割とチンピラ口調だよね
57 21/09/07(火)02:22:02 No.843426636
2部読んだけど―――― 兄さん人間味溢れてる――――
58 21/09/07(火)02:24:32 No.843427061
ファブルの連中は殺し屋でありながらどいつもこいつもある程度の善性を持ってるのは不思議やな──