虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/07(火)00:40:08 このゲ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/07(火)00:40:08 No.843403657

このゲームをやっているとG1の価値が凄い勢いでインフレしていきます…

1 21/09/07(火)00:41:00 No.843403919

無敗三冠古馬王道完全制覇のG1を9勝でも少ない部類になりますからね

2 21/09/07(火)00:41:02 No.843403927

並列しないでください!

3 21/09/07(火)00:41:22 No.843404045

数はインフレしますね! 価値はとんでもないデフレです!

4 21/09/07(火)00:41:51 No.843404200

質問なんですが、所有競走馬の順番が今デフォルトで収得賞金順なんですけど、これを常に最初からソートせずに年齢順になるように設定することってできますか?

5 21/09/07(火)00:42:02 No.843404256

fu318829.jpg 頑張ればこの通り70戦70勝G1を51勝とか出来ますからね

6 21/09/07(火)00:42:14 No.843404319

なんなら会長の時点でG12桁とか行きますからね

7 21/09/07(火)00:42:38 No.843404457

イクノさんですら二桁取れるG1とかいうレースにブランドはありませええええん!!!!

8 21/09/07(火)00:42:50 No.843404541

芝30勝ダート40勝は恐ろしいですね さすが勇者...

9 21/09/07(火)00:42:58 No.843404574

競馬ゲームのG1なんてそんなもんですよ!

10 21/09/07(火)00:43:06 No.843404616

fu318846.jpg 困りました 完全な日本専用機ですこれ…

11 21/09/07(火)00:43:18 No.843404662

今日をもってチームカノープスは……解散するもん……!

12 21/09/07(火)00:43:29 No.843404735

カネヒキリのいるG3にばっかぶち当たってます!

13 21/09/07(火)00:44:01 No.843404899

シービーズベスト産駒!

14 21/09/07(火)00:44:25 No.843405018

もしもし?オンライン対戦とのうまい付き合い方ってあります? 勝った喜びの直後に完膚なきまで叩きのめされてスン…てなるのであんまりやらないんですが勝つメリットもあるそうですしよくわかりません!

15 21/09/07(火)00:44:40 No.843405103

>今日をもってチームカノープスは……解散するもん……! (泣く牝馬三冠馬イクノディクタスとGIウィナーマチタンネイチャ)

16 21/09/07(火)00:44:47 No.843405151

>今日をもってチームカノープスは……解散するもん……! ターボも秋天と香港トリプルクラウン勝ったもん!

17 21/09/07(火)00:45:12 No.843405281

だからこそ私の条件が厳しく思えるんですよねオーナーさん

18 21/09/07(火)00:45:33 No.843405395

オンラインは勝つメリットというか週間で500位以内に入れればそれいいので…

19 21/09/07(火)00:45:43 No.843405455

>もしもし?オンライン対戦とのうまい付き合い方ってあります? >勝った喜びの直後に完膚なきまで叩きのめされてスン…てなるのであんまりやらないんですが勝つメリットもあるそうですしよくわかりません! 最低難易度を選ばない事です! …何言ってるか分からないかもしれませんが思考停止でとりあえず突っ込んでる人多いんですよあそこ なので一段上のが却って楽だったりすることもあります

20 21/09/07(火)00:45:48 No.843405482

>もしもし?オンライン対戦とのうまい付き合い方ってあります? >勝った喜びの直後に完膚なきまで叩きのめされてスン…てなるのであんまりやらないんですが勝つメリットもあるそうですしよくわかりません! 初級は魔境な上うまあじ少ないので普通で掲示板を目指しましょう

21 21/09/07(火)00:46:02 No.843405546

たぼぼは割とあの世界だとG1とれる可能性はありますし…

22 21/09/07(火)00:46:50 No.843405823

sa82269.jpg sa82270.jpg でした。さんに5400勝目をプレゼントし 秋古馬三冠ついでに長らく破られなかったブライアンさんの有馬レコードを突破できました! でも主戦はホモなんです!あの人なんでGI戦の時だけバックレるんですか!

23 21/09/07(火)00:46:55 No.843405842

うちの箱庭世界のカノープスにはドトウとグラスワンダーとかが入っちゃいます…

24 21/09/07(火)00:47:08 No.843405909

>たぼぼは割とあの世界だとG1とれる可能性はありますし… ターボがG1を1つ取ってる間に他の皆は3つくらい取れてるもん…

25 21/09/07(火)00:47:37 No.843406054

>sa82270.jpg 素敵だね

26 21/09/07(火)00:47:50 No.843406123

ホモとデム郎はなんか内部で欧州所属のが残ってるらしく度々呼び戻されるんですよね… これ8の頃からずっと直されないんですが

27 21/09/07(火)00:47:50 No.843406124

>シービーズベスト産駒! 恐ろしいことに父を超える産駒がどんどん出てきてルンですよ… ただ全部日本から出られない内弁慶ですけど

28 21/09/07(火)00:47:57 No.843406163

>質問なんですが、所有競走馬の順番が今デフォルトで収得賞金順なんですけど、これを常に最初からソートせずに年齢順になるように設定することってできますか? ダメですね 絞り込みの方はロードするまで半固定出来るんですがソートは…

29 21/09/07(火)00:47:58 No.843406166

>うちの箱庭世界のカノープスにはプイプイが入っちゃいます…

30 21/09/07(火)00:48:37 No.843406353

>うちの箱庭世界のカノープスにはドーベルさんがいます

31 21/09/07(火)00:49:27 No.843406634

ノリさん引退前最後の有馬で通算3900勝目をあげれなかったのが心残りです…

32 21/09/07(火)00:49:37 No.843406684

>うちの箱庭世界のカノープスにはフクキタルさんが…重賞すら勝ててません!!!

33 21/09/07(火)00:49:37 No.843406685

>うちの箱庭世界のカノープスにはジョーダンさんがいます >ちなみにうちのナカヤマさんは唯一のGI勝利が凱旋門賞でした

34 21/09/07(火)00:50:06 No.843406840

>sa82269.jpg >sa82270.jpg 今だ!闇競馬に送っちまえ!

35 21/09/07(火)00:50:11 No.843406874

自家生産馬でimg杯用の子作ろうとしても牝馬の実装少ないので使いづらいし牝馬路線に切り替えようと思ってるんですが現代まで生きてる牝馬って誰かいます?

36 21/09/07(火)00:50:18 No.843406906

>sa82270.jpg きも

37 21/09/07(火)00:50:25 No.843406944

>>質問なんですが、所有競走馬の順番が今デフォルトで収得賞金順なんですけど、これを常に最初からソートせずに年齢順になるように設定することってできますか? >ダメですね >絞り込みの方はロードするまで半固定出来るんですがソートは… あーやっぱり無理ですか ありがとうございます

38 21/09/07(火)00:50:42 No.843407022

>自家生産馬でimg杯用の子作ろうとしても牝馬の実装少ないので使いづらいし牝馬路線に切り替えようと思ってるんですが現代まで生きてる牝馬って誰かいます? ダスカですね

39 21/09/07(火)00:50:44 No.843407031

>>sa82270.jpg >きも ちよ

40 21/09/07(火)00:50:59 No.843407108

>sa82269.jpg >sa82270.jpg >でした。さんに5400勝目をプレゼントし >秋古馬三冠ついでに長らく破られなかったブライアンさんの有馬レコードを突破できました! >でも主戦はホモなんです!あの人なんでGI戦の時だけバックレるんですか! ウワーッ!?俺の息子と夫が何かヤバイーッ!!

41 21/09/07(火)00:51:03 No.843407130

>>>sa82270.jpg >>きも >ちよ のおー

42 21/09/07(火)00:51:37 No.843407295

>自家生産馬でimg杯用の子作ろうとしても牝馬の実装少ないので使いづらいし牝馬路線に切り替えようと思ってるんですが現代まで生きてる牝馬って誰かいます? カレンチャンも大丈夫です

43 21/09/07(火)00:51:40 No.843407319

>自家生産馬でimg杯用の子作ろうとしても牝馬の実装少ないので使いづらいし牝馬路線に切り替えようと思ってるんですが現代まで生きてる牝馬って誰かいます? カレンチャンとダスカさんですね 自己所有ならここにウオッカさんが入ります

44 21/09/07(火)00:51:48 No.843407363

>>自家生産馬でimg杯用の子作ろうとしても牝馬の実装少ないので使いづらいし牝馬路線に切り替えようと思ってるんですが現代まで生きてる牝馬って誰かいます? >ダスカですね ありがとうございます ダスカ買いますか…

45 21/09/07(火)00:51:56 No.843407410

>自家生産馬でimg杯用の子作ろうとしても牝馬の実装少ないので使いづらいし牝馬路線に切り替えようと思ってるんですが現代まで生きてる牝馬って誰かいます? ダスカとかカレンチャンあたりですかね ウオッカも自己所有すればいけます

46 21/09/07(火)00:52:16 No.843407513

遂に産まれたんですか…ウワッカ…

47 21/09/07(火)00:52:41 No.843407628

(まず使わないと思いますけどカワカミさんとスイープさんも自己所有なら生きてますね)

48 21/09/07(火)00:52:56 No.843407701

仮想スタートでもなければスイーピーも生きてる可能性ありますね

49 21/09/07(火)00:53:02 No.843407721

年代が進むとウマ娘系列のはほぼサンデー系になるのでそこ意識するといいのではないでしょうか

50 21/09/07(火)00:53:29 No.843407843

私は正直ULVなしでこのゲームできないんですが 私達的にはああいうツールは邪道ですかね?

51 21/09/07(火)00:53:45 No.843407929

ルールーおいてウマ娘に浮気とはいい度胸ですね

52 21/09/07(火)00:54:08 No.843408040

>年代が進むとウマ娘系列のはほぼサンデー系になるのでそこ意識するといいのではないでしょうか うちでは非サンデーが5頭ぐらいいるので大丈夫そうですね! ダスカとカレンチャン買います!

53 21/09/07(火)00:54:09 No.843408045

>私は正直ULVなしでこのゲームできないんですが >私達的にはああいうツールは邪道ですかね? 内部データ見るくらいなら幼駒の厳選にも使えていいんですが 流石にデータを書き換えるのは忌避感あります

54 <a href="mailto:sage">21/09/07(火)00:54:15</a> [sage] No.843408083

クラシック三冠全部テイオーの2着に沈んだネイチャ!マックイーンに届かないマチタン!逆噴射ツインターボ!エリ女連覇イクノ!これが新生カノープスだ!

55 21/09/07(火)00:54:35 No.843408162

ダイワルールーが必要ですね…

56 21/09/07(火)00:55:01 No.843408268

>私は正直ULVなしでこのゲームできないんですが >私達的にはああいうツールは邪道ですかね? 別に好きにすればいいと思いますけどあれ結局何でも出来ちゃうんでそれ前提で語る意味が… そもそもグレーというか黒よりですし

57 21/09/07(火)00:55:15 No.843408338

ダスカは血統的に使いづらいのが難点です 自家産駒のマイナー血統種牡馬とかいるとかなり楽ですが

58 21/09/07(火)00:55:15 No.843408339

>クラシック三冠全部テイオーの2着に沈んだネイチャ! うn >マックイーンに届かないマチタン! うnうn >逆噴射ツインターボ! 分かるもん >エリ女連覇イクノ! コイツ裏切者だもん!!!!

59 21/09/07(火)00:55:16 No.843408341

>私は正直ULVなしでこのゲームできないんですが >私達的にはああいうツールは邪道ですかね? まあWP6の頃から使ってますのでないのは無理ですね…

60 21/09/07(火)00:55:46 No.843408452

>sa82270.jpg ikz…細田さんの乗るイケゾエカイが目に止まります

61 21/09/07(火)00:56:37 No.843408669

データ改造は当然ですがマスクデータ見るツールはimg杯だと一応やめてねってなってましたね

62 21/09/07(火)00:56:44 No.843408694

>>エリ女連覇イクノ! >コイツ裏切者だもん!!!! いいですよね?鉄の女ですよ?

63 21/09/07(火)00:56:57 No.843408754

放っておくとすぐに新馬に細田さん乗せようとしてくるんですけど私は実名騎手縛りしてるのでさよならです!実名になって出直してきてください!

64 21/09/07(火)00:57:00 No.843408761

そういえばこのゲームだと幻に終わった舎弟とスイープさんの産駒をデビューさせてikze主戦に出来るんですよね …imgクラシックのネタは決まったかもしれません

65 21/09/07(火)00:57:26 No.843408883

>流石にデータを書き換えるのは忌避感あります そこは最後の良心というか 幼駒の能力参照したいだけなんです能力いじりは流石にしないです

66 21/09/07(火)00:57:36 No.843408927

サマーチャンピオンで負けた馬の父が私が作った架空馬でした...彼の強さを目の当たりにして嬉しい反面負けて悲しい...

67 21/09/07(火)00:57:38 No.843408933

いないはずのフィエールマンがブラワンに先着してたりなかなかの滅茶苦茶具合ですねこの有馬記念…

68 21/09/07(火)00:57:49 No.843408977

ここの大会で禁止になりそうなので閲覧専用でも使わないことに決めましたね コンシューマー版の私達が不利になるのは忍びないです…

69 21/09/07(火)00:58:47 No.843409212

せめて仔出しだけは見たいなぁと思うコンシューマ版の私です

70 21/09/07(火)00:58:49 No.843409221

幼駒の数値とかリアルタイムの系統支配率確認とかはああいうのがないと分かりませんからね… 大会で使うのはあれですが個人の使用の範囲ならといった感じになります 詰まる話もう各々の責任や倫理観に任せるしかありません!!!

71 21/09/07(火)00:59:07 No.843409323

マスクデータ見えるだけでも厳選が楽になりすぎちゃいますからね 一応DLCで能力判明チケット売ってるとはいえ

72 21/09/07(火)00:59:23 No.843409395

>せめて仔出しだけは見たいなぁと思うコンシューマ版の私です 牡馬はともかく牝馬の仔出しは分かりませんからね 特に架空産駒

73 21/09/07(火)00:59:40 No.843409464

私杯のレギュがそうなってるなら従わざるを得ないですね… 河童木さんの◎に頼るのなんて5以来です!

74 21/09/07(火)01:00:14 No.843409594

達成目標の能力高い子出たの解禁とかで能力バレするのいいですよね あと脚質不明なのに突然変幻自在とか言われたりするの

75 21/09/07(火)01:00:54 No.843409746

>放っておくとすぐに新馬に細田さん乗せようとしてくるんですけど私は実名騎手縛りしてるのでさよならです!実名になって出直してきてください! 主要騎手だけでもエディットはしないんですか?

76 21/09/07(火)01:01:25 No.843409870

美香「コイツヤバい」 河童木「シェアしなきゃ」 秘書「これが自家生産馬の本質」 長峰「ギャイー!」 みたいな事が往々にしてあるので何か長峰の評価見るだけで笑うようになりました

77 21/09/07(火)01:01:35 No.843409920

ikzeになったらあのイケメンともお別れっスね…

78 21/09/07(火)01:01:38 No.843409933

こんな塩顔のイケメンがikzeなわけないッス!

79 21/09/07(火)01:02:07 No.843410053

>たぼぼは割とあの世界だとG1とれる可能性はありますし… 絆補正が付いて本格化すると十分やれる値になれますからね どっちかって言うとパーマーが割を食いますね

80 21/09/07(火)01:02:10 No.843410073

まず実名化のファイルをぶち込みます! その後馬のデータをすべて初期化します! これで問題はないはずです!

81 21/09/07(火)01:02:38 No.843410180

そもそも17年のウイポまではikze実名騎手だったンスから コエテクリニンサンは早く元に戻して欲しいッス あと11年か12年シナリオも待ってるッス

82 21/09/07(火)01:02:56 No.843410262

コンシューマ版私達が一番羨ましいことですね…!!

83 21/09/07(火)01:02:59 No.843410281

>美香「コイツヤバい」 >河童木「シェアしなきゃ」 >秘書「これが自家生産馬の本質」 >長峰「ギャイー!」 >みたいな事が往々にしてあるので何か長峰の評価見るだけで笑うようになりました 河童木さんの◎以外は信じるな!って言うのがセオリーだったはずです…

84 21/09/07(火)01:03:05 No.843410295

>>放っておくとすぐに新馬に細田さん乗せようとしてくるんですけど私は実名騎手縛りしてるのでさよならです!実名になって出直してきてください! >主要騎手だけでもエディットはしないんですか? もとから実名の騎手だけでも結構数いるので、育成に手が回らないしいいかなと エディットはしたのに反映し忘れただけですが!

85 21/09/07(火)01:03:25 No.843410382

9 2022の時はikzeやたけしとかも実名になってほしいですね

86 21/09/07(火)01:03:36 No.843410417

ターボさん難易度次第で秋天大阪杯狙えますし なんなら豪州辺りに空き巣しに行くという最終手段もありますからね

87 21/09/07(火)01:04:21 No.843410578

>河童木さんの◎以外は信じるな!って言うのがセオリーだったはずです… その河童木さんも早熟があるんですよ…

88 21/09/07(火)01:04:36 No.843410638

外部エディットデータは馬と調教師が一部異常に能力引き上げられてたりするので注意した方がいいですね

89 21/09/07(火)01:04:47 No.843410678

むしろ生まれて間もないにも関わらず評判聞きつけて騒ぐ長峰は一体何が見えてるんですかね…

90 21/09/07(火)01:04:55 No.843410712

>まず実名化のファイルをぶち込みます! >その後馬のデータをすべて初期化します! >これで問題はないはずです! 例のファイルは8月半ばに馬や騎手調教師の能力エディットされてたのを修正したらしいので最新版はそのまま使えますよ

91 21/09/07(火)01:04:57 No.843410727

欲をいえばしあわせさんも実名になってほしいです...

92 21/09/07(火)01:05:17 No.843410805

先日のimg杯のトリリオンターボは中の「」ぺちゃんの執念を見た気がしました

93 21/09/07(火)01:05:25 No.843410844

このゲーム騎手のケガと好不調がないからでした。さん5000勝、大僧正とノリさんユーイチ4000勝、リュージ勝春3000勝が往々にしてあるんですよね

94 21/09/07(火)01:05:38 No.843410894

河原直樹さんとかいきなり引退された時に名前調べて なんで親子なのに実名じゃないんです!?ってなりましたね…

95 21/09/07(火)01:05:55 No.843410975

山野って誰だもん!ヒシアマゾンもそう思うもん?

96 21/09/07(火)01:06:19 No.843411062

>このゲーム騎手のケガと好不調がないからでした。さん5000勝、大僧正とノリさんユーイチ4000勝、リュージ勝春3000勝が往々にしてあるんですよね 未だ成長し続けてるトップジョッキーのでした。が乗るファル子さんとか本当にどうしようもないので 毎回クラブか所持して飼い殺しにしています…

97 <a href="mailto:ノリ">21/09/07(火)01:06:50</a> [ノリ] No.843411180

>河原直樹さんとかいきなり引退された時に名前調べて >なんで親子なのに実名じゃないんです!?ってなりましたね… 俺の親父と息子二人が赤の他人にされてる…!

98 21/09/07(火)01:07:08 No.843411258

>河原直樹さんとかいきなり引退された時に名前調べて >なんで親子なのに実名じゃないんです!?ってなりましたね… (上も下も他人のノリ)

99 21/09/07(火)01:07:22 No.843411329

カノープス大決戦はやりましたね 確か勝ったのマチタンさんです fu318919.jpg

100 21/09/07(火)01:07:25 No.843411344

>山野って誰だもん!ヒシアマゾンもそう思うもん? 山野さんのアレ?もしかしてクスリやってない?って感じの目つきとやつれ具合どうにかなりませんか…

101 21/09/07(火)01:07:51 No.843411468

>山野って誰だもん!ヒシアマゾンもそう思うもん? 血統評論家ですかね?

102 21/09/07(火)01:08:10 No.843411544

>カノープス大決戦はやりましたね >確か勝ったのマチタンさんです >fu318919.jpg 調子×でだめでした 勝ったんですか...

103 21/09/07(火)01:08:44 No.843411667

>外部エディットデータは馬と調教師が一部異常に能力引き上げられてたりするので注意した方がいいですね 緑札のメジロマーシャスが三冠とったり変だと思ってました 最近修正されたらしいですね

104 21/09/07(火)01:09:02 No.843411731

河原直樹さんは8までは実名でご登場なされてました というか2021より開始年が更に前なので割と出番も多かったです

105 21/09/07(火)01:09:06 No.843411744

美香と河童木◎は激アツですが早熟の可能性が厳しいです あと牧場長印無しはだいたい気性がコイツヤバいになってます

106 21/09/07(火)01:09:17 No.843411802

>>カノープス大決戦はやりましたね >>確か勝ったのマチタンさんです >>fu318919.jpg >調子×でだめでした >勝ったんですか... 絆コマンドで調子は戻したので...

107 21/09/07(火)01:09:41 No.843411910

>カノープス大決戦はやりましたね >確か勝ったのマチタンさんです マチタンさん仮想だと運次第で大暴れ出来るポテンシャルありますからね

108 21/09/07(火)01:10:21 No.843412059

いまいち気性難がどういうとこにダメージ与えてるのかわからないままやってます…

109 21/09/07(火)01:10:26 No.843412079

長峰以外全部◎が出た時は声が出ちゃいます

110 21/09/07(火)01:10:40 No.843412125

>河原直樹さんは8までは実名でご登場なされてました >というか2021より開始年が更に前なので割と出番も多かったです 初動で世話になってましたよ8の2017とか…

111 21/09/07(火)01:10:56 No.843412189

河童木はあくまで「入厩時の実スピード」を相対評価してるだけなので油断は禁物です

112 21/09/07(火)01:11:48 No.843412412

◎出ても1歳児にスピードの育成ゲージが止まってたら怪しんでいんですかね?

113 21/09/07(火)01:11:58 No.843412455

逆に長峰で印付いてる架空馬はマジの怪物です

114 21/09/07(火)01:11:58 No.843412458

>いまいち気性難がどういうとこにダメージ与えてるのかわからないままやってます… 先日のimg杯で初めて対戦レースに触れましたがあれちょっとしたマイナスで全然勝てなくなりますので逆に言えばそのくらいのレベルじゃなきゃどうでもいいって感じではあると思います

115 21/09/07(火)01:12:04 No.843412480

>いまいち気性難がどういうとこにダメージ与えてるのかわからないままやってます… マイナス要素としては因子二つ目がそれで埋まることですかね

116 21/09/07(火)01:12:07 No.843412494

河童木と美香を重視してますがそれ以上のことは何もわかりません!

117 21/09/07(火)01:12:12 No.843412515

龍王が私のカレンチャンのケツを拝み続けてて可哀そうになってきました

118 21/09/07(火)01:12:40 No.843412622

>逆に長峰で印付いてる架空馬はマジの怪物です 評判狂いの長峰が膝を屈するほどスピードがずば抜けてる事になりますからね

119 21/09/07(火)01:13:04 No.843412711

>◎出ても1歳児にスピードの育成ゲージが止まってたら怪しんでいんですかね? 育成ゲージの伸びが悪いのは成長力がないかそのステータスが既に上限に近いからです

120 21/09/07(火)01:13:14 No.843412754

>龍王が私のカレンチャンのケツを拝み続けてて可哀そうになってきました ハァ…ハァ…カレンチャン…ううっ…

121 21/09/07(火)01:13:30 No.843412820

>龍王が私のカレンチャンのケツを拝み続けてて羨ましくなってきました

122 21/09/07(火)01:13:31 No.843412823

未来期間に入ってても長峰の印ってある程度信頼出来ますか?

123 21/09/07(火)01:13:43 No.843412875

>龍王が私のカレンチャンのケツを拝み続けてて可哀そうになってきました 喜んでませんか?

124 21/09/07(火)01:14:08 No.843412985

これが先週やってた札幌2歳Sですか...ってなってます今

125 21/09/07(火)01:14:24 No.843413062

そろそろ引き継ぎして新世界創造しようとしてるんですけど、キソジクイーン配合で強い馬作るならイクノさん買ってマックさんライバルにしつつGIもそれなりに勝たないとダメですかね?

126 21/09/07(火)01:15:02 No.843413233

>未来期間に入ってても長峰の印ってある程度信頼出来ますか? 逆に誰も印が入ってないあっても二人程度の馬は8ではイチオシだろうが最優先で払い下げします

127 21/09/07(火)01:15:32 No.843413343

河童木ないけど遅め晩成だからで残したらスピC~Bっぽいなって言われるとどう扱うか悩みますね…

128 21/09/07(火)01:15:38 No.843413367

イクディクって成長力どうでしたっけ 普通?ある?

129 21/09/07(火)01:16:10 No.843413496

>そろそろ引き継ぎして新世界創造しようとしてるんですけど、キソジクイーン配合で強い馬作るならイクノさん買ってマックさんライバルにしつつGIもそれなりに勝たないとダメですかね? うちのイクノさんはバリバリマックイーンさんとライバル補正つけつつ三冠配合(牝馬三冠と春古馬三冠)成立したのでそれなりに爆発力盛れましたが 普通にやるなら結構手間かかると思います

130 21/09/07(火)01:16:20 No.843413544

クラブも牧場の設備整ってきて超大物生産できるくらいの感じになると自家生産馬で容赦なくぶん殴ってきますね…

131 21/09/07(火)01:16:41 No.843413642

>イクディクって成長力どうでしたっけ >普通?ある? 持続です

132 21/09/07(火)01:16:58 No.843413696

個人的には美香◎の方が嬉しいですね… サブパラがある程度整ってると好走できますし河童木が無印でも遅め晩成で実は割と速い場合もありますから

133 21/09/07(火)01:17:43 No.843413899

グレースアドマイヤて誰の親ですか?

134 21/09/07(火)01:17:46 No.843413913

もしもし?モンジューとガリレオとアメリカンファラオとジャスティファイを返してください

135 21/09/07(火)01:18:17 No.843414045

>もしもし?モンジューとガリレオとアメリカンファラオとジャスティファイを返してください あげません!!!(ガチャ)

136 21/09/07(火)01:18:20 No.843414057

晩成はともかく遅めで▲も付かないのは結構怪しいですよ

137 21/09/07(火)01:18:21 No.843414058

>うちのイクノさんはバリバリマックイーンさんとライバル補正つけつつ三冠配合(牝馬三冠と春古馬三冠)成立したのでそれなりに爆発力盛れましたが >普通にやるなら結構手間かかると思います わかりました! もしかしてメグロマックイーンの馬主の私ですか?

138 21/09/07(火)01:18:34 No.843414112

>グレースアドマイヤて誰の親ですか? GⅡ横綱リンカーンと勝春の闇を晴らしたヴィクトリー君です

139 21/09/07(火)01:18:40 No.843414138

>もしもし?モンジューとガリレオとアメリカンファラオとジャスティファイを返してください 逆にどうしてどんなルートで売ったんですかすぎます……

140 21/09/07(火)01:18:45 No.843414158

人物名エディットしてないんですがレースで出会う馬主さんが冠名付きの馬を自慢してくると、この人があの...ってなりますね

141 21/09/07(火)01:18:53 No.843414183

>もしもし?モンジューとガリレオとアメリカンファラオとジャスティファイを返してください 2000億持ってる相手に一頭16億で買います!なんてよく言えますよね

142 21/09/07(火)01:19:05 No.843414240

>グレースアドマイヤて誰の親ですか? めぼしい産駒は重賞3勝 菊花・春天・有馬2着のリンカーンですかね

143 21/09/07(火)01:19:26 No.843414336

>人物名エディットしてないんですがレースで出会う馬主さんが冠名付きの馬を自慢してくると、この人があの...ってなりますね いいですよね不死身になるメジロのおばあちゃん

144 21/09/07(火)01:19:26 No.843414337

>もしもし?モンジューとガリレオとフランケルとアメリカンファラオとジャスティファイを返してください

145 21/09/07(火)01:19:33 No.843414385

成長型は年末のメモ画面で見れるので遅め河童木美香◎きたら勝ったな…ってなります

146 21/09/07(火)01:19:42 No.843414416

>>うちのイクノさんはバリバリマックイーンさんとライバル補正つけつつ三冠配合(牝馬三冠と春古馬三冠)成立したのでそれなりに爆発力盛れましたが >>普通にやるなら結構手間かかると思います >わかりました! >もしかしてメグロマックイーンの馬主の私ですか? 違いますね 残念ながら私のイクノさん産駒はレースに出してないです

147 21/09/07(火)01:19:53 No.843414456

それに牝馬ならスピードが見るに耐えなくてもサブパラいいと繁殖に回したくなります

148 21/09/07(火)01:20:08 No.843414517

河童木で遅め晩成でも優秀な場合は印無しの時だったはずです

149 21/09/07(火)01:20:24 No.843414607

メイジ牧場の実名化はメジロ牧場にするかレイクヴィラファームにするか迷いますね

150 21/09/07(火)01:21:04 No.843414754

年二回かかってくる名馬返せの電話応対イベ面倒なんですよね…着信拒否してくださいよ!

151 21/09/07(火)01:21:10 No.843414778

もう馬の名前が尽きてます!それに冠名つけてるので名前が覚えられません!

152 21/09/07(火)01:21:13 No.843414794

>それに牝馬ならスピードが見るに耐えなくてもサブパラいいと繁殖に回したくなります 健康高いと嬉しいですね

153 21/09/07(火)01:21:14 No.843414796

モーリス保有したらメジロって頭に付けるか悩みますね…

154 21/09/07(火)01:21:24 No.843414834

(晩成でもまあ何とかなるだろと思っていたら超晩成)

155 21/09/07(火)01:21:51 No.843414938

>モーリス保有したらメジロって頭に付けるか悩みますね… 名前変えても専用二つ名って付くんですかね?

156 21/09/07(火)01:22:09 No.843415027

長距離超晩成が本当に2勝目ができません...

157 21/09/07(火)01:22:12 No.843415039

>>わかりました! >>もしかしてメグロマックイーンの馬主の私ですか? >違いますね >残念ながら私のイクノさん産駒はレースに出してないです あっ、そうでしたか でもありがとうございます!参考になりました

158 21/09/07(火)01:22:24 No.843415091

>もう馬の名前が尽きてます!それに冠名つけてるので名前が覚えられません! リンゴの品種名とかいいですよ

159 21/09/07(火)01:22:41 No.843415167

>>人物名エディットしてないんですがレースで出会う馬主さんが冠名付きの馬を自慢してくると、この人があの...ってなりますね >いいですよね不死身になるメジロのおばあちゃん 9になってメジロのばあちゃんが急に疎遠になったのが辛すぎます… 7と8ではあんなに目をかけてもらってたのに… あ、ジャパネットたかたとかいう銀のお守り乞食は金がカンストしたので帰ってください

160 21/09/07(火)01:22:45 No.843415182

姉貴がキングジョージで7着に沈みました!!

161 21/09/07(火)01:22:56 No.843415226

>長距離超晩成が本当に2勝目ができません... 四歳まで放牧しましょう

162 21/09/07(火)01:23:00 No.843415242

>>もう馬の名前が尽きてます!それに冠名つけてるので名前が覚えられません! >リンゴの品種名とかいいですよ なるほど縛りでシリーズにすればいいんですか ...それシゲルさんですね!?

163 21/09/07(火)01:23:26 No.843415341

アニメや漫画で名前を統一していくと血統もわかりやすいですよ! 別作品同士の子供はどうしましょう…

164 21/09/07(火)01:23:35 No.843415378

>>長距離超晩成が本当に2勝目ができません... >四歳まで放牧しましょう なるほど...半年後にまた会いましょうしてきます

165 21/09/07(火)01:23:38 No.843415391

>もう馬の名前が尽きてます!それに冠名つけてるので名前が覚えられません! 時事ネタに絡めたりするといいですよ1984年以前生産の私限定ですが

166 21/09/07(火)01:24:07 No.843415516

晩成は騎手コマンドや調教師絆や1歳の時に牧場長絆使って成長させるしかないですね

167 21/09/07(火)01:24:18 No.843415556

>アニメや漫画で名前を統一していくと血統もわかりやすいですよ! >別作品同士の子供はどうしましょう… 海外のhentaiピクチャーとか作接皆な組み合わせでもいけてますしそれに則っていきましょう

168 21/09/07(火)01:24:26 No.843415591

本腰入れてカッコいい名前つけたやつより 雑にワラビモチとキナコモチってつけた馬がめちゃくちゃ強くなって笑いますね

169 21/09/07(火)01:24:30 No.843415613

ファンタジー系のキャラとか武器の名前いいですよ キャルチャンとかいいと思いませんか

170 21/09/07(火)01:24:44 No.843415666

>なるほど...半年後にまた会いましょうしてきます ショウヒゼハンタイ

171 21/09/07(火)01:25:12 No.843415779

>>もう馬の名前が尽きてます!それに冠名つけてるので名前が覚えられません! >時事ネタに絡めたりするといいですよ1984年以前生産の私限定ですが ...しんさいのとしでした!

172 21/09/07(火)01:25:13 No.843415782

初期譲渡馬のホッカイペガサス強いですね  欧州長距離G1勝てますしエクリプス系保護にも使えます

173 21/09/07(火)01:25:16 No.843415795

>ファンタジー系のキャラとか武器の名前いいですよ >キャルチャンとかいいと思いませんか ヤバイワヨ

174 21/09/07(火)01:25:22 No.843415813

ウィッシュダイゴ

175 21/09/07(火)01:25:37 No.843415881

スクウェアのRPGをザボスにつけてますね

176 21/09/07(火)01:25:51 No.843415924

>あの馬はいったい何者だ!?

177 21/09/07(火)01:26:02 No.843415974

サイテイサン産駒スナックズンコ

178 21/09/07(火)01:26:11 No.843416012

メジロのおばあちゃんも大変ですよね ぺーぺーの新人馬主に大事なメジロティターンを盗られたり

179 21/09/07(火)01:26:13 No.843416018

>...しんさいのとしでした! メロトサリン…

180 21/09/07(火)01:26:15 No.843416026

>>ファンタジー系のキャラとか武器の名前いいですよ >>キャルチャンとかいいと思いませんか >ヤバイワヨ ミジメネー

181 21/09/07(火)01:26:15 No.843416029

>スクウェアのRPGをザボスにつけてますね ザボス系のラヴォスとかしょうもないネタを今思いつきました

182 21/09/07(火)01:26:18 No.843416041

本命の確立の子はいいんですがその代限りの子の名前が切れます

183 21/09/07(火)01:26:37 No.843416108

>...しんさいのとしでした! その年だったらこう…マホウショウジョとか流行ったじゃないですか ちょっとひねくれた感を出すならフラクタルとか

184 21/09/07(火)01:26:51 No.843416166

>ザボス系のラヴォスとかしょうもないネタを今思いつきました いますねというか元それからなんで

185 21/09/07(火)01:27:12 No.843416251

>>>ファンタジー系のキャラとか武器の名前いいですよ >>>キャルチャンとかいいと思いませんか >>ヤバイワヨ >ミジメネー ガチャガムリョ

186 21/09/07(火)01:27:25 No.843416290

>>あの馬はいったい何者だ!? 満点評価になると急に冷静さを失いコースポ新馬班すこです

187 21/09/07(火)01:27:44 No.843416361

エルプサイコングル…

188 21/09/07(火)01:27:46 No.843416366

震災の年だと カンバロコベ とか

189 21/09/07(火)01:28:14 No.843416463

>エルプサイコングル… エルパサアコンドルゥ

190 21/09/07(火)01:28:32 No.843416526

なんでそんなに名前浮かぶんですか私!使わせていただきます!

191 21/09/07(火)01:28:33 No.843416528

よくよく考えるとファンタジー系はすでにワッカさんがいましたね

192 21/09/07(火)01:28:42 No.843416548

弱い馬にガンバッテとつけました

193 21/09/07(火)01:29:01 No.843416616

>弱い馬にガンバッテとつけました 馬は頑張ってるよ

194 21/09/07(火)01:29:04 No.843416622

自分もいっちょ作りますか! スペッカダイオー!

195 21/09/07(火)01:29:07 No.843416637

ワッカはファンタジーでいいのでしょうか…ファンタジーですが…

196 21/09/07(火)01:29:12 No.843416652

>>ザボス系のラヴォスとかしょうもないネタを今思いつきました >いますねというか元それからなんで ダメでした

197 21/09/07(火)01:29:15 No.843416664

適当な子はその系統+母名ですね

198 21/09/07(火)01:29:25 No.843416695

世界最強馬決定戦凱旋門だと思って調整してたらチャンピオンSでした

199 21/09/07(火)01:29:58 No.843416815

つけたいときにつけてそうじゃないときはオート命名に任せる 割とぞんざいでもいいじゃないですか

200 21/09/07(火)01:30:28 No.843416923

オート命名はちょっと前のスレで話に上がってたダイワハウスで笑いました

201 21/09/07(火)01:30:31 No.843416942

オススメは スペシャルウイークとかスペシヤルウィークとかですね 楽なので

202 21/09/07(火)01:31:00 No.843417037

スペシャルウォーク

203 21/09/07(火)01:31:01 No.843417040

第四コーナーを回って先頭は オマエナンナンダヨ !! その差2馬身から3馬身! どんどん突き放します オマエナンナンダヨ !!強い強い!! オマエナンナンダヨ !!1着でゴールイン!!!

204 21/09/07(火)01:31:27 No.843417124

>オマエナンナンダヨ !!1着でゴールイン!!! 素敵杯だね

205 21/09/07(火)01:31:35 No.843417159

私の箱庭の仔は駄馬になりましたが私と〇〇チャンの仔でスペチャンです!

206 21/09/07(火)01:31:35 No.843417162

>第四コーナーを回って先頭は オマエナンナンダヨ !! >その差2馬身から3馬身! >どんどん突き放します オマエナンナンダヨ !!強い強い!! >オマエナンナンダヨ !!1着でゴールイン!!! https://www.youtube.com/watch?v=11OPukGRAAo

207 21/09/07(火)01:31:37 No.843417171

>オススメは >スペシャルウイークとかスペシヤルウィークとかですね >楽なので せめてスペシャルデーとかスペシャルチャームあたりで…

208 21/09/07(火)01:31:48 No.843417202

万策尽きたら冠名別のにしてもいいかもしれません ムツキマックイーンが終わったらキサラギマックイーンヤヨイマックイーンウヅキマックイーンみたいに

209 21/09/07(火)01:32:24 No.843417319

ザボス系産駒ビッグボス系統確立!ザボス系滅亡!

210 21/09/07(火)01:32:27 No.843417331

素敵杯には寄りませんよ!

211 21/09/07(火)01:32:35 No.843417361

>せめてスペシャルチューンあたりで…

212 <a href="mailto:ゴエモン">21/09/07(火)01:32:45</a> [ゴエモン] No.843417395

>馬は頑張ってるよ まるで馬主が頑張ってないみたいじゃん

213 21/09/07(火)01:32:52 No.843417421

強いけど子だしの低い親の子 例えばナリブとかを春雷にして限界値ですっけ が高いのを狙うってのはアリな感じのテクですか

214 21/09/07(火)01:33:32 No.843417537

>素敵杯には寄りませんよ! オマエナニサマダオー

215 21/09/07(火)01:33:34 No.843417550

バンドの名前とかそれっぽくなるんでよく使います

216 21/09/07(火)01:33:43 No.843417574

メイショウサムソンを三冠にすると丁度いいサンデーディープ薄め液になって便利ですよね

217 21/09/07(火)01:34:06 No.843417651

打倒SS系!と息巻いてたら完全に自分が血統袋小路に迷い込んでいました 海外…海外の血を… fu318974.jpg

218 21/09/07(火)01:34:07 No.843417655

>例えばナリブとかを春雷にして限界値ですっけ 成長度ですね でも振れは当然あるのでPCがないと確認できませんよ

219 21/09/07(火)01:34:18 No.843417692

>せめてスペシャルチューンあたりで… ヒッパレー!ヒッパレー!

220 21/09/07(火)01:34:21 No.843417701

>オート命名はちょっと前のスレで話に上がってたダイワハウスで笑いました 産駒はヤクショコウジですね…

221 21/09/07(火)01:34:53 No.843417785

>メイショウサムソンを三冠にすると丁度いいサンデーディープ薄め液になって便利ですよね ウチだとクラブの稼ぎ頭として頑張ってもらいました 主戦や出走登録はこっちが行ったとは言えまさか朝日杯・三冠・古馬王道完全制覇を持って行くとは思いませんでした

222 21/09/07(火)01:34:54 No.843417786

巨乳をこれでもかと詰め込んだドトウ系のメイショウパイオツを作ろうとしてるんですけど 肝心のトドウがいじりにくい…

223 21/09/07(火)01:35:50 No.843417969

渾身の馬名はチンチンです! イタリア語で乾杯の意味です

224 21/09/07(火)01:35:56 No.843417989

大体私以外の黄金世代5人衆はサンデー薄め液にもってこいですから私含めて全員手持ちにするのがセオリーだと思います

225 21/09/07(火)01:36:03 No.843418010

>打倒SS系!と息巻いてたら完全に自分が血統袋小路に迷い込んでいました >海外…海外の血を… >fu318974.jpg 38年という事は海外期間なのでまだフォローは利きやすいですね

226 21/09/07(火)01:36:13 No.843418043

SSに手を出した瞬間SSになると零細のやりくりで回した結果社台にいるSS牝馬のお得意様になりました 種付け料おいしいですへへぇ…

227 21/09/07(火)01:36:29 No.843418094

3ヶ月に一回くらいナムラクレセントを海外に行かせろと言ってきます!何なんですか!

228 21/09/07(火)01:36:46 No.843418146

>大体私以外の黄金世代5人衆はサンデー薄め液にもってこいですから私含めて全員手持ちにするのがセオリーだと思います 何故か評価額が安いんでクラブに入れるのにもいいんですよねえ

229 21/09/07(火)01:36:59 No.843418192

>大体私以外の黄金世代5人衆はサンデー薄め液にもってこいですから私含めて全員手持ちにするのがセオリーだと思います キングちゃんの代わりにエアジハードさんじゃダメですか?

230 21/09/07(火)01:37:36 No.843418291

結婚する気ないから特に意味はないですし非効率極まりないのに ステイヤーズミリオンに関係ない海外長距離レースでハートさんを育てたくなってしまうのは何故なんでしょうか…

231 21/09/07(火)01:37:52 No.843418352

>大体私以外の黄金世代5人衆はサンデー薄め液にもってこいですから私含めて全員手持ちにするのがセオリーだと思います >種付け料おいしいですへへぇ… 8での話ですがこれすると大体毎年最低5億、ピークには15億前後は稼げるのでおいしいです

232 21/09/07(火)01:38:03 No.843418382

>ステイヤーズミリオンに関係ない海外長距離レースでハートさんを育てたくなってしまうのは何故なんでしょうか… 顔がいい

233 21/09/07(火)01:38:50 No.843418534

キングには追い込みで凱旋門賞勝って貰います

234 21/09/07(火)01:39:10 No.843418610

曲名でもいいですね テンタイカンソクとかアゲハチョウとかナツマツリとかラブマシーンとかアシタガアルサみたいに

235 21/09/07(火)01:39:56 No.843418738

>テンタイカンソクとかアゲハチョウとかナツマツリとかラブマシーンとかアシタガアルサみたいに 年齢がバレかねない私!

236 21/09/07(火)01:40:03 No.843418770

>曲名でもいいですね >テンタイカンソクとかアゲハチョウとかナツマツリとかラブマシーンとかアシタガアルサみたいに エルコンドルパサーも大元は曲名ですからね

237 21/09/07(火)01:40:06 No.843418780

ダビスタは逃げ先行有利だと聞きますがウイポは困ったら差し追いさせとけってイメージになってます私 距離とかスピードとかごまかせることが多いです

238 21/09/07(火)01:40:32 No.843418870

>ダビスタは逃げ先行有利だと聞きますがウイポは困ったら差し追いさせとけってイメージになってます私 >距離とかスピードとかごまかせることが多いです 9シリーズは前壁がほぼ起きませんからね

239 21/09/07(火)01:41:05 No.843418981

サンサンが牝系確立しました!みんなが通るんでしょうが嬉しいですね!

240 21/09/07(火)01:41:12 No.843419009

ステキダネは既に育成中ですね…母ウオッカではありませんが

241 21/09/07(火)01:41:19 No.843419033

>ダビスタは逃げ先行有利だと聞きますがウイポは困ったら差し追いさせとけってイメージになってます私 >距離とかスピードとかごまかせることが多いです 8まではウイポも前壁多かったんですよ 今作は無理矢理抜けてきます

242 21/09/07(火)01:42:49 No.843419360

>エルコンドルパサーも大元は曲名ですからね リョテイさんもでしたっけ スティービーワンダーですよね元ネタ

243 21/09/07(火)01:42:57 No.843419393

シーザリオ牝系出来ました! 頑張ってください私の娘!

244 21/09/07(火)01:42:57 No.843419394

>サンサンが牝系確立しました!みんなが通るんでしょうが嬉しいですね! 手持ちにするとホクトベガのみでタケノファルコン系、ダンスパートナーとダンスインザダークでダンシングキイ系確立と 大体ワンマンで確立するパターン多いですよね牝系

245 21/09/07(火)01:43:02 No.843419410

>サンサンが牝系確立しました!みんなが通るんでしょうが嬉しいですね! その後名牝系まで持って行くのはどれくらいかかるんでしょうね…

246 21/09/07(火)01:43:13 No.843419456

8とか後ろのがごっつんこしてくれたおかげで勝てた勝てなかったが割とありましたからね…

247 21/09/07(火)01:43:15 No.843419466

洋芝走れる子も作りたいなと思ってたら自作の繁殖牝馬がサンデーミスプロ混じりだらけになってて嫌でも海外の種が必要になりました

248 21/09/07(火)01:43:20 No.843419487

間違えました欧州がフランですね…なんか見た目と名前のイメージ逆な気がします私

249 21/09/07(火)01:43:21 No.843419495

>>ダビスタは逃げ先行有利だと聞きますがウイポは困ったら差し追いさせとけってイメージになってます私 >>距離とかスピードとかごまかせることが多いです >8まではウイポも前壁多かったんですよ >今作は無理矢理抜けてきます うちの子囲まれてるー!と思ったらすごい走りで抜け出してきてええ…ってなりますね

250 21/09/07(火)01:43:22 No.843419496

牡馬とかモビルスーツの名前だとかなり持ちます 1997年にダブルオーライザーは元ネタが消滅しそうですが

251 21/09/07(火)01:43:50 No.843419586

ググったらSP系の配合って爆発力しかメリットないんですね……てっきりスピードが直接上がるのかと あとST系はサブパラの恩恵もあるんですね

252 21/09/07(火)01:44:05 No.843419630

前壁に引っ掛かるとバグったスピードで飛んできますね…バグですよね?

253 21/09/07(火)01:44:14 No.843419662

とうとうアンカツさんが中央に来ました 代わりにお世話になった河内先生が引退してしまいました…

254 21/09/07(火)01:44:43 No.843419754

>牡馬とかモビルスーツの名前だとかなり持ちます >1997年にダブルオーライザーは元ネタが消滅しそうですが ツインターボ×ジーエヌドライヴ=ツインドライヴはもう誰かがやってそうです

255 21/09/07(火)01:45:09 No.843419854

たぼぼもパーマーも大逃げ得意でも大逃げだと負けるんですよね… で逃げにすると2,3番手からするする伸びてくるスズカさんたぼぼパーマーもなんかしっくりこないって言う

256 21/09/07(火)01:45:10 No.843419858

>とうとうアンカツさんが中央に来ました >代わりにお世話になった河内先生が引退してしまいました… 新人調教師の河内が来ますね

257 21/09/07(火)01:45:22 No.843419909

>ググったらSP系の配合って爆発力しかメリットないんですね……てっきりスピードが直接上がるのかと >あとST系はサブパラの恩恵もあるんですね だからST系の保護や確立が持て囃されています

258 21/09/07(火)01:45:25 No.843419917

でもなんだかんだで逃げ先行も根性が効きやすいアドバンテージがある印象ですね 大逃げは沈んでください

259 21/09/07(火)01:45:28 No.843419921

最近クラブにオグリ入れるとアンカツさんが乗ったまま中央荒らすことがわかりました 中央来る前もデータとしているんですね

260 21/09/07(火)01:45:29 No.843419925

>前壁に引っ掛かるとバグったスピードで飛んできますね…バグですよね? データと絵が合ってないのかすごい動き方することありますよね

261 21/09/07(火)01:45:34 No.843419937

凱旋門勝ちました!いまからチャンピオンSにいって最強馬になります!と思ってたら調教師がBCターフ行きますか?って聞いてきました

262 21/09/07(火)01:45:51 No.843419992

ST系頑張って保護してましたがめんどくさいし サブパラは調教師の絆でどうにかなる気がしてきました

263 21/09/07(火)01:46:08 No.843420046

凱旋門勝つと調教師の脳破壊されてBC行こうって言い出しますからね

264 21/09/07(火)01:46:09 No.843420054

>前壁に引っ掛かるとバグったスピードで飛んできますね…バグですよね? ロンシャンとか直線長いと壁関係なく挙動が怪しくなったりもします ワープとしか言えない動きですっ飛んできます

265 21/09/07(火)01:46:17 No.843420077

最近面倒なので名前は地名つけてます ローマとか

266 21/09/07(火)01:46:23 No.843420101

私は系統確立させるとき適当に浮かんだ名前つけてたら確立が報告されたときその名前がずらりと並んでて少し後悔しました

267 21/09/07(火)01:46:36 No.843420140

>最近クラブにオグリ入れるとアンカツさんが乗ったまま中央荒らすことがわかりました >中央来る前もデータとしているんですね イワータとか戸崎とかも国内ダートレース出てると割と見ますよ

268 21/09/07(火)01:46:48 No.843420187

>凱旋門勝つと調教師の脳破壊されてBC行こうって言い出しますからね 大久保ソウル宿ってませんか

269 21/09/07(火)01:46:58 No.843420224

>ST系頑張って保護してましたがめんどくさいし >サブパラは調教師の絆でどうにかなる気がしてきました そして行き着く先が中距離専門家です! 一系統だけでいいんで保持はしたいですねロベルト系とか

270 21/09/07(火)01:47:07 No.843420262

>最近面倒なので名前は地名つけてます ローマとか なんか戦艦みたいですねノリが

271 21/09/07(火)01:47:16 No.843420285

系統にちなんだ名前はつけますね どの系統かわからなくなるんで ハンプトンとかニューハンプトンとかすっごいい加減ですが

272 21/09/07(火)01:47:25 No.843420322

>イワータとか戸崎とかも国内ダートレース出てると割と見ますよ なるほど交流重賞とかあるから地方騎手もいるんですね

273 21/09/07(火)01:47:43 No.843420389

>私は系統確立させるとき適当に浮かんだ名前つけてたら確立が報告されたときその名前がずらりと並んでて少し後悔しました 小田切リスペクトと思えばいいんですよ

274 21/09/07(火)01:47:50 No.843420413

>凱旋門勝つと調教師の脳破壊されてBC行こうって言い出しますからね 大体私も凱旋門勝ったら脳破壊されてターフ行ってJC有馬ハシゴしようってなります

275 21/09/07(火)01:47:56 No.843420435

>最近面倒なので名前は地名つけてます ローマとか スペインとかいますしありですね

276 21/09/07(火)01:48:18 No.843420505

初見プレイのとき中距離で無双できるようになってもだんだん春天や菊だけ勝てなくなりましたね……

277 21/09/07(火)01:48:36 No.843420556

ローマはあれですが、シエラレオネとかアムステルダムとか気に入ってます

278 21/09/07(火)01:48:40 No.843420568

>>最近面倒なので名前は地名つけてます ローマとか >なんか戦艦みたいですねノリが いいですよねクールモアの地名シリーズ 関係のないジャパン君とオーストラリア君

279 21/09/07(火)01:48:48 No.843420593

>ジャパンとかいますしありですね

280 21/09/07(火)01:48:58 No.843420631

登場年は中央所属になった時を基準にしているので それ以前から地方で活躍するアンカツウチパクとか欧州のホモ納豆とか あの辺はちょいちょいぶつかる事がありますね

281 21/09/07(火)01:48:59 No.843420638

日本の旧国名とかも良いような気がしてきました

282 21/09/07(火)01:49:05 No.843420656

昔米三冠馬にボーダーブレイクって名前つけましたね 国境を超えるって意味なのでもちろん日本でスタッドインしました

283 21/09/07(火)01:49:14 No.843420680

ネタネームとしか思えないチチカステナンゴで検索したらめちゃくちゃかわいいあしげが出てきて困惑しました私 でもこの子も早世なんですね…

284 21/09/07(火)01:49:18 No.843420689

始めたばかりですが何気なく買ったコンパニオンで牝系確立してちょっとうれしいですね!

285 21/09/07(火)01:49:22 No.843420705

>オーストラリアとかいますしありですね

286 21/09/07(火)01:49:22 No.843420706

>ローマはあれですが、スケベニンゲンとかエロマンゴは気に入ってます

287 21/09/07(火)01:49:30 No.843420719

スピードとパワーと柔軟と賢さだけが高い手裏剣みたいなステータスの子が生まれてしまいました ダート適性あるのでダートでどうにかなーれ

288 21/09/07(火)01:49:48 No.843420775

>日本の旧国名とかも良いような気がしてきました 旧国名だけだと音節が短いので何か付け足すと座りいいと思いますよ

289 21/09/07(火)01:50:30 No.843420919

7と8の頃は良血+全評論家◎判定の仔には デスティニーターフなんて名前を付けてたのが懐かしいですね 芝の王になる運命を背負ってるんですから

290 21/09/07(火)01:50:32 No.843420924

シンゲンって史実馬ですか?架空馬っぽい名前ですが...

291 21/09/07(火)01:50:37 No.843420953

>スピードとパワーと柔軟と賢さだけが高い手裏剣みたいなステータスの子が生まれてしまいました >ダート適性あるのでダートでどうにかなーれ 輸送競馬でヘタル未来ですね!

292 21/09/07(火)01:51:03 No.843421031

>旧国名だけだと音節が短いので何か付け足すと座りいいと思いますよ ムサシノ…ウドンですね!

293 21/09/07(火)01:51:08 No.843421041

ステキシンスケクン産駒スケベニンゲンクン

294 21/09/07(火)01:51:19 No.843421058

>シンゲンって史実馬ですか?架空馬っぽい名前ですが... シンゲン (Shingen) は、日本中央競馬会 (JRA) に登録されていた競走馬である。 馬名は最初の馬主であった花木照人自身が武田家の末裔であるため、その縁のある武田信玄から命名された。

295 21/09/07(火)01:51:22 No.843421076

>旧国名だけだと音節が短いので何か付け足すと座りいいと思いますよ ムサシトウキョーとかサツマカゴシマみたいな感じでしょうか…

296 21/09/07(火)01:51:34 No.843421116

スケベニンゲンはまさかの地名ですからね…

297 21/09/07(火)01:51:56 No.843421177

>>日本の旧国名とかも良いような気がしてきました >旧国名だけだと音節が短いので何か付け足すと座りいいと思いますよ その土地の名産とか名物でも足してみます

298 21/09/07(火)01:52:01 No.843421195

ST系はサブパラが優秀とかあるんですね… 私の牧場にロベルト系の牝馬が増えてるのもそのせいだったりするんでしょうか

299 21/09/07(火)01:52:06 No.843421215

>シンゲン (Shingen) は、日本中央競馬会 (JRA) に登録されていた競走馬である。 >馬名は最初の馬主であった花木照人自身が武田家の末裔であるため、その縁のある武田信玄から命名された。 本当にいるんですか失礼しました シンザンのもじりのネタかと思ってすみません...

300 21/09/07(火)01:52:09 No.843421222

>シンゲンって史実馬ですか?架空馬っぽい名前ですが... 史実馬ですね 新潟大賞典とかエプソムカップとかオールカマー勝ってる子です

301 21/09/07(火)01:52:28 No.843421278

馬名に結構な数アーサーの名を冠して馬居るんで キングオブアーサーが活きてきます!

302 21/09/07(火)01:52:45 No.843421321

>ST系はサブパラが優秀とかあるんですね… >私の牧場にロベルト系の牝馬が増えてるのもそのせいだったりするんでしょうか いえ単純に距離適正もサブパラにしてる私かと

303 21/09/07(火)01:52:53 No.843421355

冠名+地名は現実でも結構いますからね…

304 21/09/07(火)01:52:56 No.843421362

この子ですかね https://db.sp.netkeiba.com/horse/2003102599/ 関係ないですけどリュウノシンゲン君三冠逃したんですね…

305 21/09/07(火)01:53:05 No.843421382

>馬名に結構な数アーサーの名を冠して馬居るんで >キングオブアーサーが活きてきます! 競馬でアーサーって言われると前が壁になりそうなイメージしかありません

306 21/09/07(火)01:54:01 No.843421549

架空馬と勘違いするステークス1番人気イジゲン

307 21/09/07(火)01:54:03 No.843421554

ミホノブルボン ┗マホノブルボン ┗シホノブルボン

308 21/09/07(火)01:55:14 No.843421789

ビゼンニシキとかイブキマイカグラみたいなイカした名前はどうやって思いつくんでしょう

309 21/09/07(火)01:55:31 No.843421858

>ミホノブルボン >┗マホノブルボン >┗シホノブルボン フシダラナハハ

310 21/09/07(火)01:55:37 No.843421881

>ミホノブルボン >┗マホノブルボン >┗シホノブルボン 美浦も大洗も茨城なのがなんとも…

311 21/09/07(火)01:55:58 No.843421950

本命馬にはいつもレイジングハートとかバルディッシュとかつけてますね!

312 21/09/07(火)01:56:08 No.843421982

フシダラナハハ産駒…

313 21/09/07(火)01:56:38 No.843422074

皐月ダービー3着なのにG3はぶかれたもん!?

314 21/09/07(火)01:56:43 No.843422090

>フシダラナハハ産駒… 間違いなく優秀ですよ!

315 21/09/07(火)01:57:00 No.843422149

>ミホノブルボン >┗マホノブルボン >┗シホノブルボン 母父ウィナーズサークルと配合してパンツァーフォーですね

316 21/09/07(火)01:57:04 No.843422160

ミチオ種付がうまく行かないんだな…

317 21/09/07(火)01:57:10 No.843422176

繁殖牝馬とか家元を鼻で笑えるレベルのふしだらな母だらけでは?

318 21/09/07(火)01:57:11 No.843422182

>本命馬にはいつもレイジングハートとかバルディッシュとかつけてますね! わかります 迷ったらアニメです

319 21/09/07(火)01:57:28 No.843422227

フシダラナハハ牝系(名牝系)

320 21/09/07(火)01:57:48 No.843422299

私もシュンライ発生したら○○エクリプスつけますか……

321 21/09/07(火)01:57:52 No.843422307

>繁殖牝馬とか家元を鼻で笑えるレベルのふしだらな母だらけでは? シービーさんのお母さんにあやまってください!

322 21/09/07(火)01:57:59 No.843422339

>繁殖牝馬とか家元を鼻で笑えるレベルのふしだらな母だらけでは? 失礼な!相手はしっかりわかりますよ!

323 21/09/07(火)01:58:00 No.843422341

>本命馬にはいつもレイジングハートとかバルディッシュとかつけてますね! 牡牝につけてセイクリッドハート作りましょう!

324 21/09/07(火)01:58:01 No.843422342

>繁殖牝馬とか家元を鼻で笑えるレベルのふしだらな母だらけでは? 獣と比較される時点で人間としてヤバいです!

325 21/09/07(火)01:58:12 No.843422367

>フシダラナハハ牝系(名牝系) 戦車の方の原作を考えたら娘たち優秀なので名牝なのは間違いないですが…

326 21/09/07(火)01:58:15 No.843422382

>フシダラナハハ牝系(名牝系) いやですよウイポにそれっぽい解説の付くフシダラナハハ系

327 21/09/07(火)01:58:33 No.843422438

正直あんまり期待してなくてトミノキレルと名付けた子が思ってた以上に強くて少し気まずいです ポテイトーズの人もこんな気持ちだったのでしょうか

328 21/09/07(火)01:58:54 No.843422497

フシダラナハハ系(特性:強心臓)

329 21/09/07(火)01:58:57 No.843422513

>正直あんまり期待してなくてトミノキレルと名付けた子が思ってた以上に強くて少し気まずいです >ポテイトーズの人もこんな気持ちだったのでしょうか 「幻の禿」

330 21/09/07(火)01:59:20 No.843422573

フミコミガタリン

331 21/09/07(火)01:59:52 No.843422670

>正直あんまり期待してなくてトミノキレルと名付けた子が思ってた以上に強くて少し気まずいです >ポテイトーズの人もこんな気持ちだったのでしょうか ハヤオキレル→アンノガナクと繋ぎましょう

332 21/09/07(火)02:00:26 No.843422784

ミホシンザンでも似たようなことができるんです 最強の戦士の直系をふだしらにしましょう!

333 21/09/07(火)02:00:45 No.843422842

ウォーエンブレムみたいな性癖してそうですね

334 21/09/07(火)02:00:55 No.843422871

ハヤオキレル産駒スリーディゴロウ…

335 21/09/07(火)02:01:11 No.843422933

た牝馬三冠できました!エリ女行きますか!

336 21/09/07(火)02:01:27 No.843422980

>ハヤオキレル→アンノガナクと繋ぎましょう 〆はシンカイですね

337 21/09/07(火)02:02:03 No.843423084

>ハヤオキレル→アンノガナクと繋ぎましょう シンカイコウフン→ホソダチバシル

338 21/09/07(火)02:02:17 No.843423128

ウマ娘ミホシンザンとマホシンザンのcvは決まりですね…

↑Top