21/09/07(火)00:09:28 一人で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/07(火)00:09:28 No.843393420
一人で食べる分には一人用サイズの鍋でいいのかも知れないことに気づいた
1 21/09/07(火)00:11:02 No.843393989
でもちょっと欲張りするとすぐあふれるのよねお一人様用土鍋 ある程度余裕ある大きさのほうがいい
2 21/09/07(火)00:11:38 No.843394221
鍋焼きうどんとかにするのはちょうど良くて好き
3 21/09/07(火)00:11:42 No.843394242
1.3人前くらいのスペースがいる
4 21/09/07(火)00:11:58 No.843394322
2日かけて食べても良いのよ
5 21/09/07(火)00:13:35 No.843394912
https://www.amazon.co.jp/dp/B005NGXYKO/ まんこやきのコレが大食いの俺にもベストマッチ
6 21/09/07(火)00:14:24 No.843395161
マジでそんな名前なんだ…
7 21/09/07(火)00:14:48 No.843395290
ばーんーこー!
8 21/09/07(火)00:16:19 No.843395807
>https://www.amazon.co.jp/dp/B005NGXYKO/ >まんこやきのコレが大食いの俺にもベストマッチ 定番のやつ来たな
9 21/09/07(火)00:17:31 No.843396186
号数がわからん
10 21/09/07(火)00:18:28 No.843396493
色んな店で見るやつだなまんこやき
11 21/09/07(火)00:20:05 No.843397031
1人用の百均鍋は…
12 21/09/07(火)00:21:38 No.843397578
一人前の料理を入れるのに丁度いいサイズと一人鍋のサイズは違うよね…
13 21/09/07(火)00:22:06 No.843397716
>でもちょっと欲張りするとすぐあふれるのよねお一人様用土鍋 白菜詰め込んだら他に何も入らなくなったことはあった
14 21/09/07(火)00:25:07 No.843398750
鍋は食べすぎても良いとされるので少し大き目を買った
15 21/09/07(火)00:29:15 No.843400065
鍋の前に構えて食べながら具を鍋に追加していくような食い方なら一人用鍋でいいけど 先に全部具入れて蓋してしばらく火にかける!とかやるなら1~2人用のサイズ買わないとダメ
16 21/09/07(火)00:32:41 No.843401189
実家から1人サイズ貰ってきたから昆布敷いて米炊いたらめちゃくちゃうめえ… 土鍋すげえわ
17 21/09/07(火)00:34:31 No.843401820
土鍋はメンテめんどそう
18 21/09/07(火)00:35:39 No.843402142
一人用鍋は700mlの鍋スープが全部入らないのが面倒臭い だが1合の土鍋炊きご飯には丁度いい
19 21/09/07(火)00:37:31 No.843402760
>土鍋はメンテめんどそう 普通の皿と同じようにつかってるけど問題ないよ 長持ちするかはわからないけど数年レベルじゃ全然平気
20 21/09/07(火)00:38:32 No.843403137
土鍋最初に使うときに米でノリしたけどあれ腐るんでは
21 21/09/07(火)00:39:21 No.843403417
高い物でもないしぶっ壊れたら買い換えようくらいのノリで軽く扱ってるけどだめかな
22 21/09/07(火)00:39:26 No.843403442
野菜は基本的に茹でるとめっちゃしぼむから 一人で食うにしてもやっぱ鍋はそれなりにデカい方がいいよ
23 21/09/07(火)00:41:33 No.843404096
6号だと小さい 8号だと大きい
24 21/09/07(火)00:44:01 No.843404892
>土鍋最初に使うときに米でノリしたけどあれ腐るんでは 水分ちゃんと取ってれば平気では?
25 21/09/07(火)00:46:15 No.843405642
ええねん土鍋は買い替えれば バンコ焼
26 21/09/07(火)00:48:08 No.843406211
fu318865.jpg こういうレンジ用の使ってる 根菜と水入れて3分チンしてから葉物肉類入れて5分くらいチンで出来て楽ちん
27 21/09/07(火)00:49:14 No.843406561
1人前って量が微妙なんだよな
28 21/09/07(火)00:51:02 No.843407124
一人前は一食分だよ
29 21/09/07(火)00:59:11 No.843409344
IHだからステンレス鍋で食ってる
30 21/09/07(火)01:01:34 No.843409916
お高いけどホーロー鍋使ってみたい
31 21/09/07(火)01:02:18 No.843410112
鍋を小さくしても具材が一人前で買えないからなあ
32 21/09/07(火)01:03:10 No.843410316
めんどくさがりだから一週間分まとめて作りたいんでデカい鍋買ったよ
33 21/09/07(火)01:03:22 No.843410365
土鍋もいいんだけどカセットコンロとかめどいので卓上で使える一人用の電気鍋が欲しい オススメない?
34 21/09/07(火)01:04:19 No.843410565
IH買って対応する鍋買うのが一番ラクじゃない
35 21/09/07(火)01:04:34 No.843410634
タジン鍋よく使うんだけど コロナ前は2000円切ってた尼で今3000円~4000円とか値上がりしてるんだよな レンジしか使えない単身者のコロナ需要が増えたんかな
36 21/09/07(火)01:05:33 No.843410874
土鍋あると雑炊とか鍋焼きうどんも楽で見た目も良くてな…
37 21/09/07(火)01:05:45 No.843410929
最初はそう思うけど結局4人用鍋が一番だってことに気づくよ 大きいは正義
38 21/09/07(火)01:06:01 No.843410996
>めんどくさがりだから一週間分まとめて作りたいんでデカい鍋買ったよ サイズ教えて
39 21/09/07(火)01:07:58 No.843411492
鍋は残りで雑炊とかうどんでもう一食になるから一人用ではとても足りない
40 21/09/07(火)01:09:08 No.843411761
土鍋を食洗器に入れて次使ったらめっちゃ黒い泡が噴出してきてビビった
41 21/09/07(火)01:11:23 No.843412291
一人鍋はちんますぎる 男性なら少なくとも二人用サイズはほしい