21/09/07(火)00:00:05 美味し... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/07(火)00:00:05 No.843390401
美味しんぼを配信します! https://www.twitch.tv/pedal_2d/ 原作読んだ事ありません アンキモ!
1 21/09/07(火)00:00:26 No.843390518
延長! 開幕罵倒!
2 21/09/07(火)00:00:39 No.843390583
かましそうといった直後にヘイトスピーチかましてだめだった
3 21/09/07(火)00:01:21 No.843390795
究極対至高という戦いだから採算度外視でも許すが…
4 21/09/07(火)00:01:25 No.843390830
お前さぁ!山岡さぁ!!
5 21/09/07(火)00:01:32 No.843390852
言い方ァ!
6 21/09/07(火)00:01:55 No.843390973
駄目だな!っていうけどそのへんの肉屋に最高品質の肉なんて売ってるわけないよね…
7 21/09/07(火)00:01:56 No.843390976
本当に人を怒らせないと気が済まない男
8 21/09/07(火)00:01:59 No.843390992
そりゃおじさんも怒る
9 21/09/07(火)00:02:04 No.843391020
山岡マジコミュ障
10 21/09/07(火)00:02:12 No.843391057
警察ときいて即セーブする辺り慣れている
11 21/09/07(火)00:02:31 No.843391152
癒着警官来たな…
12 21/09/07(火)00:02:34 No.843391162
栗田さんもさぁ・・・
13 21/09/07(火)00:02:35 No.843391167
しかもナチュラルに他人のせいにする
14 21/09/07(火)00:02:37 No.843391189
ついに警察のお世話に…
15 21/09/07(火)00:02:47 No.843391259
なぜ市場の人が怒ったかは説明しないスタイル
16 21/09/07(火)00:02:55 No.843391302
そりゃいいけど…
17 21/09/07(火)00:03:02 No.843391345
山岡はこういう事言う なんなら原作でのひどい奴よりはマイルド
18 21/09/07(火)00:03:31 No.843391499
癒着かな?
19 21/09/07(火)00:03:39 No.843391546
あーこのおっさん蕎麦のおっさんか!
20 21/09/07(火)00:03:52 No.843391611
余計なことを言うと公務執行妨害だぞ?
21 21/09/07(火)00:04:06 No.843391693
この警部包丁振り回した奴を自分の力で不問にしたことあるし…
22 21/09/07(火)00:04:13 No.843391729
このおじさんはよくそういう事する
23 21/09/07(火)00:04:21 No.843391773
お前その交通費どこから出した!
24 21/09/07(火)00:04:55 No.843391972
交通費は普通に経費かと…
25 21/09/07(火)00:04:58 No.843391991
いいだろ? 究極のメニューだぜ?
26 21/09/07(火)00:05:01 No.843392009
経費でオーストラリアとかにも行くからな…
27 21/09/07(火)00:05:41 No.843392266
パオさんその無駄なフェイントはなんなの…
28 21/09/07(火)00:05:56 No.843392335
ノリが足りない
29 21/09/07(火)00:06:05 No.843392392
実食今はじめてなの…?
30 21/09/07(火)00:06:08 No.843392406
気軽に出張するよね・・・ その為の新聞記者設定なんだろうけど
31 21/09/07(火)00:06:24 No.843392484
わあ、美味しそうが原作まんまだな
32 21/09/07(火)00:06:27 No.843392502
チャーシューの描画がずれてる…
33 21/09/07(火)00:06:28 No.843392506
これ実際はラーメンハゲが若かりし頃に作った品質はいいけど別にうまくはないラーメンみたいになってそう
34 21/09/07(火)00:06:37 No.843392547
作者がなんかの企画で究極のラーメンつくった話が元なのかな
35 21/09/07(火)00:06:44 No.843392579
美味しんぼ的には勝ちパターンだけど果たして・・・
36 21/09/07(火)00:06:51 No.843392606
これが情報を食ってるってやつかい?
37 21/09/07(火)00:07:03 No.843392664
本当だずれてる…
38 21/09/07(火)00:07:15 No.843392738
暗い情熱!
39 21/09/07(火)00:07:50 No.843392910
出たツンデレ
40 21/09/07(火)00:07:55 No.843392935
そういえば一番大事なスープはサラッと流したな…
41 21/09/07(火)00:07:56 No.843392938
べつに美味しいって認めたわけじゃないんだからねっ
42 21/09/07(火)00:07:57 No.843392943
勘違いしないでよね!
43 21/09/07(火)00:08:08 No.843393003
褒めてたのに…
44 21/09/07(火)00:08:25 No.843393085
初期雄山はツンデレとかじゃない本物の屑ムーブもよくしてるし…
45 21/09/07(火)00:08:27 No.843393100
凄い手間がかかっててコストは凄いラーメン
46 21/09/07(火)00:08:30 No.843393113
まあ雄山はこういう感じだようn
47 21/09/07(火)00:08:31 No.843393121
とにかく天然こそが最高!という視点から抜けられないのよね品種改良とかどうなるんだと…
48 21/09/07(火)00:08:33 No.843393133
食べ物で無いものを食べた雄山すげえな
49 21/09/07(火)00:08:45 No.843393190
雄山萌え~~
50 21/09/07(火)00:09:24 No.843393392
素直にうまいなでいいと思うんだが…
51 21/09/07(火)00:09:34 No.843393444
安定供給できねえだろころすぞ
52 21/09/07(火)00:09:45 No.843393493
連日満員ってあのクソめんどくさい素材のを毎日用意できたんです…?
53 21/09/07(火)00:09:49 No.843393516
1500円くらいとれば…でも当時だと高額のラーメンは受け入れられんだろうな
54 21/09/07(火)00:09:49 No.843393518
これで採算取れるとは思えないがまあ連日満員なら…
55 21/09/07(火)00:09:55 No.843393554
>とにかく天然こそが最高!という視点から抜けられないのよね品種改良とかどうなるんだと… 自生した小麦とか入手性最悪そう
56 21/09/07(火)00:10:22 No.843393729
ラーメンハゲ何か言ってやれ
57 21/09/07(火)00:10:24 No.843393741
>1500円 安すぎない!?
58 21/09/07(火)00:10:32 No.843393791
お わ り
59 21/09/07(火)00:10:43 No.843393857
これ味維持するのは無理だろってなるのは 原作の雄山の弟子がバーガーショップ始める話思い出す
60 21/09/07(火)00:10:43 No.843393859
伝統の食べ物にヘイトスピーチかました後山岡に懐石料理で同じ事されてキレてアンタのした事と同じだよって言われるのが海原雄山だし…
61 21/09/07(火)00:10:46 No.843393890
えっおわり
62 21/09/07(火)00:10:51 No.843393915
最後までフリーBGM
63 21/09/07(火)00:10:55 No.843393938
お疲れさまです
64 21/09/07(火)00:10:57 No.843393955
なにわろとんねん
65 21/09/07(火)00:10:58 No.843393958
あんだけやっといて打ち上げは屋台の安酒
66 21/09/07(火)00:10:59 No.843393975
おつかれちゃん
67 21/09/07(火)00:11:01 No.843393981
クリアおめでと
68 21/09/07(火)00:11:12 No.843394044
「歌はいいねえ」
69 21/09/07(火)00:11:13 No.843394051
プレイおつよ
70 21/09/07(火)00:11:30 No.843394166
山岡が凄い顔してる…
71 21/09/07(火)00:11:34 No.843394189
>ラーメンハゲ何か言ってやれ ハゲもだいたい経営者視点で雄山するキャラだし・・・
72 21/09/07(火)00:11:37 No.843394217
ハッピーエンド!
73 21/09/07(火)00:11:38 No.843394220
感動のエンディング
74 21/09/07(火)00:12:03 No.843394357
いや楽しかったよおつかれさま
75 21/09/07(火)00:12:07 No.843394374
相当キチってるなと再確認出来たゲームだった
76 21/09/07(火)00:12:10 No.843394391
いやペダルちゃんの認識は正しい
77 21/09/07(火)00:12:16 No.843394420
山岡さんのヘイトスピーチがキレキレだったな
78 21/09/07(火)00:12:16 No.843394423
その印象はだいたいあってる
79 21/09/07(火)00:12:26 No.843394480
歪んでないので安心して欲しい
80 21/09/07(火)00:12:39 No.843394560
でもその印象で大体合ってると思うよ
81 21/09/07(火)00:12:43 No.843394581
印象というか美味しんぼの空気感は完璧に読み取れてる
82 21/09/07(火)00:12:44 No.843394592
2話と3話はだいたい原作のテイストだよ
83 21/09/07(火)00:13:17 No.843394808
美味しんぼってこういう漫画だよなってのは大体再現出来てるよ
84 21/09/07(火)00:13:18 No.843394819
しかしそんなに長いゲームじゃないのに凄まじいヘイトスピーチの連打ぶりだったな…
85 21/09/07(火)00:13:22 No.843394845
総評 ちゃんと美味しんぼしてる
86 21/09/07(火)00:13:27 No.843394873
>2話と3話はだいたい原作のテイストだよ 1話は…?
87 21/09/07(火)00:13:28 No.843394876
そう考えるとよくできたゲームだな!
88 21/09/07(火)00:13:30 No.843394887
おつかれちゃん バイバイバイバイ
89 21/09/07(火)00:13:32 No.843394897
お疲れ様
90 21/09/07(火)00:14:08 No.843395078
お疲れ様でした
91 21/09/07(火)00:14:11 No.843395092
おつおつバイバイバイバイ
92 21/09/07(火)00:14:22 No.843395144
>1話は…? 流石に警官に呪文詠唱はないかなって・・・
93 21/09/07(火)00:14:24 No.843395163
一週間後来てください 本物の美味しんぼを見せてあげますよ
94 21/09/07(火)00:14:28 No.843395193
このゲームの一番好きだったのは 「急に世の中が嫌になってしまいました」
95 21/09/07(火)00:14:33 No.843395217
原作の雰囲気を再現しつつ理不尽さをぶちこんだ開発陣は一体何者なんだ…
96 21/09/07(火)00:14:52 No.843395317
おつアンキモ、アンキモ、アンキモ!
97 21/09/07(火)00:15:06 No.843395390
アンキモ、アンキモ、アンキモ!
98 21/09/07(火)00:15:19 No.843395468
おつアンキモ
99 21/09/07(火)00:16:13 No.843395775
やまおかはけいかんにじゅもんをとなえた!
100 <a href="mailto:s">21/09/07(火)00:17:58</a> [s] No.843396329
配信は終了しましたご視聴頂いた方ありがとうございました アンキモ!