ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/09/06(月)23:41:26 No.843384184
もし青キジが元帥に就任してたらその後の情勢も違ったんだろうか?
1 21/09/06(月)23:42:23 No.843384521
上の言うこと聞かない元帥とか五老星と対立してすぐ交代させられそう
2 21/09/06(月)23:42:41 No.843384627
とりあえず藤虎は大将に採用されなそう
3 21/09/06(月)23:44:23 No.843385246
>とりあえず藤虎は大将に採用されなそう 藤虎とは上手くやれそうな感じもするが
4 21/09/06(月)23:45:08 No.843385520
>藤虎とは上手くやれそうな感じもするが いや滅茶苦茶やるつっても方向性違くないかあの二人は
5 21/09/06(月)23:45:23 No.843385618
むしろ赤犬よりずっとウマイこと付き合えるだろ というか赤犬はあいつなんで藤虎採用したの?
6 21/09/06(月)23:45:59 No.843385831
赤犬が第二のゼファーと化して海軍同士の内乱起きそう
7 21/09/06(月)23:46:07 No.843385863
>むしろ赤犬よりずっとウマイこと付き合えるだろ >というか赤犬はあいつなんで藤虎採用したの? 徴兵は世界政府じゃなかったっけ?
8 21/09/06(月)23:46:29 No.843385980
>赤犬が第二のゼファーと化して海軍同士の内乱起きそう あいつアレで上の言うこと全部聞いてるじゃん
9 21/09/06(月)23:49:15 No.843386953
七武海解体とかは変わらないと思う
10 21/09/06(月)23:49:32 No.843387065
だらけきった海軍は話的に盛り上がらない
11 21/09/06(月)23:52:21 No.843387959
赤犬が過激派だからそこ警戒して反発したってことなんだろうけど結果的に元帥なった後の赤犬全然過激なことしてないから取り越し苦労感がある
12 21/09/06(月)23:52:22 No.843387970
いざ赤犬が元帥になるとあんまりタカ派染みた事やらないし逆に苦労ばっかしてるの笑う
13 21/09/06(月)23:53:40 No.843388419
黒ひげ陣営入りしたとかいう辺りから続報無いやつ
14 21/09/06(月)23:55:04 No.843388816
ドレスローザに赤犬か黄猿が派遣されてたら ルフィたちが捕まってたよね
15 21/09/06(月)23:55:45 No.843389025
赤犬がやりたい過激な正義果たせなくてストレス溜めながら仕事してるの見るに元々穏健派の青キジがトップでも大して全体は変わらなさそう
16 21/09/06(月)23:56:21 No.843389213
>ドレスローザに赤犬か黄猿が派遣されてたら >ルフィたちが捕まってたよね この辺あるから正直新体制は話の都合上海軍を弱らせたかったとしか思えない 新兵器とやらでまた状況変わるのかもしれないけど
17 21/09/06(月)23:56:44 No.843389338
ジンベエ肌青っ
18 21/09/06(月)23:56:53 No.843389386
新世界に海軍本部移したくらいしか赤犬の功績ないよね
19 21/09/06(月)23:57:11 No.843389485
そりゃ元帥に指示だしてるやつがいる以上元帥すげ替えても大差ない センゴクだってレベル6囚人脱走の件隠蔽させられてるし
20 21/09/06(月)23:58:46 No.843389988
そもそも四皇が支配する新世界に海軍の出番があるわけもなく
21 21/09/07(火)00:01:16 No.843390771
たまに本部抜けてお忍びで外に偵察しに行ったりして部下達から止められたりする姿が想像できる
22 21/09/07(火)00:04:19 No.843391756
サカズキを殺してしまう!とか言ってたガープはサカズキ体制下で立場が危うくなったりしなかったんだろうか
23 21/09/07(火)00:05:54 No.843392324
>サカズキを殺してしまう!とか言ってたガープはサカズキ体制下で立場が危うくなったりしなかったんだろうか 元から天竜人馬鹿にしてもスルーされる特別枠だし… 赤犬はそれこそコビーですら普通に置いてるし
24 21/09/07(火)00:06:16 No.843392442
七武海廃止には賛成か反対かは想像難しい
25 21/09/07(火)00:09:25 No.843393402
ワンピ元帥は最高権力者じゃなくて めちゃくちゃ責任の重い中間管理職ってだけだし ワンピ世界の大将はギリギリ現場の兵隊だからこっちのが好き勝手できる
26 21/09/07(火)00:10:34 No.843393795
おかきのセンゴク今がすごい楽しそう
27 21/09/07(火)00:14:19 No.843395132
むしろ藤虎へのブレーキ役がなくなって余計厄介な事態になりそう
28 21/09/07(火)00:16:39 No.843395927
新兵からは人気ありそうだな元帥青キジ
29 21/09/07(火)00:17:00 No.843396027
なんだかんだ?で赤犬もそれなりに苦労しつつも頑張ってるよね もっと独裁者になるのかとおもってた
30 21/09/07(火)00:17:23 No.843396142
一般海兵からの支持は赤犬も青キジも滅茶苦茶高いよ オジキは知らない
31 21/09/07(火)00:17:42 No.843396240
ぶっちゃけコイツらの喧嘩は海賊というか黒ひげ騙すための仕込みだと思ってる
32 21/09/07(火)00:18:01 No.843396345
>なんだかんだ?で赤犬もそれなりに苦労しつつも頑張ってるよね >もっと独裁者になるのかとおもってた 何故かそう思われがちだけどアイツが過激な行動してるときって大体上の指示通りだから…
33 21/09/07(火)00:20:24 No.843397134
むしろ青キジのが必要と判断したら冷酷な行動するイメージある
34 21/09/07(火)00:22:06 No.843397719
サカズキはオハラの時世界政府に忖度して避難船吹き飛ばしたしまさに世界政府の犬に相応しい
35 21/09/07(火)00:23:37 No.843398231
黄猿が世渡り上手い感じなのはなんかわかる
36 21/09/07(火)00:24:08 No.843398403
>ワンピ元帥は最高権力者じゃなくて >めちゃくちゃ責任の重い中間管理職ってだけだし >ワンピ世界の大将はギリギリ現場の兵隊だからこっちのが好き勝手できる なんだかんだシビリアンコントロールはされてる世界
37 21/09/07(火)00:25:21 No.843398828
>サカズキはオハラの時世界政府に忖度して避難船吹き飛ばしたしまさに世界政府の犬に相応しい ロビン勝手に逃がしてアラバスタにまで繋がった青キジが政府に不人気なのも分かる
38 21/09/07(火)00:25:26 No.843398858
赤犬って完全にバスターコールとばしまくるイメージだったけどそんなことないのね
39 21/09/07(火)00:26:13 No.843399104
>赤犬って完全にバスターコールとばしまくるイメージだったけどそんなことないのね どっちかというと政府案件じゃねあれ発令するの
40 21/09/07(火)00:26:21 No.843399140
サカズキは現場出た方がいいタイプなんじゃ… 純粋な兵力として
41 21/09/07(火)00:27:45 No.843399609
>サカズキは現場出た方がいいタイプなんじゃ… >純粋な兵力として 出たら話が終わっちゃうでしょ!
42 21/09/07(火)00:28:16 No.843399791
作者直々に赤犬主役だと連載1年そこらで終わるとか言われてるんだよな…
43 21/09/07(火)00:28:38 No.843399891
でも4校レベルとやり合うとこ見たいよ
44 21/09/07(火)00:29:30 No.843400134
読者視点だとバスターコールってオハラ案件でしか出てないけどそれ以外だとどういうので発令されてるんだろう
45 21/09/07(火)00:30:47 No.843400557
>むしろ青キジのが必要と判断したら冷酷な行動するイメージある やっぱお前ら殺しとくか…の場面は本心で言ってそうではあるよね
46 21/09/07(火)00:31:00 No.843400628
まあ赤犬がたいした功績残せてないのは黄猿以外まともに働いてない部分もあるから…
47 21/09/07(火)00:31:04 No.843400651
ワノ国編で大活躍したマルコやジンベエが戦争編の赤犬相手だとまるで勝負にならない辺りぶっ飛んでる
48 21/09/07(火)00:31:06 No.843400668
サカズキの考えとしてバスターコールは中途半端ならやらない方がいいしやるなら全滅させるのが筋だろってだけだしな
49 21/09/07(火)00:33:52 No.843401615
赤犬が元帥になった結果中間管理職で現場に出られなくなって青キジってデカい戦力を失うっていう
50 21/09/07(火)00:35:50 No.843402203
お前は元帥向いてないから辞めとけって身体張って止めようとしたクザン良いやつ過ぎない?
51 21/09/07(火)00:36:05 No.843402282
>読者視点だとバスターコールってオハラ案件でしか出てないけどそれ以外だとどういうので発令されてるんだろう うっかり押したとき
52 21/09/07(火)00:36:12 No.843402319
>お前は元帥向いてないから辞めとけって身体張って止めようとしたクザン良いやつ過ぎない? お前も向いてへんやろがい!
53 21/09/07(火)00:37:58 No.843402932
武闘派ばかり育てて管理職向けの人材育成怠ったセンゴクのせい
54 21/09/07(火)00:38:10 No.843403003
まだ赤犬の方が最低限上の言うこと聞けるから向いてる どっちにしろ上の指示伝えるだけなら適当なベテラン中将にでも投げて三大将は全員前線出ろよって感じだけど
55 21/09/07(火)00:38:57 No.843403280
四皇幹部やらの強さが分かってくると赤犬の強さヤバいな…ってなる