虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/06(月)23:35:08 悪魔超... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/06(月)23:35:08 No.843381957

悪魔超人のテリー評価がやたら高いの尊くない?

1 21/09/06(月)23:36:01 No.843382281

3階のバカにも勝ったし…

2 21/09/06(月)23:36:24 No.843382439

悪魔超人にとってのテリーって正義超人にとってのアシュラみたいなもんで 怖くて強いヤベーやつって感じだと思う

3 21/09/06(月)23:41:04 No.843384064

超重量級のマウンテンをブーツの紐が切れた状態で撃破 両手なしの状態からアシュラバスターで来い!して外し引き分け タッグマッチなのにほぼシングルでアシュラマンとサンシャインを圧倒 3階のバカ相手に心折れず勝利 悪魔超人関係ある試合でもこれだからマジにヤバいよテリーは

4 21/09/06(月)23:42:43 No.843384644

テリーが地味なの王位編くらいじゃないか

5 21/09/06(月)23:42:56 No.843384716

テリーが悪魔超人に負けたのはジェロに足を引っ張られまくったはぐれ悪魔のみ キン肉マンに次いで強敵と評価されてると考えて不思議じゃないのよね 体内リングでは他の悪魔超人からはまさかアシュラが勝てないとは予想できなかっただろうし

6 21/09/06(月)23:43:22 No.843384881

テリーマン現象なんて不名誉な概念生まれたテリーマンだけど 戦績見るとかませとはとても呼べない猛者だからな

7 21/09/06(月)23:43:39 No.843384998

確かにテリーが居れば名乗りをあげるだろうし文句も出ないだろうな…って

8 21/09/06(月)23:45:38 No.843385706

陣営で評価が違うのかなって分かって面白い 七悪魔に負けたロビンとウォーズは悪魔超人界ではそこまで評価は高くないのかもしれない 逆に連勝したブロッケンはこのふたり以上に強敵と評価されてるかも

9 21/09/06(月)23:46:43 No.843386059

書き込みをした人によって削除されました

10 21/09/06(月)23:46:53 No.843386118

ロビンもあんまり戦績良くないけどマリポーサとマンモスでお釣りが出る

11 21/09/06(月)23:47:04 No.843386199

純粋な実力負けしたのBUKIボーイ相手だけだよねテリー

12 21/09/06(月)23:47:23 No.843386304

ロビンはアトランティスとジャンクにめちゃくちゃ重い感情持たれてるだろうがよえーっ!!

13 21/09/06(月)23:47:53 No.843386471

ロビンは王位編がずっと強すぎるからそりゃ強い印象つくよ

14 21/09/06(月)23:49:18 No.843386971

クソチート野郎の100t倒してるのもデカいよテリー

15 21/09/06(月)23:51:02 No.843387541

テリーは王位編で見せ場少なかったのが尾を引いてた感じ

16 21/09/06(月)23:52:38 No.843388061

スグルがスパーでついうっかり全力でマッスルスパークさえかけなければ…

17 21/09/06(月)23:53:12 No.843388258

テリーが舐められがちなのは敵として戦ったことがないってのもありそう 何度ダウンさせても起きあがって反撃してくるって相手の視点からはゾンビそのもので恐怖だろうし

18 21/09/06(月)23:53:14 No.843388265

タッグ編で完全にダブル主人公状態だったから王位編では意図的に出番減らしたんだったか 減らしすぎだろ

19 21/09/06(月)23:53:24 No.843388319

単独でのフィニッシュ技が地味なのが悪い気もする 今でこそそれが良いってなるけど

20 21/09/06(月)23:53:49 No.843388470

テリーとロビンは2世時代の息子たちの活躍の影響もでかい

21 21/09/06(月)23:53:59 No.843388506

>純粋な実力負けしたのBUKIボーイ相手だけだよねテリー あいつキン肉バスターで倒せたのが信じられないくらい強かったな…

22 21/09/06(月)23:54:37 No.843388680

さては金曜見てなかったな

23 21/09/06(月)23:55:13 No.843388864

他の超人に比べて見た目地味だし変な技ないけど強いしな

24 21/09/06(月)23:55:56 No.843389079

冷静に読み返すとマウンテンを小細工無しの正面勝負で倒してるテリーなんなの…

25 21/09/06(月)23:55:56 No.843389086

←シングル白星経験あり             →なし

26 21/09/06(月)23:56:26 No.843389237

テリーは敵からするとジャスティス系列で「こいつどうやって倒すの…?」って感じなんだと思う

27 21/09/06(月)23:57:26 No.843389555

阿修羅のシングルはだいたい相手が悪すぎる…

28 21/09/06(月)23:57:43 No.843389653

テリーマンは超人強度に関わらず強さわ見せてくれるから好き

29 21/09/06(月)23:59:41 No.843390267

正義超人で唯一始祖に勝ってるのがテリーだけってのもちょっと寂しい話

30 21/09/06(月)23:59:46 No.843390299

>テリーマン現象なんて不名誉な概念生まれたテリーマンだけど テリーマン現象って全然テリーに当てはまってなくて あの現象をキン肉マンのキャラに当てはめるなら実際はウォーズマン現象なんだよな…

31 21/09/06(月)23:59:53 No.843390331

敵として当たった陣営からするとスグルの次に来るよねテリー…

32 21/09/07(火)00:01:49 No.843390940

テリーマン現象自体もテリーdisってるって程の意味じゃないからなんというかちょっと特殊な感じがある

33 21/09/07(火)00:02:25 No.843391125

>タッグマッチなのにほぼシングルでアシュラマンとサンシャインを圧倒 これの凄さが際立つほどジェロニモの評価が下がる

34 21/09/07(火)00:04:21 No.843391774

前評判テリーマンが有利な試合なかったからな

35 21/09/07(火)00:04:42 No.843391893

初期でもロビンがマークしてたくらい実力あったテリー

36 21/09/07(火)00:04:43 No.843391905

なんで陸式奥義食らって生きてるのこいつ…

37 21/09/07(火)00:05:07 No.843392049

>これの凄さが際立つほどジェロニモの評価が下がる ただタッグとしてはテリーも割とクソだったので仕方ない

38 21/09/07(火)00:06:38 No.843392553

始祖戦無かったらスグルの影に隠れてるってキッドの評価もなんとなく頷ける

39 21/09/07(火)00:06:48 No.843392592

テリーマン現象って人気のあるキャラが人気を落とさずに敵と引き分けて良い感じに落とし所を見つける現象らしいけど まずそもそもテリーマン人気低めだからな

40 21/09/07(火)00:07:03 No.843392668

ジェロは強い弱い語る以前に試合が少ないとしか言いようがない 負けたのタッグじゃ準ボスのはぐれ悪魔だししかもテリーはスグルと組むというメタ前提過ぎるしあとはディクシアという

41 21/09/07(火)00:08:30 No.843393116

やっぱなんか似てるんだよなテリーとアシュラ タッグで気性が荒いの担当とか 陣営のNo.2ポジションとか まあコイツがあっさり負けることはないだろと作中人物からも読者からも思われてるとことか

42 21/09/07(火)00:08:36 No.843393149

いやでもタッグであれだけ感動的な感じの復活したら普通勝つと思うじゃん?

43 21/09/07(火)00:09:11 No.843393311

あとテリーと同じくアシュラも引き分け多いよね

44 21/09/07(火)00:09:38 No.843393460

>負けたのタッグじゃ準ボスのはぐれ悪魔だししかもテリーはスグルと組むというメタ前提過ぎるしあとはディクシアという おまけにボコられた先鋒が武道とネメシスという絶対勝てないボスクラスという

45 21/09/07(火)00:15:07 No.843395396

「相手がジェロニモだったからしょうがない」ではなく 「ジェロニモに負けたサンシャイン(笑)」に長いことなってしまったのはサンちゃんの言う通りではある

46 21/09/07(火)00:15:20 No.843395479

両手もげようが肩足もげようが立ち上がってくるから殺すかノックアウトするしか勝ち筋ないんだけど陸式奥義にすら耐える耐久性があるからどうしていいかわからん…

47 21/09/07(火)00:17:27 No.843396168

>正義超人で唯一始祖に勝ってるのがテリーだけってのもちょっと寂しい話 スグルが将軍に勝ってるし…

48 21/09/07(火)00:20:03 No.843397026

>テリーが地味なの王位編くらいじゃないか 数人が超人血盟軍として参加しただけで 悪魔超人全体からすると比較的どうでもいい戦いだしなこれ

49 21/09/07(火)00:20:25 No.843397146

正義超人はみんな無量大数で満身創痍だよね

50 21/09/07(火)00:25:12 No.843398782

テリーは強さ以外でもジャスティスが仕方なく折れるくらい永遠の精神あるし…

51 21/09/07(火)00:26:13 No.843399103

実際ヘッドと戦った時のジェロニモめっちゃ強いのに超人になってから劣化してるまであるからなあ…

52 21/09/07(火)00:27:34 No.843399543

ブロはニンジャとかに好かれてるけど麺とウォーズは誰が評価してくれてるの

53 21/09/07(火)00:28:54 No.843399969

>実際ヘッドと戦った時のジェロニモめっちゃ強いのに超人になってから劣化してるまであるからなあ… 実際劣化してると言わざるを得ない あのときのジェロニモはマジで強い 異様なぐらいに強い

54 21/09/07(火)00:29:55 No.843400272

>ブロはニンジャとかに好かれてるけど麺とウォーズは誰が評価してくれてるの その二人は身内からの評価が異様に高い

55 21/09/07(火)00:30:11 No.843400357

人間の頃のジェロニモいいよね…

56 21/09/07(火)00:32:37 No.843401172

超人として超神に挑むのは 人間として超人に挑むときのノリでイケそうではある 気持ちの問題だが気持ちが大事なやつだし

57 21/09/07(火)00:34:06 No.843401681

ジェロの勝ち試合久々に見れるから嬉しいよ早く27日にならないかな

↑Top