虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/09/06(月)22:57:21 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/06(月)22:57:21 No.843368239

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/09/06(月)22:58:03 No.843368503

間接攻撃が弱い訳がない

2 21/09/06(月)22:58:32 No.843368671

距離さえ詰めれば! 詰められない

3 21/09/06(月)22:58:34 No.843368680

弓を引くのに力が低いわけがない

4 21/09/06(月)22:58:49 No.843368788

みな死ね矢という強い単語

5 21/09/06(月)22:58:49 No.843368789

サジタリウスの矢

6 21/09/06(月)22:59:01 No.843368873

コロナレイン!

7 21/09/06(月)22:59:31 No.843369083

投石投げやり弓矢銃火器と人間が地上の覇権とれた理由がよくわかる

8 21/09/06(月)22:59:53 No.843369209

弓職はめちゃくちゃ強い華弱っちいかの二極だと思うけど アクションとかRPGとかシミュレーションとかシステム側の都合に振り回される苦労人

9 21/09/06(月)22:59:53 No.843369214

みだれうち

10 21/09/06(月)22:59:57 ID:cuRRs9/E cuRRs9/E No.843369245

スピードキャラとかと一緒でめちゃめちゃ強いかクソ弱いかの両極端になりがち

11 21/09/06(月)23:00:11 No.843369335

極端に強いか極端に弱いかのどっちかになりがちだな…

12 21/09/06(月)23:00:23 ID:cuRRs9/E cuRRs9/E No.843369424

んゆー⭐︎

13 21/09/06(月)23:00:40 No.843369563

タクティクスオウガは弓強すぎたよ

14 21/09/06(月)23:00:45 No.843369589

タクティクスオウガ

15 21/09/06(月)23:00:47 No.843369606

ツシマでやたら強化されてる

16 21/09/06(月)23:00:47 No.843369608

指輪物語のあいつ

17 21/09/06(月)23:00:59 No.843369686

それってだいたい近接がクソなだけじゃない?

18 21/09/06(月)23:01:05 ID:cuRRs9/E cuRRs9/E No.843369733

シャープシューター!!

19 21/09/06(月)23:01:16 No.843369819

接近したら矢を直接刺してくる

20 21/09/06(月)23:01:35 No.843369938

DEX振るだけで火力と命中両方確保してんじゃねえよ

21 21/09/06(月)23:01:41 ID:cuRRs9/E cuRRs9/E No.843369979

>接近したら弓で直接斬ってくる

22 21/09/06(月)23:01:45 No.843370012

タクティクスオウガのアーチャーは短剣でも強いのがひどい

23 21/09/06(月)23:01:52 No.843370057

>タクティクスオウガは弓強すぎたよ 単に強いだけではなくてターゲット選択をマニュアルにして微調整すれば射程外の相手を射抜けるのは楽しすぎる

24 21/09/06(月)23:02:02 No.843370123

丘の上に陣取った長弓兵は近代のマスケットでも死を覚悟する

25 21/09/06(月)23:02:09 No.843370175

いつも隠密弓に落ち着く

26 21/09/06(月)23:02:12 No.843370191

27 21/09/06(月)23:02:32 No.843370325

>それってだいたい近接がクソなだけじゃない? 真に強いアーチャーは鏃で近接無双はじめるよな

28 21/09/06(月)23:02:48 No.843370427

MMOだと狩場での雑魚狩りだけはうざいぐらい強い

29 21/09/06(月)23:02:51 No.843370452

まともに調整できないモンハンの弓 毎回最強候補になってる

30 21/09/06(月)23:03:13 No.843370576

私の矢があなたを貫く!

31 21/09/06(月)23:03:15 No.843370587

APEXでなんか弓が話題になってのは見た

32 21/09/06(月)23:03:31 No.843370668

弓なのに爆発音してる

33 21/09/06(月)23:03:51 No.843370791

海外じゃ飛び道具メインの主人公キャラ昔からいるけど 日本はお侍の影響か主人公といえばとにかく剣!格闘!白兵!だから弓キャラは立ち位置安定しない

34 21/09/06(月)23:04:07 No.843370876

吟遊詩人さん回復届かないから離れないでください

35 21/09/06(月)23:04:40 No.843371095

>接近して高速で反復横とびしながら同時に大量の矢を射ってくる

36 21/09/06(月)23:04:50 No.843371166

侍こそ弓取りの代名詞なのだが

37 21/09/06(月)23:04:56 No.843371196

自キャラの硬さバランス取れてないと わざわざ敵に近付く近接が割食ってる事あるよね

38 21/09/06(月)23:05:05 No.843371254

ファンタジー世界や時代の銃は魔術とかないとクソ性能なんだもん…

39 21/09/06(月)23:05:36 No.843371437

ヴィーナス&ブレイブスのアーチャー強すぎた記憶

40 21/09/06(月)23:05:38 No.843371448

アザーズステップ

41 21/09/06(月)23:05:38 No.843371451

接近やチャンバラで駆け引きしてる時間を火力に出来るんだから強い

42 21/09/06(月)23:05:58 No.843371579

高コスト高火力! どうして倍率ダメージが乗るんですか?

43 21/09/06(月)23:05:59 No.843371589

>侍こそ弓取りの代名詞なのだが 時代劇が悪い

44 21/09/06(月)23:06:23 No.843371739

なので低火力にしてバランスをとる

45 21/09/06(月)23:06:26 No.843371764

新生時代の詩人

46 21/09/06(月)23:06:34 No.843371808

ベルフラウはマジで強いからな…

47 21/09/06(月)23:06:34 No.843371809

>まともに調整できないモンハンの弓 >毎回最強候補になってる 初登場でゴミだったから…

48 21/09/06(月)23:06:44 No.843371865

単純に射程の長さはただの暴力だと何度言えば

49 21/09/06(月)23:06:52 No.843371916

アロセールとても汎用キャラよりレベル1ぶんパラメータ高い程度に見えない

50 21/09/06(月)23:07:01 No.843371961

マイクラで久しく殴ってないからクリティカルのやり方忘れた

51 21/09/06(月)23:07:19 No.843372061

銃と一緒に出ると銃より強いイメージ

52 21/09/06(月)23:07:27 No.843372122

キラーボウ

53 21/09/06(月)23:07:35 No.843372164

火の鳥も命乞いする

54 21/09/06(月)23:07:54 No.843372279

>マイクラで久しく殴ってないからクリティカルのやり方忘れた ジャンプ斬り?

55 21/09/06(月)23:08:25 No.843372461

MMOではPKの武器だったな

56 21/09/06(月)23:08:45 No.843372551

良いですよねチャージ+20

57 21/09/06(月)23:09:01 No.843372647

ウチツネノマナコォ!

58 21/09/06(月)23:09:06 No.843372668

弓引くのに邪魔そうなくらいデカパイの女アーチャー!

59 21/09/06(月)23:09:07 No.843372677

バランスを取るために銃は連射で弓は火力って感じにする傾向がある 所で遠距離攻撃だから銃のコンボスキルが弓に乗るんですけど…

60 21/09/06(月)23:09:18 No.843372757

リアルを再現

61 21/09/06(月)23:10:09 No.843373094

いかに効率的に相手を殺すかのリアルをゲームに投影したらそりゃクソゲーになるわな

62 21/09/06(月)23:10:10 No.843373098

パッと浮かぶ弓キャラが与一くらいしかいない日本が悪い

63 21/09/06(月)23:10:12 No.843373111

だからよぉ! 俺はアーチャーの正統派上位職が欲しだけで吟遊詩人になりたいわけじゃねえんだ!

↑Top