虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • なんか... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/09/06(月)22:54:08 No.843367006

    なんか微妙な奴

    1 21/09/06(月)22:56:05 No.843367764

    強いは強いんだけどね…

    2 21/09/06(月)22:56:50 No.843368018

    なんで無関係の他人が突然こいつの人生最後に総括してるんだよ!

    3 21/09/06(月)22:57:07 No.843368135

    ある意味善逸と同じ技は凄いのにメンタルに問題あるやつ

    4 21/09/06(月)22:57:24 No.843368257

    どこまでも自己中でそれだけなのがね… やらかしてる事も理解不能ってほどじゃないし

    5 21/09/06(月)22:57:36 No.843368334

    >なんで無関係の他人が突然こいつの人生最後に総括してるんだよ! 鬼だから末路は惨めじゃないと…まぁ無しでも十分惨めだけど

    6 21/09/06(月)22:58:43 No.843368742

    >なんで無関係の他人が突然こいつの人生最後に総括してるんだよ! こいつの関係者が最期に居合わせたら寄り添おうとするから独りで死ぬのは惨めだなできないのでだめ

    7 21/09/06(月)22:58:47 No.843368774

    あと1年鬼期間が長かったらヤバすぎた

    8 21/09/06(月)22:59:01 No.843368870

    >強いは強いんだけどね… 時間が足らなすぎたよね

    9 21/09/06(月)22:59:50 No.843369196

    技かっこいいよね

    10 21/09/06(月)23:00:02 No.843369288

    実戦で精神的に成長したけど訓練時代の善逸と二人で一人前みたいな扱いされたら実際キレる

    11 21/09/06(月)23:00:02 No.843369289

    無限城決戦編は何時やるかだよな…

    12 21/09/06(月)23:01:01 No.843369706

    一応隊員時代でも兄上に見込まれて無惨に承認される程度のスペックはあったんだよな

    13 21/09/06(月)23:01:25 No.843369876

    弱虫ペダルの川田の上位互換

    14 21/09/06(月)23:01:36 No.843369942

    >なんで無関係の他人が突然こいつの人生最後に総括してるんだよ! どこまでも自己中だから他人から助けは来ない 善逸は他人に助けられた

    15 21/09/06(月)23:01:51 No.843370048

    もしかして雷の呼吸ってほぼ失伝した?

    16 21/09/06(月)23:02:05 No.843370142

    今さらだけど雷の呼吸コンプリートしてたであろう爺ちゃんって滅茶苦茶強かったんだろうな…

    17 21/09/06(月)23:02:29 No.843370304

    そもそも鬼が全滅したから伝える意味ないし…

    18 21/09/06(月)23:02:29 No.843370308

    >もしかして雷の呼吸ってほぼ失伝した? 何か残そうとしたけど変なダンスになったんじゃなかったっけ

    19 21/09/06(月)23:02:50 No.843370444

    どんなことしても生きるってスタンスは良いんだけど他人に評価されたいって思いが強い癖にどんな高評価でもやがて満足出来なくなりそうなのが色々噛み合ってない 絶対いつかやらかして身を滅ぼしてた

    20 21/09/06(月)23:03:09 No.843370558

    >もしかして雷の呼吸ってほぼ失伝した? 失伝しても無惨倒した時点で呼吸はいらなくなったのでセーフ

    21 21/09/06(月)23:04:16 ID:AQJIebl2 AQJIebl2 No.843370933

    岩柱より人気あって悲しいだろ

    22 21/09/06(月)23:04:19 No.843370954

    まぁ善逸が教えられるの霹靂一閃とその発展型の火雷神だけだし…

    23 21/09/06(月)23:04:22 No.843370968

    幸せを感じる箱に穴が開いてる人はimgにも居そう

    24 21/09/06(月)23:04:26 No.843370999

    一の型ができなくてもその他ができたって凄いことなのにねぇ でも一の型が出来ても何かしらで壊れていったろうなとも思う

    25 21/09/06(月)23:04:58 No.843371210

    生き残ることに絶対的価値観を置くのはそれはそれでいいのにライフorデッドの場面になるまでは普通に自尊心強すぎなのがね……

    26 21/09/06(月)23:05:22 No.843371343

    >まぁ善逸が教えられるの霹靂一閃とその発展型の火雷神だけだし… 神社に奉納するやつすげえダンスが完成してそう

    27 21/09/06(月)23:05:31 No.843371406

    こいつはまず強さとか周りの評価より箱の穴を塞ぐべきだった

    28 21/09/06(月)23:05:45 No.843371496

    こいつに関してはもう善逸とゆしろーが言ってることが全てだから何も言えることがねぇ

    29 21/09/06(月)23:05:50 No.843371522

    >今さらだけど雷の呼吸コンプリートしてたであろう爺ちゃんって滅茶苦茶強かったんだろうな… 柱になってるから強いは強いけど上弦でもない鬼に足飛ばされて引退だから…

    30 21/09/06(月)23:06:10 No.843371649

    なんであんな経験してたのによりによって鬼退治部隊になんか入ったんだろう

    31 21/09/06(月)23:06:51 No.843371908

    精神性はクソだけど善逸と二人で一人前みたいな扱いされたり死ぬかワンチャン鬼になるかの場面とか同情はまぁできるクソだけど

    32 21/09/06(月)23:07:37 No.843372173

    こいつのメンタルがダメなのもそうだけど周りの仲間にも恵まれなかったのもある まあこの性格で仲間に恵まれることは大変だけどな

    33 21/09/06(月)23:08:14 No.843372402

    >一の型ができなくてもその他ができたって凄いことなのにねぇ >でも一の型が出来ても何かしらで壊れていったろうなとも思う カスにできて自分にできないのが劣等感煽ってるんで他ができても意味がねえんだ

    34 21/09/06(月)23:08:40 No.843372529

    素行と人格に問題はあるけど鬼関連の二つは純粋に事故 そして二回とも取引してくれる話のわかる鬼だったのは滅茶苦茶運いいなこいつ

    35 21/09/06(月)23:08:47 No.843372564

    >なんであんな経験してたのによりによって鬼退治部隊になんか入ったんだろう 鬼に良いように使われたのはそれはそれでコンプレックスだったんじゃね?

    36 21/09/06(月)23:09:37 No.843372879

    何か急に生えてきた印象がある

    37 21/09/06(月)23:10:03 No.843373053

    まあ壱の型しかできない上に女に救い求めるクズと同列に扱われたのは同情の余地ある

    38 21/09/06(月)23:10:31 No.843373226

    爺ちゃんに弟子入りした時点では罪滅ぼしというか過去の精算のために鬼を狩ろうとしてたんじゃない? そうしないと自分で自分の価値を信じられなくなってしまうのが嫌だったとか

    39 21/09/06(月)23:10:35 No.843373250

    伏線は張られてたけど実際出たら唐突すぎてなんか微妙なやつ

    40 21/09/06(月)23:11:02 No.843373401

    なぜ鬼避けの香の中に逃げられたのに律儀に香を消したのか…

    41 21/09/06(月)23:11:15 No.843373479

    真面目にやってりゃなぁ 鬼になっても真面目にやらなかった…

    42 21/09/06(月)23:11:23 No.843373519

    >なんであんな経験してたのによりによって鬼退治部隊になんか入ったんだろう 学もなければ身寄りもないし何なら戸籍すらあやしい人間が成り上がりさえすれば贅沢三昧できる仕事って考えるとまあ

    43 21/09/06(月)23:11:39 No.843373596

    >こいつのメンタルがダメなのもそうだけど周りの仲間にも恵まれなかったのもある そういった話では爺ちゃんや善逸は大当たりの部類だったのに…

    44 21/09/06(月)23:12:23 No.843373854

    善逸はカスだけど獪岳のことを兄弟子として慕ってはいたんだろうに

    45 21/09/06(月)23:12:28 No.843373873

    控えめに言ってクズなんだけど少し共感出来ちゃう いい悪役だと思う

    46 21/09/06(月)23:12:28 No.843373874

    コイツ鬼殺隊入ってから岩柱と会ったことあるのかな

    47 21/09/06(月)23:12:55 No.843374029

    100年鍛えれば上弦らしい強さは確実にあったよね ただ時代が時代だから100年もしたら通常火器に殺されそう

    48 21/09/06(月)23:13:13 No.843374138

    ロクでもない弟子2人で爺ちゃんが可哀想すぎる

    49 21/09/06(月)23:13:22 No.843374198

    何だかんだで善逸はバトル恵まれてるよなと伊之助と比べると思う

    50 21/09/06(月)23:13:36 No.843374294

    でもゆしろーは全然見ず知らずのなんかムカつく他人にああいうこと言う

    51 21/09/06(月)23:13:37 No.843374303

    >ロクでもない弟子2人で爺ちゃんが可哀想すぎる 才能重視だったんだろう

    52 21/09/06(月)23:13:43 No.843374333

    >善逸はカスだけど獪岳のことを兄弟子として慕ってはいたんだろうに 鬱陶しい存在から慕われたところで逆に嫌いになるだけだろ

    53 21/09/06(月)23:13:51 No.843374371

    >控えめに言ってクズなんだけど少し共感出来ちゃう >いい悪役だと思う お爺ちゃんに相談とかせず悶々としたまま過ごしてたのが凄い共感できる

    54 21/09/06(月)23:14:04 No.843374444

    何なら無限城走り回って出会う隊員に傷付けまくるだけでヤバ勝ったと思う

    55 21/09/06(月)23:14:27 No.843374588

    >何だかんだで善逸はバトル恵まれてるよなと伊之助と比べると思う いもすけは最後まで本人の表向きの性格と裏腹にサポ型だったのは面白かった 何なら1番周り見えてるタイプ

    56 21/09/06(月)23:14:29 No.843374600

    兄上との面識というか交流はあそこでエンカウントした一回きりなのかな

    57 21/09/06(月)23:14:31 No.843374608

    初期善逸って長男が言葉を失うレベルでアレだったし…

    58 21/09/06(月)23:14:58 No.843374754

    >真面目にやってりゃなぁ >鬼になっても真面目にやらなかった… むしろ大真面目だからこそこうなったんじゃ…

    59 21/09/06(月)23:15:24 No.843374894

    >何だかんだで善逸はバトル恵まれてるよなと伊之助と比べると思う 伊之助のバトルスタイルもなんかな… 技は多いけど名前と攻撃が一致しないの多いわ

    60 21/09/06(月)23:15:41 No.843374978

    訓練から逃げるわ女性にすがりつくわだからな初登場善逸 あいつとふたりで鳴柱になれって言われたら そりゃざっけんな!とはなる どう伝えりゃよかったんだ

    61 21/09/06(月)23:16:42 No.843375325

    >コイツ鬼殺隊入ってから岩柱と会ったことあるのかな 流石に岩柱がこいつ見つけたら殺すだろうから会ってないでしょ

    62 21/09/06(月)23:17:01 No.843375450

    >どう伝えりゃよかったんだ ぶっちゃけ一の型使えないまま柱にしてその補佐に善逸ってしてもコンプレックス爆発させてただろうし 獪岳が獪岳である限り無理だと思う

    63 21/09/06(月)23:17:24 No.843375571

    戦闘映えって意味では善逸は長男以上だよ まずバトルスタイルがかっこいいもん

    64 21/09/06(月)23:17:49 No.843375710

    電轟雷轟の語感がかっこよくて好き

    65 21/09/06(月)23:17:51 No.843375716

    アニオリでいいから決戦までにコイツの存在をもうちょっと匂わせて欲しい

    66 21/09/06(月)23:17:54 No.843375741

    最後全く関係ない縁も事情もしらない奴に説教断罪されたのは可哀想

    67 21/09/06(月)23:17:57 No.843375757

    >戦闘映えって意味では善逸は長男以上だよ >まずバトルスタイルがかっこいいもん 瞬間最大風速で言ったら下手したらヒノカミ以上かもしれん…

    68 21/09/06(月)23:17:58 No.843375765

    弟子が鬼になったのショックデカいのはわかるけど生きるか死ぬかの瀬戸際で死ぬ方選ぶのは異常者感性なので切腹までする爺ちゃん怖いよ

    69 21/09/06(月)23:18:20 No.843375885

    スレ画が鬼になったと知ったから爺ちゃん自害したんだよね? じゃあスレ画にエンカウントして生き延びた隊士or鴉がいたってこと?

    70 21/09/06(月)23:18:48 No.843376044

    >最後全く関係ない縁も事情もしらない奴に説教断罪されたのは可哀想 善逸が何言っても聞かないからああなったわけだし…

    71 21/09/06(月)23:18:49 No.843376048

    わざわざ盗み設定入れてこいつどうしようもねえやつだぜー!やる必要あった?

    72 21/09/06(月)23:18:51 No.843376055

    >弟子が鬼になったのショックデカいのはわかるけど生きるか死ぬかの瀬戸際で死ぬ方選ぶのは異常者感性なので切腹までする爺ちゃん怖いよ 獪岳人喰ってるんだぞ 感性の問題じゃねぇよ

    73 21/09/06(月)23:19:04 No.843376136

    死地潜り抜けまくってるけど初登場らへんの善逸すげえ屑だからな...獪岳とは別方面で

    74 21/09/06(月)23:19:15 No.843376202

    >最後全く関係ない縁も事情もしらない奴に説教断罪されたのは可哀想 自分で縁も何もかもぶった切って生きてきたから

    75 21/09/06(月)23:19:18 No.843376217

    >スレ画が鬼になったと知ったから爺ちゃん自害したんだよね? >じゃあスレ画にエンカウントして生き延びた隊士or鴉がいたってこと? 鴉だろ 遠くから観察出来る

    76 21/09/06(月)23:19:34 No.843376310

    fu318549.jpg 黒い雷がめっちゃカラー映えする

    77 21/09/06(月)23:19:42 No.843376358

    >弟子が鬼になったのショックデカいのはわかるけど生きるか死ぬかの瀬戸際で死ぬ方選ぶのは異常者感性なので切腹までする爺ちゃん怖いよ 鬼殺隊は異常者の集まりだからだ

    78 21/09/06(月)23:19:47 No.843376382

    >>最後全く関係ない縁も事情もしらない奴に説教断罪されたのは可哀想 >善逸が何言っても聞かないからああなったわけだし… 関係ねえし善逸も善逸でたまたま仲間がいて上手くいっただけ相当アレなやつじゃん

    79 21/09/06(月)23:19:52 No.843376422

    善逸はカスなのは否定できない事実だし…

    80 21/09/06(月)23:20:04 No.843376492

    >最後全く関係ない縁も事情もしらない奴に説教断罪されたのは可哀想 説教も改心もなく哀れに消えてった十二鬼月だってそこそこいるんですよ!!

    81 21/09/06(月)23:20:06 No.843376505

    お前案外人気あるなと思った奴

    82 21/09/06(月)23:20:15 No.843376555

    でも上弦の壱とエンカしたら仕方無くない?

    83 21/09/06(月)23:20:17 No.843376564

    >スレ画が鬼になったと知ったから爺ちゃん自害したんだよね? >じゃあスレ画にエンカウントして生き延びた隊士or鴉がいたってこと? 消息不明になった任務で唯一死体が残ってなかった&雷の呼吸の痕跡みたいなものが敵側の攻撃で残されてたとかかな

    84 21/09/06(月)23:20:24 No.843376596

    兄上もだけど鬼×呼吸の剣士は正直めちゃくちゃかっこいい

    85 21/09/06(月)23:20:32 No.843376641

    >死地潜り抜けまくってるけど初登場らへんの善逸すげえ屑だからな...獪岳とは別方面で クズというか駄目人間というか…いやクズだな

    86 21/09/06(月)23:20:54 No.843376778

    >関係ねえし善逸も善逸でたまたま仲間がいて上手くいっただけ相当アレなやつじゃん アレでへたれでカスだけど根っこは善性の塊だし他人のために戦いたいとは思ってるやつだぞ

    87 21/09/06(月)23:21:06 No.843376844

    >死地潜り抜けまくってるけど初登場らへんの善逸すげえ屑だからな...獪岳とは別方面で あの長男が引くレベル

    88 21/09/06(月)23:21:22 No.843376936

    霹靂一閃だけの一芸特化なはずなのに連発して高速移動したり独自に強化版編み出す善逸のセンスも大概おかしい

    89 21/09/06(月)23:21:47 No.843377068

    >兄上もだけど鬼×呼吸の剣士は正直めちゃくちゃかっこいい 鬼が呼吸使ってもデメリットなしなのずるくない…?鬼に対抗するための呼吸なのに…

    90 21/09/06(月)23:22:06 No.843377166

    でもね 鬼斬りの家系か復讐者でもないとそりゃ生き死にかになったら裏切る奴出てくるよ ぶっちゃけじいちゃんの自業自得な面もあると思う

    91 21/09/06(月)23:22:24 No.843377266

    まあ善逸と二人で一人前とか言われたら割と自殺考えるかな…

    92 21/09/06(月)23:22:29 No.843377293

    >鬼が呼吸使ってもデメリットなしなのずるくない…?鬼に対抗するための呼吸なのに… 何度も言われてるだろうけど善逸鬼化したら神速無制限に使えるクソ鬼になるんだよね…

    93 21/09/06(月)23:22:33 No.843377323

    >>兄上もだけど鬼×呼吸の剣士は正直めちゃくちゃかっこいい >鬼が呼吸使ってもデメリットなしなのずるくない…?鬼に対抗するための呼吸なのに… 要は単なる身体強化なので鬼特効というわけではない それは日輪刀の役目 ジョジョの波紋とは違うのだ

    94 21/09/06(月)23:22:46 No.843377381

    >>関係ねえし善逸も善逸でたまたま仲間がいて上手くいっただけ相当アレなやつじゃん >アレでへたれでカスだけど根っこは善性の塊だし他人のために戦いたいとは思ってるやつだぞ 起きてる時の行動見てるとなぁ…お前が言うな…って感じで…

    95 21/09/06(月)23:22:46 No.843377383

    鬼殺隊抜けて警官か軍人にでもなればいいのでは…

    96 21/09/06(月)23:23:35 No.843377666

    出会ったばっかの炭治郎のために鬼と知りつつ禰豆子をかばうくらいにはいいやつじゃないの善逸

    97 21/09/06(月)23:23:45 No.843377734

    >起きてる時の行動見てるとなぁ…お前が言うな…って感じで… 起きてる時でも弱者を守る姿勢だけはある…

    98 21/09/06(月)23:24:06 No.843377856

    >鬼斬りの家系か復讐者でもないとそりゃ生き死にかになったら裏切る奴出てくるよ ぶっちゃけじいちゃんの自業自得な面もあると思う クズのレス

    99 21/09/06(月)23:24:49 No.843378095

    CV細谷だけどパッとしないまま忘れた頃に出てくる予定の上弦

    100 21/09/06(月)23:24:50 No.843378105

    まあ善逸がカスでスレ画がクズで 後継者に恵まれなかった爺ちゃんが哀れでならねえのはなんの誇張もなくその通りかもしれない

    101 21/09/06(月)23:24:53 No.843378119

    実の所兄上と似たもの同士な気がする

    102 21/09/06(月)23:24:57 No.843378134

    善逸への大体の認識はへたれでカスで「根っこは善性の塊だし他人のために戦いたいとは思ってる」なんて知ってる方が少ないから善逸に何言われても…って感じもする

    103 21/09/06(月)23:24:58 No.843378137

    女の子で生きるために媚びも売ってクソみたいな連中に春も売って草噛んでも生きてきたみたいなのでそういう鬱憤が爆発してるみたいなキャラだったら印象も受け止められ方も変わったのかな

    104 21/09/06(月)23:25:07 No.843378189

    >出会ったばっかの炭治郎のために鬼と知りつつ禰豆子をかばうくらいにはいいやつじゃないの善逸 守らなきゃと思えば初期の起きてる状態でも根性出して命を懸けるくらいはする奴だよ そこら辺がクズとの差なんだろうが

    105 21/09/06(月)23:25:22 No.843378271

    信念が負けても死ななければいいだから 柱になれたとしても上弦と出会ったら裏切る奴

    106 21/09/06(月)23:25:27 No.843378299

    >でもね >鬼斬りの家系か復讐者でもないとそりゃ生き死にかになったら裏切る奴出てくるよ ぶっちゃけじいちゃんの自業自得な面もあると思う そのクズは復讐者のはずなんですけどね…

    107 21/09/06(月)23:26:42 No.843378721

    裏切るな!っていうけどよりによって上弦の壱とエンカしちゃうから…

    108 21/09/06(月)23:26:43 No.843378731

    多分人喰ってて許されないけど何もかも可哀想 孤児で鬼に狙われて自尊心ぶっ壊れてんのに上弦の血に耐える才能はあって

    109 21/09/06(月)23:27:05 No.843378828

    >裏切るな!っていうけどよりによって上弦の壱とエンカしちゃうから… 心折れちゃったのもやむなしかもしれねえなあって気持ちになった

    110 21/09/06(月)23:27:08 No.843378847

    善逸の良い所がハッキされる場面少なすぎて… 平時は9割クズじゃんあいつ

    111 21/09/06(月)23:27:10 No.843378868

    最後の説教は余計だし盗み設定もいらんと思う ワニがこいつはクズこいつはクズって無理矢理やってるように感じた

    112 21/09/06(月)23:27:15 No.843378892

    一の型が使えないだけで剣士の才能も間違いなくあると思う

    113 21/09/06(月)23:27:37 No.843378987

    俺ら読者は神視点でいざというときの善逸見てる からあれだけど そうじゃない時の善逸ばっか見てる兄弟子の視点だけじゃコイツとお前が二人で一つじゃ!されたら ボケてんのかこのジジイってなるのも分かるよ…

    114 21/09/06(月)23:28:06 No.843379164

    >多分人喰ってて許されないけど何もかも可哀想 >孤児で鬼に狙われて自尊心ぶっ壊れてんのに上弦の血に耐える才能はあって 善逸の言からもう善悪の判断がつかなくなってるからより認めてもらえなかったって気持ちに拍車掛かって憎しみに捻じれてそうだなって

    115 21/09/06(月)23:28:07 No.843379171

    >善逸への大体の認識はへたれでカスで「根っこは善性の塊だし他人のために戦いたいとは思ってる」なんて知ってる方が少ないから善逸に何言われても…って感じもする 善逸ってクズに対してそんな大そうな事言ってたっけ? 爺ちゃん死んだ原因になったし裏切るしで許せねぇから殺すってだけだろ

    116 21/09/06(月)23:28:30 No.843379311

    >俺ら読者は神視点でいざというときの善逸見てる >からあれだけど >そうじゃない時の善逸ばっか見てる兄弟子の視点だけじゃコイツとお前が二人で一つじゃ!されたら >ボケてんのかこのジジイってなるのも分かるよ… しかも自分ができない一の型だけできるくせに他はできない 兄弟子視点だとマジでなんだこいつ…なんだよね

    117 21/09/06(月)23:28:32 No.843379318

    別にそこまで憎まれるほど読者の目の前で悪行をしたわけでもないからかもしれないが やたら獪岳に同情的な読者もいるのが面白い

    118 21/09/06(月)23:28:36 No.843379346

    読者的にはこっから先は元剣士の鬼もいますよっていうのを教えてくれる役割もある奴

    119 21/09/06(月)23:28:45 No.843379401

    クズがクズなのはそうだと思うけどカスもカスだと思う

    120 21/09/06(月)23:28:55 No.843379458

    こいつのフォローのために善逸やあまつさえ爺ちゃんの批判になるのはなんか話違くない?

    121 21/09/06(月)23:29:04 No.843379520

    >別にそこまで憎まれるほど読者の目の前で悪行をしたわけでもないからかもしれないが >やたら獪岳に同情的な読者もいるのが面白い 兄上と一緒で俺なら堕ちるわ…って思っちゃうのよね

    122 21/09/06(月)23:29:10 No.843379562

    鬼滅の刃は作中のロジックとして他人のために死ぬのが正しいって価値観で回っているところがあるのでそうあれないこいつは作品的に悪ではある

    123 21/09/06(月)23:29:31 No.843379724

    兄上は人を見る目がないわ

    124 21/09/06(月)23:29:40 No.843379782

    >鬼滅の刃は作中のロジックとして他人のために死ぬのが正しいって価値観で回っているところがあるのでそうあれないこいつは作品的に悪ではある 「」って小難しいこと考えて漫画読んでるんだな…

    125 21/09/06(月)23:29:51 No.843379875

    >実戦で精神的に成長したけど訓練時代の善逸と二人で一人前みたいな扱いされたら実際キレる あいつの修行時代いいとこないからな…

    126 21/09/06(月)23:30:07 No.843379980

    でも善逸はカスっていってもそれも一面だけだしなぁ 爺ちゃんとか炭次郎見る人が見たらわかるわけだから結局お前の性格の問題だろ?って思う

    127 21/09/06(月)23:30:17 No.843380038

    繰り上げでも上弦の伍じゃなく陸なのはまあ妥当だなって

    128 21/09/06(月)23:30:23 No.843380081

    >兄上と一緒で俺なら堕ちるわ…って思っちゃうのよね でも兄上もくだらない嫉妬で家族仲間に泥かけてんのは正直理解に苦しむ

    129 21/09/06(月)23:30:31 No.843380132

    >兄上は人を見る目がないわ 兄上は常に間違いを選び続けるキャラだからな

    130 21/09/06(月)23:30:41 No.843380208

    いいところももちろんあるけど善逸がカスなのはまぁそうだね…ってなるし

    131 21/09/06(月)23:30:47 No.843380257

    正直岩とエンカウントしないなら岩のトラウマの元凶って設定いらねえと思う 鬼の怖さ理解してて生きるのに必死なくせに何故か鬼殺隊に入ってるという意味わからんキャラになってる

    132 21/09/06(月)23:30:53 No.843380293

    こいつの陸扱いは上に伍が居る伏線かと思ってたが 単に無惨様が甘やかして序列詰めたりしてないだけだった

    133 21/09/06(月)23:31:13 No.843380434

    >どんなことしても生きるってスタンスは良いんだけど他人に評価されたいって思いが強い癖にどんな高評価でもやがて満足出来なくなりそうなのが色々噛み合ってない あくなき上昇志向ともとれるけどまあ…敵だからな

    134 21/09/06(月)23:31:15 No.843380447

    鬼の自己認識ほど信じられないものもないなって最近読み直して思った

    135 21/09/06(月)23:31:29 No.843380529

    壱の型以外は火力微妙なんじゃないか雷の呼吸

    136 21/09/06(月)23:31:31 No.843380541

    >でも兄上もくだらない嫉妬で家族仲間に泥かけてんのは正直理解に苦しむ あれをくだらない嫉妬って思える単純な頭で羨ましい

    137 21/09/06(月)23:31:37 No.843380571

    >別にそこまで憎まれるほど読者の目の前で悪行をしたわけでもないからかもしれないが >やたら獪岳に同情的な読者もいるのが面白い 大前提として生きたくて何が悪いってのがあるからな

    138 21/09/06(月)23:32:02 No.843380735

    >鬼の怖さ理解してて生きるのに必死なくせに何故か鬼殺隊に入ってるという意味わからんキャラになってる 自己顕示欲というか承認欲求の強さを満たせるのが当人の置かれた状況では鬼殺隊しかなかったのでは?

    139 21/09/06(月)23:32:20 No.843380840

    >あれをくだらない嫉妬って思える単純な頭で羨ましい 水柱もimgするんだ…

    140 21/09/06(月)23:32:32 No.843380908

    >>別にそこまで憎まれるほど読者の目の前で悪行をしたわけでもないからかもしれないが >>やたら獪岳に同情的な読者もいるのが面白い >大前提として生きたくて何が悪いってのがあるからな よりによってエンカウントした相手がワンチャンもない上弦の壱ってのもある

    141 21/09/06(月)23:32:36 No.843380931

    >爺ちゃんとか炭次郎見る人が見たらわかるわけだから結局お前の性格の問題だろ?って思う そらそうよ コイツの身からしたら納得出来ない部分も分かるけど他人を認めて受け入れようともしなかった自業自得なのも分かる だから滅びた…

    142 21/09/06(月)23:33:05 No.843381109

    >こいつの陸扱いは上に伍が居る伏線かと思ってたが >単に無惨様が甘やかして序列詰めたりしてないだけだった 序列には厳しいと思うよ 逆にいうとちゃんと上弦レベルにはなってるということだから素質ヤバい

    143 21/09/06(月)23:33:15 No.843381168

    >水柱もimgするんだ… 冨岡さんは感性は真っ当だから兄上の感情理解できない方だと思う

    144 21/09/06(月)23:33:39 No.843381340

    繰り上げの伍はどっかで出ると俺も思ったな…

    145 21/09/06(月)23:33:48 No.843381397

    兄上は痣で目前に迫った寿命を突き付けられて追いつく時間すらないんだな…ってなった時の 最悪のタイミングで無惨によって目の前に垂らされる蜘蛛の糸が邪悪すぎて 兄上の回想は嫉妬にくるって弟の事はそれ以外なんとも思ってない理解できない存在だぜーみたいな内容なのに 赤紫に腫れた顔と笛をくれた本当の理由で辛さが増す

    146 21/09/06(月)23:34:39 No.843381744

    >赤紫に腫れた顔と笛をくれた本当の理由で辛さが増す 恨み憎しみ妬みは本物だろうけど思いやりも本当だったと思う

    147 21/09/06(月)23:35:25 No.843382046

    >>赤紫に腫れた顔と笛をくれた本当の理由で辛さが増す >恨み憎しみ妬みは本物だろうけど思いやりも本当だったと思う 鬼になると無惨の都合に悪い人間としての情愛と記憶が欠け落ちるの本当に邪悪で不快なんだけどあいつ!!!

    148 21/09/06(月)23:35:52 No.843382238

    >正直岩とエンカウントしないなら岩のトラウマの元凶って設定いらねえと思う アレがあるからこそコイツの生き汚さを余計な尺使わず岩の過去話で描写出来たから意味はある >鬼の怖さ理解してて生きるのに必死なくせに何故か鬼殺隊に入ってるという意味わからんキャラになってる この辺は少なくとも当人が剣士として馴染んでた以上些細なことだから 具体的な理由は適当に脳内補完すればいいだけだし

    149 21/09/06(月)23:36:07 No.843382318

    >兄上は痣で目前に迫った寿命を突き付けられて追いつく時間すらないんだな…ってなった時の >最悪のタイミングで無惨によって目の前に垂らされる蜘蛛の糸が邪悪すぎて それでも結局老いた縁壱に圧倒されてるのがまた…

    150 21/09/06(月)23:36:38 No.843382530

    レベル上げもしないでいきなり兄上とエンカしたのは同情する

    151 21/09/06(月)23:37:02 No.843382677

    兄上も嫉妬したことのないやつは運がいいだけってスタンスだし 天才に嫉妬した秀才の物語は枚挙に暇がない

    152 21/09/06(月)23:37:08 No.843382711

    >>兄上は痣で目前に迫った寿命を突き付けられて追いつく時間すらないんだな…ってなった時の >>最悪のタイミングで無惨によって目の前に垂らされる蜘蛛の糸が邪悪すぎて >それでも結局老いた縁壱に圧倒されてるのがまた… 勝ち逃げされてるのが酷い

    153 21/09/06(月)23:37:19 No.843382767

    あの後縁壱の死体は食ったのか埋葬したのか…

    154 21/09/06(月)23:37:33 No.843382859

    こいつがちゃんと一の型覚えられてたら良かったんだろうか

    155 21/09/06(月)23:38:38 No.843383204

    >レベル上げもしないでいきなり兄上とエンカしたのは同情する レベル上げしてたらエンカしても大丈夫みたいな言い方やめろ 岩でもきついぞ

    156 21/09/06(月)23:38:45 No.843383259

    結果論だけど無惨戦あんなにやるなら岩と遭遇に1話使ってくれても良かったな 上弦戦は巻いてたのに

    157 21/09/06(月)23:38:58 No.843383343

    >こいつがちゃんと一の型覚えられてたら良かったんだろうか 生き残るために寺の子供売るようなのだから兄上にエンカウントしたら結局同じ気がする

    158 21/09/06(月)23:39:09 No.843383398

    >こいつがちゃんと一の型覚えられてたら良かったんだろうか ちゃんと後継者として認められていれば穴の空いた箱はふさがってたかもしれない そうじゃないかもしれない

    159 21/09/06(月)23:40:57 No.843384022

    >生き残るために寺の子供売るようなのだから兄上にエンカウントしたら結局同じ気がする いざとなったら頑張って死ねる善逸とは真逆だからな 大成しても命乞いはしそうだ

    160 21/09/06(月)23:41:52 No.843384317

    >こいつがちゃんと一の型覚えられてたら良かったんだろうか 最近よく偉そうなこと言っといて死にかけたら逃げるのかって言われた呪術の真人と同じで 極限状態で出た行動だから結局自尊心がいくら満たされてても意味ないと思うよ

    161 21/09/06(月)23:41:57 No.843384354

    >結果論だけど無惨戦あんなにやるなら岩と遭遇に1話使ってくれても良かったな >上弦戦は巻いてたのに ラスボス戦削って中ボスの掘り下げに使うのは流石におかしくない?

    162 21/09/06(月)23:41:58 No.843384364

    俺を正当に評価しないやつは死ねみたいなこと言ってるけどその点では善逸はちゃんと獪岳のこと評価してるやつなのが皮肉

    163 21/09/06(月)23:43:13 No.843384823

    >あれをくだらない嫉妬って思える単純な頭で羨ましい 悪鬼の所業に対して原因の感情の内訳が 弟は大切で大好きだけど天才過ぎてむかつく俺が兄なのに なのはまぁくだらないとは思う…

    164 21/09/06(月)23:44:46 No.843385358

    >でもね >鬼斬りの家系か復讐者でもないとそりゃ生き死にかになったら裏切る奴出てくるよ ぶっちゃけじいちゃんの自業自得な面もあると思う 金目当てだったり金で買ったような奴はそうなるよなあ そこまでの義理はねえもん

    165 21/09/06(月)23:46:14 No.843385895

    >悪鬼の所業に対して原因の感情の内訳が >弟は大切で大好きだけど天才過ぎてむかつく俺が兄なのに >なのはまぁくだらないとは思う… 実は弟は大好きって部分でなんとか相殺してるところはある

    166 21/09/06(月)23:46:38 No.843386034

    まあ死にたくないから鬼になるしかなかったや根本的なスタンスはわかるし同情するがそれはそれとしてお前はクズだし死んでくれっていうだけの話なのが嫌いじゃない

    167 21/09/06(月)23:46:56 No.843386138

    善逸からしたら一しか使えない自分と違って雷の型の未来に確実に貢献してる立派なやつだもんな獪岳君は

    168 21/09/06(月)23:47:09 No.843386228

    >よりによってエンカウントした相手がワンチャンもない上弦の壱ってのもある 逃げることも無理だよな 復讐者なら意地張って挑むかもだが…こいつはそういうのないし…

    169 21/09/06(月)23:48:55 No.843386832

    >お前案外人気あるなと思った奴 スレ画は悪くない!って言ってる人ヒでよく見るから人気あるんだな…てなった

    170 21/09/06(月)23:49:06 No.843386894

    兄上エンカウントしたときの生きてりゃいつかは勝てるみたいな部分は 出会いに恵まれてれば前向きに行けそうなところなんだけどな

    171 21/09/06(月)23:49:09 No.843386912

    >実は弟は大好きって部分でなんとか相殺してるところはある そこがなかったらイケメンのジャギだから重要過ぎる…

    172 21/09/06(月)23:49:55 No.843387183

    むしろよく兄上に血を与えられる状況まで行けたな…

    173 21/09/06(月)23:49:57 No.843387199

    >兄上エンカウントしたときの生きてりゃいつかは勝てるみたいな部分は >出会いに恵まれてれば前向きに行けそうなところなんだけどな ちゃんと訓練してるからな…

    174 21/09/06(月)23:50:11 No.843387267

    鬼共は無惨様を筆頭にその心情は理解可能だけど それはそれとして心置きなく死ねってなるキャラが多くて好き

    175 21/09/06(月)23:50:11 No.843387268

    岩柱さんとの因縁は割とどうでもいい

    176 21/09/06(月)23:50:20 No.843387312

    無惨を見たらノータイムでキレて勝てるかどうかはさておき戦おうとする後藤やら肉の盾になる一般隊士みたいなのもいるし獪岳の人間性とあまりマッチしなかったな鬼殺隊

    177 21/09/06(月)23:50:47 No.843387460

    鬼いちゃん梅ちゃんの後釜がこいつかよってがっかり感がちょっとある

    178 21/09/06(月)23:51:58 No.843387824

    >>お前案外人気あるなと思った奴 >スレ画は悪くない!って言ってる人ヒでよく見るから人気あるんだな…てなった 自業自得な面も不運だった面も共感できる面もあるキャラだけど全面的に悪くないって庇い方はキャラの魅力も殺してしまうような気がするんだ…