虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

泥のジ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/06(月)21:44:03 No.843339569

泥のジュース

1 21/09/06(月)21:44:37 No.843339788

えっちなジュースなんだ…

2 21/09/06(月)21:44:42 No.843339805

泥のラブジュース

3 21/09/06(月)21:45:22 No.843340090

いや泥水じゃん

4 21/09/06(月)21:46:16 No.843340454

一樽のワインにどうの

5 21/09/06(月)21:46:19 No.843340470

アラクネさんのえっちなジュース

6 21/09/06(月)21:48:25 No.843341417

ハオマ入りのジュース

7 21/09/06(月)21:51:14 No.843342647

なんでジュース?

8 21/09/06(月)21:54:32 No.843344111

じゅーちゅ

9 21/09/06(月)21:55:07 No.843344357

みっくちゅじゅーちゅ

10 21/09/06(月)21:55:41 No.843344587

みっくちゅじゅーうすー♪

11 21/09/06(月)21:57:07 No.843345225

みんな夏にやられて脳味噌が…

12 21/09/06(月)21:59:03 No.843345932

看護師泥が増えていたのはこのためか…

13 21/09/06(月)21:59:54 No.843346261

きっも

14 21/09/06(月)22:00:51 No.843346630

ストレート罵倒でダメだった

15 21/09/06(月)22:01:08 No.843346743

>きっも まあそうなんだが…

16 21/09/06(月)22:01:23 No.843346824

みっくちゅじゅーちゅをご存じない!?

17 21/09/06(月)22:03:06 No.843347444

ホントにこんな商品が…

18 21/09/06(月)22:03:21 No.843347526

https://www.sangaria.co.jp/mikkuchu/ まじでそういう名前の商品があんのか…

19 21/09/06(月)22:03:55 No.843347739

>みっくちゅじゅーちゅをご存じない!? そういうこと言ってるんじゃないと思います

20 21/09/06(月)22:04:23 No.843347919

みっくちゅじゅーちゅさわー…?

21 21/09/06(月)22:05:08 No.843348206

原作者がでちゅ口調なのを忘れてはならない

22 21/09/06(月)22:05:39 No.843348455

https://www.youtube.com/watch?v=WVxvIjx7sL0 泥のジェネレーションギャップ

23 21/09/06(月)22:05:55 No.843348575

>原作者がでちゅ口調なのを忘れてはならない 下手なこと言うと原作か原作者に流れ弾が飛んでいくシステム…

24 21/09/06(月)22:06:33 No.843348833

>原作者がでちゅ口調なのを忘れてはならない >No.843346261

25 21/09/06(月)22:07:35 No.843349213

きのこがでちゅ言うのはキャラで登場した時だけだろ!?

26 21/09/06(月)22:07:52 No.843349318

きのこは女性作家だって某新聞も言ってたし…

27 21/09/06(月)22:08:46 No.843349645

>>原作者がでちゅ口調なのを忘れてはならない >下手なこと言うと原作か原作者に流れ弾が飛んでいくシステム… 泥がやること大体原作でやってる説 いや二次創作なんだからそれが当たり前なんだが…

28 21/09/06(月)22:09:41 No.843349961

俺の考えたオリキャラ英雄がケルトの大英雄と腐れ縁のライバル関係!

29 21/09/06(月)22:13:25 No.843351357

>俺の考えたオリキャラ英雄がケルトの大英雄と腐れ縁のライバル関係! これは超えられないな…

30 21/09/06(月)22:14:06 No.843351591

まずクーフーリンをあの時代に拾ってくるのがまぁまぁすげぇよ

31 21/09/06(月)22:14:27 No.843351718

エミヤってキャラの立ち位置だけ抜き出すとそういうことになるのか…

32 21/09/06(月)22:17:16 No.843352779

アーサー王→エクスカリバーなら聞いたことある クーフーリン→メガテンで見たことある メドゥーサ→ドラえもんで見たことある 佐々木小次郎→宮本武蔵と戦った人 メディア→誰…? ヘラクレス→知ってる ギルガメッシュ→誰…? 初プレイ時はこんな感じだった

33 21/09/06(月)22:18:52 No.843353382

SNってFF5より前だっけ

34 21/09/06(月)22:21:49 No.843354522

>これは超えられないな… 単純に積み重ねの問題だからね だから似たようなこと程度ならやってるのはここでも見る

35 21/09/06(月)22:22:28 No.843354801

>クーフーリン→メガテンで見たことある デスバウンドとタルカジャが宝具

36 21/09/06(月)22:24:36 No.843355692

だからカゲミヤは偉大なんだ

37 21/09/06(月)22:24:46 No.843355745

こう考えるとヘラクレスの知名度とんでもないな…

38 21/09/06(月)22:25:28 No.843356046

>こう考えるとヘラクレスの知名度とんでもないな… ぶっちゃけカブトムシでしか知らんかった

39 21/09/06(月)22:26:46 No.843356590

>ぶっちゃけ腱でしか知らんかった

40 21/09/06(月)22:28:01 No.843357074

既存鯖で最も知名度補正ある泥って誰なんだろうね

41 21/09/06(月)22:28:32 No.843357286

>既存鯖で最も知名度補正ある泥って誰なんだろうね 日本ではやっぱノッブ最強格なんじゃねぇかな

42 21/09/06(月)22:28:57 No.843357445

>既存鯖で最も知名度補正ある泥って誰なんだろうね 日本ならやっぱノッブ…?

43 21/09/06(月)22:29:03 No.843357474

俺が初めて知ったヘラクレスは子供の頃に見たゲームブックのショタヘラクレスで! なんかの毒で14に逝った時の描写に訳も分からず興奮しました! 性の目覚めなんてそんなのでいいんだよ…

44 21/09/06(月)22:34:22 No.843359621

ううn

45 21/09/06(月)22:35:55 No.843360193

性癖の目覚めをオマージュにして泥を練る…とかいうお題泥が浮かんだけど地獄が生まれそうなのでやめた

46 21/09/06(月)22:36:31 No.843360385

性の目覚めはゴルゴダ星でした

↑Top