ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/09/06(月)21:35:56 No.843336137
【お知らせ】今週、パウパー・フォーマットについての禁止制限告知を予定しています。他のフォーマットについての変更はございません。 #mtgjp https://twitter.com/wizards_magic/status/1433860773869019137
1 21/09/06(月)21:36:19 No.843336277
ようやく死んだか…
2 21/09/06(月)21:37:44 No.843336855
ティボはなしか
3 21/09/06(月)21:38:51 No.843337363
猿禁止なしかよ
4 21/09/06(月)21:39:41 No.843337723
パウパー知らないけどそんなに緑ストームやばいの? 嵐の乗り切りがヘイト買ってるのは知ってる
5 21/09/06(月)21:40:45 No.843338176
リスになんの罪があるというんだ
6 21/09/06(月)21:41:57 No.843338714
最近のパウパー事情あんまり聞かないな しみてくも見なくなったし
7 21/09/06(月)21:46:01 No.843340362
破壊不能土地もしないかなってなるけど流石にしないよな
8 21/09/06(月)21:46:49 No.843340694
>パウパー知らないけどそんなに緑ストームやばいの? >嵐の乗り切りがヘイト買ってるのは知ってる https://twitter.com/izzetmtgnews/status/1433627651290271777
9 21/09/06(月)21:49:20 No.843341819
これ一人だけ普通のデッキ持ち込んだ人もそんなこと企画してるなら言ってくれよーって思っただろうな まあ全勝が基本土地デッキってことは棄権したんだろうけど
10 21/09/06(月)21:49:22 No.843341838
もう触ってないやつが言うのもなんだけど3強ってそんな不健全なのかな
11 21/09/06(月)21:50:17 No.843342258
おじさんたちが平和に遊んでた世界をぶち壊すことに命かけてる感あるよね○○ホライゾン
12 21/09/06(月)21:51:46 No.843342901
3強というよりストームデッキがこれ以外のデッキを足切りしてるというのが実態だそうな
13 21/09/06(月)21:52:28 No.843343221
>もう触ってないやつが言うのもなんだけど3強ってそんな不健全なのかな 俺もパウパーやってないけどそもそも不健全っていうか巣穴からの総出が禁止なのに騒鳴の嵐を禁止にしない理由なんだよって話ではありそう レガシーの猿も同じ気がするが
14 21/09/06(月)21:54:14 No.843343992
再録禁止なんか会社の儲けにならないし新カードぶち込んで環境壊してもいいやろ…
15 21/09/06(月)21:58:09 No.843345607
>3強というよりストームデッキがこれ以外のデッキを足切りしてるというのが実態だそうな これよな リス見れないデッキを握る理由が無い・リス見れるデッキは親和と青黒に勝てない モダホラ2直前は近年まれに見る良環境だっただけに反動も大きい
16 21/09/06(月)22:00:09 No.843346371
逆に今まで不健全で禁止されたやつ全解放したら環境グチャグチャになって健全化しない?
17 21/09/06(月)22:01:23 No.843346821
青黒はメタの結果かもしれんけど親和にも手をつけとかないとやばくない?
18 21/09/06(月)22:01:36 No.843346887
解放したところで別のデッキが足切り役になるだけでは…
19 21/09/06(月)22:01:39 No.843346908
>逆に今まで不健全で禁止されたやつ全解放したら環境グチャグチャになって健全化しない? 確かに今のクソ環境なら陥没孔とヒムも許されそうな気もする…!
20 21/09/06(月)22:02:00 No.843347039
>レガシーの猿も同じ気がするが 全然違うけど?
21 21/09/06(月)22:02:51 No.843347353
もともとあった弱点が破壊不能土地で消えて対処不能になってるとかで親和もヤバいらしい
22 21/09/06(月)22:03:34 No.843347602
>解放したところで別のデッキが足切り役になるだけでは… 今まではトロンがそんな感じだったけどトロンはなんだかんだで弱点多いから あと親和はなんとしても死んでもらわねばならぬ 橋禁止かなあ
23 21/09/06(月)22:04:11 No.843347829
戦慄衆の秘儀術士の禁止理由がこれを除去できるかどうかでゲームが決まってしまうからって考えると猿もダメだよね
24 21/09/06(月)22:07:13 No.843349087
レガシーは再録禁止が上がるばかりで別に美味しくもないからいちいち手出ししないのはまあ分からんでもない パウパーは別にそうじゃないんだからもうちょい手入れしてあげてもいいんじゃねえの…
25 21/09/06(月)22:07:39 No.843349237
>>レガシーの猿も同じ気がするが >全然違うけど? 秘儀術師禁止なら猿も禁止じゃない?ってのとは違うの?
26 21/09/06(月)22:09:15 No.843349806
破壊不能土地に浄化の野火撃つのはなんか挙動として受け入れがたい…
27 21/09/06(月)22:09:56 No.843350049
嵐の乗り切りとか虹色の断片で無効化できるぶどう弾のほうがまだましって言われるレベルだからな…
28 21/09/06(月)22:14:51 No.843351882
電位式リレーも相当邪悪なんだけどリス消えればデッキ成立しないから大丈夫…なのか?
29 21/09/06(月)22:15:08 No.843351978
そもそもパウパーというアーキタイプ自体がストーム強くてぶどう弾とかフリースペルとかひたすらに殺してるのに なんでフィニッシャー与えちゃうんですか…ってだけだし
30 21/09/06(月)22:16:06 No.843352336
>電位式リレーも相当邪悪なんだけどリス消えればデッキ成立しないから大丈夫…なのか? 探しに行くキーカードがなければ終わりだからなあ
31 21/09/06(月)22:16:21 No.843352428
ここで授業初日を禁止するとみた
32 21/09/06(月)22:17:43 No.843352953
なんで猿死なないんです?
33 21/09/06(月)22:18:05 No.843353083
電位式リレーはパウパー範囲だと対抗しようがない気がする
34 21/09/06(月)22:19:32 No.843353640
これで何かできそうだなとは思ってたけど授業初日もどこかまずいの?
35 21/09/06(月)22:20:19 No.843353958
>これで何かできそうだなとは思ってたけど授業初日もどこかまずいの? スレ画のトークンにカウンター乗っけて全体速攻
36 21/09/06(月)22:20:21 No.843353976
>これで何かできそうだなとは思ってたけど授業初日もどこかまずいの? リストークンが2/2速攻で10体殴ったら人は死ぬんや
37 21/09/06(月)22:20:49 No.843354138
>嵐の乗り切りとか虹色の断片で無効化できるぶどう弾のほうがまだましって言われるレベルだからな… パウパーは横に展開されると相当対処限られるからな… まぁ一応昔よりは増えたんだけどそれでも少ない
38 21/09/06(月)22:21:41 No.843354457
まあ走らせるトークンいなけりゃ無害
39 21/09/06(月)22:22:29 No.843354813
焦熱の連続砲撃握ってないのが悪いと思いませんか?
40 21/09/06(月)22:22:50 No.843354957
>>嵐の乗り切りとか虹色の断片で無効化できるぶどう弾のほうがまだましって言われるレベルだからな… >パウパーは横に展開されると相当対処限られるからな… >まぁ一応昔よりは増えたんだけどそれでも少ない 焦熱の連続砲撃を構えられてそう? わかりました授業初日を2回打ちます
41 21/09/06(月)22:23:16 No.843355130
>電位式リレーはパウパー範囲だと対抗しようがない気がする やはり減衰球をコモン再録するしか無いな…
42 21/09/06(月)22:23:22 No.843355181
リミテッドでも使われないくらい弱かった授業初日だけど、 なんならパウパーでこのデッキを成立されるためにデザインされたのかもな……
43 21/09/06(月)22:24:19 No.843355568
2点オールがコモンだと……って思ったがこれもまた番外セットで加えたやつか
44 21/09/06(月)22:26:13 No.843356371
>>パウパー知らないけどそんなに緑ストームやばいの? >>嵐の乗り切りがヘイト買ってるのは知ってる >https://twitter.com/izzetmtgnews/status/1433627651290271777 基本土地オンリーって抗議デッキってこと?
45 21/09/06(月)22:28:25 No.843357240
みんなリス握るならジャンケンで決めた方が時間を無駄にせず済む
46 21/09/06(月)22:29:20 No.843357588
緑はストーム稼ぎにくいから…とか当初言われてた気がするがやはりあかんか…
47 21/09/06(月)22:32:09 No.843358779
>基本土地オンリーって抗議デッキってこと? 左様
48 21/09/06(月)22:32:17 No.843358837
>緑はストーム稼ぎにくいから…とか当初言われてた気がするがやはりあかんか… 赤で好きなだけ稼げる上に魔力変まであるから…