虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/06(月)20:39:46 多重キ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/06(月)20:39:46 No.843313711

多重キの字のような何か

1 21/09/06(月)20:40:41 No.843314043

我中国語多分理解 多重増加的頌歌也?

2 21/09/06(月)20:42:22 No.843314718

多重キッカーもどきのサイクルがあるって言ってたなそういや でも神話感あんまないね…特にイラスト

3 21/09/06(月)20:42:26 No.843314750

>我中国語多分理解 >多重増加的頌歌也? わからん! ……いやなんとなくわかるわ多重キッカー1Wでその回数分+1/+1かかるアンセム持ち?

4 21/09/06(月)20:42:40 No.843314854

多重キッカーは唱える時だけどこいつはETBなので挙動がちょっと違う

5 21/09/06(月)20:44:02 No.843315368

バイアルから投げるとかそういうのでもコスト払えるんでキの字とはちょっと違う

6 21/09/06(月)20:45:35 No.843316003

Fearless Adversary 1W Creature - Human Scout Lifelink When Fearless Adversary enters the battlefield, you may pay 1W any number of times. Put that many courage counters on Fearless Adversary. Creatures you control get +1/+1 for each courage counter on Fearless Adversary.

7 21/09/06(月)20:45:50 No.843316105

あーEtBでマナ払うのね なかなか器用な奴だな

8 21/09/06(月)20:45:52 No.843316120

はんこん 出た時1W払った回数カウンター乗せてカウンターの数分自分のコントロールするクリーチャーは+1+1される

9 21/09/06(月)20:46:11 No.843316233

絆魂 これが場に出た時、あなたは望む回数分の(1)(白)を払ってもよい。あなたがこのコストを1回以上払ったなら、これにその数に等しい勇気カウンターを乗せる これに乗っている勇気カウンター1個に付き、あなたがコン卜ロ一ルするクリ一チャ一は+1/+1修正を受ける

10 21/09/06(月)20:47:37 No.843316878

ちらつかせて払い直したりできる感じか

11 21/09/06(月)20:47:40 No.843316906

2マナ3/1絆魂の時点でビートダウンは嫌な顔する

12 21/09/06(月)20:48:22 No.843317204

殴れるアンセムは強そう

13 21/09/06(月)20:48:57 No.843317450

基本は4マナ4/2絆魂ロードか

14 21/09/06(月)20:49:21 No.843317614

オゾリスとテレポーターで毎ターン強化! 悠長すぎるわ

15 21/09/06(月)20:51:07 No.843318266

能力使うこと考えるならケツデカの方がありがたいから難しいな

16 21/09/06(月)20:51:08 No.843318270

序盤素出しでビートしてよし後出しで詰めてもよしか

17 21/09/06(月)20:51:41 No.843318476

バイアルから…

18 21/09/06(月)20:52:07 No.843318635

自身もデカくなるのいいね

19 21/09/06(月)20:52:39 No.843318849

いつもみたいに+1/+1カウンター乗っけて自分以外は修正って形じゃないのはフレーバー的にはわかるけど直感的じゃないな

20 21/09/06(月)20:53:25 No.843319128

+1カウンター分だとでかくなりすぎるから…

21 21/09/06(月)20:53:26 No.843319138

>能力使うこと考えるならケツデカの方がありがたいから難しいな こういう生物だとまぁ1/3の方がいいよね でもコイツはやれそうな気がする

22 21/09/06(月)20:53:36 No.843319208

>いつもみたいに+1/+1カウンター乗っけて自分以外は修正って形じゃないのはフレーバー的にはわかるけど直感的じゃないな それだと+1カウンター乗せる系カードとの相互作用がヤバいから…

23 21/09/06(月)20:56:23 No.843320286

ザーダと入れ替わりかー

24 21/09/06(月)20:57:22 No.843320668

4マナ4/2でも6マナ6/3でも雑魚だな 構築では見ないわ

25 21/09/06(月)20:57:58 No.843320896

追加マナ支払うのに対応して棘平原されそう

26 21/09/06(月)20:58:48 No.843321207

リアニや踏み倒しでも勇気を示すチャンスあるのはありがたいな

27 21/09/06(月)21:04:40 No.843323341

2/3/1絆魂のモードも選べる4/4/2絆魂ロードって考えるとかなり使い勝手良さそうではある 砕骨も消えてタフ2以下が出し損みたいな環境でもなくなるし

28 21/09/06(月)21:09:10 No.843325030

アンセム持ちでまずまずのレシオ

29 21/09/06(月)21:10:26 No.843325503

2マナ3/1絆魂だけでもう強い

30 21/09/06(月)21:10:48 No.843325647

こういうテキストってコスト支払いは解決時じゃないのか? コスト支払い見てから割り込むタイミングないんじゃ

31 21/09/06(月)21:10:55 No.843325687

アンセムといえばトリシンとはいえドミナリアの3/3/3アンセムは強かったな

32 21/09/06(月)21:10:57 No.843325704

イラストがおどろおどろしいけどよく見たら普通に人間なんだな…

33 21/09/06(月)21:11:10 No.843325786

>追加マナ支払うのに対応して棘平原されそう この書き方だと払い損にはならないよ マナ支払いからカウンター乗せるまでに割り込む隙間はない

34 21/09/06(月)21:12:04 No.843326151

>こういうテキストってコスト支払いは解決時じゃないのか? asだと割りこめずにカウンター乗って出てくる whenだと戦場には既に居るので1点火力で死ぬ

35 21/09/06(月)21:12:08 No.843326180

>2/3/1絆魂のモードも選べる4/4/2絆魂ロードって考えるとかなり使い勝手良さそうではある >砕骨も消えてタフ2以下が出し損みたいな環境でもなくなるし 種族選ばないってのも偉いと思うし あとこれ場に出た時だからウィノータで出してもキッカー能力使えるってのも便利そうじゃない?

36 21/09/06(月)21:12:21 No.843326255

you may pay (コスト). When you do, ...って書いてある場合は別の能力が誘発するから割り込めるけど スレ画の書き方だと一文だから割り込めない

37 21/09/06(月)21:12:46 No.843326417

土地が貯まるとオーバーランっぽくも使えるな

38 21/09/06(月)21:13:31 No.843326711

色マナ要るとはいえマナコストにXついてるタイプとは違うのが偉い

39 21/09/06(月)21:13:59 No.843326890

お前の勇気が皆の力になる! その勇気をさらに増殖しよう!

40 21/09/06(月)21:14:58 No.843327275

今までに半裸の神話レアがあったか?神話レアの格も落ちたものだ

41 21/09/06(月)21:15:18 No.843327418

基本は4マナかな…マナフラ受けも出来るし2マナで出すことも有るだろうしで入れるなら4?

42 21/09/06(月)21:15:49 No.843327617

>今までに半裸の神話レアがあったか?神話レアの格も落ちたものだ ちゃんとズボンはいてるだろ!

43 21/09/06(月)21:15:57 No.843327680

>基本は4マナかな…マナフラ受けも出来るし2マナで出すことも有るだろうしで入れるなら4? いやでもコイツ2マナでは出したくないなぁ

44 21/09/06(月)21:16:12 No.843327780

>>こういうテキストってコスト支払いは解決時じゃないのか? >asだと割りこめずにカウンター乗って出てくる >whenだと戦場には既に居るので1点火力で死ぬ ごめんそっちじゃなくて追加コストの支払いとカウンター乗るタイミングとの関係ね 戦場に出てから解決までは普通に1点で死ぬのはまあそう

45 21/09/06(月)21:16:21 No.843327844

ウィニー兼アンセム兼バーン対策兼フィニッシャー 4枚積んでも序盤中盤終盤隙がない

46 21/09/06(月)21:16:41 No.843327983

勇気カウンター乗せる際にヴォっさんがいたら味方でも敵でも面白い光景が見られそうだ

47 21/09/06(月)21:17:11 No.843328180

>あとこれ場に出た時だからウィノータで出してもキッカー能力使えるってのも便利そうじゃない? もういねえよ!

48 21/09/06(月)21:17:15 No.843328208

リミテなら4マナできれば6マナまで温存したい 構築なら4枚積んでガンガン出してけ

49 21/09/06(月)21:18:41 No.843328805

後から明滅使って勇気を乗せ直すことできるんだよね?

50 21/09/06(月)21:19:21 No.843329099

勇気カウンターはこの人がいる間だけ機能するんだよね?

51 21/09/06(月)21:20:07 No.843329393

>後から明滅使って勇気を乗せ直すことできるんだよね? できるしリアニでもオッケーだから なんか軽量リアニカード来ないかな…

52 21/09/06(月)21:20:24 No.843329529

リアニメイトでもカウンター乗せられるの便利だな

53 21/09/06(月)21:21:06 No.843329797

>アンセムといえばトリシンとはいえドミナリアの3/3/3アンセムは強かったな あのサイクルほとんど当たりだった気がする

54 21/09/06(月)21:22:22 No.843330336

>なんか軽量リアニカード来ないかな… なんぬ

55 21/09/06(月)21:22:28 No.843330377

>>アンセムといえばトリシンとはいえドミナリアの3/3/3アンセムは強かったな >あのサイクルほとんど当たりだった気がする 白のアンセムに赤の鎖回しに青のジンは記憶にある 黒が期待ほど強くなかったのも記憶にある

56 21/09/06(月)21:23:12 No.843330668

4/5で強かったからなぁトリシンサイクル

57 21/09/06(月)21:23:14 No.843330684

トリシンサイクルは黒が一人去る時してただけで他は全員飽きてくるくらいには見たな

58 21/09/06(月)21:23:57 No.843330958

次の環境で除去が3点以上基準になりそうだから カウンター載せてもさくっと処されそうなのがつらいな

59 21/09/06(月)21:24:13 No.843331085

>白のアンセムに赤の鎖回しに青のジンは記憶にある >黒が期待ほど強くなかったのも記憶にある 緑は鉄葉のチャンピオンだっけか

60 21/09/06(月)21:24:21 No.843331140

>2マナ3/1絆魂の時点でビートダウンは嫌な顔する 全然スレ読んでないけど強くね? デメリット能力はあるんだろうな

61 21/09/06(月)21:24:36 No.843331249

終盤大量の勇気カウンター乗せて出てきたら何らかの主題歌がBGMでかかりそうな奴

62 21/09/06(月)21:25:04 No.843331460

本体が2マナだからリアニ手段にはあまり困らなそう

63 21/09/06(月)21:26:27 No.843332059

>あのサイクルほとんど当たりだった気がする 強かったねゲラルフの伝書使

64 21/09/06(月)21:26:59 No.843332304

>あのサイクルほとんど当たりだった気がする 3/3/3先制にcipで全体1点の赤と3/3/2不死にcipで相手2点ルーズの黒はかなり使い勝手良かった

65 21/09/06(月)21:27:08 No.843332351

スカウトオンザキャッツ!

66 21/09/06(月)21:27:19 No.843332448

こいつ人間なんだよな…

67 21/09/06(月)21:27:42 No.843332641

>本体が2マナだからリアニ手段にはあまり困らなそう シルバークィルの命令とかかな

68 21/09/06(月)21:27:49 No.843332695

将軍みたいな良い感じの人間ロード来ないかなー

69 21/09/06(月)21:28:27 No.843332952

現スタンダードにいたらライフゲイン白単に入ってたかな ルールスと併用できるのに4マナ以上としても使えるのがインチキくさい

70 21/09/06(月)21:30:45 No.843333955

こいつとオゾリスと明滅装置があればどんどんムキムキになるのかな

71 21/09/06(月)21:37:07 No.843336590

だからオゾリスはローテ落ちするからよ!

↑Top