21/09/06(月)20:07:14 >何度見... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/06(月)20:07:14 No.843300804
>何度見ても瞬殺
1 21/09/06(月)20:09:27 No.843301745
カタデスロール
2 21/09/06(月)20:10:05 No.843302005
はやぁい…
3 21/09/06(月)20:11:02 No.843302390
決勝も貼って ついでに吉田沙保里の24Fタックルも貼って
4 21/09/06(月)20:11:39 No.843302632
あっ極まりました
5 21/09/06(月)20:12:20 No.843302884
11-0
6 21/09/06(月)20:13:47 No.843303419
アンクルホールドだっけ? アンクルどころか全身ねじり切ろうとしてるように見えるけど…
7 21/09/06(月)20:14:59 No.843303892
これもし回転せずに抵抗したら折れる?
8 21/09/06(月)20:15:48 No.843304210
>これもし回転せずに抵抗したら折れる? こうなる fu317843.mp4
9 21/09/06(月)20:16:49 No.843304602
霊長類最強が引退したと思ったら爬虫類がやってきた…
10 21/09/06(月)20:17:16 No.843304776
>fu317843.mp4 痛い痛い
11 21/09/06(月)20:17:21 No.843304808
10-0 10-0 11-0 10-0
12 21/09/06(月)20:17:34 No.843304900
第二ピリオドやん
13 21/09/06(月)20:17:44 No.843304970
人間はワニに勝てねぇ
14 21/09/06(月)20:18:37 No.843305311
>こうなる >fu317843.mp4 腰骨バキッてしそうでコワ~…
15 21/09/06(月)20:18:43 No.843305347
決勝戦のリング外に逃げようとするのを引き摺り込むやつも好き
16 21/09/06(月)20:18:48 No.843305377
>霊長類最強が引退したと思ったら爬虫類がやってきた… 蠱毒の蓋だったんやな
17 21/09/06(月)20:18:48 No.843305381
須崎に唯一第二ピリオドまで持ち込んだとして株が上がった 銅メダルのアゼウー
18 21/09/06(月)20:18:51 No.843305396
>fu317843.mp4 ウェア越しでも分かる程の立派な体幹を力づくでねじ切るの怖すぎる
19 21/09/06(月)20:18:57 No.843305438
>fu317843.mp4 デスロールじゃん…
20 21/09/06(月)20:19:09 No.843305504
この娘と柔道の寝技絶対決めるウーマンは強過ぎて怖かったな
21 21/09/06(月)20:19:39 No.843305680
なんだろう アルソックマンのがまだ人間の範疇内の存在だったように思える
22 21/09/06(月)20:19:46 No.843305712
こんな転がるだけで勝ちなの?って思ってたけど >fu317843.mp4 いや死ぬわこれ
23 21/09/06(月)20:20:51 No.843306120
>なんだろう >アルソックマンのがまだ人間の範疇内の存在だったように思える 馬鹿言えまだ国外戦70連勝しかしてないんだぞ
24 21/09/06(月)20:21:15 No.843306302
水際で抵抗する草食動物を水中に引きずり込むワニの映像みたいだ…
25 21/09/06(月)20:21:31 No.843306409
https://youtu.be/ENQdvrc8OE8?t=78 3年前の時点で登坂にこういう勝ち方する奴なんでまあバケモンですね
26 <a href="mailto:IOC">21/09/06(月)20:21:42</a> [IOC] No.843306481
ねぇやっぱこのクソゲーやめない?
27 21/09/06(月)20:21:48 No.843306516
かけられた時点で負けるか身体が壊れるかの2択
28 21/09/06(月)20:22:02 No.843306605
アルソックマンの1Fタックルが環境から消えた途端に蓋されてた壊れキャラが一気に飛び出してきた
29 21/09/06(月)20:22:40 No.843306859
>馬鹿言えまだ国外戦70連勝しかしてないんだぞ うn?ってなって吉田沙保里のミル貝見てきたけど >女子レスリング個人で世界大会16連覇、個人戦206連勝を記録し さらにうn?って
30 21/09/06(月)20:22:53 No.843306944
柔道の寝技の人は自衛隊でサンボ女王なんだっけ… 怖い
31 21/09/06(月)20:23:13 No.843307051
ワニは口に獲物が入るとデスロールしちゃうの
32 21/09/06(月)20:23:22 No.843307112
ウェイト差がなければこんな強いのか
33 21/09/06(月)20:23:29 No.843307156
回転決まるたびに点取られるの糞すぎる…
34 21/09/06(月)20:23:34 No.843307200
>柔道の寝技の人は自衛隊でサンボ女王なんだっけ… 格闘技じゃなくて人間が強いの典型過ぎる
35 21/09/06(月)20:24:03 No.843307394
吉田沙保里はずっと金だったのに一度銀メダル取っただけで私才能ないんだ…って泣いちゃう繊細ウーマンだからな
36 21/09/06(月)20:24:24 No.843307503
日本の女子レスリングってなんでこんな異様に強くなったの…?
37 21/09/06(月)20:24:59 No.843307769
井の中の蛙どころか大海が井の中を知らなかった
38 21/09/06(月)20:25:00 No.843307770
>柔道の寝技の人は自衛隊でサンボ女王なんだっけ… >怖い なんで今まで代表になってないんだと思ったけど最近覚醒したんだろうか
39 21/09/06(月)20:25:06 No.843307805
日本に対須崎必殺兵器みたいなのもいて五輪出場危ぶまれてたのも面白い
40 21/09/06(月)20:25:08 No.843307816
他があまりにも育成に力入れてないだけ?
41 21/09/06(月)20:25:08 No.843307818
>日本の女子レスリングってなんでこんな異様に強くなったの…? 気合おじさんが金突っ込んだから
42 21/09/06(月)20:25:27 No.843307965
>ねぇやっぱこのクソゲーやめない? 紀元前3000年から続く競技だ口を慎め
43 21/09/06(月)20:25:34 No.843308022
>他があまりにも育成に力入れてないだけ? 人口と規模で言えばアメリカが一強
44 21/09/06(月)20:25:49 No.843308114
>回転決まるたびに点取られるの糞すぎる… このポジション取られた時点でだめ、取られるのが悪い って有識者が言ってたけど デスロール対策って他に何か無いんです?
45 21/09/06(月)20:26:14 No.843308272
この子は吉田沙保里タイプの人間的可愛さじゃなくて女の子としてめちゃくちゃ可愛いから卑怯 デスロール使いなのに
46 21/09/06(月)20:27:00 No.843308589
須崎ワニVS入江ワニ 勝った方が我々の敵になるだけです
47 21/09/06(月)20:27:02 No.843308606
>https://youtu.be/ENQdvrc8OE8?t=78 >3年前の時点で登坂にこういう勝ち方する奴なんでまあバケモンですね この相手でこれはやばいね…
48 21/09/06(月)20:27:25 No.843308754
>このポジション取られた時点でだめ、取られるのが悪い >って有識者が言ってたけど >デスロール対策って他に何か無いんです? ある ガードポジションに移行する 移行した上でこじ開けられてデスロールされるから 「アンクルホールドは相手より全てを上回ってないと決まらない」吉田沙保里
49 21/09/06(月)20:27:48 No.843308922
やっぱこれ多聞ちゃんの回転地獄五輪だよ!
50 21/09/06(月)20:28:07 No.843309055
人間がデスロールされて生きてるわけないから負け
51 21/09/06(月)20:28:11 No.843309091
>「アンクルホールドは相手より全てを上回ってないと決まらない」吉田沙保里 あんたほどのザ・マンがいうなら…
52 21/09/06(月)20:28:39 No.843309268
日本以外の国はあんまり女子レスリング力入れてないのかな
53 21/09/06(月)20:28:48 No.843309334
デスロールは両肩くっついた扱いになるってこと?
54 21/09/06(月)20:28:49 No.843309349
鉄拳あたりで採用してほしい
55 21/09/06(月)20:28:51 No.843309363
>デスロール対策って他に何か無いんです? 場外に逃げる でもデスロールするために真ん中に引き寄せてからやられる
56 21/09/06(月)20:28:55 No.843309383
>吉田沙保里はずっと金だったのに一度銀メダル取っただけで私才能ないんだ…って泣いちゃう繊細ウーマンだからな かわいいな…
57 21/09/06(月)20:28:56 No.843309390
自衛隊の女と寝てはならぬ
58 21/09/06(月)20:29:41 No.843309706
>紀元前3000年から続く競技だ口を慎め 他に思惑あったんだろうけど西側東側とかの枠を超えた国がスクラム組んで抗ってたの印象深い
59 21/09/06(月)20:29:44 No.843309731
>日本以外の国はあんまり女子レスリング力入れてないのかな 全世界が吉田沙保里対策してきたくらいには力入れてる国は沢山ある その御蔭で吉田沙保里もタックルが通じなくて1度負けてる タックル対策をされたのでより早いタックルで次大会は勝利したが
60 <a href="mailto:レスリング同盟">21/09/06(月)20:29:44</a> [レスリング同盟] No.843309735
>ねぇやっぱこのクソゲーやめない? けおっ
61 21/09/06(月)20:29:48 No.843309764
なおこの相手は3決で相手を完封して勝つ
62 21/09/06(月)20:29:50 No.843309782
0:20あたりから相手の人動かないのこわ…
63 21/09/06(月)20:29:56 No.843309822
つまりデスロールされるのはされちゃうぐらいの力の差があるということ…?
64 21/09/06(月)20:30:00 No.843309863
>3年前の時点で登坂にこういう勝ち方する奴なんでまあバケモンですね 複式呼吸がエグい
65 21/09/06(月)20:30:14 No.843309954
>>「アンクルホールドは相手より全てを上回ってないと決まらない」吉田沙保里 >あんたほどのザ・マンがいうなら… 適当な事言って最後に吉田沙保里付けると説得力凄そう
66 21/09/06(月)20:30:15 No.843309959
実は私ぃ...
67 21/09/06(月)20:30:19 ID:HayERe6c HayERe6c No.843309994
>日本の女子レスリングってなんでこんな異様に強くなったの…? 吉田に勝てないので伊調が階級変えた先で無双した 伊調に勝てないので川井が階級変えた先で無双した 結果的に色んな階級に吉田沙保里クローンみたいなのが散らばった
68 21/09/06(月)20:30:22 No.843310025
>デスロールは両肩くっついた扱いになるってこと? 両肩くっついて押えられればKO出来るよ 向田版デスロールもあるよ fu317893.mp4
69 21/09/06(月)20:30:26 No.843310054
この相手は欧州で敵なしの女王なんだけどね…
70 21/09/06(月)20:30:36 No.843310120
>つまりデスロールされるのはされちゃうぐらいの力の差があるということ…? そうみたい
71 21/09/06(月)20:31:18 No.843310387
>>ねぇやっぱこのクソゲーやめない? >けおっ(アメリカ・ロシア・イラン)
72 21/09/06(月)20:31:22 No.843310419
>向田版デスロールもあるよ >fu317893.mp4 凄えなこれも…
73 21/09/06(月)20:31:25 No.843310446
>両肩くっついて押えられればKO出来るよ >向田版デスロールもあるよ >fu317893.mp4 よいしょー!よいしょー! って掛け声が聞こえてきそうだ
74 21/09/06(月)20:31:32 No.843310489
関連動画に上であがってた動画のシーンあったけど世界大会の決勝じゃん…
75 21/09/06(月)20:31:33 No.843310498
まず相手の後ろに回れるスピード 相手のガードポジションを破壊してアンクルホールドかけるテクニック 回すパワー これが揃って初めて成立するのがデスロールだ
76 21/09/06(月)20:31:44 No.843310567
これでも日本人が不利になるように調整されたんでしょ?
77 21/09/06(月)20:31:48 No.843310581
>吉田に勝てないので伊調が階級変えた先で無双した >伊調に勝てないので川井が階級変えた先で無双した >結果的に色んな階級に吉田沙保里クローンみたいなのが散らばった コワー
78 21/09/06(月)20:32:02 No.843310684
>向田版デスロールもあるよ >fu317893.mp4 レイプだこれ
79 21/09/06(月)20:32:04 No.843310695
>向田版デスロールもあるよ >fu317893.mp4 相手泣いちゃってるやん…
80 21/09/06(月)20:32:08 No.843310723
アマレスで日本が強いのって 人種のフィジカル差をものともしない技術で勝ってるのか 突然変異的なフィジカルおばけが他国蹂躙してるだけなのかいまいちわからない
81 21/09/06(月)20:32:15 No.843310769
>吉田に勝てないので伊調が階級変えた先で無双した >伊調に勝てないので川井が階級変えた先で無双した >結果的に色んな階級に吉田沙保里クローンみたいなのが散らばった 打倒吉田に燃えて鍛え続けた選手たちが吉田の指導を受けてさらにパワーアップ!
82 21/09/06(月)20:32:18 No.843310788
こんだけ低姿勢で背後取られた時って多分視界から消えたみたいに見えるんだろうな…
83 21/09/06(月)20:32:22 No.843310812
>吉田沙保里はずっと金だったのに一度銀メダル取っただけで私才能ないんだ…って泣いちゃう繊細ウーマンだからな お前がそれ言ったら全人類才能ないよ!
84 21/09/06(月)20:32:35 No.843310890
>アマレスで日本が強いのって アニマル浜口保有国だから マジで
85 21/09/06(月)20:32:36 No.843310900
>吉田に勝てないので伊調が階級変えた先で無双した >伊調に勝てないので川井が階級変えた先で無双した >結果的に色んな階級に吉田沙保里クローンみたいなのが散らばった そしてそんな階級毎の超人始祖達と一緒に追いつけ追い越せして鍛えてた面々が解き放たれたとさ めでたしめでたし
86 21/09/06(月)20:32:51 No.843311004
決勝 fu317901.mp4
87 21/09/06(月)20:32:53 No.843311029
>fu317893.mp4 こんなん修正必須のハメ技じゃん…
88 21/09/06(月)20:33:03 No.843311091
吉田さんは最終的にいつ発動したか自分にもわからないタックルを会得したと聞いた
89 21/09/06(月)20:33:12 No.843311162
>アニマル浜口保有国だから >マジで オリンピックでエピソード聞いてあのおっさんの株がどんどん上がる
90 21/09/06(月)20:33:17 No.843311192
なんなのデスロール…一発脱臼しそうで怖い…
91 21/09/06(月)20:33:33 No.843311309
>かけられた時点で負けるか身体が壊れるかの2択 そもそも普通はこんな簡単にかかんねえ
92 21/09/06(月)20:33:34 No.843311327
>両肩くっついて押えられればKO出来るよ >向田版デスロールもあるよ ねぇこれオーバーキル…
93 21/09/06(月)20:33:35 No.843311333
実力差があるからこそ発生する勝ち確状態って色々な格闘技系であるよね コーナーポストに追い詰めたり竹刀叩き落としたり
94 21/09/06(月)20:34:03 No.843311475
>決勝 >fu317901.mp4 ポイント失っても外に逃げようとした相手を引きずり戻してからデスロールするのが完全に捕食者
95 21/09/06(月)20:34:12 No.843311525
向田版デスロールはこれ何しても持ち上げられて耐えられない奴じゃねえの!?
96 21/09/06(月)20:34:22 No.843311606
>fu317893.mp4 人間ってこんなアニメみたいにガクッと落ち込むんだ…
97 21/09/06(月)20:34:30 No.843311650
後ろに回り込むスピード 足首を掴み続ける握力 ふんばる相手をひねる背筋 回転しても逃さない体幹 悲鳴をあげる相手をさらに締め上げる無慈悲さ すべて揃ってアンクルホールドは決まる
98 21/09/06(月)20:34:33 No.843311676
なにこれワニから進化した人類がレスリングやってんの?
99 21/09/06(月)20:34:50 No.843311782
逃げないように引きずっていくところがいつ見ても一方的な捕食者にしか見えない
100 21/09/06(月)20:34:53 No.843311798
ネクストアルソックマン 須崎 22歳 向田 23歳 川井姉 24歳
101 21/09/06(月)20:35:02 No.843311853
デスロールはまず食らったらわかるがメチャクチャ痛いからな
102 21/09/06(月)20:35:08 No.843311892
>向田版デスロールはこれ何しても持ち上げられて耐えられない奴じゃねえの!? もうコレ一撃必殺技がヒットした後の演出みたいなもんだし…
103 21/09/06(月)20:35:11 No.843311906
ワニがうつ伏せになった相手の足に噛み付いたら用心せい
104 21/09/06(月)20:35:12 No.843311911
恐るべき子供たち計画
105 21/09/06(月)20:35:14 No.843311931
レスリング経験者だよ 前にもちょっと書いたけど こういうデスロールは回る前段階の脚を取った時点で実質勝負が決してるよ だから受け側はバック取られても脚を取られないように脚開いて両脚取られないようにとか 取られても足伸ばして振り解いたりするんだけど そこの勝負が一瞬で決着ついてる感じだ
106 21/09/06(月)20:35:16 No.843311944
場外に脱出しようとしてるのを力任せに中央に引きずっていくのは控えめに言って悪役
107 21/09/06(月)20:35:21 No.843311976
ちょっと糞キャラすぎるだろナーフしろ
108 21/09/06(月)20:35:22 No.843311978
回転に抵抗すると腰がねじ切れるのか 思ったより恐ろしい技だな
109 21/09/06(月)20:35:24 No.843311989
こんだけマットで激しく動いてても自分の現在位置を把握しながら戦うんだから頭脳も素晴らしいと思う
110 21/09/06(月)20:35:30 No.843312032
>ネクストアルソックマン >須崎 22歳 >向田 23歳 >川井姉 24歳 3人もいる…
111 21/09/06(月)20:35:36 No.843312077
背中ついたらポイントは分かるんだけど それを狙ってこうやってねじねじするのってレスリングなの?
112 21/09/06(月)20:35:39 No.843312096
>なにこれワニから進化した人類がレスリングやってんの? レプティリアンがオリンピック出ちゃいけないってのか?
113 21/09/06(月)20:35:57 No.843312204
>こういうデスロールは回る前段階の脚を取った時点で実質勝負が決してるよ そもそも背後から脚掴まれるってのは格が違うの?
114 21/09/06(月)20:36:03 No.843312234
日本人の先祖がワニなことは知っているな?
115 21/09/06(月)20:36:11 No.843312299
>背中ついたらポイントは分かるんだけど >それを狙ってこうやってねじねじするのってレスリングなの? レスリングじゃなかったら何なんだよ!?
116 21/09/06(月)20:36:11 No.843312304
>3人もいる… あと4年くらいしたらそれぞれに弟子が3人くらいできるわけじゃん?
117 21/09/06(月)20:36:13 No.843312311
でもこれはルール的にはカレリンズリフトより有情よね
118 21/09/06(月)20:36:16 No.843312331
なんでレスリング辞めようとしたのIOC 全階級日本人制覇って訳じゃないでしょう?
119 21/09/06(月)20:36:31 No.843312422
>ネクストアルソックマン >須崎 22歳 >向田 23歳 >川井姉 24歳 この人らでも国内では無敗といかないらしいのがすごい
120 21/09/06(月)20:36:35 No.843312450
>アニマル浜口保有国だから 霊長類と爬虫類を育てるアニマル
121 21/09/06(月)20:36:39 No.843312470
向き合ってやってるのにさっくり後ろ取られてる時点で負けなんだろう 一応逃げ道は有るけど逃がすわけ無いのも当然なわけで…
122 21/09/06(月)20:36:39 No.843312472
何か回転に巻き込まれたピクトグラムみたいになってない?
123 21/09/06(月)20:36:46 No.843312522
>背中ついたらポイントは分かるんだけど >それを狙ってこうやってねじねじするのってレスリングなの? 一回引き起こしてもう一度背中をつけたら得点 それを効率的にやるのがデスロール
124 21/09/06(月)20:36:48 No.843312537
>やっぱこれ多聞ちゃんの回転地獄五輪だよ! レスリング現役時代の二つ名「天皇」の人きたな…
125 21/09/06(月)20:36:54 No.843312576
スタミナがハンパじゃないって話はよく聞くな日本のアマレスは フルパワー無呼吸で体の押し付け合いをするその継戦時間がとんでもなく長い
126 21/09/06(月)20:37:17 No.843312734
>こんだけマットで激しく動いてても自分の現在位置を把握しながら戦うんだから頭脳も素晴らしいと思う 技を掛けながら自分と相手の位置を入れ替えるのクレバーすぎる…
127 21/09/06(月)20:37:19 No.843312749
得意な高速タックルが警戒されてるのでパワーで叩き潰すことにしたみたいな記事を見て頭おかしいのかと思った
128 21/09/06(月)20:37:20 No.843312755
アニマル浜口が自分の愛娘に全てを注ぎ込んでレスリングソルジャーを作り上げた 同時に自分が話題になることで女子レスリングの地位を底上げした そして娘に憧れてやってきた少女たちにも惜しげもなく技術を教え込んだ いやあのおっさんショービズ世界にいただけあってマネージャーとして最高だわ
129 21/09/06(月)20:37:21 No.843312761
>スタミナがハンパじゃないって話はよく聞くな日本のアマレスは >フルパワー無呼吸で体の押し付け合いをするその継戦時間がとんでもなく長い 選手二人背負って坂道ダッシュとかもやって鍛えてるからな
130 21/09/06(月)20:37:30 No.843312820
>そもそも背後から脚掴まれるってのは格が違うの? いや流石に受け側のほうが不利なんで実力拮抗してても取られる時は取られる 呆気なく取られるのはハイ
131 21/09/06(月)20:37:41 No.843312895
単純に負けて悔しい以上に絶対的な力量の差をこれ以上無いカタチで突きつけられるって事なのねデスロールって
132 21/09/06(月)20:37:45 No.843312918
世界の猛者が日本選手の合宿に乗り込んできてゲロ吐いて帰ったとか与太話だと思ってた
133 21/09/06(月)20:38:04 No.843313048
>回転に抵抗すると腰がねじ切れるのか >思ったより恐ろしい技だな 一般的にはそれより先に足首か膝がねじ切れるんだ 腰がねじ切れる程粘るのは我慢強いとかでなくもはや狂ってる
134 21/09/06(月)20:38:08 No.843313077
くるくる周りながら得点ガンガン入ってくの絶望しか無いだろうな…
135 21/09/06(月)20:38:11 No.843313096
吉田沙保里がはじめの一歩みたいなトレーニングしてる動画あったもんな…
136 21/09/06(月)20:38:12 No.843313105
あのおっさんうるさくて面白いだけかと思ったら割とプロレス時代からすごいおっさんだった…
137 21/09/06(月)20:38:17 No.843313144
>>デスロール対策って他に何か無いんです? >場外に逃げる >でもデスロールするために真ん中に引き寄せてからやられる ワニじゃん 単なる野生のワニじゃん
138 21/09/06(月)20:38:26 No.843313197
農耕民族のほうが強い競技もあったんだな…
139 21/09/06(月)20:38:41 No.843313290
>fu317893.mp4 モーコンのシャオカーンの肩カチ上げなみのクソ技では…?
140 21/09/06(月)20:38:45 No.843313311
>得意な高速タックルが警戒されてるのでパワーで叩き潰すことにしたみたいな記事を見て頭おかしいのかと思った ザ・マンは対策練ってきたから正面からタックルで倒したとかする化け物だから…
141 21/09/06(月)20:38:47 No.843313321
最強生物達に慕われるウーマン浜口
142 21/09/06(月)20:39:00 No.843313405
>なんでレスリング辞めようとしたのIOC >全階級日本人制覇って訳じゃないでしょう? ヨーロッパが勝てないから アメリカと日本とロシアはキレた
143 21/09/06(月)20:39:08 No.843313457
男子の重量級も40超えてるのに最強のおじさんいてレスリングおもしれ!ってなった
144 21/09/06(月)20:39:22 No.843313550
レスリングは極まるとホラーになると女子レスリングで学んだ
145 21/09/06(月)20:39:28 No.843313591
女子は相撲に取られないからな…
146 21/09/06(月)20:39:41 No.843313676
男子でもデスロールが見直されたりするのかしら
147 21/09/06(月)20:39:44 No.843313696
>世界の猛者が日本選手の合宿に乗り込んできてゲロ吐いて帰ったとか与太話だと思ってた 日本女子レスリングのトレーニングには海外レスリング選手だけじゃなくて柔道とかの選手も見学にきてるんだけどみんなドン引きして帰っていく
148 21/09/06(月)20:40:02 No.843313802
レスリングって相手の股に手を突っ込んだりするけど 手マンとかしたら反則になるのかな…MIXファイトでよく見かける
149 21/09/06(月)20:40:18 No.843313910
>ワニがうつ伏せになった相手の足に噛み付いたら用心せい アフリカの処刑宣告かよ
150 21/09/06(月)20:40:21 No.843313926
アルソックマンのgff…逃さないよムーブよりは幾分かマイルドだよ 選手が半泣きになって後ろの監督が頭抱えるよりかは
151 21/09/06(月)20:40:26 No.843313951
スイッチが入ると凄まじい根性を出す日本人女性の気質とレスリング向けの体格 そこに近代的なトレーニング論としのぎ合う蠱毒な環境が合わさって…
152 21/09/06(月)20:40:27 No.843313962
アメリカのゴリウーも金とってたけどめっちゃ強そう…
153 21/09/06(月)20:40:29 No.843313981
いいですよね 高速タックルに対策取られたから超高速低空タックル編み出してねじ伏せるの
154 21/09/06(月)20:40:41 No.843314044
ガブリ返しって名前はなんかかわいくて好き やってることは全然かわいくないけど…
155 21/09/06(月)20:40:42 No.843314054
>男子でもデスロールが見直されたりするのかしら あっちはあっちで亀の状態からぶん投げる絶対王者がいたりするから…
156 21/09/06(月)20:40:47 No.843314083
ロンダラウジーも日本の練習にドン引きして2日で帰ったというし やっぱり日本チームの練習って倫理的におかしいのでは?
157 21/09/06(月)20:40:53 No.843314110
>選手が半泣きになって後ろの監督が頭抱えるよりかは あいつはもう助からん…
158 21/09/06(月)20:41:07 No.843314203
須崎優衣 オリンピック女子50kg級公式戦 第一試合 10-0 第二試合 10-0 準決勝 11-0 決勝 10-0 国外戦70連勝 国内戦勝率七割
159 21/09/06(月)20:41:13 No.843314251
何なの 女子レスリングは地上最強の生物でも作ろうとしてるの
160 21/09/06(月)20:41:20 No.843314301
>あっちはあっちで亀の状態からぶん投げる絶対王者がいたりするから… それだけの力量差あったらもうどうしようもないよね
161 21/09/06(月)20:41:23 No.843314321
>最強生物達に慕われるウーマン浜口 まず浜口京子が最強格だからな 全盛期にオリンピック競技になってなかっただけで
162 21/09/06(月)20:41:30 No.843314365
どうして日本こんなレスリング魔境になっちゃったの…
163 21/09/06(月)20:41:34 No.843314387
>選手二人背負って坂道ダッシュとかもやって鍛えてるからな fu317931.jpg ちなみにこの場合のえらーは偉いではなくて疲れたって意味の三重弁だとか fu317935.jpeg 実家の道場のメダル
164 21/09/06(月)20:41:37 No.843314412
>レスリングって相手の股に手を突っ込んだりするけど >手マンとかしたら反則になるのかな…MIXファイトでよく見かける ケツの穴に指突っ込んで引っ掛けるとか無かったっけ?
165 21/09/06(月)20:41:43 No.843314461
>男子でもデスロールが見直されたりするのかしら そっちは130Kg級でお腹に腕回して持ち上げてたたき落とすムーブが古来からあるので…
166 21/09/06(月)20:42:01 No.843314575
イナバの白ウサギの伝承は場外で逃げようとしたウサギに対して 古代日本レスリングの選手がデスロールをしかけて屠りさった話が婉曲して伝わった話だと知っているな?
167 21/09/06(月)20:42:01 No.843314576
>ロンダラウジーも日本の練習にドン引きして2日で帰ったというし >やっぱり日本チームの練習って倫理的におかしいのでは? これがジャパニーズ根性論です
168 21/09/06(月)20:42:14 No.843314661
脚や腕を取られるとこうやってグルグルされるので 寝技に持ち込まれた時は受け側が自分から取られにくい体制に寝て逃げるんだけど スレ画なんかは逃さずにバック取った時点で既に脚を取ってるんだよね
169 21/09/06(月)20:42:15 No.843314670
>fu317935.jpeg >実家の道場のメダル 壁崩れるぞ…
170 21/09/06(月)20:42:24 No.843314737
卵が先か鶏が先かだけど 強い相手に事欠かない練習環境はでかいアドだよね 起こりは浜口京子辺りからだろうかもっと前からか
171 21/09/06(月)20:42:39 No.843314850
>国外戦70連勝 >国内戦勝率七割 それでも国内では3割は負けるのか…
172 21/09/06(月)20:42:43 No.843314880
ワニから逃れるにはワニより速く動けばいいんだ…… きっとそうなんだ……
173 21/09/06(月)20:43:06 No.843315014
>国外戦70連勝 >国内戦勝率七割 残り3割どうなってんだ
174 21/09/06(月)20:43:14 No.843315063
勝てるってことは相応に強いのに光を浴びない選手居るんだよな…
175 21/09/06(月)20:43:15 No.843315072
>どうして日本こんなレスリング魔境になっちゃったの… 周りが強いと自分も強くなれるからな… 手っ取り早い練習相手が身近にいる…
176 21/09/06(月)20:43:21 No.843315109
>実家の道場のメダル 旅先の土産物屋でペナント集めるのが趣味のやつでもこんな量集めねえってば
177 21/09/06(月)20:43:24 No.843315132
>>選手二人背負って坂道ダッシュとかもやって鍛えてるからな >fu317931.jpg >ちなみにこの場合のえらーは偉いではなくて疲れたって意味の三重弁だとか >fu317935.jpeg >実家の道場のメダル 俺がオリンピックに出場したら金メダルでオセロが出来るぜ の実写版初めて見た
178 21/09/06(月)20:43:34 No.843315193
なんか生涯をかけて磨いてきたレスリングの実力をこんな完膚なきまでにわからされるの正直興奮する
179 21/09/06(月)20:43:37 No.843315201
指導者の他にもキャリアの手本になる存在がいる競技は成長しやすいよね
180 21/09/06(月)20:43:54 No.843315310
>日本女子レスリングのトレーニングには海外レスリング選手だけじゃなくて柔道とかの選手も見学にきてるんだけどみんなドン引きして帰っていく アルソックマン達が舗装した道を歩く資格は 共に練習する仲間(体重問わず)を二人担いで坂道ダッシュ出来ないと貰えないからな…
181 21/09/06(月)20:43:56 No.843315328
>あっちはあっちで亀の状態からぶん投げる絶対王者がいたりするから… >そっちは130Kg級でお腹に腕回して持ち上げてたたき落とすムーブが古来からあるので… まってカレリンズリフトというか俵返しってそんな一般的な技に成ってたの!? カレリンしかできねえ技じゃなかったの!?
182 21/09/06(月)20:44:00 No.843315352
>>男子でもデスロールが見直されたりするのかしら >あっちはあっちで亀の状態からぶん投げる絶対王者がいたりするから… 男子のパワー凄いよね 男子の中でも異常だこの人…
183 21/09/06(月)20:44:08 No.843315402
>残り3割どうなってんだ イリエワニがいる
184 21/09/06(月)20:44:17 No.843315472
>国外戦70連勝 >国内戦勝率七割 ここだけで日本の魔境っぷりが分かるのいいよね
185 21/09/06(月)20:44:21 No.843315489
寝技師のクソゲー感もなかなか https://youtu.be/EOcJT6KZ-lc
186 21/09/06(月)20:44:38 No.843315612
日本のスケボー女子組もそうだったけどやっぱり日頃競ってるライバルがトップクラスだとそりゃレベルも上がるわ
187 21/09/06(月)20:44:45 No.843315675
>>国外戦70連勝 >>国内戦勝率七割 >残り3割どうなってんだ fu317951.png
188 21/09/06(月)20:44:53 No.843315725
>なんか生涯をかけて磨いてきたレスリングの実力をこんな完膚なきまでにわからされるの正直興奮する 戦う女達の心折れる瞬間の顔って無性にゾクゾクするよね
189 21/09/06(月)20:45:05 No.843315799
オリンピックでレスリングと柔道ほんと日本やばいんだなと実感した
190 21/09/06(月)20:45:05 No.843315800
すごいね頑張ったね …じゃあ回すね
191 21/09/06(月)20:45:14 No.843315847
>まってカレリンズリフトというか俵返しってそんな一般的な技に成ってたの!? >カレリンしかできねえ技じゃなかったの!? カレリン程の異常なパワーがある訳じゃないよ 一瞬だけなら100キロ近い大男を持ちあげて叩きつけられる腕力あるだけのおじさんだよ
192 21/09/06(月)20:45:16 No.843315864
>>>国外戦70連勝 >>>国内戦勝率七割 >>残り3割どうなってんだ >fu317951.png これ相手アルソックマンだろ絶対!!
193 21/09/06(月)20:45:31 No.843315973
勝率100%だったらそれは本人が強いんじゃなくて周りが弱すぎるって事だからろくな練習相手がいないって事になる
194 21/09/06(月)20:45:34 No.843315997
国の代表が!決勝で!完封の瞬殺!
195 21/09/06(月)20:45:53 No.843316127
力こそパワー。を目の前で見せられるとめっちゃ興奮する
196 21/09/06(月)20:46:10 No.843316222
ロシアやアメリカが強かったけれど中国も近年力入れてるようで今回上位に上がってきたから三年後はまた全体のレベルが上がるかも
197 21/09/06(月)20:46:11 No.843316226
男子も頑張ってるぞ! 今年は金も取ったぞ!! fu317961.jpg
198 21/09/06(月)20:46:17 No.843316270
>日本女子レスリングのトレーニングには海外レスリング選手だけじゃなくて柔道とかの選手も見学にきてるんだけどみんなドン引きして帰っていく なそ にん
199 21/09/06(月)20:46:18 No.843316284
中国もザ・マンがいなくなっていけるんじゃねって雰囲気だったと聞く 決勝で分からされた
200 21/09/06(月)20:46:20 No.843316300
>勝率100%だったらそれは本人が強いんじゃなくて周りが弱すぎるって事だからろくな練習相手がいないって事になる 人類が弱いという意味ならそうだね
201 21/09/06(月)20:46:28 No.843316352
海外相手の勝率ほぼ100%みたいな奴が普通に居るのが怖すぎる
202 21/09/06(月)20:46:34 No.843316401
>男子も頑張ってるぞ! >今年は金も取ったぞ!! >fu317961.jpg 筋肉すげえ…
203 21/09/06(月)20:46:38 No.843316429
>日本のスケボー女子組もそうだったけどやっぱり日頃競ってるライバルがトップクラスだとそりゃレベルも上がるわ 普段の大会では国籍とか関係なく個人で戦ってるから インタビューで注目してる選手の名前はパッと挙がってもどこの国の選手ですか?って聞かれたら知りませんって答えたの好き
204 21/09/06(月)20:46:40 No.843316451
レスリング男子もなんか持ち上げてから縦に一回転してた人いたよね
205 21/09/06(月)20:46:46 No.843316491
>須崎優衣 >オリンピック女子50kg級公式戦 >第一試合 10-0 >第二試合 10-0 >準決勝 11-0 >決勝 10-0 >国外戦70連勝 >国内戦勝率七割 勝率7割で笑う
206 21/09/06(月)20:46:52 No.843316532
>>>国外戦70連勝 >>>国内戦勝率七割 >>残り3割どうなってんだ >fu317951.png 日本怖い
207 21/09/06(月)20:46:58 No.843316575
入江ワニvsデスロール須崎
208 21/09/06(月)20:47:00 No.843316591
>国の代表が!決勝で!完封の瞬殺! 2代目絶望(中国のアルソックマンのあだ名) 爆誕の瞬間である
209 21/09/06(月)20:47:03 No.843316607
吉田沙保里のタックルを視線カメラで撮った映像あったけど見えなかった
210 21/09/06(月)20:47:04 No.843316624
>決勝 >fu317901.mp4 こんなん笑うしかない
211 21/09/06(月)20:47:07 No.843316646
金メダル取るより代表勝ち取る方がキツいのでは???
212 21/09/06(月)20:47:07 No.843316649
男子の対空投げも絵面が最高に面白かった
213 21/09/06(月)20:47:07 No.843316650
>勝率100%だったらそれは本人が強いんじゃなくて周りが弱すぎるって事だからろくな練習相手がいないって事になる ただし吉田沙保里は例外として除外する
214 21/09/06(月)20:47:08 No.843316654
倒れた相手に頭で押し込んでいって勝ちみたいなのがあって何やってるのかよくわからなかった
215 21/09/06(月)20:47:09 No.843316660
二つ名「絶望」
216 21/09/06(月)20:47:21 No.843316752
>なそ >にん 手の力だけで登り棒!同階級二人背負って坂を駆け上がる! さあやってみよう!
217 21/09/06(月)20:47:37 No.843316886
>男子も頑張ってるぞ! >今年は金も取ったぞ!! >fu317961.jpg この人はこの人で強いよね 大型肉食獣同士の噛み合いみたいな決勝だった
218 21/09/06(月)20:47:53 No.843317037
>手の力だけで登り棒!同階級二人背負って坂を駆け上がる! >さあやってみよう! レンジャー訓練かなんかで…?
219 21/09/06(月)20:47:56 No.843317049
久々に吉田沙保里のミル貝見てきたけど まだ編集中なのかなって思うくらい金しか並んでねえ
220 21/09/06(月)20:48:07 No.843317121
>金メダル取るより代表勝ち取る方がキツいのでは??? それはずっとそう言われてる
221 21/09/06(月)20:48:45 No.843317368
レスリングの練習あれもうソルジャー養成訓練だろ
222 21/09/06(月)20:48:55 No.843317430
男子は対空撃ち落としの格ゲー感が凄かったな
223 21/09/06(月)20:48:55 No.843317431
>男子も頑張ってるぞ! >今年は金も取ったぞ!! >fu317961.jpg 股間に目が行ってしまってすまない…
224 21/09/06(月)20:48:55 No.843317438
アルソックマンは負けた時に「私才能ないんだぁ~!」って大泣きする普通の女の子だよ
225 21/09/06(月)20:49:05 No.843317500
柔道とレスリング 日本は格闘技大国だった…?
226 21/09/06(月)20:49:11 No.843317543
吉田沙保里はリオで負けた相手が吉田に憧れてた後輩ってところまで含めて美しい物語すぎる
227 21/09/06(月)20:49:15 No.843317578
本当にデスロールかます様がワニみてえだな… 逃げようとしても引きずり込まれる…
228 21/09/06(月)20:49:21 No.843317615
>柔道とレスリング >日本は格闘技大国だった…? 左様
229 21/09/06(月)20:49:24 No.843317631
ザ・マンに勝てなくて階級を変えた選手がそっちで無双してたのいいよね
230 21/09/06(月)20:49:26 No.843317644
>金メダル取るより代表勝ち取る方がキツいのでは??? 階級によっては代表取ったら実質金内定と言っても過言ではないぐらい厳しいからな…
231 21/09/06(月)20:49:34 No.843317694
>男子のパワー凄いよね >男子の中でも異常だこの人… 今年40超えてましたが余裕で金メダル取ったおじさんがこちら https://www.youtube.com/watch?v=x4176G0wkZ8
232 21/09/06(月)20:49:44 No.843317753
組手大国日本…
233 21/09/06(月)20:49:53 No.843317811
>アルソックマンは負けた時に「私才能ないんだぁ~!」って大泣きする普通の女の子だよ 普通は206連勝もしないんだ
234 21/09/06(月)20:49:57 No.843317837
>金メダル取るより代表勝ち取る方がキツいのでは??? 準決勝でデスロールされた相手が三位決定戦で圧勝して これデスロールされなかった順にメダルもらってるだけじゃね?メダルの色無意味じゃね? ってなるぐらい
235 21/09/06(月)20:50:03 No.843317870
>実家の道場のメダル メダルってこんな飾り方するものじゃなくない!?
236 21/09/06(月)20:50:08 No.843317908
>アルソックマンは負けた時に「私才能ないんだぁ~!」って大泣きする普通の女の子だよ 監督がキレてツッコミ入れた話は本当なんだろうか…
237 21/09/06(月)20:50:18 No.843317980
銅や銀でも厳しい声があるジャンルなんて地獄かよ
238 21/09/06(月)20:50:19 No.843317987
ハマウーが種を撒き アルソックマンイチョウーが育て ワニウーが生まれた
239 21/09/06(月)20:51:07 No.843318268
実家の蛇口は木槌で開ける 浜口家です
240 21/09/06(月)20:51:14 No.843318300
>>アルソックマンは負けた時に「私才能ないんだぁ~!」って大泣きする普通の女の子だよ >監督がキレてツッコミ入れた話は本当なんだろうか… レスリングやってる人はみんなキレて殴りかかっていいレベルの発言
241 21/09/06(月)20:51:17 No.843318319
>ザ・マンに勝てなくて階級を変えた選手がそっちで無双してたのいいよね あっちはその後内部抗争の旗頭にされてしまったのが悲しい
242 21/09/06(月)20:51:24 No.843318359
このワニの試合の動画探したら9割5分くらいテクニカルフォールで勝ってるんですけど
243 21/09/06(月)20:51:28 No.843318387
>金メダル取るより代表勝ち取る方がキツいのでは??? それは割とずっとそう 日本の女子レスリングはレベルが狂いすぎてて男子大学生選手の上位層が練習相手に選ばれて 何故か男子側がボコられたりしてる
244 21/09/06(月)20:51:30 No.843318404
沙保里の弱点はメンタル まぁ負けてもその次の大会でより強くなって帰ってくるんだが
245 21/09/06(月)20:51:33 No.843318422
>ザ・マンに勝てなくて階級を変えた選手がそっちで無双してたのいいよね そのイチョウーをぶっ倒してイチョウーの三連覇を阻止して アルソックマンを倒して引退させたUSAウーを倒して三決に落として 金メダルとったのが川井姉
246 21/09/06(月)20:51:37 No.843318445
>アルソックマンイチョウーが育て こいつらでもう後続が引くくらいの成果上げてるじゃねーか!
247 21/09/06(月)20:51:42 No.843318487
>レスリングやってる人はみんなキレて殴りかかっていいレベルの発言 殴りかかってもタックルで返り討ちにされるんだよね…
248 21/09/06(月)20:51:56 No.843318565
>レスリングやってる人はみんなキレて殴りかかっていいレベルの発言 全員タックル食らって倒されそう
249 21/09/06(月)20:52:11 No.843318670
>>レスリングやってる人はみんなキレて殴りかかっていいレベルの発言 >全員タックル食らって倒されそう コントかよ
250 21/09/06(月)20:52:24 No.843318745
>レスリングやってる人はみんなキレて殴りかかっていいレベルの発言 腰上げて殴りかかるとタックルで倒されるぞ
251 21/09/06(月)20:52:27 No.843318763
>アルソックマンは負けた時に「私才能ないんだぁ~!」って大泣きする普通の女の子だよ 嫌味で言ってんのかあんた!! それはさておきこの時にアルソックマンに土つけた相手も アルソックマンの姿を見てレスリングの道を志した人であり 負かしたアルソックマンを指を差して笑うものがいるなら名乗り出ろ 私が相手になる したくらい格闘漫画の住人である
252 21/09/06(月)20:52:35 No.843318816
金メダルより代表戦が難しいのって 日本はレスリング 中国は卓球 韓国はアーチェリーかな
253 21/09/06(月)20:52:43 No.843318876
アジア人は短足とか言われるけど つまり重心が低いんだ
254 21/09/06(月)20:53:07 No.843319022
全盛期のアルソックマンに最後まで真っ向勝負挑み続けてきたカナウーはすげえよ…
255 21/09/06(月)20:53:32 No.843319184
>負かしたアルソックマンを指を差して笑うものがいるなら名乗り出ろ 私が相手になる >したくらい格闘漫画の住人である ハマウーからのリスペクトの系譜は脈々と受け継がれているのか…
256 21/09/06(月)20:53:49 No.843319303
多分国ごとの人数制限掛けずに世界ランク的なものだけで出場選手が決めれたら 国内でやれって言われる階級が複数出てくる
257 21/09/06(月)20:53:53 No.843319327
定期的にスター選手が生まれるので 定期的に志願者も集う 完璧なサイクルである
258 21/09/06(月)20:54:15 No.843319474
>柔道とレスリング >日本は格闘技大国だった…? わりとまあそうよね
259 21/09/06(月)20:54:19 No.843319517
>日本の女子レスリングはレベルが狂いすぎてて男子大学生選手の上位層が練習相手に選ばれて >何故か男子側がボコられたりしてる 体重が同じだったら性差はハンデにならないのか…?
260 21/09/06(月)20:54:27 No.843319570
そりゃあ世界が認めるレジェンドを負かして馬鹿にする奴いたらリングに上がれって皆キレるよねってなった当時
261 21/09/06(月)20:54:49 No.843319710
>体重が同じだったら性差はハンデにならないのか…? 体重も負けてるが?
262 21/09/06(月)20:54:53 No.843319740
なにがいいって最近の選手は顔がいい
263 21/09/06(月)20:55:06 No.843319813
>それはさておきこの時にアルソックマンに土つけた相手も >アルソックマンの姿を見てレスリングの道を志した人であり >負かしたアルソックマンを指を差して笑うものがいるなら名乗り出ろ 私が相手になる >したくらい格闘漫画の住人である スポーツ界の人間なら一度は言ってみたいセリフNo1に入ると思う
264 21/09/06(月)20:55:07 No.843319815
「ザ・マンが間に合わない?あいつの居ない大会の優勝なんて無意味だぜ!皆で待つ!」 「みんな…ありがとう(優勝)」
265 21/09/06(月)20:55:29 No.843319951
>>柔道とレスリング >>日本は格闘技大国だった…? >わりとまあそうよね 軽量級だとボクシングも強いから格闘技大国だわな
266 21/09/06(月)20:55:35 No.843320000
レスリング 柔道 スケボー 日本の女子のイメージが格闘家崩れの不良みたいになってきた!
267 21/09/06(月)20:55:41 No.843320030
吉田沙保里は今でもキグルミ着て一曲歌っても息切れしないタフネスからな・・・
268 21/09/06(月)20:55:46 No.843320063
>中国は卓球 今回初登場の混合ダブルスで負けて初代王者逃したのは相当に叩かれたと聞いた 枠から弾き出された選手が帰化して他所の国の代表になるような過酷な争いしてるしなぁ…
269 21/09/06(月)20:56:21 No.843320268
日本は昔から中軽量級については格闘技王国だからなあ ある程度の体重になると終わる
270 21/09/06(月)20:56:27 No.843320306
>日本の女子のイメージが格闘家崩れの不良みたいになってきた! スケボーのメダリストは年端もいかないキッズだろ!
271 21/09/06(月)20:56:42 No.843320410
>>日本の女子レスリングはレベルが狂いすぎてて男子大学生選手の上位層が練習相手に選ばれて >>何故か男子側がボコられたりしてる >体重が同じだったら性差はハンデにならないのか…? トレーニングの質と量が桁違いなんだろな… そしてトレーニングに耐えられる彼女たちの頑丈さ
272 21/09/06(月)20:56:47 No.843320438
>負かしたアルソックマンを指を差して笑うものがいるなら名乗り出ろ 私が相手になる >したくらい格闘漫画の住人である やだ…カッコいい…
273 21/09/06(月)20:56:52 No.843320475
あれ?女子レスリングって今回メダル逃した階級ってあるのか?
274 21/09/06(月)20:57:02 No.843320527
>軽量級だとボクシングも強いから格闘技大国だわな 今回ボクシングでメダル複数とってたな 弟がプロボクサーな人とかカエル好きなJD(学校卒業したら引退予定)とか
275 21/09/06(月)20:57:18 No.843320640
柔道 fu318010.jpg
276 21/09/06(月)20:57:22 No.843320662
松戸出身の英雄らしく駅とかそこかしこで 「金メダルおめでとう!」の掲示見る
277 21/09/06(月)20:57:27 No.843320690
柔道はタックル禁止になったもあるけどマジで頑張ってるから…
278 21/09/06(月)20:57:28 No.843320696
なんなの…日本人はレスリングで兵器でも作ろうとしてるの…
279 21/09/06(月)20:57:44 No.843320796
>そのイチョウーをぶっ倒してイチョウーの三連覇を阻止して >アルソックマンを倒して引退させたUSAウーを倒して三決に落として >金メダルとったのが川井姉 漫画かよ…
280 21/09/06(月)20:57:48 No.843320830
今年は推しの土性沙羅ちゃんがメダル取れなくて泣いた ケガさえなければ…
281 21/09/06(月)20:57:50 No.843320839
>柔道 >fu318010.jpg 結果が大味すぎるよぅ!
282 21/09/06(月)20:58:00 No.843320905
確かアルソックマンがインカレ優勝レベルかつ階級が完全に上の男子選手負かしてた記憶がある
283 21/09/06(月)20:58:12 No.843320989
ルールさっぱりわからんけど重機みたいだ
284 21/09/06(月)20:58:15 No.843321024
>なにがいいって最近の選手は顔がいい このワニとか川井妹とか顔もよくてずるい
285 21/09/06(月)20:58:15 No.843321026
>なにがいいって最近の選手は顔がいい ワニウーはプライベートの時の体格の作画が違いすぎる https://www.instagram.com/p/B0BPv9gJGi3/
286 21/09/06(月)20:58:20 No.843321058
>日本は昔から中軽量級については格闘技王国だからなあ >ある程度の体重になると終わる 柔道とかも外人はタッパもでかいのに日本はおデブちゃん率が高くて体格の差を感じる
287 21/09/06(月)20:58:45 No.843321185
>日本は昔から中軽量級については格闘技王国だからなあ >ある程度の体重になると終わる アジア人の人種特徴としてまず大柄にはなり難いからね…
288 21/09/06(月)20:58:54 No.843321260
>あれ?女子レスリングって今回メダル逃した階級ってあるのか? 68と76はダメだったろ
289 21/09/06(月)20:59:02 No.843321313
>柔道 >fu318010.jpg 一番強い奴を先鋒にしてますよね?
290 21/09/06(月)20:59:04 No.843321323
>柔道 >fu318010.jpg 実質タイマン… どう見ても左の編成負けやんけ…
291 21/09/06(月)20:59:09 No.843321354
柔道はウルフが頑張ったからいいんだ
292 21/09/06(月)20:59:19 No.843321425
ジャパニーズコワイデース…
293 21/09/06(月)20:59:20 No.843321431
こんだけみんなが成績残してる中で戦うプレッシャーも半端ないだろうなと思う
294 21/09/06(月)20:59:22 No.843321449
陸上版大谷と格闘技版大谷生まれねえかな
295 21/09/06(月)20:59:35 No.843321528
>>なにがいいって最近の選手は顔がいい >このワニとか川井妹とか顔もよくてずるい アルソックマンも引退してからよくなったろ!
296 21/09/06(月)20:59:36 No.843321537
>今年は推しの土性沙羅ちゃんがメダル取れなくて泣いた >ケガさえなければ… ドジョウーはまだ肩にボルト入ってるからな… いっても須崎も病み上がりだったんだが
297 21/09/06(月)20:59:40 No.843321561
>>あれ?女子レスリングって今回メダル逃した階級ってあるのか? >68と76はダメだったろ 体重上のほうは流石にキツイ
298 21/09/06(月)20:59:53 No.843321638
気合いだー!が持ちネタのオッサンというイメージしかなかったけど凄い人なんだな
299 21/09/06(月)20:59:57 No.843321661
>枠から弾き出された選手が帰化して他所の国の代表になるような過酷な争いしてるしなぁ… 韓国もそうだけどスポーツ関連は一度ドロップアウトすると這い上がれない環境だというしなぁ
300 21/09/06(月)21:00:10 No.843321754
>>柔道 >>fu318010.jpg >一番強い奴を先鋒にしてますよね? 後の金メダリスト二人らしいな
301 21/09/06(月)21:00:15 No.843321782
>>あれ?女子レスリングって今回メダル逃した階級ってあるのか? >68と76はダメだったろ なるほど…体格的に選手も少なそうだ
302 21/09/06(月)21:00:19 No.843321803
>陸上版大谷と格闘技版大谷生まれねえかな 陸上はいろいろあるけど格闘技は何の二刀流で行くんだ
303 21/09/06(月)21:00:25 No.843321837
>ルールさっぱりわからんけど重機みたいだ https://www.jbinc.co.jp/wrestling/rule/ 細かいルールはこちら参照 男子のみ上半身に攻撃範囲絞ったグレコローマンってルールがあるけれど女子は全身攻撃できるフリースタイルのみ
304 21/09/06(月)21:00:26 No.843321847
>陸上版大谷と格闘技版大谷生まれねえかな 生まれても結局野球他金が稼げるものに流れるので生まれないのだ
305 21/09/06(月)21:00:31 No.843321879
身長が伸びないのよ 身長伸ばすには夜21時くらいには寝てないといけないんだけど 真面目にスポーツやる少年少女たちからすると夜21時って練習終わって家に帰り着く時間とかだから
306 21/09/06(月)21:00:37 No.843321913
素根ちゃんは今マジであらゆる女の中で最強の柔道星人だよ
307 21/09/06(月)21:00:39 No.843321932
>陸上はいろいろあるけど格闘技は何の二刀流で行くんだ 柔道とレスリング!
308 21/09/06(月)21:01:06 No.843322085
>気合いだー!が持ちネタのオッサンというイメージしかなかったけど凄い人なんだな 娘さんもだけどレジェンドだよ
309 21/09/06(月)21:01:09 No.843322102
一応日本人の平均身長自体はぐんぐん伸びてたんだけどね 問題は儲かる競技に人が集まることだ
310 21/09/06(月)21:01:19 No.843322158
>柔道とレスリング! 兵器でも生み出そうとしてらっしゃる?
311 21/09/06(月)21:01:21 No.843322170
>>これもし回転せずに抵抗したら折れる? >こうなる >fu317843.mp4 えこんなんなってんの殺人じゃん
312 21/09/06(月)21:01:45 No.843322314
>>陸上版大谷と格闘技版大谷生まれねえかな >陸上はいろいろあるけど格闘技は何の二刀流で行くんだ そりゃおまえボクシングとレスリングのパンクラチオンコースよ
313 21/09/06(月)21:02:33 No.843322581
女子選手に顕著だけど体格が小さいままで体重増やした場合のパワー差はいかんともしがたいからな…
314 21/09/06(月)21:02:38 No.843322614
68キロは前回の五輪は土性沙羅が金取ったんだよ 今回はそれまでに故障が多かったのもあって残念ながらメダルに届かなかった
315 21/09/06(月)21:02:41 No.843322633
野球アメリカ代表に 野球とアイススケート代表の二刀流いたよね
316 21/09/06(月)21:02:49 No.843322681
柔道は阿部兄妹良かったなあ
317 21/09/06(月)21:02:50 No.843322689
大谷は日本人として体格もバグってるしおかしくない? 室伏はまだ血筋的に分かるけど大谷おかしすぎない?
318 21/09/06(月)21:02:55 No.843322712
>そりゃおまえボクシングとレスリングのパンクラチオンコースよ コロッセオにでも出る気か
319 21/09/06(月)21:03:38 No.843322988
毎回いうけど柔道の重量級は普通に金取れてるからな! 取れないの中間の90kg級だからな!
320 21/09/06(月)21:03:48 No.843323038
>一応日本人の平均身長自体はぐんぐん伸びてたんだけどね >問題は儲かる競技に人が集まることだ アメリカみたく大学ぐらいまでは他競技と掛け持ちもいいと思うけどね
321 21/09/06(月)21:03:49 No.843323044
>大谷は日本人として体格もバグってるしおかしくない? >室伏はまだ血筋的に分かるけど大谷おかしすぎない? 両親ともでけえスポーツマンだからそこまでおかしくもないんだ
322 21/09/06(月)21:04:00 No.843323106
>野球アメリカ代表に >野球とアイススケート代表の二刀流いたよね あっちは学生時代に色々なスポーツやってその中から選ぶ感じだしなぁ MLBとアメフト両方やって両方で好成績残した人もいるし
323 21/09/06(月)21:04:01 No.843323107
脚から腰ねじ切られて死ぬか相手に点数与えるか選べって言われたらね
324 21/09/06(月)21:04:06 No.843323136
>こうなる >fu317843.mp4 0-8のこんな状況で笛吹かれてもここからどうするの…
325 21/09/06(月)21:04:11 No.843323161
>https://youtu.be/ENQdvrc8OE8?t=78 これ前半のデスロールで足痛めて後半逃げられなくなってない? レスリングってそういう競技だっけ?
326 21/09/06(月)21:04:28 No.843323271
>両親ともでけえスポーツマンだからそこまでおかしくもないんだ もう競馬並みの血統主義にするしかない
327 21/09/06(月)21:04:36 No.843323319
人間の大会にワニ出しちゃだめだろ
328 21/09/06(月)21:04:38 No.843323329
>野球アメリカ代表に >野球とアイススケート代表の二刀流いたよね 普通にプレー上手くてこれは…ってなったやつ!
329 21/09/06(月)21:04:47 No.843323395
>両親ともでけえスポーツマンだからそこまでおかしくもないんだ でけぇのとでけぇの合わせたらもっとでけぇのになってんじゃねぇよ 遺伝は足し算じゃねぇんだぞ
330 21/09/06(月)21:05:18 No.843323568
>大谷は日本人として体格もバグってるしおかしくない? >室伏はまだ血筋的に分かるけど大谷おかしすぎない? 鷹の柳田が日本人じゃなくて別の生物扱いしているからな…万全ならプロ野球でも自力でチーム勝たせられる怪物として見ていた
331 21/09/06(月)21:05:24 No.843323590
>>こうなる >>fu317843.mp4 >0-8のこんな状況で笛吹かれてもここからどうするの… 足も痛いし終わりだ…
332 21/09/06(月)21:06:02 No.843323847
>もう競馬並みの血統主義にするしかない それを狙って作ったのが室伏広治なので本気で金狙うんだったらやるしかない
333 21/09/06(月)21:06:30 No.843324034
>0-8のこんな状況で笛吹かれてもここからどうするの… 降参 そもそもまともに食らうとまっすぐ立つのも難しくなるだろうし
334 21/09/06(月)21:06:32 No.843324045
室伏と大谷でマンを逆ハーにしろ
335 21/09/06(月)21:06:43 No.843324114
>>両親ともでけえスポーツマンだからそこまでおかしくもないんだ >でけぇのとでけぇの合わせたらもっとでけぇのになってんじゃねぇよ >遺伝は足し算じゃねぇんだぞ 足し算だよ 両親の身長から子供が将来どれくらいまで大きくなるか計算だってできる まあ本人の生活でそのへんはいくらでも増減するんだが