21/09/06(月)19:56:34 30代の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/06(月)19:56:34 No.843296583
30代のワクチン接種率が低いのって単に仕事が忙しくて接種するヒマが無いだけだと思う 副反応が月曜まで響いたら仕事に支障出るし
1 21/09/06(月)19:57:29 No.843296937
そもそも予約させてもらえない自治体もあるよ…
2 21/09/06(月)19:57:36 No.843296977
うちの地域じゃ予約まだできないんですけお
3 21/09/06(月)19:58:42 No.843297382
上から順に打つのかと思って待ってたら急に若い人に打ちますとか言い出す ふざけてんのか
4 21/09/06(月)19:58:47 No.843297417
>30代のワクチン接種率が低いのって単に仕事が忙しくて接種するヒマが無いだけだと思う 打たせて貰えないだけだよ
5 21/09/06(月)19:58:58 No.843297494
受けるつもりはないの割合やばくね
6 21/09/06(月)19:59:00 No.843297502
うちの地域は予約で来た人は10月じゃよ 残りはいつになるんだろうねぇ
7 21/09/06(月)19:59:09 No.843297563
30代って一番最後になりそうじゃない?
8 21/09/06(月)20:00:01 No.843297888
予約出来ないよ
9 21/09/06(月)20:00:14 No.843297978
同じ県内でも市町で格差あるよね
10 21/09/06(月)20:00:43 No.843298164
仕事しなくて良い人から打ち始めて最も仕事しないといけない年代を後回しにする
11 21/09/06(月)20:01:22 No.843298398
10代未だに1人も死んでないのに3人に1人はワクチン接種してるのか…
12 21/09/06(月)20:01:52 No.843298588
20代というか大学生は大学で打てるけど30代のおじさんには何もないからな…
13 21/09/06(月)20:01:57 No.843298619
上の世代終わったら下の世代メインになって わりぃ!ワクチン確保出来なかったわ!で2回キャンセルされた
14 21/09/06(月)20:02:23 No.843298800
39未満にも解放されたら集団も大規模も連日大盛況になったよ
15 21/09/06(月)20:03:05 No.843299085
明後日ようやく打てるぜ!
16 21/09/06(月)20:03:17 No.843299180
上段抜きで予約が取れねぇ
17 21/09/06(月)20:03:53 No.843299418
俺は明日午後三時からだ 職のある人はどうしてるんだろう
18 21/09/06(月)20:04:09 No.843299536
四十代までしかワクチン解放されてない我が街でいつ打てるんだろう…
19 21/09/06(月)20:04:10 No.843299543
明日からようやくうちの自治体でも30代の予約開始だけど絶対取れねえなというかんじだ
20 21/09/06(月)20:04:51 No.843299795
モデルナの異物騒動のせいか キャンセルがポコポコ出て先日無事1回目接種できた 本当は9月末くらいに予約取れればいいかなレベルだったんだけど
21 21/09/06(月)20:04:58 No.843299853
会社の健保でやる職域にようやく予約できた
22 21/09/06(月)20:05:10 No.843299950
こちらの自治体は8月下旬に30代の接種券予約届いたよ 既に職域で予約してので…うn
23 21/09/06(月)20:05:17 No.843300000
来週打ちに行くよ 近所はどこも締め切っててよその区だけど仕方ない
24 21/09/06(月)20:05:33 No.843300107
うちの自治体は予約開始日の8時30分に張り付いてないと予約取れないから無職じゃないと無理だ
25 21/09/06(月)20:06:09 No.843300354
65歳以下の1回目ワクチン接種率まだ40%くらいだったような気がするけどこれみるとずいぶん進んでるな
26 21/09/06(月)20:06:17 No.843300410
大学が職員向けに用意してくれたぜ たすかる
27 21/09/06(月)20:06:17 No.843300412
>上から順に打つのかと思って待ってたら急に若い人に打ちますとか言い出す >ふざけてんのか この世で一番立場が弱いのが中年男性だからしょうがない
28 21/09/06(月)20:06:43 No.843300584
>10代未だに1人も死んでないのに3人に1人はワクチン接種してるのか… 学校の密っぷりがヤバくてヤバい もう既に22人ぐらいコロナで両親死んで孤児になってたはず
29 21/09/06(月)20:06:44 No.843300587
予約できねえって
30 21/09/06(月)20:06:59 No.843300689
訳ありで急ぐなら近所の診療所とかにキャンセル待ちするって伝えるといいよ
31 21/09/06(月)20:08:04 No.843301171
気付いたら予約終わってて余るまでもういいかなって…
32 21/09/06(月)20:08:05 No.843301181
まぁ俺は死なんからザコガキを優先する分には許すが…
33 21/09/06(月)20:08:24 No.843301314
打ちたい人がまだこれだけ打ててないのに 若い世代でワクチンを打とうとしない反ワクチンがこんなにいる!みたいな騒ぎ方することに何の意味があるんだろう… ってずっと思ってます うちの自治体の30代未満は10月後半から予約開始です
34 21/09/06(月)20:08:49 No.843301483
一昨日やっと2.5Gになったよ30代だよ
35 21/09/06(月)20:09:06 No.843301613
>打ちたい人がまだこれだけ打ててないのに >若い世代でワクチンを打とうとしない反ワクチンがこんなにいる!みたいな騒ぎ方することに何の意味があるんだろう… ワクチン接種が遅々として進まないのは若い人が打ちたがらないからなーって言い訳
36 21/09/06(月)20:09:12 No.843301657
>もう既に22人ぐらいコロナで両親死んで孤児になってたはず 20代の死亡者数は15人くらいだったはずだが…
37 21/09/06(月)20:09:20 No.843301700
俺ようやく一回目が10月なんだけど
38 21/09/06(月)20:09:20 No.843301701
うちの自治体のサーバー重すぎて予約サイト読み込んでる間に予約枠は全滅したよ
39 21/09/06(月)20:09:39 No.843301838
今日打ってきた30代 力抜いたせいか打つ人が上手かったのか全然痛くなかった これで俺も2.5G
40 21/09/06(月)20:10:05 No.843302002
>みたいな騒ぎ方することに何の意味があるんだろう… 今そんな騒ぎ方してなくね?
41 21/09/06(月)20:10:21 No.843302087
>この世で一番立場が弱いのが中年男性だからしょうがない 子供の頃からずっと立場が弱い世代です…
42 21/09/06(月)20:10:45 No.843302266
朝9時からPC前で待機して地元の予約取ったけど後でその日は1分で予約全部埋まってたと報道で知った
43 21/09/06(月)20:10:53 No.843302320
今日個別接種で1回目打ってきたよ 15分ほど様子見てくださいねーってところで眩暈と吐き気が出てしばらく帰れなかった
44 21/09/06(月)20:10:56 No.843302342
>うちの自治体のサーバー重すぎて予約サイト読み込んでる間に予約枠は全滅したよ アクセスしたら一時間後ですと言われた 都内だと12時間後になるらしい
45 21/09/06(月)20:11:06 No.843302420
30代だけど職域で2回打っちゃったわ
46 21/09/06(月)20:11:12 No.843302454
>今日個別接種で1回目打ってきたよ >15分ほど様子見てくださいねーってところで眩暈と吐き気が出てしばらく帰れなかった 一回目で即は珍しいな
47 21/09/06(月)20:11:13 No.843302462
かかりつけ医とか探してみるのもありだぞ
48 21/09/06(月)20:11:17 No.843302501
こういうの聞くと職域でやれたのすごいありがたかったんだな…
49 21/09/06(月)20:11:26 No.843302557
>朝9時からPC前で待機して地元の予約取ったけど後でその日は1分で予約全部埋まってたと報道で知った 見てこのドヤ顔
50 21/09/06(月)20:11:50 No.843302702
摂取のための半休が取れない 副反応予備を想定した連休が取れない 結果打てない
51 21/09/06(月)20:11:55 ID:vw5vuE6E vw5vuE6E No.843302740
毎日チェックしててもうちの近所の病院予約あいてないんですが
52 21/09/06(月)20:12:15 No.843302854
周りの中年は俺含めて職域接種の管理でヒーヒー言ってるのに低いのか
53 21/09/06(月)20:12:19 No.843302876
また今になって打てない人は遠回しに不要だって社会から言われてるようなもんだよ
54 21/09/06(月)20:12:31 No.843302954
医療リテラシーの高そうな人たちが皆でせっせと反ワクチンの藁人形こしらえて叩いてたね 実際は順番回ってこなくて打ててないだけなんだけど
55 21/09/06(月)20:12:33 No.843302977
今のイスラエルの状況見て打とうと思えるのって凄いなって
56 21/09/06(月)20:12:42 No.843303032
>また今になって打てない人は遠回しに不要だって社会から言われてるようなもんだよ アストラゼネカをプレゼントされる世代
57 21/09/06(月)20:12:45 No.843303045
悪いけど異物混入とか怖いから様子見だわ
58 21/09/06(月)20:12:57 No.843303127
>また今になって打てない人は遠回しに不要だって社会から言われてるようなもんだよ >子供の頃からずっと不要と言われた世代です…
59 21/09/06(月)20:13:05 No.843303176
>摂取のための半休が取れない >副反応予備を想定した連休が取れない >結果打てない 仕事休めそうに無くてなかなか接種できなかったから8月末で仕事やめたよ …まあ元々辞める予定だったんだけど
60 21/09/06(月)20:13:06 No.843303179
>摂取のための半休が取れない >副反応予備を想定した連休が取れない そんな会社あるの?普通の会社はは接種する日も副反応出た日も公休扱いだよ
61 21/09/06(月)20:13:26 No.843303302
職域ですらおめぇわけぇから後回しされたおじさん!
62 21/09/06(月)20:13:41 No.843303392
>15分ほど様子見てくださいねーってところで眩暈と吐き気が出てしばらく帰れなかった アナフィラキシーショックでは
63 21/09/06(月)20:13:48 No.843303422
札幌っていつ打てるの? 他の地域は打てるようになったら連絡来てるのかな
64 21/09/06(月)20:13:54 No.843303463
>ワクチン接種が遅々として進まないのは若い人が打ちたがらないからなーって言い訳 若者向けのワクチン会場の初日の上限300人はマジで頭おかしいと思う
65 21/09/06(月)20:14:08 No.843303561
昨日、打ったけど風邪みたいな症状が出てきて辛い
66 21/09/06(月)20:14:15 No.843303602
>そんな会社あるの?普通の会社はは接種する日も副反応出た日も公休扱いだよ 世の中接種ごときで休める会社ばかりだと思うなよ
67 21/09/06(月)20:14:22 No.843303654
>受けるつもりはないの割合やばくね 危険な30代
68 21/09/06(月)20:14:26 No.843303679
>札幌っていつ打てるの? >他の地域は打てるようになったら連絡来てるのかな まだ接種券すら来てないの?やばいな
69 21/09/06(月)20:14:34 No.843303728
予約とれたしテレワークになったから万全だよやったね 正直予約システム次第な気がする こっちの自治体だとシステム上は予約が埋まってる→しばらくすると一瞬空くからそこに予約するとかだったし
70 21/09/06(月)20:14:40 No.843303758
キレる14歳と言われ 氷河期世代と言われ ワクチン後回しにされ 多分年金ももらえない
71 21/09/06(月)20:14:44 No.843303787
>摂取のための半休が取れない >副反応予備を想定した連休が取れない >結果打てない その職場コロナ一人でもかかったらクラスター起きて全滅しそう
72 21/09/06(月)20:14:52 No.843303840
私は2回目をお盆休み初日に打ったからどこにも遊びに出れなかったおじさん
73 21/09/06(月)20:14:58 No.843303881
このグラフの7月や8月ごろのを見たかった
74 21/09/06(月)20:15:06 No.843303946
>若者向けのワクチン会場の初日の上限300人はマジで頭おかしいと思う キャパも設備も追っついてないから…
75 21/09/06(月)20:15:09 No.843303961
>受けるつもりはないの割合やばくね 全体の1割しか居なくね?
76 21/09/06(月)20:15:21 No.843304048
>世の中接種ごときで休める会社ばかりだと思うなよ 奴隷の首輪自慢とか惨めなもんじゃのう
77 21/09/06(月)20:15:29 No.843304095
>30代のワクチン接種率が低いのって単に仕事が忙しくて接種するヒマが無いだけだと思う 妊婦と妊娠希望者だと思うよ
78 21/09/06(月)20:15:34 ID:vw5vuE6E vw5vuE6E No.843304128
>キレる14歳と言われ >氷河期世代と言われ >ワクチン後回しにされ >多分年金ももらえない もう棄民世代でいいと思う俺ら
79 21/09/06(月)20:15:39 No.843304156
>キレる14歳と言われ >氷河期世代と言われ どっちやねん
80 21/09/06(月)20:16:02 No.843304295
>周りの中年は俺含めて職域接種の管理でヒーヒー言ってるのに低いのか 異物混入がなきゃ今ごろ晴れて5Gで管理からも解放されたのに…
81 21/09/06(月)20:16:02 No.843304296
>世の中接種ごときで休める会社ばかりだと思うなよ 昭和の思考すぎる…
82 21/09/06(月)20:16:19 ID:vw5vuE6E vw5vuE6E No.843304412
キレるのは17歳じゃなかったか
83 21/09/06(月)20:16:29 No.843304477
>私は2回目をお盆休み初日に打ったからどこにも遊びに出れなかったおじさん そもそも遊びに行けないからよかったじゃん
84 21/09/06(月)20:16:46 No.843304580
>キレるのは17歳じゃなかったか その人たち今30代
85 21/09/06(月)20:16:53 No.843304630
今どこの自治体が打てないんだろ ハズレ自治体と恨むしかないが
86 21/09/06(月)20:16:55 No.843304648
酒鬼薔薇世代です… 常に何かしらイチャモン言われる世代です…
87 21/09/06(月)20:17:07 No.843304717
会社が打たせてくれないとか言ってる奴は 会社に自分が重い後遺症になっても一生面倒見てくれるのか聞いてみた方がいい
88 21/09/06(月)20:17:11 No.843304745
>>そんな会社あるの?普通の会社はは接種する日も副反応出た日も公休扱いだよ >世の中接種ごときで休める会社ばかりだと思うなよ ろくな会社じゃなくてかわうそ…
89 21/09/06(月)20:17:19 ID:vw5vuE6E vw5vuE6E No.843304794
まぁ別にワクチンなくても抵抗力だけで勝てるけど ワクチン非摂取差別あるからやんなきゃいけないのめんどいなぁ
90 21/09/06(月)20:17:23 No.843304819
接種ごときとか言っちゃう人にはお似合いの会社だな
91 21/09/06(月)20:17:29 No.843304862
このご時世で休み取れない宣言はかなりヤバい コロナかかったらどうすんの…?
92 21/09/06(月)20:17:43 No.843304964
>>キレる14歳と言われ >>氷河期世代と言われ >どっちやねん キレる14歳呼ばわりされて大学生になったら就職氷河期になったのをご存知ない?
93 21/09/06(月)20:18:08 No.843305113
摂取券は来たけどまだお前らの番じゃないって手紙が入ってる
94 21/09/06(月)20:18:08 No.843305116
このデータって自治体でやった人の数? 会社で打って貰ったけど現役世代はほとんどそういうパターンかと
95 21/09/06(月)20:18:12 No.843305142
>>若者向けのワクチン会場の初日の上限300人はマジで頭おかしいと思う >キャパも設備も追っついてないから… 追っついてないのは仕方ないとしても問題は上限300人の当日抽選で何とかなるって考えちゃった見通しの甘さよ…
96 21/09/06(月)20:18:13 No.843305154
まともな会社は政府の指示に従うからな
97 21/09/06(月)20:18:21 No.843305202
キレる14歳の3年後にキレる17歳と呼ばれた サカキバラとネオ麦茶とアキバの加藤の世代
98 21/09/06(月)20:18:49 No.843305384
接種ごとき扱いはブラックの中でも選りすぐりのドブ溜めとかそんなレベルじゃないか 地方の中小でも少ないぞ
99 21/09/06(月)20:18:53 No.843305422
>摂取券は来たけどまだお前らの番じゃないって手紙が入ってる チケットあれば大手町で打てるぞ
100 21/09/06(月)20:18:58 No.843305450
そのうちワクワクチンチンしてない人間は人非人扱いされるよ
101 21/09/06(月)20:19:05 No.843305479
>まぁ別にワクチンなくても抵抗力だけで勝てるけど δは今までのコロナに通用してた免疫をゴミにしたからな...
102 21/09/06(月)20:19:07 No.843305496
老人が生き残って労働力がまた減ってしまいますぞー
103 21/09/06(月)20:19:09 No.843305511
>キレる14歳呼ばわりされて大学生になったら就職氷河期になったのをご存知ない? キレる10代なら知ってるけど14歳限定は知らねぇな…
104 21/09/06(月)20:19:36 No.843305653
まだ予約も出来ないとか言ってる人はそれはもう明らかに自治体の運用がおかしいよ 冷蔵庫の中身を回転させていない可能性が高い
105 21/09/06(月)20:19:38 No.843305671
親は打てたから自分はいつでも良いかなって
106 21/09/06(月)20:19:41 No.843305689
キレる10代だの酒鬼薔薇だのなで30代ヅラしてほしくはないというか 40歳目前な世代が30代代表みたいな顔すんなというか
107 21/09/06(月)20:19:46 No.843305715
>地方の中小でも少ないぞ 地方の方が接種しないと村八分にあうし率高いぐらいだ
108 21/09/06(月)20:19:48 No.843305731
> チケットあれば大手町で打てるぞ マジかよちょっと調べてみるわ!
109 21/09/06(月)20:20:05 No.843305835
>まぁ別にワクチンなくても抵抗力だけで勝てるけど >ワクチン非摂取差別あるからやんなきゃいけないのめんどいなぁ 後遺症50%で1年継続が50%なんだからアホ言ってねえで打っとけよ ジャンポケ見たらわかるけど感染しても再感染するだけだ
110 21/09/06(月)20:20:13 No.843305879
>キレる10代だの酒鬼薔薇だのなで30代ヅラしてほしくはないというか >40歳目前な世代が30代代表みたいな顔すんなというか 誰もしてなくない?
111 21/09/06(月)20:20:22 No.843305936
全然予約取れなかったけどたまたま関連会社の職域の余った枠でワクチン打てたよ俺 1回目だけど腕が上がらん…
112 21/09/06(月)20:20:32 No.843305997
>>>若者向けのワクチン会場の初日の上限300人はマジで頭おかしいと思う >>キャパも設備も追っついてないから… >追っついてないのは仕方ないとしても問題は上限300人の当日抽選で何とかなるって考えちゃった見通しの甘さよ… 反ワクチンの活動家のせいとしか
113 21/09/06(月)20:20:34 No.843306014
接種ごときとは言わないがお前が行ったら納期遅延するんだぞ的圧力はひしひしと感じる ギリギリの人数だからそんな状態になってるんだけど
114 21/09/06(月)20:20:52 No.843306122
メディアが若者摂取したくない論展開してたから渋谷なんかに来るのはまずしないでしょ的な扱いだったと思われる
115 21/09/06(月)20:20:52 No.843306130
キレる14歳~ゆとり初期が今の30代
116 21/09/06(月)20:20:53 ID:vw5vuE6E vw5vuE6E No.843306133
>後遺症50%で1年継続が50%なんだからアホ言ってねえで打っとけよ >ジャンポケ見たらわかるけど感染しても再感染するだけだ そもそもかかんねぇっつってんだろボケが
117 21/09/06(月)20:21:05 No.843306236
副反応強いのはもう既に無症候感染したかもね 的な記事あったけどマジなのか
118 21/09/06(月)20:21:12 No.843306288
30代だけど先月予約して明日1回目打ちに行くよ ファイザーだから副反応もそう怖くは無いはず…
119 21/09/06(月)20:21:13 No.843306290
予約サイトだけ見て埋ってるわー無理だーと諦めては駄目
120 21/09/06(月)20:21:16 No.843306307
ワクワクチンチン二日目に出張入られたけど動けるかな…
121 21/09/06(月)20:21:18 No.843306328
リモートで商談したら50以上のお偉いさんの副反応自慢みたいなのが始まって何とも言えない気分になった
122 21/09/06(月)20:21:30 No.843306395
>ワクワクチンチン二日目に出張入られたけど動けるかな… 肉体労働なら無理だよ
123 21/09/06(月)20:21:30 No.843306398
>そもそもかかんねぇっつってんだろボケが 反ワクチンおじさんは帰ってくだち
124 21/09/06(月)20:21:36 No.843306433
イスラエルはさておいてワクワクチンチン接種証明書ないと色々と制限されるかもしれないし打てるなら打っといたほうがいいと思う
125 21/09/06(月)20:21:49 No.843306525
予約サイトに繋がったためしがない 開始時間に待機しててもお待ちくださいから満員へ移行しやがる
126 21/09/06(月)20:21:52 No.843306545
うちの会社は職域やったのに何故か年齢制限がついてた ケチってんのか
127 21/09/06(月)20:21:55 No.843306560
>ワクワクチンチン二日目に出張入られたけど動けるかな… 39℃の峠かも知らんあたりだな
128 21/09/06(月)20:22:05 No.843306629
今のイスラエルって爆発してるの?
129 21/09/06(月)20:22:08 ID:vw5vuE6E vw5vuE6E No.843306643
>反ワクチンおじさんは帰ってくだち レッテル貼りおじさんはコロナかかって一生ものの後遺症引きずってくだち
130 21/09/06(月)20:22:11 No.843306658
>うちの会社は職域やったのに何故か年齢制限がついてた >ケチってんのか 50代は死ぬんで
131 21/09/06(月)20:22:21 No.843306739
>メディアが若者摂取したくない論展開してたから渋谷なんかに来るのはまずしないでしょ的な扱いだったと思われる 実際テレビで若者打ちたくないって人が多いって話だったから…って言ってたはず
132 21/09/06(月)20:22:27 No.843306770
うちは最大で接種の翌々日まで休めるからありがたい 何せ社長が副反応で盛大に苦しんでたからな…
133 21/09/06(月)20:22:49 No.843306917
>そもそもかかんねぇっつってんだろボケが こういう奴っていざかかると 「さっさと助けろ」って喚き散らすんだよなあ…
134 21/09/06(月)20:22:50 No.843306921
>レッテル貼りおじさんはコロナかかって一生ものの後遺症引きずってくだち だっさ... 罹るのは打ってないお前の方だ
135 21/09/06(月)20:22:50 No.843306927
>メディアが若者摂取したくない論展開してたから渋谷なんかに来るのはまずしないでしょ的な扱いだったと思われる ?「工夫して欲しいですね現場で」
136 21/09/06(月)20:23:00 No.843306984
第二期黄金期ジャンプからマガジン黄金期ときて第三期黄金期ジャンプ過ごしたとか ゲームやネットの発展と共に生きてきたとかエヴァは俺たち世代とか言ってた世代が 氷河期で辛い思いしかしてないとかネットで騒ぎだされても
137 21/09/06(月)20:23:08 No.843307028
>うちは最大で接種の翌々日まで休めるからありがたい >何せ社長が副反応で盛大に苦しんでたからな… 社長がタバコ吸うかで喫煙環境が変わるのににてるな
138 21/09/06(月)20:23:08 No.843307029
自衛隊で打てなきゃ俺も兄弟もまだ打てなかったと思う
139 21/09/06(月)20:23:30 No.843307165
今年37だけど何世代なんだろう
140 21/09/06(月)20:23:48 No.843307293
職域拒否した奴がコロナに罹ってかれこれ1ヶ月出社してこない
141 21/09/06(月)20:23:54 No.843307330
>今年37だけど何世代なんだろう プレッシャー世代らしいよ
142 21/09/06(月)20:24:00 No.843307373
反ワクチンとかもう社会からドブネズミ扱いされる世の中になるのが目に見えてるのに 何でそんな事に人生を賭けているのか本当に意味が分からない
143 21/09/06(月)20:24:02 ID:vw5vuE6E vw5vuE6E No.843307390
>だっさ... >罹るのは打ってないお前の方だ よゆうでかかりませんー
144 21/09/06(月)20:24:04 No.843307399
>今年37だけど何世代なんだろう 名前のない世代
145 21/09/06(月)20:24:11 No.843307438
>メディアが若者摂取したくない論展開してたから渋谷なんかに来るのはまずしないでしょ的な扱いだったと思われる そもそも渋谷の若者は30代でなく20代目的で動いた感じなので 30代の話してるスレで取り上げるもんでもない
146 21/09/06(月)20:24:18 No.843307475
>>今年37だけど何世代なんだろう >プレッシャー世代らしいよ ニュータイプかよ!
147 21/09/06(月)20:24:39 ID:vw5vuE6E vw5vuE6E No.843307626
削除依頼によって隔離されました >こういう奴っていざかかると >「さっさと助けろ」って喚き散らすんだよなあ… かかんねぇからそんな機会ねぇなあ お前の脳内でわめかせておいて
148 21/09/06(月)20:24:41 No.843307637
ワクチン打ったほうが重症化する新種が出てきたそうじゃん
149 21/09/06(月)20:24:47 No.843307686
ドーピングコンソメスープ飲んで身体改変されてるような感覚になるの良いよね...
150 21/09/06(月)20:24:50 No.843307712
今になって喫煙してたらワクチンの抗体量半減で減衰速度も倍ってデータが出てきてるのはちょっと笑う 重症化リスクも合わせてマジで喫煙はやべーリスクだな?
151 21/09/06(月)20:24:54 No.843307735
>反ワクチンとかもう社会からドブネズミ扱いされる世の中になるのが目に見えてるのに >何でそんな事に人生を賭けているのか本当に意味が分からない もうすでにドブネズミ扱いされてるから団結して身を守ってるという悲しい現実 打ってもらうには対話が必要なんだけど溝が深いと本当に大変よね
152 21/09/06(月)20:25:04 No.843307790
>反ワクチンとかもう社会からドブネズミ扱いされる世の中になるのが目に見えてるのに >何でそんな事に人生を賭けているのか本当に意味が分からない 駅前で演説してるやつがいて実在するんだ…ってなった
153 21/09/06(月)20:25:14 No.843307867
>今のイスラエルって爆発してるの? 国民全員が2回目終わってイキってたけど 調子乗ってマスク外す生活したら2週間で感染大爆発しちゃいました
154 21/09/06(月)20:25:15 No.843307873
市町村で差があるのなんでなんだろうね 担当の有能無能が出るところでもないような
155 21/09/06(月)20:25:18 No.843307888
>お前の脳内でわめかせておいて お注射怖いでちゅねぇ~~
156 21/09/06(月)20:25:23 No.843307938
模範的中年「」は職域接種の管理しつつ自分は副反応に備えて夏季休暇を取ってるよ
157 21/09/06(月)20:25:35 ID:vw5vuE6E vw5vuE6E No.843308029
>お注射怖いでちゅねぇ~~ 注射怖いんだね
158 21/09/06(月)20:25:36 No.843308036
>今になって喫煙してたらワクチンの抗体量半減で減衰速度も倍ってデータが出てきてるのはちょっと笑う >重症化リスクも合わせてマジで喫煙はやべーリスクだな? しかも他人のワクチンの効果も減らすって考えるとヤバいな!
159 21/09/06(月)20:25:40 No.843308064
昔の友人が反ワクチン論をFacebookで語り始めたのでそっとミュートしたよ
160 21/09/06(月)20:25:56 No.843308171
ワクチン接種で有給入れたのに結局朝出て打った後戻って出てで有給とはなんだったんだろ…ってなる そもそも有給取れたのが5年ぶりなんだけどな!
161 21/09/06(月)20:26:00 No.843308198
うんこでとる!
162 21/09/06(月)20:26:09 No.843308246
>>今のイスラエルって爆発してるの? >国民全員が2回目終わってイキってたけど >調子乗ってマスク外す生活したら2週間で感染大爆発しちゃいました 希望する国民全員(国民全体の65%)
163 21/09/06(月)20:26:15 No.843308275
普通に肺炎リスクで昔から言われてたし… コロナは肺炎が特にやべーんだけども
164 21/09/06(月)20:26:18 No.843308301
>市町村で差があるのなんでなんだろうね >担当の有能無能が出るところでもないような 人口と職員の比率とかそもそもの設備環境とかで
165 21/09/06(月)20:26:22 No.843308329
>上から順に打つのかと思って待ってたら急に若い人に打ちますとか言い出す >ふざけてんのか 都民は年齢順に打ててるからな 今の体制じゃ実際に若者が打ててないんだからフォローするのは何もおかしくない
166 21/09/06(月)20:26:25 No.843308360
30代少ないのは予約の方法がクソだからだよ
167 21/09/06(月)20:26:38 No.843308460
打て打てうるさかった上司が二回目の接種で倒れてから ヤバいから自己責任で打てとうるさくなくなった
168 21/09/06(月)20:26:55 No.843308561
反ワクチンの人は論文でも出せばいいのにー 自分だけ打たないのは自由だけど他人にそれをするのはどうなのよ
169 21/09/06(月)20:26:58 No.843308581
土日しか接種チャンスないもんな
170 21/09/06(月)20:27:05 No.843308620
反ワクチン思想を広めたのがマスコミって話だったのに 実際は打ちたい若者が大勢居るのが可視化された途端に今度は若者に反ワクチン思想が広まっているという間違った報道した罪でマスコミを糾弾してるの笑っちゃうよね
171 21/09/06(月)20:27:09 No.843308644
>ID:vw5vuE6E BUZAMAな棄民だなあ
172 21/09/06(月)20:27:14 No.843308679
若者のワクチン離れ
173 21/09/06(月)20:27:20 No.843308724
国民の103%が2回撃ち終わった時点で やっと集団免疫の獲得が可能なんだから さっさと打ってくだち!
174 21/09/06(月)20:27:33 No.843308812
職域打ったから関係ないけど住んでる自治体はようやく45歳に接種券の発送始めたくらいウンコなので自治体によって差があるのは間違いない
175 21/09/06(月)20:27:34 No.843308824
>土日しか接種チャンスないもんな せめて平日夜にもやってもらいたいよね 日中とか不可能なんだから
176 21/09/06(月)20:27:35 No.843308828
>30代少ないのは予約の方法がクソだからだよ 平日9時予約開始します!もちろん先着順で! とかやってるからな…
177 21/09/06(月)20:27:37 No.843308842
>土日しか接種チャンスないもんな そして土日は埋まっているという
178 21/09/06(月)20:27:58 No.843308991
>調子乗ってマスク外す生活したら2週間で感染大爆発しちゃいました 原因はマスクじゃなくてADEだよきっと
179 21/09/06(月)20:28:13 No.843309101
>30代少ないのは予約の方法がクソだからだよ 30代辺りが一番やり易くない? 電話でもネットでもラインでも使うのに一番抵抗少ないし理解もし易い年代じゃん
180 21/09/06(月)20:28:22 No.843309150
>若者のワクチン離れ 30代の話なスレで若者と言われても…
181 21/09/06(月)20:28:24 No.843309168
うちの会社はワクチンの副反応で休んだら特別休暇になって有給とは別カウントになるからやすみやすい
182 21/09/06(月)20:28:32 No.843309225
キャンセル待ち2時間張り付いてようやく取れたけど皆が皆ここまでして取るかといえば取らないと思うわ
183 21/09/06(月)20:28:46 No.843309323
>普通に肺炎リスクで昔から言われてたし… >コロナは肺炎が特にやべーんだけども まあそうなんだけど抗体まで全然できなくなんのがすげーなって それでも嗜好品だから吸う人は吸うだろうけども
184 21/09/06(月)20:28:48 No.843309340
>30代の話なスレで若者と言われても… 現代日本において最早30代は若者なんだ この人口比を見ろ!
185 21/09/06(月)20:28:49 No.843309345
120万/日って半端ないペースで打ってるのにまだ老人にも行き渡ってないの高齢者数やべーな
186 21/09/06(月)20:29:01 No.843309431
うちの自治体は未だに予約開始5分で予約が埋まるクソだよ ワクチンの入荷も一時期止まってたから接種率も最低クラス
187 21/09/06(月)20:29:04 No.843309447
ワクチン接種とか19時以降も取り扱ってほしい…
188 21/09/06(月)20:29:04 No.843309449
普通に様子見派が多数なのは うちの職場だけなのだろうか
189 21/09/06(月)20:29:05 No.843309454
麻生グループだから7月には2回打ち終わった 俺は良いんだけど忖度ありそうよね
190 21/09/06(月)20:29:07 No.843309469
>>30代少ないのは予約の方法がクソだからだよ >30代辺りが一番やり易くない? >電話でもネットでもラインでも使うのに一番抵抗少ないし理解もし易い年代じゃん そもそも30代の予約が開始してない自治体も結構あるぞ…
191 21/09/06(月)20:29:19 No.843309554
>>30代少ないのは予約の方法がクソだからだよ >30代辺りが一番やり易くない? >電話でもネットでもラインでも使うのに一番抵抗少ないし理解もし易い年代じゃん 開始がだいたい業中では
192 21/09/06(月)20:29:21 No.843309566
普通の会社なら休み取らせて行くよね?
193 21/09/06(月)20:29:29 No.843309625
>打て打てうるさかった上司が二回目の接種で倒れてから >ヤバいから自己責任で打てとうるさくなくなった まるで俺のような上司だ 俺の場合さっさと打ってきなよから嫌だったら打たなくてもいいんじゃない?になった ちょっと舐めてた 39度と全身が痛いのが3日続くのがあそこまでキツイとは
194 21/09/06(月)20:29:33 No.843309651
>120万/日って半端ないペースで打ってるのにまだ老人にも行き渡ってないの高齢者数やべーな もう85%が打ち終わってまだ打ってない高齢者はどんけつに回されたよ
195 21/09/06(月)20:29:36 No.843309665
渋谷で並んでた連中はごく僅かな上澄みで若年層にワクチン忌避が多いのは統計上明らかですよ
196 21/09/06(月)20:29:37 No.843309675
今日休みにして打ってきたよ 予約日中先着順はクソだと思うよ
197 21/09/06(月)20:29:41 No.843309707
>この人口比を見ろ! その辺の細かい視点ならともかく世間一般的に俺は30代だからまだ若者とか言ってたら 変な人を見る目で見られるよ
198 21/09/06(月)20:29:42 No.843309716
>現代日本において最早30代は若者なんだ 今も昔も医療での扱いは若者では…
199 21/09/06(月)20:30:12 ID:vw5vuE6E vw5vuE6E No.843309940
こんだけ待たされるともっと良いワクチン出てからの方がいいかってなってきてる
200 21/09/06(月)20:30:19 No.843309997
>30代少ないのは予約の方法がクソだからだよ 予約方法はマジクソだよね カーチャンが電話で予約するから平気って言ってたけど案の定繋がらなくて満員になってた その数週間後予約再開した時に代わりにweb予約したらすぐ出来て予約できないお爺ちゃんお婆ちゃん多いんだろうな…って思った
201 21/09/06(月)20:30:19 No.843309998
というか反ワクチンが若年層に広まってるってのももちろん一部の情報弱者の話だし 主語がでかすぎるのが悪いんだよ InstagramやTikTokやヒとかの一部で善意で反ワクチン思想広めてる春日いるだけなんだから
202 21/09/06(月)20:30:21 No.843310010
>うちの自治体は未だに予約開始5分で予約が埋まるクソだよ >ワクチンの入荷も一時期止まってたから接種率も最低クラス 東京の大規模接種も予約即死だからあんま変わらんよ
203 21/09/06(月)20:30:25 No.843310046
>渋谷で並んでた連中はごく僅かな上澄みで若年層にワクチン忌避が多いのは統計上明らかですよ 上澄の意識高い子供たちを感染リスクに晒すのは良いのか…?
204 21/09/06(月)20:30:27 No.843310058
業務によってはネット不可な場合あるから 予約を完全抽選式にしとけよとは思う
205 21/09/06(月)20:30:50 No.843310199
今週末からようやく予約の電話ができるアラサーです
206 21/09/06(月)20:30:53 No.843310228
>渋谷で並んでた連中はごく僅かな上澄みで若年層にワクチン忌避が多いのは統計上明らかですよ だからその若年層の年齢出せと言うんだよ
207 21/09/06(月)20:30:58 No.843310269
>普通の会社なら休み取らせて行くよね? 休めないヤツは反社
208 21/09/06(月)20:31:02 No.843310287
予約開始が来週からだわ
209 21/09/06(月)20:31:11 No.843310341
若者がワクチン打たないのは単純にめんどくさいからってのが大きいと思う
210 21/09/06(月)20:31:16 No.843310374
>InstagramやTikTokやヒとかの一部で善意で反ワクチン思想広めてる春日いるだけなんだから マジかよ最低だな若林
211 21/09/06(月)20:31:17 No.843310381
>俺は良いんだけど忖度ありそうよね 首長が自民か非自民かでワクチン送付数に明確な差があるのはちょっと引く 自民に投票しないとワクチン送って貰えねえんなら次の選挙も自民一択だわ
212 21/09/06(月)20:31:25 No.843310441
うちの自治体は30代は8月27日まで予約解禁されなかったから予約できたの11月になったよ
213 21/09/06(月)20:31:31 No.843310485
>>渋谷で並んでた連中はごく僅かな上澄みで若年層にワクチン忌避が多いのは統計上明らかですよ >だからその若年層の年齢出せと言うんだよ 多分23歳
214 21/09/06(月)20:31:39 No.843310529
>普通の会社なら休み取らせて行くよね? 普通ならな 世の中普通じゃない会社の方が多いんだ
215 21/09/06(月)20:31:40 No.843310538
>InstagramやTikTokやヒとかの一部で善意で反ワクチン思想広めてる春日いるだけなんだから 最低だよ春日…
216 21/09/06(月)20:31:43 No.843310562
>業務によってはネット不可な場合あるから プライベートの通信手段まで制限してる業種?
217 21/09/06(月)20:31:54 No.843310623
受ける暇がないならともかく受けるつもりがないってこれ変な思想にかぶれてるってこと?
218 21/09/06(月)20:31:57 No.843310650
みなさん ワクチンは危険ですよ
219 21/09/06(月)20:32:06 No.843310708
39歳以下全部でくくったさいたま市の予約は開始30分で全滅して予約できなかったって聞いたな
220 21/09/06(月)20:32:13 No.843310756
集団接種は予約取るのが大変だと思う かかりつけとか病院のやつを狙うべきだわ
221 21/09/06(月)20:32:20 No.843310800
後遺症に不妊あるの忘れてんのかなって思う
222 21/09/06(月)20:32:36 No.843310899
>InstagramやTikTokやヒとかの一部で善意で反ワクチン思想広めてる春日いるだけなんだから もうむつみ荘潰しちまえよ
223 21/09/06(月)20:32:38 No.843310909
三十路だけど明後日打つよ 9月に自治体始まるからそれからでいっかと思ってたけどデルタがヤバかったので個人クリニック予約した8月中旬の俺えらい
224 21/09/06(月)20:32:47 No.843310984
>後遺症に不妊あるの忘れてんのかなって思う 高熱出るから睾丸もろやられるのね
225 21/09/06(月)20:32:52 No.843311014
今かかったらまず病院はいれないっていう恐怖がすごいある
226 21/09/06(月)20:32:54 No.843311036
デルタで重症化してる中年や若年層の大半はデブか基礎疾患持ってるんで 申請出せば高齢者接種やってるタイミングですぐ受けられたんだけどね
227 21/09/06(月)20:33:00 No.843311073
>>俺は良いんだけど忖度ありそうよね >首長が自民か非自民かでワクチン送付数に明確な差があるのはちょっと引く >自民に投票しないとワクチン送って貰えねえんなら次の選挙も自民一択だわ 自民にしとくとずっとそうなるなら自民に投票するのやめといた方がいいんじゃ?
228 21/09/06(月)20:33:02 No.843311087
>みなさん >ワクチンは危険ですよ このスレを見るだけでもワクチン接種は人格に不可逆的な問題を生じさせる事がわかる
229 21/09/06(月)20:33:06 No.843311116
https://news.yahoo.co.jp/articles/289aa7bce33b9bd535d8f072487afbcd8167dc07 木下選手以外にも消息不明の選手が2名 気になるね
230 21/09/06(月)20:33:07 No.843311121
>InstagramやTikTokやヒとかの一部で善意で反ワクチン思想広めてる春日いるだけなんだから 最低だよ…春日も…若林も…
231 21/09/06(月)20:33:08 No.843311131
>39歳以下全部でくくったさいたま市の予約は開始30分で全滅して予約できなかったって聞いたな 30分も持ったなんてすごいな
232 21/09/06(月)20:33:08 No.843311134
今回を気にワクチンでも休めない反社は潰した方がいいんじゃない?
233 21/09/06(月)20:33:11 No.843311157
>予約方法はマジクソだよね >カーチャンが電話で予約するから平気って言ってたけど案の定繋がらなくて満員になってた >その数週間後予約再開した時に代わりにweb予約したらすぐ出来て予約できないお爺ちゃんお婆ちゃん多いんだろうな…って思った 爺さん婆さんはかかりつけ医で直接窓口予約取るから割と予約取りやすかったんだ かかりつけ医なにそれの若者の方が予約キツイって
234 21/09/06(月)20:33:22 No.843311225
市によっては個人病院での摂取の予約は市のホームページから!(一向に始まらない)みたいのあるから何とも言えない
235 21/09/06(月)20:33:34 No.843311320
>多分23歳 我が身を5分反省してそうだからダメ
236 21/09/06(月)20:33:37 No.843311344
高熱で金玉死ぬってのもその時の精子が死ぬだけで解熱したら普通にまた作られると聞いた
237 21/09/06(月)20:33:38 No.843311347
>>俺は良いんだけど忖度ありそうよね >首長が自民か非自民かでワクチン送付数に明確な差があるのはちょっと引く >自民に投票しないとワクチン送って貰えねえんなら次の選挙も自民一択だわ 自民って人質政治までやるのか
238 21/09/06(月)20:33:38 No.843311351
>受ける暇がないならともかく受けるつもりがないってこれ変な思想にかぶれてるってこと? 頭5Gから様子見~面倒だし若けりゃいらないんだろ?までなんでも揃ってると思う すごいね働きアリの法則
239 21/09/06(月)20:33:44 No.843311385
ははーんさてはまさはるレスポンチバトルがしたいだけの人がいるな?
240 21/09/06(月)20:33:53 No.843311435
>木下選手以外にも消息不明の選手が2名 >気になるね 体調不良と規律違反って書いてあることすら読めないバカ
241 21/09/06(月)20:34:03 No.843311478
>後遺症に不妊あるの忘れてんのかなって思う 未知の感染症で生殖能力が失われて~みたいなエロゲの導入みたいな展開になりうる未来あったのか…
242 21/09/06(月)20:34:05 No.843311489
反ワクチンも商売でやってることだから煽ってる奴に良識なんかに期待しちゃダメだぞ
243 21/09/06(月)20:34:05 No.843311491
自衛隊のやつとか3分も保たねえからな
244 21/09/06(月)20:34:57 No.843311820
むしろ5Gになりたいから打つだろ…
245 21/09/06(月)20:35:00 No.843311845
高熱で生殖能力失われる可能性があるのは別にコロナに限った話じゃねえから
246 21/09/06(月)20:35:15 No.843311938
>爺さん婆さんはかかりつけ医で直接窓口予約取るから割と予約取りやすかったんだ >かかりつけ医なにそれの若者の方が予約キツイって 症状出た時のマニュアルにもまずかかりつけの…ってなってるのがなあ 10年近く病院とは関わってないわ
247 21/09/06(月)20:35:18 No.843311961
>自衛隊のやつとか3分も保たねえからな 抗体数そんな勢いで減るのか
248 21/09/06(月)20:35:21 No.843311974
>反ワクチンも商売でやってることだから煽ってる奴に良識なんかに期待しちゃダメだぞ アストラゼネカから132万円受け取ったワイドショーでワクチン推進派としてお馴染みの寺嶋医師の悪口はやめろ
249 21/09/06(月)20:35:31 No.843312034
>高熱で生殖能力失われる可能性があるのは別にコロナに限った話じゃねえから 血栓症の合わせ技なのだ
250 21/09/06(月)20:35:48 No.843312146
>10年近く病院とは関わってないわ いったいどんな生活送ってるんだ
251 21/09/06(月)20:36:00 No.843312222
打っても死 打たなくても死
252 21/09/06(月)20:36:03 No.843312235
弱小自治体に体力無いのわかってるんだから 本来なら都道府県知事なりの上の首長がノウハウ伝承するなり運営協力するのがスジなんだけど やらないから地域格差が割と洒落にならないレベルに出てるだけだからな
253 21/09/06(月)20:36:04 No.843312248
>>後遺症に不妊あるの忘れてんのかなって思う >未知の感染症で生殖能力が失われて~みたいなエロゲの導入みたいな展開になりうる未来あったのか… 高熱が出るだけで金玉さんは役に立たなくなっちゃう事あるからな… 未知じゃなくても風邪を甘く見てたら怖いなって
254 21/09/06(月)20:36:32 No.843312426
>>10年近く病院とは関わってないわ >いったいどんな生活送ってるんだ 怪我も病気もしなければ行かないのでは
255 21/09/06(月)20:36:33 No.843312443
週末にやっと一回目打つわ
256 21/09/06(月)20:36:36 No.843312454
アラフォーだけどもう二回打ったよ 部署でオレが一番早いわ
257 21/09/06(月)20:36:58 No.843312596
冷静に考えると童貞おじさんで不妊になっても困らない気がするけど目をそらしておく
258 21/09/06(月)20:37:09 No.843312677
近くの病院どそれまで関わって無いならいい機会だから関わりを持ってみよう
259 21/09/06(月)20:37:19 No.843312753
>>>10年近く病院とは関わってないわ >>いったいどんな生活送ってるんだ >怪我も病気もしなければ行かないのでは 健康診断も会社でやってるなら個人では行かないからな
260 21/09/06(月)20:37:20 No.843312756
コロナで高熱でて金玉死亡もワクチンで高熱でて金玉死亡も変わらんよ どっちにしろ金玉は死ぬ
261 21/09/06(月)20:37:38 No.843312873
健康診断すらかれこれ3年は受けてないわ
262 21/09/06(月)20:37:39 No.843312882
>近くの病院どそれまで関わって無いならいい機会だから関わりを持ってみよう 初診お断り
263 21/09/06(月)20:37:41 No.843312890
>冷静に考えると童貞おじさんで不妊になっても困らない気がするけど目をそらしておく 自爆するなら爆風が人にかからないところでやって
264 21/09/06(月)20:37:41 No.843312894
https://news.yahoo.co.jp/articles/9f603b063af0add6a3f45205c2c9d82bea04ba94 名古屋の集団接種開場にて 副反応で緊急搬送2名
265 21/09/06(月)20:38:15 No.843313128
>健康診断すらかれこれ3年は受けてないわ 受けろ
266 21/09/06(月)20:38:18 No.843313154
>後遺症に不妊あるの忘れてんのかなって思う https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210810/k10013192071000.html 気になってググってみたらなんか大変だな
267 21/09/06(月)20:38:19 No.843313158
>初診お断り 京都かな
268 21/09/06(月)20:38:22 No.843313178
無精子症でもオナニーするだけなら困らんしな…
269 21/09/06(月)20:38:51 No.843313353
>名古屋の集団接種開場にて >副反応で緊急搬送2名 偶然だよ仮に明日死んだとしてもその日が寿命だっただけ
270 21/09/06(月)20:38:55 No.843313374
俺は風邪引くと休みに医者行くタイプなので診察券を持ってた 予約もかなりササッと取れた
271 21/09/06(月)20:39:02 No.843313414
>受けろ うちの総務みたいな事を言うね
272 21/09/06(月)20:39:10 No.843313468
頼むから歯医者は定期的に行ってくれる
273 21/09/06(月)20:39:16 No.843313511
ウィルスに言ってもしょうがないことだけどあとデルタが3ヶ月我慢してくれてたらなって感じだったな
274 21/09/06(月)20:40:04 No.843313813
インフルエンザのすげえきつい版と思ってたら血栓とか中々どぎついのが追加でついてきた
275 21/09/06(月)20:40:32 No.843313997
生でやり放題になれる…ってコト!?
276 21/09/06(月)20:40:35 No.843314008
>>近くの病院どそれまで関わって無いならいい機会だから関わりを持ってみよう >初診お断り 自治体からの摂取券あれば大体予約出来るだろ?
277 21/09/06(月)20:40:38 No.843314030
知らんうちにデルタ++++くらい進化しててダメだった 潜伏期間3日ってずいぶんとせっかちになったな
278 21/09/06(月)20:40:43 No.843314062
>症状出た時のマニュアルにもまずかかりつけの…ってなってるのがなあ >10年近く病院とは関わってないわ 健康診断とかしない人?
279 21/09/06(月)20:40:58 No.843314135
ここでデマ撒き散らす奴にID出ないの終わってるよね
280 21/09/06(月)20:41:20 No.843314299
>自治体からの摂取券あれば大体予約出来るだろ? かかりつけ医での摂取の予約は診察券持ってないと多分ダメ
281 21/09/06(月)20:41:36 No.843314403
昨日モデルナ二回目打ったけど解熱剤飲んでも39.0度が続いて死ぬかと思った
282 21/09/06(月)20:41:46 No.843314482
ガチの引きこもりで存在すら自治体が把握してなくて接種券が来ない人間とかそういう感じなの? 無職でも自治体から健康診断や予防接種の案内は行くはずだが
283 21/09/06(月)20:41:46 No.843314486
>健康診断とかしない人? それなりの規模の会社なら集団でやらない?
284 21/09/06(月)20:41:55 No.843314537
デブは病気だから優先的に打って貰ったデブもここには多いだろう
285 21/09/06(月)20:41:56 No.843314548
>潜伏期間3日ってずいぶんとせっかちになったな 潜伏期間長すぎで発症に気が付かないままバラ撒いちゃうのが危険な理由だったから対処しやすくなったとも言えるかも
286 21/09/06(月)20:42:02 No.843314585
>ここでデマ撒き散らす奴にID出ないの終わってるよね やはりコロナは実在しない…
287 21/09/06(月)20:42:03 No.843314588
>知らんうちにデルタ++++くらい進化しててダメだった >潜伏期間3日ってずいぶんとせっかちになったな 正直コロナの辛さってクソ長い潜伏中に撒き散らす事だから 感染力はともかく広まりづらくなってそうな感じある
288 21/09/06(月)20:42:04 No.843314597
>昨日モデルナ二回目打ったけど解熱剤飲んでも39.0度が続いて死ぬかと思った 明日までは続くぜお大事に
289 21/09/06(月)20:42:04 No.843314601
>インフルエンザのすげえきつい版と思ってたら血栓とか中々どぎついのが追加でついてきた 去年の内から調べたらやべえってのはわかってたよ あまり症状広めるとパニックになるからか抑えたら逆に危機感薄れててやばい事になってるけど
290 21/09/06(月)20:42:33 No.843314810
>生でやり放題になれる…ってコト!? 左様
291 21/09/06(月)20:42:34 No.843314812
>ここでデマ撒き散らす奴にID出ないの終わってるよね imgはもうダマされる奴が悪いという世界だから…
292 21/09/06(月)20:42:52 No.843314934
ワクチン打つと発熱で金玉死ぬのか…
293 21/09/06(月)20:42:53 No.843314938
>>症状出た時のマニュアルにもまずかかりつけの…ってなってるのがなあ >>10年近く病院とは関わってないわ >健康診断とかしない人? 会社名義の予約で遠くの診察センターに行く人です
294 21/09/06(月)20:43:10 No.843315041
「」で信じて良いのは性癖が一致する時のみ
295 21/09/06(月)20:43:26 No.843315147
>>昨日モデルナ二回目打ったけど解熱剤飲んでも39.0度が続いて死ぬかと思った >明日までは続くぜお大事に 今はもう36.8度だから多分大丈夫だ でもありがとう
296 21/09/06(月)20:43:43 No.843315243
いつ予約再開してるのかもしらねえ 希望者には年末までにやりきるってんだからまあ11月に打てばいいだろう
297 21/09/06(月)20:44:03 No.843315375
スーパー行ったらポカリスエットが売り切れてたけどアクエリアスはダダ余っててこれは…
298 21/09/06(月)20:44:31 No.843315560
>いつ予約再開してるのかもしらねえ >希望者には年末までにやりきるってんだからまあ11月に打てばいいだろう 先の方の日付は予約できるんじゃ?
299 21/09/06(月)20:44:41 No.843315639
ネット予約なのに朝9時とか10時に予約始めるのなんなの? 取れるかどうかもわからない予約のために毎日半休ないしは時間休取りますなんて出来ないし 夜9時スタートとかだと夜勤の人きついから誰かしら割を食うのは仕方ないけどさあ 日勤者の方が絶対多いし感染しやすいのもそこじゃん
300 21/09/06(月)20:44:54 No.843315736
ワクチン接種のスレは雰囲気がPS5のスレと似てる
301 21/09/06(月)20:45:18 No.843315873
>ワクチン打つと発熱で金玉死ぬのか… だから股間冷やせるように500mlのペットボトルに水入れて凍らせて発熱したら股間に挟むといいぞ
302 21/09/06(月)20:45:25 No.843315923
>会社名義の予約で遠くの診察センターに行く人です そこ病院だろ!?
303 21/09/06(月)20:45:38 No.843316028
>あまり症状広めるとパニックになるからか抑えたら逆に危機感薄れててやばい事になってるけど 症状自体は最初からヤベーって言われてたと思う だから去年の一回目の緊急事態宣言の時とか皆引きこもったし
304 21/09/06(月)20:46:04 No.843316186
>だから股間冷やせるように500mlのペットボトルに水入れて凍らせて発熱したら股間に挟むといいぞ 高熱でてる時金玉冷やすの気持ちいいよね…
305 21/09/06(月)20:46:20 No.843316299
>ネット予約なのに朝9時とか10時に予約始めるのなんなの? >取れるかどうかもわからない予約のために毎日半休ないしは時間休取りますなんて出来ないし >夜9時スタートとかだと夜勤の人きついから誰かしら割を食うのは仕方ないけどさあ >日勤者の方が絶対多いし感染しやすいのもそこじゃん 処理する方も夜間対応とかしたくねえんだ
306 21/09/06(月)20:47:08 No.843316653
都庁のワクチン接種がガバガバに空いてるって教えてくれて本当にありがとう「」…
307 21/09/06(月)20:47:21 No.843316749
>処理する方も夜間対応とかしたくねえんだ トラブル時はそうだろうけど予約自体は自動で受付だろ!?
308 21/09/06(月)20:47:49 No.843317009
>高熱でてる時金玉冷やすの気持ちいいよね… 太い血管走ってるから体温下げる効果あるしね 氷枕に加えて股間と脇に氷ペットボトル挟めば完璧だ 愉快な見た目になるけど
309 21/09/06(月)20:47:50 No.843317015
>ネット予約なのに朝9時とか10時に予約始めるのなんなの? >取れるかどうかもわからない予約のために毎日半休ないしは時間休取りますなんて出来ないし >夜9時スタートとかだと夜勤の人きついから誰かしら割を食うのは仕方ないけどさあ >日勤者の方が絶対多いし感染しやすいのもそこじゃん 埼玉県だけど思いついた時にサクッと予約取れて普通に二回目まで出来たぞ 自治体の能力が試されてるんだ あまりにも駄目なとこなら引っ越し考えろ
310 21/09/06(月)20:47:55 No.843317041
>トラブル時はそうだろうけど予約自体は自動で受付だろ!? 電話予約も同時開始じゃない?
311 21/09/06(月)20:48:05 No.843317107
>ネット予約なのに朝9時とか10時に予約始めるのなんなの? >取れるかどうかもわからない予約のために毎日半休ないしは時間休取りますなんて出来ないし >夜9時スタートとかだと夜勤の人きついから誰かしら割を食うのは仕方ないけどさあ >日勤者の方が絶対多いし感染しやすいのもそこじゃん 9時スタートで埋まらないならその理論は正しい 埋まるならいいよね
312 21/09/06(月)20:48:16 No.843317174
区はアホみたいに遅いけど職域接種でなんとかなったよ 2回目予定日の前日に異物混入の報道が出て延期になりやがった…
313 21/09/06(月)20:49:17 No.843317584
打てる時に打ちなよ 後でいいやって先送りして感染したら馬鹿みたいだぞ
314 21/09/06(月)20:49:24 No.843317634
予約システム自体も自治体側で用意なんだからポンコツシステム使ってるところはもうあかん
315 21/09/06(月)20:49:38 No.843317716
うちの市はネット予約は24時間いつでも行けるな 自治体によって違うのかね
316 21/09/06(月)20:49:53 No.843317808
ご老人ばかり優先したんだからこうなるのは当たり前
317 21/09/06(月)20:50:00 No.843317848
ジジババと基礎疾患がある連中が最優先! 次は18歳までの学生と20代! 30~40歳の働き盛りは後回しな体力あるだろお前ら
318 21/09/06(月)20:50:03 No.843317871
>打てる時に打ちなよ >後でいいやって先送りして感染したら馬鹿みたいだぞ 今打ててない人達は先送りにしてると思われてるんだよな…
319 21/09/06(月)20:50:08 No.843317903
打てるときがいつになるかわかんねえんだし そこで感染して死んでも天命っすよ
320 21/09/06(月)20:50:14 No.843317948
デマと喧嘩はimg名物
321 21/09/06(月)20:50:34 No.843318077
面倒臭いから後回しにしてたら職場で自分だけ非5Gだった
322 21/09/06(月)20:50:57 No.843318210
そんなに高齢者が憎いなら出馬しようぜ!
323 21/09/06(月)20:50:59 No.843318222
>30~40歳の働き盛りは後回しな体力あるだろお前ら まともな勤め人は職域摂取済ませてるだろうしマジで見捨てても問題ないんだろうな
324 21/09/06(月)20:51:04 No.843318251
やっと予約出来たところなのに全然打たれていませんねぇ…みたいに統計取って嘆かれても困る
325 21/09/06(月)20:51:13 No.843318297
30代だけど職域で年齢関係なく全員2回目完了した
326 21/09/06(月)20:51:19 No.843318333
>トラブル時はそうだろうけど予約自体は自動で受付だろ!? うちの自治体ははじめ0時から受け付けてたんだけど「0時開始なんて知らなかった!予約取れなかったんですけおおお!!!」って問い合わせ多数あったみたいでこれから9時にするわごめんなさいってしてた
327 21/09/06(月)20:51:44 No.843318493
モデルナがなんぼのもんじゃいいもう二回目打ってきたわ! 腕痛いしなんか顔熱くなってきたから寝るね…
328 21/09/06(月)20:52:06 No.843318632
普通の30代は職域で打ってるよね
329 21/09/06(月)20:52:36 No.843318823
基本的に年齢上から対応していってるからその中で若年層をケアする場所を設けたって話なのに 基本の部分を無視してもう若年層ケアにのみ専念し始めたかのように受け取る人が居るのが解せない
330 21/09/06(月)20:52:43 No.843318875
派遣先で職域摂取受けたら派遣先→派遣元→俺って請求書回ってきたんだけどこういうものなんだろうか
331 21/09/06(月)20:52:46 No.843318903
>うちの自治体ははじめ0時から受け付けてたんだけど「0時開始なんて知らなかった!予約取れなかったんですけおおお!!!」って問い合わせ多数あったみたいでこれから9時にするわごめんなさいってしてた 9時開始なんて仕事で無理!予約取れなかったんですけおおお!!!
332 21/09/06(月)20:52:49 No.843318922
>腕痛いしなんか顔熱くなってきたから寝るね… こんなとこ見てないで寝なさい
333 21/09/06(月)20:52:54 No.843318943
>ジジババと基礎疾患がある連中が最優先! >次は18歳までの学生と20代! >30~40歳の働き盛りは後回しな体力あるだろお前ら ジジババ基礎疾患持ち最優先は別に間違いではないんじゃ
334 21/09/06(月)20:53:09 No.843319034
探せばあるレベルだからな… 探さないで喚く人多すぎる
335 21/09/06(月)20:53:15 No.843319078
>まともな勤め人は職域摂取済ませてるだろうしマジで見捨てても問題ないんだろうな 経団連会長も排出したまともな会社だけど職域なかったよ…
336 21/09/06(月)20:53:17 No.843319087
普通なら職域で打ってるとか言っても3割だからなあ 過半数行ってないから普通じゃねえんだわ
337 21/09/06(月)20:53:41 No.843319252
>派遣先で職域摂取受けたら派遣先→派遣元→俺って請求書回ってきたんだけどこういうものなんだろうか ワクチンで金が請求される事ないでしょ
338 21/09/06(月)20:54:06 No.843319406
予約がLINEのサービスで助かった まあ予約自体はほぼ埋まってたけど…
339 21/09/06(月)20:54:11 No.843319443
>ジジババと基礎疾患がある連中が最優先! >次は18歳までの学生と20代! 年齢順に行こうとしたら若者がマジでアホだった!
340 21/09/06(月)20:54:26 No.843319564
後回しにされたせいで病院も集団も受け付け終了したんですけお…
341 21/09/06(月)20:54:29 No.843319584
>派遣先で職域摂取受けたら派遣先→派遣元→俺って請求書回ってきたんだけどこういうものなんだろうか その請求書詐欺じゃね?
342 21/09/06(月)20:54:31 No.843319602
>普通なら職域で打ってるとか言っても3割だからなあ >過半数行ってないから普通じゃねえんだわ 過半数は1回打ってて予約含めたら7割だけど
343 21/09/06(月)20:54:45 No.843319693
都庁とか割りと簡単に取れたけどもしかして探せばまだあるんじゃなかろうか
344 21/09/06(月)20:54:47 No.843319701
>ワクチンで金が請求される事ないでしょ 内訳は医者代と場所代だからワクチン代は入ってないな
345 21/09/06(月)20:55:21 No.843319904
>>ワクチンで金が請求される事ないでしょ >内訳は医者代と場所代だからワクチン代は入ってないな それ詐欺だろ
346 21/09/06(月)20:55:28 No.843319946
>都庁とか割りと簡単に取れたけどもしかして探せばまだあるんじゃなかろうか 大きい病院とかはキャンセル分が結構とれるよ
347 21/09/06(月)20:55:30 No.843319957
いまだにワクチン打ってない時点で反ワクチンだよ