21/09/06(月)19:48:06 ←学生時... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/06(月)19:48:06 No.843293331
←学生時代の「」
1 21/09/06(月)19:48:37 No.843293525
スレ「」こんなだったんだ…
2 21/09/06(月)19:49:29 No.843293853
学生じゃなくて高校生じゃん
3 21/09/06(月)19:49:56 No.843294047
ワックス…??????
4 21/09/06(月)19:51:08 No.843294493
スマホ…?
5 21/09/06(月)19:51:27 No.843294595
スマホなんか無えよ
6 21/09/06(月)19:52:47 No.843295100
前髪…?
7 21/09/06(月)19:52:59 No.843295184
俺はジェルでベタベタだった
8 21/09/06(月)19:53:20 No.843295330
ヘアピンはしてたわ
9 21/09/06(月)19:53:39 No.843295447
おじさんが中学生のころはこんなのだったよ
10 21/09/06(月)19:54:18 No.843295696
写メ メル友 ナカノワックス
11 21/09/06(月)19:54:21 No.843295723
>俺はジェルでベタベタだった 俺はポマードだな
12 21/09/06(月)19:56:24 No.843296522
女の子は慣れない化粧しだして愉快なことになってたりする
13 21/09/06(月)19:57:18 No.843296874
高校生位でさっさと勘違いしておくべきだった
14 21/09/06(月)19:57:38 No.843296998
「」は知識だけ仕入れてこういうやつを影で笑ってるタイプだよ
15 21/09/06(月)19:58:11 No.843297180
こういう失敗がないと一生おしゃれに目覚めず終わる人が多い
16 21/09/06(月)20:00:24 No.843298040
おじさんは学生の頃から髪型変えてないよ
17 21/09/06(月)20:00:45 No.843298185
この年頃だと好感さえ持てる初々しさ
18 21/09/06(月)20:04:01 No.843299470
半袖なのに袖折ってるのは意味分からなかった
19 21/09/06(月)20:04:30 No.843299657
筋肉自慢以外はだいたい俺
20 21/09/06(月)20:04:40 No.843299725
勘違いどころか普通にアリじゃない?
21 21/09/06(月)20:04:58 No.843299854
大人になって何も出来なくなる人多いし失敗するって普通に大事
22 21/09/06(月)20:05:28 No.843300080
>こういう失敗がないと一生おしゃれに目覚めず終わる人が多い 失敗を恐れて糞ダサおじさんになってしまった 顔と体型には恵まれてる方だったからなんとか誤魔化せてるけど
23 21/09/06(月)20:06:10 No.843300368
>常にポケベルを意識 >(大体通知はない)
24 21/09/06(月)20:07:05 No.843300733
長くて3年で付き合いなくなる女共に遠慮なく服装品評してもらえる環境いいよね
25 21/09/06(月)20:07:07 No.843300759
中高生か遅くとも大学生でこれ経験しとかないと変な身だしなみの大人になるよ
26 21/09/06(月)20:07:44 No.843301008
>中高生か遅くとも大学生でこれ経験しとかないと変な身だしなみの大人になるよ なったよ…
27 21/09/06(月)20:07:51 No.843301071
大人はジャケット着とけば楽じゃない?
28 21/09/06(月)20:08:33 No.843301382
一回ちょっと痛いやりすぎくらいになってから歳と共に抑える方がやりやすいんだ
29 21/09/06(月)20:09:30 No.843301767
モテようと着飾るレベルの青春すら俺にはなかったよ
30 21/09/06(月)20:09:41 No.843301846
今も昔も変わらないんだな
31 21/09/06(月)20:10:16 No.843302063
✔︎常にimgを意識 (だいたいレスはない)
32 21/09/06(月)20:11:05 No.843302408
普通の陽キャにもこんな感じのやついたしなぁ
33 21/09/06(月)20:11:11 No.843302452
結果はともかく人の目を気にして試行錯誤するという概念を育てるのが大事なんだ
34 21/09/06(月)20:11:41 No.843302644
中高生の時は女子なんて存在しなかったし大学でも5%しかいなかったからモテ意識は目覚めなかった
35 21/09/06(月)20:11:51 No.843302705
工業高校だったからモテる努力の仕方を知らない
36 21/09/06(月)20:12:00 No.843302768
自慢できるほどの筋肉はすごいな
37 21/09/06(月)20:12:58 No.843303137
N503iSだろ!
38 21/09/06(月)20:15:52 No.843304244
正直黒以外が嫌いだから黒以外の色を身に纏いたくない 黒がオシャレにおいては禁忌とか言われてる事はうっすら知ってるので俺はもうどうにも出来ないと思う
39 21/09/06(月)20:16:12 No.843304366
モールや駅のトイレで長時間髪の毛いじいじしてる奴は大抵これ
40 21/09/06(月)20:17:10 No.843304736
今となっては前髪を意識が違う意味だよ
41 21/09/06(月)20:17:27 No.843304850
俺はcdma oneだったよ
42 21/09/06(月)20:17:42 No.843304952
>今となっては前髪を意識が違う意味だよ 俺は目に入れないようにしてる
43 21/09/06(月)20:17:53 No.843305030
>正直黒以外が嫌いだから黒以外の色を身に纏いたくない >黒がオシャレにおいては禁忌とか言われてる事はうっすら知ってるので俺はもうどうにも出来ないと思う ヒューッ
44 21/09/06(月)20:18:18 No.843305181
>自慢できるほどの筋肉はすごいな 画像レベルの太さはすごいよね
45 21/09/06(月)20:19:07 No.843305491
俺の世代だとこういう奴は大体腰パンだった
46 21/09/06(月)20:19:12 No.843305524
スマホ除けばほんっとに一時期こんなんやってたけど髪いじりめんどくせ!ってなって一度坊主になってから吹っ切れてザ・マジメくんな風体になった
47 21/09/06(月)20:19:17 No.843305559
未だに髪の毛の整え方がわからない
48 21/09/06(月)20:19:29 No.843305625
青を取り入れてしまうのやめたいのに買っちゃう 最近は我慢できてるけど新型BRZで耐えられそうにない
49 21/09/06(月)20:20:52 No.843306129
髪はオールバック以外の選択肢がない 天パだから普通にしてるともっさりして通り魔みたいになる
50 21/09/06(月)20:20:55 No.843306151
地元だと今こういう子見なくなったなぁ
51 21/09/06(月)20:21:01 No.843306209
W41CAとGzoneだったな使ってたの 男子校だったけどワックス着崩しはデフォだった…
52 21/09/06(月)20:23:14 No.843307057
こういう見た目意識しないと将来関心無いまま全身ユニクロ装備になるよ
53 21/09/06(月)20:23:57 No.843307351
こういうモテる努力してる奴らを腐してるのが「」だな
54 21/09/06(月)20:24:48 No.843307701
俺の時は着崩しよりアイビールックが何故か流行ってた
55 21/09/06(月)20:25:18 No.843307892
俺は早く帰ることしか考えてなかった
56 21/09/06(月)20:25:32 No.843308011
ケータイすらなかったわ
57 21/09/06(月)20:25:43 No.843308083
今の世代の子にもこういうのいるんだなって思うとなんか安心する
58 21/09/06(月)20:25:48 No.843308111
イケてるグループの下っ端に馬鹿にされてる枠
59 21/09/06(月)20:26:07 No.843308237
こういうやついつの間にかオシャレになってたな 恥ずかしがらずにやる事はやっぱり大事だ
60 21/09/06(月)20:26:23 No.843308341
金のない高校生ではこれで限界だと思う
61 21/09/06(月)20:26:28 No.843308381
カラーギャングに加入している
62 21/09/06(月)20:26:33 No.843308426
昭和生まれのクソジジイばっかだなここ
63 21/09/06(月)20:27:41 No.843308871
>昭和生まれのクソジジイばっかだなここ 平成元年生まれのおっさんです…
64 21/09/06(月)20:27:44 No.843308897
こんな感じだった
65 21/09/06(月)20:27:50 No.843308938
こういう経験なかったから最近までネットの知識オンリーでUNIQLOとかだっせーよなー!とかしてた
66 21/09/06(月)20:27:51 No.843308949
着崩しはどう見てもダサかったが当時はモテてたから勘違いでもないと思う
67 21/09/06(月)20:28:06 No.843309045
食生活が良かったのかニキビとか出来たことがない
68 21/09/06(月)20:28:13 No.843309105
>こんな感じだった 俺貼るな
69 21/09/06(月)20:28:18 No.843309127
>こんな感じだった 俺じゃん…
70 21/09/06(月)20:28:23 No.843309164
こういうところが若さなんだ 年取ったら許されないけど若ければ許される
71 21/09/06(月)20:28:33 No.843309233
高校時代はずっとスキンヘッドでした
72 21/09/06(月)20:28:46 No.843309322
>こんな感じだった 老けすぎだろそして今は若く見られるだろ
73 21/09/06(月)20:29:30 No.843309627
>>こんな感じだった >老けすぎだろそして今は若く見られるだろ やめろ…やめろ!!!!
74 21/09/06(月)20:29:49 No.843309773
制服を着崩してないのは2クラスに一人くらいだった 自分は優等生的なキャラではなかったけどミリオタだからアイロンがけにこだわってた
75 21/09/06(月)20:31:24 No.843310433
眉毛の整え方は中高生で学ぶべき
76 21/09/06(月)20:31:48 No.843310582
小学校の頃は野球をやってて坊主 中学からは僧侶の修行はじめて坊主 結局そのまま高校も大学も坊主で お寺を継ぐまでサラリーマンしてた時も坊主だった
77 21/09/06(月)20:32:40 No.843310923
>眉毛の整え方は中高生で学ぶべき 眉毛弄るなんてホモだぜーと言ってたのにいつの間にかゲジ眉のゲイっぽい風貌になってるのいいよね
78 21/09/06(月)20:33:08 No.843311127
中高生んときはこういうのだせぇ!!とか腐してる「」の典型みたいな後ろ暗い青春時代だったな
79 21/09/06(月)20:33:27 No.843311274
https://youtu.be/iqhDgOB_d-Q
80 21/09/06(月)20:33:59 No.843311461
俺野球部だったからボウズだったし 勘違いしたヤリマンとヤって彼氏に半殺しにあって酷い目にあったから そんな思い出ない
81 21/09/06(月)20:34:30 No.843311654
オタグループの中でも孤立してたのが俺だ…
82 21/09/06(月)20:34:39 No.843311718
米津玄師じゃん
83 21/09/06(月)20:34:51 No.843311787
眉がアーチ状になってない直線だからそれを根拠に眉弄ってんだろお前~って絡まれた事あるけど俺は…どうすれば…ってなったよ
84 21/09/06(月)20:36:57 No.843312593
>W41CAとGzoneだったな使ってたの >男子校だったけどワックス着崩しはデフォだった… 俺いつのまにレスしたの? TORQUE使ってる?
85 21/09/06(月)20:37:00 No.843312613
日に当たってないと顔が幼くなるんだよな…
86 21/09/06(月)20:37:06 No.843312662
おじさんのわしは高校の頃マッチカットにしておったよ どういう髪型か興味があったら検索してほしい
87 21/09/06(月)20:37:30 No.843312819
こういう奴ほど童貞捨てるのが早かった
88 21/09/06(月)20:38:24 No.843313188
買わなくなっちまったな…服…
89 21/09/06(月)20:39:33 No.843313623
ルーズソックスだよあたしゃ
90 21/09/06(月)20:41:12 No.843314237
俺も最近はシャツとパンツと靴下しか買った覚えない 何故だかパンツと靴下が定期的に無くなる
91 21/09/06(月)20:41:59 No.843314564
漫画とかでナンパ男は悪者にされるけど 女の子にぐいぐい行こうモテたいって行動できる人を尊敬するよ
92 21/09/06(月)20:43:07 No.843315017
運動部入ってたから坊主だったよ
93 21/09/06(月)20:44:26 No.843315518
ヘアワックスといえばナカノだったな
94 21/09/06(月)20:45:36 No.843316017
ジャケット着とけば良いおじさんはサイズ感おかしそう…
95 21/09/06(月)20:45:42 No.843316071
>買わなくなっちまったな…服… コロナだからみんな買ってないよ
96 21/09/06(月)20:46:14 No.843316254
馬鹿にされがちだけどこれは経験値積んでる段階だからな…
97 21/09/06(月)20:46:41 No.843316460
普通に服買ってるけどなぁ…
98 21/09/06(月)20:47:10 No.843316670
まわりが使ってるからでアリミノ使いだして 合わねえなコレで色々学んで身につけていく流れがあった