21/09/06(月)19:19:24 恋愛書... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/06(月)19:19:24 No.843283677
恋愛書くの難しいね 仲が全然進展しない…
1 21/09/06(月)19:20:27 No.843284033
進展すると終わるし…
2 21/09/06(月)19:20:56 No.843284219
生きるか死ぬかの直前で思いきってキスするのいいよね
3 21/09/06(月)19:21:37 No.843284440
メインジャンル恋愛で人気の作品を分析してみよう!
4 21/09/06(月)19:22:18 No.843284659
>メインジャンル恋愛で人気の作品を分析してみよう! 幼馴染ざまぁ!
5 21/09/06(月)19:22:41 No.843284802
くっつくイベントはちゃんと考えてるんだ それまではなんか構想がふんわかしてるんだ
6 21/09/06(月)19:23:01 No.843284917
セックス!
7 21/09/06(月)19:23:50 No.843285181
メインヒロインと頻繁にセックスしてるけど結ばれてる訳ではない作品とかあるのかしら
8 21/09/06(月)19:24:41 No.843285455
>くっつくイベントはちゃんと考えてるんだ >それまではなんか構想がふんわかしてるんだ なんかこうそれまでをふんわりさせないわけにはいかない…?
9 21/09/06(月)19:25:08 No.843285571
よくよく考えたら恋愛だけでお話動かしてる作品無くない?
10 21/09/06(月)19:25:56 No.843285839
勢いだけで書いてるせいでくっつくイベントすら何パターンかのうちから決められずにいる
11 21/09/06(月)19:26:07 No.843285881
スケベイベントだ スケベイベントを盛るのだ
12 21/09/06(月)19:26:21 No.843285953
浮かばないならそのくっつくイベントやっちゃって くっついた後の話にするのも手かもしれない
13 21/09/06(月)19:26:36 No.843286037
>よくよく考えたら恋愛だけでお話動かしてる作品無くない? まあサブジャンル的よな
14 21/09/06(月)19:26:40 No.843286058
>なんかこうそれまでをふんわりさせないわけにはいかない…? 作るか…うまいことふわふわであまあまのケーキみたいなやつ…
15 21/09/06(月)19:28:14 No.843286561
現代恋愛ものは恋愛だけで話動かしてない?
16 21/09/06(月)19:28:37 No.843286691
なんか変な男に巻き込まれてそこで機転を利かせたりすっぱり言い切ってみたりで話が進んで行って自然とゴールインみたいな作品の方が多い気がする 恋の駆け引きとかしてる作品読んだことない
17 21/09/06(月)19:29:16 No.843286912
つらたんはずっと恋愛してる
18 21/09/06(月)19:29:34 No.843286996
恋愛ものでくっついた後って生活を書くんだろうか なんかこう…映画館に行ったりとか?確定申告を二人でこなしたりとか?それらを死ぬか話が終わるまで?
19 21/09/06(月)19:30:07 No.843287166
例えば現代恋愛といっても会社や学校が舞台で その舞台でおきるイベントを解決しつつ2人の仲が進展する感じというか
20 21/09/06(月)19:30:09 No.843287173
英雄色を好むというか戦ってるやつのヒロインなんて最後に抱くためにいるようなもんだからな…
21 21/09/06(月)19:30:11 No.843287178
>恋の駆け引きとかしてる作品読んだことない 駆け引きばっか続けても書いてる側も読んでる側も面倒くせえ!ってなるし…
22 21/09/06(月)19:30:13 No.843287188
当て馬とフラフラってなろうであるかな 昔の少女漫画的な?
23 21/09/06(月)19:30:18 No.843287211
ギャルゲ的な恋愛書いてたはずなのに気づいたら恋愛観や期待の押し付けに対する嫌悪だの鬱々としたことばかり並んでる… でもそういうのやらないとノクターンに投げるような前半後半で終わるようなのになる
24 21/09/06(月)19:30:33 No.843287288
恋愛タグつけたのは1つだけ書いたけど改めて読み直すとこれ恋愛ものかな?ってなる
25 21/09/06(月)19:30:35 No.843287298
>恋愛ものでくっついた後って生活を書くんだろうか 新婚のいろはさん読んでるとちゃんとしたイベントもなんでもない生活も話になってるなーっておもう
26 21/09/06(月)19:31:05 No.843287432
単に恋愛と言っても文化祭やら体育祭やら部活がどうとかテストがどうとか 色々とイベントがあるわけでしょう
27 21/09/06(月)19:31:17 No.843287497
>恋愛タグつけたのは1つだけ書いたけど改めて読み直すとこれ恋愛ものかな?ってなる どんな話よ
28 21/09/06(月)19:31:35 No.843287580
令嬢転生で複数の貴族たぶらかして傾国するのも恋愛か
29 21/09/06(月)19:31:37 No.843287592
実際やる分には駆け引きが一番面白いけど 文章でって言われると面白いかどうかはわからん
30 21/09/06(月)19:31:47 No.843287634
100話200話かけてまったく進展しないならともかく少々は時間かけてもいいんじゃない
31 21/09/06(月)19:32:56 No.843288019
>>恋愛タグつけたのは1つだけ書いたけど改めて読み直すとこれ恋愛ものかな?ってなる >どんな話よ 年増女が若い男に言い寄られて最初は突き放してるんだけどだんだん絆されてくっついたあと別れて最後に感動の再開をする話
32 21/09/06(月)19:33:11 No.843288110
>浮かばないならそのくっつくイベントやっちゃって >くっついた後の話にするのも手かもしれない プロの作家でもくっついた後の話はつまらない事が多いから すぐくっつけるのは悪手だと思う
33 21/09/06(月)19:33:30 No.843288211
>>>恋愛タグつけたのは1つだけ書いたけど改めて読み直すとこれ恋愛ものかな?ってなる >>どんな話よ >年増女が若い男に言い寄られて最初は突き放してるんだけどだんだん絆されてくっついたあと別れて最後に感動の再開をする話 十分恋愛ものじゃねえか!
34 21/09/06(月)19:34:04 No.843288403
むしろ恋愛以外じゃねえ!
35 21/09/06(月)19:34:18 No.843288481
書きたい…くっついてウザいくらいイチャイチャする主人公とメインヒロインを…
36 21/09/06(月)19:35:26 No.843288830
文化祭と体育祭ってどれくらい前から準備を始める? 学校での生活を何も覚えてない…
37 21/09/06(月)19:35:53 No.843288965
空きチャンネルに合わせたTVの色の空の下で恋愛するような奴が書きてえ…
38 21/09/06(月)19:36:17 No.843289101
本編の大きな所が区切られるたびに外伝章としていちゃいちゃ話を挟むんじゃ…その予定なんじゃ…
39 21/09/06(月)19:36:28 No.843289159
サイバーパンク恋愛
40 21/09/06(月)19:36:56 No.843289297
※ただしこの年増女はイギリスの意味で若い男はオーストラリアの意味とする みたいなことがなきゃ恋愛だなあ
41 21/09/06(月)19:36:57 No.843289301
>文化祭と体育祭ってどれくらい前から準備を始める? >学校での生活を何も覚えてない… 体育祭は一般生徒の行進練習とかは1ヶ月前ぐらいだけど生徒会や放送部の面々はもっと前から動くよね…?
42 21/09/06(月)19:37:25 No.843289454
>サイバーパンク恋愛 真面目に欲しい…
43 21/09/06(月)19:37:56 No.843289637
>文化祭と体育祭ってどれくらい前から準備を始める? >学校での生活を何も覚えてない… 体育祭はなかったからなんもやんなかったな 学園祭は一ヶ月くらい前からやってた もっともこれは俺が企画の中心にいたからで特に役のない生徒はなんもしてなかったりしたけど
44 21/09/06(月)19:38:16 No.843289743
>サイバーパンク恋愛 一種のロボと人間は恋愛が出来るのかとか色々やれそうな題材な気がする
45 21/09/06(月)19:38:49 No.843289928
>>サイバーパンク恋愛 >真面目に欲しい… 「今すぐ会えない?電脳でじゃなくて」 って会うの意味がいろいろ広がってそう
46 21/09/06(月)19:38:54 No.843289959
エロマンガたくさん読んでも恋愛描写とかよくわかんない…恋愛の積み重ねすっ飛ばしてすぐ触手やTSでエロ展開になっちゃう… ギャルゲやフランス書院を履修すれば恋愛描写が上手くなるのだろうか…
47 21/09/06(月)19:39:13 No.843290062
世の中には70の婆さんが主役の老人のセックス事情とかも交えた恋愛小説だってある
48 21/09/06(月)19:39:51 No.843290296
同じ恋愛を題材にするのでも作風次第かなぁ コメディかシリアスか甘酸っぱい系か
49 21/09/06(月)19:39:56 No.843290323
SFとかファンタジーみたいな現実ではない世界だとヤッパリ現実ではできない恋愛の方が受けがいいんだろうか
50 21/09/06(月)19:40:11 No.843290421
自分の体験書けばいいんちゃうの?
51 21/09/06(月)19:40:34 No.843290542
くっつくまでもそうだけど…くっついたあとも経験とかないから分からない… 分からないんだ…
52 21/09/06(月)19:40:37 No.843290556
>自分の体験書けばいいんちゃうの? …
53 21/09/06(月)19:40:50 No.843290628
>自分の体験書けばいいんちゃうの? (空白改行ばかり)
54 21/09/06(月)19:41:03 No.843290706
女性作家の描いた恋愛モノの一般小説を読むとタメになるぞ
55 21/09/06(月)19:41:10 No.843290752
>ヤッパリ現実ではできない恋愛の方が受けがいいんだろうか 互いに身体を入れ替えたり性別を入れ替えたり幼児化したり老人になったりロボになったりしながらとか?
56 21/09/06(月)19:42:00 No.843291036
>自分の体験書けばいいんちゃうの? できたよ!BSSエロ描写抜き本!
57 21/09/06(月)19:42:08 No.843291087
>SFとかファンタジーみたいな現実ではない世界だとヤッパリ現実ではできない恋愛の方が受けがいいんだろうか 異種間とか文化の違いとかあった方がSFやファンタジー風な雰囲気が出るしなぁ
58 21/09/06(月)19:42:09 No.843291090
恋愛オンリーだと20~40話くらいで終わるのがいい感じ 日常物が得意な人は引っ張れるけど
59 21/09/06(月)19:42:13 No.843291117
TS転生書いてるけど最初から恋人いるスピード展開なのだ いかに親のの目を盗んでイチャイチャするとかそういう駆け引きがメインなのだ
60 21/09/06(月)19:42:31 No.843291220
恋愛レースなどせずにメインヒロインとさっさとくっつけてイチャイチャさせます
61 21/09/06(月)19:42:48 No.843291314
成就した恋の後を描くことほど無粋なものはないって言葉もあるくらいだし ラブコメでもシリアスでもなるべく話の最後までくっつけるのは引っ張るのがベター… かと思いきやイタズラなキスみたいにくっついた後の話も描く話もあるしようわからん
62 21/09/06(月)19:43:48 No.843291709
恋が成就した後は愛を書くんだよ
63 21/09/06(月)19:43:48 No.843291710
>>自分の体験書けばいいんちゃうの? >できたよ!BSSエロ描写抜き本! つらい
64 21/09/06(月)19:43:54 No.843291742
>恋愛レースなどせずにメインヒロインとさっさとくっつけてイチャイチャさせます 心臓に優しくてありがたい
65 21/09/06(月)19:44:33 No.843291964
恋愛オンリー1:1もの書いてるけど友人枠に女の子置いてたら友人ルート希望する人がちらほら出てくる 友人枠は男にするべきだったか…
66 21/09/06(月)19:44:35 No.843291979
>>自分の体験書けばいいんちゃうの? >できたよ!BSSエロ描写抜き本! もしかしてそれそういう後悔しか書かれておられない…?
67 21/09/06(月)19:45:17 No.843292225
書き込みをした人によって削除されました
68 21/09/06(月)19:45:37 No.843292339
くっついた後の話を書くなら二人が行きつく先をあらかじめ考えておくと良いかも 幸せな結婚をして終了でもいいし悲恋で終わらせてしまってもいい
69 21/09/06(月)19:45:47 No.843292416
実際に恋人未満カップルが居てその片方を横やりして奪ったら周りの評判は最悪になるだろうな…
70 21/09/06(月)19:45:51 No.843292446
>恋愛オンリー1:1もの書いてるけど友人枠に女の子置いてたら友人ルート希望する人がちらほら出てくる >友人枠は男にするべきだったか… 相手の女の子にも男の友人を設置すればあだち充的でバランスがよいとされる
71 21/09/06(月)19:45:56 No.843292485
>年増女が若い男に言い寄られて 読みたい! >最初は突き放してるんだけどだんだん絆されて 読みたい!! >くっついたあと別れて最後に感動の再開をする話 読みたい!!!
72 21/09/06(月)19:46:07 No.843292548
そもそも恋愛展開ってなにするの…?デートするにしても登下校を一緒にしたり 本屋をうろついて喫茶店でおやつ食って帰るような話をつらつら書くだけで本当に恋愛を積み重ねてると言えるのか不安になる…
73 21/09/06(月)19:46:14 No.843292588
40前くらいの女上司が新入社員になつかれるような話よみたい! 探したこと無いだけで結構転がってそうな気配はする
74 21/09/06(月)19:46:34 No.843292711
物語スタート前にもうお互いを伴侶と認め合わせておいた しかし結婚はまだしてない
75 21/09/06(月)19:46:40 No.843292757
想像力で埋めるんだよ
76 21/09/06(月)19:47:04 No.843292926
恋愛ものは特に作者の実体験以上のもの書くのは難しい
77 21/09/06(月)19:47:22 No.843293045
上で出てるやつだと >くっついたあと別れて最後に感動の再開をする話 さらっと流してるけどこの別れて云々にかなり波乱万丈が詰まってそう
78 21/09/06(月)19:47:46 No.843293207
複数のカップリングからなる群像劇もいいぞ なろうじゃほぼ見ないけど
79 21/09/06(月)19:48:16 No.843293384
簡単な展開でいいなら片方が何かしら問題抱えててそれを両者で解決するとか もしくは絶対に漏らせない秘密を抱えてるとかそんなんでいいでしょ
80 21/09/06(月)19:48:22 No.843293434
異世界恋愛なら魔法のヤリ部屋とかだしていい? チート能力でいつでもどこで出せるの
81 21/09/06(月)19:48:37 No.843293528
いいよ
82 21/09/06(月)19:48:46 No.843293573
ここで尋ねる前に規約を読もうね
83 21/09/06(月)19:48:54 No.843293621
いいけどそれノクタじゃね?
84 21/09/06(月)19:49:30 No.843293860
>自分の体験書けばいいんちゃうの? 高校の時行きつけの釣り場のテトラポッド帯に潜り込みながらカサゴを釣りまくるストイックな姿に惚れ込んでそのまま何度も一緒に釣りに通って卒業式の夜に行ったクロアナゴ釣り場で告白!
85 21/09/06(月)19:50:00 No.843294062
>高校の時行きつけの釣り場のテトラポッド帯に潜り込みながらカサゴを釣りまくるストイックな姿に惚れ込んでそのまま何度も一緒に釣りに通って卒業式の夜に行ったクロアナゴ釣り場で告白! 割と読みたいかもしれん
86 21/09/06(月)19:50:01 No.843294071
釣れますかな?
87 21/09/06(月)19:50:05 No.843294089
>いいけどそれノクタじゃね? たしかに…
88 21/09/06(月)19:50:40 No.843294315
恋愛ってなんだ…?セックスして~っていう思いを悟られないようぶつけ合うこと…なのか?いかん深みにハマってきた
89 21/09/06(月)19:50:53 No.843294405
ノクタってほどでもないなって思ったらミッドナイト行けよな! なろうでエロチキンレースなんてしょうもないぞ
90 21/09/06(月)19:51:28 No.843294602
恋愛ジャンル付いてて中身釣り薀蓄ばかりはそれはそれでアリだな
91 21/09/06(月)19:52:40 No.843295057
美少女? たちが釣りする漫画だって人気が出るんだやってみる価値はありますぜ
92 21/09/06(月)19:53:07 No.843295241
んでその告白は性交したのかい?
93 21/09/06(月)19:53:14 No.843295289
ウッカリカサゴと同じよ…似ているから勘違いしちゃったの
94 21/09/06(月)19:53:27 No.843295375
俺も恋愛モノ書いてるぞ俺 この前メインヒロインがひざまくらした
95 21/09/06(月)19:53:37 No.843295431
>恋愛ってなんだ…?セックスして~っていう思いを悟られないようぶつけ合うこと…なのか?いかん深みにハマってきた ゲームはセックスだってかの横井軍平氏も言っていた
96 21/09/06(月)19:54:07 No.843295617
総合見ると恋愛ジャンルおすぎ出しジャンルバフ狙いはありなのかね ジャンル詐欺にさえならなければ
97 21/09/06(月)19:54:42 No.843295877
おもしれー女だ おもしれー女を出せば解決するのだ
98 21/09/06(月)19:55:22 No.843296126
恋愛は相手を配偶者として認め得るかと関係を変えるきっかけや意志があるかだから実はそんな劇的である必要もないし… 異性と話す機会があった!また話した!最近よく合うなぁ!周りが彼氏作っててちょっと気になる!付き合うとしたら彼かなぁ?告白した!恋人になった! これですら楽しく読んでくれる人は絶対要るし
99 21/09/06(月)19:55:30 No.843296174
地味な女の子がちょっと本気でおしゃれしたら学園一の美少女になる展開大好き
100 21/09/06(月)19:55:37 No.843296218
作品の味付けとして下品な会話ぐらいはR15でいいはず ただヤリ部屋とかは伏せ字にしたほうがいいラインかちょっとわからない
101 21/09/06(月)19:55:41 No.843296242
現実の恋愛は所詮現実の恋愛であって物語のモノほど面白くはならないし… でもまあ書いてる作品の中で作者の恋愛観がにじみ出たりはする
102 21/09/06(月)19:56:02 No.843296380
>おもしれー女を出せば解決するのだ 壁ドンも…壁ドンもセットで出せば固い展開なんですか…!?
103 21/09/06(月)19:56:05 No.843296408
成就した恋ほど語るに値しないものはないって一節を思い出す 盛り上がるイベントを起こしづらくなるね
104 21/09/06(月)19:56:39 No.843296611
恋愛物書いてるけど最初ハーレムエンドのつもりだったのにメインヒロインに入れ込みすぎてメインヒロインエンドになりつつある このフラグだけ建てたサブヒロインの扱いどうしよう…
105 21/09/06(月)19:56:51 No.843296673
>地味な女の子がちょっと本気でおしゃれしたら学園一の美少女になる展開大好き メガネを外さなければまあ…
106 21/09/06(月)19:57:08 No.843296793
1対1書くのは難儀するのにBSS系は驚くほど簡単にプロットが湧いて出る やめろ俺は純愛が好きなんだ
107 21/09/06(月)19:57:16 No.843296859
>このフラグだけ建てたサブヒロインの扱いどうしよう… 病気で死ぬ
108 21/09/06(月)19:57:20 No.843296888
そもそものきっかけが思いつかない… 宇宙から降ってくる記憶喪失の相方ってすごい便利だな…
109 21/09/06(月)19:57:27 No.843296924
ノクターンに行かない範囲でのエロコメ好き 生チチ拝んだとか転んでおっぱい顔に押し付けられるとかそういうの
110 21/09/06(月)19:57:40 No.843297006
>メガネを外さなければまあ… メガネ外したら美少女は王道だろ!?
111 21/09/06(月)19:57:43 No.843297024
>このフラグだけ建てたサブヒロインの扱いどうしよう… 別の野郎にフラグ立てよう
112 21/09/06(月)19:57:47 No.843297043
一度成就した恋はそれを壊す物語にすると楽しい 過去のラブラブ描写を残酷な演出に出来る
113 21/09/06(月)19:58:12 No.843297188
ヤる直前が一番の盛り上がり所なのかなあ… 俺浮気する展開の多さの理由分かった!
114 21/09/06(月)19:58:16 No.843297209
>恋愛物書いてるけど最初ハーレムエンドのつもりだったのにメインヒロインに入れ込みすぎてメインヒロインエンドになりつつある >このフラグだけ建てたサブヒロインの扱いどうしよう… メインヒロインエンド書いた後に途中の話から分岐させてIFハーレムエンドルートも書けばいい 順番が逆だとハーレムで出番あったサブヒロイン達かわいそ…ってなるから注意だ
115 21/09/06(月)19:58:54 No.843297464
少女漫画は割とセックスまでしちゃうけど その瞬間に急速に冷めていく感じがある
116 21/09/06(月)19:58:54 No.843297465
>メガネ外したら美少女は王道だろ!? メガネ美人だって王道だろ!?
117 21/09/06(月)19:58:57 No.843297480
>壁ドンも…壁ドンもセットで出せば固い展開なんですか…!? そのセットはともかく恋愛でも冒険活劇でも読者の意表を突く型破りなキャラが出ないとエンタメにならないでしょ
118 21/09/06(月)19:58:59 No.843297500
ハーレムで全員はらませる覚悟が無いなら主人公が死ねばそこそこハッピーエンドになるぜ
119 21/09/06(月)19:59:32 No.843297700
>ハーレムで全員はらませる覚悟が無いなら主人公が死ねばそこそこハッピーエンドになるぜ 傷心のヒロインが悪い男に付け込まれるやつ!
120 21/09/06(月)19:59:33 No.843297708
>メガネ美人だって王道だろ!? それはそう
121 21/09/06(月)19:59:40 No.843297754
きっかけが無ければ出会いもないし惚れる理由も無いからな…
122 21/09/06(月)19:59:56 No.843297850
ぶっちゃけ恋愛書くならノクターンの方が良いんだよな
123 21/09/06(月)19:59:57 No.843297859
>このフラグだけ建てたサブヒロインの扱いどうしよう… ヒロイン同士でくっつけちゃえば?
124 21/09/06(月)20:00:04 No.843297907
恋愛ってアクション映画やホラー映画でも入ってるくらい王道な要素だし使いこなせたら無敵だよな… 恋愛とかしたこと無いけど…
125 21/09/06(月)20:00:07 No.843297924
三つ編みメガネっ子がメガネ外して三つ編みをストレートにしたら学園一になる話はレッドデータガールがそれだな
126 21/09/06(月)20:00:28 No.843298066
はっきり言うが恋愛物で長編は無理ぞ
127 21/09/06(月)20:00:43 No.843298165
>恋愛とかしたこと無いけど… 創作のような恋愛は存在しないので好きに演れ
128 21/09/06(月)20:01:20 No.843298381
>はっきり言うが恋愛物で長編は無理ぞ ぐだぐだいつまでも続けてると恋の熱はともかく読者の熱は冷めるね
129 21/09/06(月)20:01:39 No.843298504
>>メガネ外したら美少女は王道だろ!? >メガネ美人だって王道だろ!? 三つ編みが足りない
130 21/09/06(月)20:02:08 No.843298689
眼鏡外したくらいで美少女になるなら元から美少女だよ
131 21/09/06(月)20:02:30 No.843298843
書き込みをした人によって削除されました
132 21/09/06(月)20:02:35 No.843298874
メガネ!三つ編み!関西弁!チャイナドレス!
133 21/09/06(月)20:03:04 No.843299075
どうやっても自分を主人公にすると推しとの夢展開にできないから架空の美少女にしたら恋愛イベントがどんどん弾んでいったマンガの画像思い出した
134 21/09/06(月)20:03:05 No.843299083
>創作のような恋愛は存在しないので好きに演れ くっつくまでならなんとなくイメージできるけどくっついたあとの微妙な距離感とか思いがさ…想像できないんだなこれが…
135 21/09/06(月)20:03:05 No.843299086
メイン1人とサブヒロイン1人ゲストヒロイン章毎に1~2人でやってるけどハーレムの意識はないな メインに対してしか恋愛感情出さないし
136 21/09/06(月)20:03:09 No.843299118
>三つ編みメガネっ子がメガネ外して三つ編みをストレートにしたら学園一に いちご100%の東城もそれ系だな
137 21/09/06(月)20:03:21 No.843299201
>恋愛ってアクション映画やホラー映画でも入ってるくらい王道な要素だし使いこなせたら無敵だよな… >恋愛とかしたこと無いけど… アクションやホラーだって大体経験せず作ってるのでは
138 21/09/06(月)20:03:26 No.843299241
>>>メガネ外したら美少女は王道だろ!? >>メガネ美人だって王道だろ!? >三つ編みが足りない ソバカスもつけよう
139 21/09/06(月)20:03:38 No.843299308
えっまさか陰キャメガネの「」子か!?
140 21/09/06(月)20:04:06 No.843299516
>>>>メガネ外したら美少女は王道だろ!? >>>メガネ美人だって王道だろ!? >>三つ編みが足りない >ソバカスもつけよう 関西弁かなぁ
141 21/09/06(月)20:04:17 No.843299573
三つ編みメガネっ子がメガネ外して髪染めて高校デビューいいよね…
142 21/09/06(月)20:04:30 No.843299661
恋愛の他のジャンルとの相性の良さは醤油やタマネギくらい万能なんだな…
143 21/09/06(月)20:05:34 No.843300117
>眼鏡外したくらいで美少女になるなら元から美少女だよ メガネとかいらないよね~って思ってたけどアンジェラ・アキみて概念が破壊された思い出…
144 21/09/06(月)20:05:43 No.843300166
>三つ編みメガネっ子がメガネ外して髪染めて高校デビューいいよね… ぶっ飛ばすぞテメェ!!
145 21/09/06(月)20:05:44 No.843300172
>くっつくまでならなんとなくイメージできるけどくっついたあとの微妙な距離感とか思いがさ…想像できないんだなこれが… その辺に転がってるリア充向けの恋愛コラムとか読んでると勉強になるよ
146 21/09/06(月)20:05:46 No.843300187
最強なのは現地妻システムだってお婆ちゃんが言ってた
147 21/09/06(月)20:06:05 No.843300318
野暮ったい髪をしてるけどたまに眼鏡を外すと可愛い顔をしている昔からの友人のあの子 そんなあの子がどうやら女友達に諭されたらしく髪を整えコンタクトで登校するとあまりの美人さに学校中が大騒ぎに! 騒ぎは日に日に大きくなりいつしか別世界の住人になってしまったあの子は次第に付き合う友達が変わっていき周囲にはイケメンの男も増えた 彼女に変化を促した女友達は最近あの子とは連絡は取っていないらしい そして以前はあの子と毎日のようにラインをしていた僕も今では既読スルーを受ける事も増えた そんな日々が続いて一ヶ月後あの子はクラスのイケメンと付き合う事になったのだと噂で聞いた 今はもう連絡を取ることもないけれどあの子が今は幸せに生きているのならそれでいいだろう
148 21/09/06(月)20:06:15 No.843300395
乙女回路搭載してる「」も多いと思う
149 21/09/06(月)20:06:16 No.843300396
>>>>>メガネ外したら美少女は王道だろ!? >>>>メガネ美人だって王道だろ!? >>>三つ編みが足りない >>ソバカスもつけよう >関西弁かなぁ 発明が好きで…
150 21/09/06(月)20:06:17 No.843300408
あいつ
151 21/09/06(月)20:06:20 No.843300433
今どき容姿が隠れるレベルの分厚い眼鏡なんてどこにも売ってねえっていうね
152 21/09/06(月)20:06:37 No.843300552
俺の名は書きたい恋愛ストーリーはあるものの日常の何気ない会話がかけないマン!
153 21/09/06(月)20:06:41 No.843300567
くっついた後の話なんていらねえんだ NANAみたいなことになる
154 21/09/06(月)20:06:44 No.843300588
他のメインジャンルに添えるとこれ結局美少女を救済して惚れさせる恋愛モノじゃね? ってなる癖にいざメインジャンルになると主張が小さくなるのはなぜ
155 21/09/06(月)20:07:05 No.843300734
>>>>>>メガネ外したら美少女は王道だろ!? >>>>>メガネ美人だって王道だろ!? >>>>三つ編みが足りない >>>ソバカスもつけよう >>関西弁かなぁ >発明が好きで… チャイナドレスの…
156 21/09/06(月)20:07:23 No.843300874
恋愛はいくつか書いたけど一目惚れ以外の展開が書けないマンなことに気付いたぞ俺
157 21/09/06(月)20:07:25 No.843300880
眼鏡ヒロインはぽっちゃりさせるに限るぜ
158 21/09/06(月)20:07:53 No.843301082
>えっまさか陰キャメガネの「」子か!? 茶髪ガングロルーズソックスギャルコーデで登校したら生活指導の先生に怒られてさらに陰キャをこじらせるんだ…
159 21/09/06(月)20:07:53 No.843301087
普通の美少女の場合は別に何もせずとも誰かが助けてくれるからな… 普通じゃない場合はえぐいイジメとかどうしようもない家庭環境とかでつらくなる
160 21/09/06(月)20:07:56 No.843301111
>今どき容姿が隠れるレベルの分厚い眼鏡なんてどこにも売ってねえっていうね 最近は眼鏡よりもメカクレの前髪で実は美少女みたいな方がよく見る気がする
161 21/09/06(月)20:08:37 No.843301406
>今どき容姿が隠れるレベルの分厚い眼鏡なんてどこにも売ってねえっていうね だがファンタジーならどうかな?
162 21/09/06(月)20:09:09 No.843301636
三つ編み眼鏡と来たら口うるさい委員長属性が欲しい それで若干不良入った男子と絡んでほしい
163 21/09/06(月)20:09:13 No.843301658
>>>>>>>メガネ外したら美少女は王道だろ!? >>>>>>メガネ美人だって王道だろ!? >>>>>三つ編みが足りない >>>>ソバカスもつけよう >>>関西弁かなぁ >>発明が好きで… >チャイナドレスの… 李紅蘭じゃねーか!
164 21/09/06(月)20:09:20 No.843301712
ニコポナデポや危機から助ける以外でのアプローチが欲しい
165 21/09/06(月)20:09:32 No.843301786
>恋愛はいくつか書いたけど一目惚れ以外の展開が書けないマンなことに気付いたぞ俺 自分がもし女の子だったとしてどんなことされたら男の子のこと好きになると思う?
166 21/09/06(月)20:09:57 No.843301962
fu317820.jpg 眼鏡ボーイッシュは未発掘の鉱脈だと思う
167 21/09/06(月)20:10:15 No.843302058
>fu317820.jpg >眼鏡ボーイッシュは未発掘の鉱脈だと思う 男じゃん
168 21/09/06(月)20:10:26 No.843302128
この15年くらいでメガネの選択肢が格段に増えてちょっとしたオシャレアイテムに使えなくもなったしなあ
169 21/09/06(月)20:10:54 No.843302327
>自分がもし女の子だったとしてどんなことされたら男の子のこと好きになると思う? 俺なら自分は可愛いけど内気ないじめられっ子女子で イケメンな男子に事あるごとにいじめられるけど生命の危機みたいな本当のピンチの時は守ってくれてそれで好きになりたい
170 21/09/06(月)20:11:02 No.843302385
>>fu317820.jpg >>眼鏡ボーイッシュは未発掘の鉱脈だと思う >男じゃん 違うのだ!!!
171 21/09/06(月)20:11:08 No.843302428
>眼鏡ボーイッシュは未発掘の鉱脈だと思う 地味な見た目して遊んでそうなスカート丈だな…
172 21/09/06(月)20:11:08 No.843302435
>>今どき容姿が隠れるレベルの分厚い眼鏡なんてどこにも売ってねえっていうね >だがファンタジーならどうかな? 索敵係が野暮ったい視覚補助センサーを外したら美少女…
173 21/09/06(月)20:11:39 No.843302629
>自分がもし女の子だったとしてどんなことされたら男の子のこと好きになると思う? 財産に余裕があってこっちを束縛しないけど向こうはこっちに依存して絶対に裏切らないイケメン(エッチが上手)…
174 21/09/06(月)20:12:44 No.843303038
贅沢言わんから細マッチョ優男なイケメンとサシ呑みした後であすなろ抱きされてそのまま流れでエッチしてイきまくりたい
175 21/09/06(月)20:12:46 No.843303046
ぬう…乙女回路搭載「」…
176 21/09/06(月)20:13:08 No.843303193
>財産に余裕があってこっちを束縛しないけど向こうはこっちに依存して絶対に裏切らないイケメン(エッチが上手)… 「」には縁遠そうなイケメン具合だ…
177 21/09/06(月)20:14:31 No.843303708
そういう依存はちゃんと関係築いた後のやつであって 恋愛ではないのでは
178 21/09/06(月)20:15:01 No.843303909
あーどこかに無職童貞ハゲでimgに入り浸ってるオッサンに惚れてくれる女の子の話ねーかなー
179 21/09/06(月)20:15:13 No.843303999
fu317837.jpg 少し前に完結した小説の眼鏡主人公眼鏡ヒロインコンビ貼る 少年時代は変身ヒロインが変身したら眼鏡外すのおかしいだろ!とか吠えてた私ですが変身後に眼鏡を外させるスレた大人になってしまいました
180 21/09/06(月)20:15:44 No.843304188
ガキ大将ポジの顔がいいクソガキ美少年が普段は自分と険悪なのに敵が襲来した時には必死で守ろうとしてくれるみたいなのに憧れるわね
181 21/09/06(月)20:15:46 No.843304196
容姿が好みで好きになるのも優しくされたら好きになるのも好意を向けられたら好きになるのも財力や才能に惹かれて好きになるのも一緒に居て安心するから好きになるのも全部現実的
182 21/09/06(月)20:16:52 No.843304618
恋愛モノを読んで恋愛執筆力(ちから)を高めるぜー! なるほど酒の勢いでセックスしてなし崩し的に告白…
183 21/09/06(月)20:16:57 No.843304656
オッサンがスキルで若い娘にモテモテになるやつはもうあるだろ
184 21/09/06(月)20:16:58 No.843304661
知り合いからきく現実の恋愛話ってけっこうドラマチックよね 特に年配の方から聴くやつ
185 21/09/06(月)20:17:31 No.843304883
リアルの恋愛で一番多いのはなんとなく告白されたからなんとなくくっついてなんとなくセックスしてなんとなく別れるパターンだぞ
186 21/09/06(月)20:17:53 No.843305027
でも主人公に自分が惚れるような要素入れるよね 自分より背が高いとか合理的で理性的とか そんな主人公を心身ともに痛めつけるんだけど主人公は絶対に折れないし絶対に負けないんだ そんな主人公が最終決戦で一回だけ完全敗北を喫して倒れるんだけどそれでも何とかして再起する様に心の中の乙女が騒ぐんだ
187 21/09/06(月)20:18:11 No.843305141
>オッサンがスキルで若い娘にモテモテになるやつはもうあるだろ 「」にスキルは…
188 21/09/06(月)20:18:27 No.843305244
>知り合いからきく現実の恋愛話ってけっこうドラマチックよね >特に年配の方から聴くやつ 戦争経験者はドラマチックの度が過ぎる節がある
189 21/09/06(月)20:18:52 No.843305411
女コレクターを恋愛モノとして認めたくない
190 21/09/06(月)20:18:54 No.843305425
>>オッサンがスキルで若い娘にモテモテになるやつはもうあるだろ >「」にスキルは… 画像コラとかレスポンチのスキルとか惚れる要素0だろうしな…