21/09/06(月)18:00:02 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/06(月)18:00:02 No.843259651
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/09/06(月)18:00:39 No.843259837
おしらせきた?
2 21/09/06(月)18:00:46 No.843259877
来てない
3 21/09/06(月)18:00:49 No.843259893
お知らせ見た?
4 21/09/06(月)18:01:03 No.843259943
見てない
5 21/09/06(月)18:01:04 No.843259945
明後日まで待て
6 21/09/06(月)18:01:13 No.843259988
待てない!
7 21/09/06(月)18:01:15 No.843259996
CMきた?
8 21/09/06(月)18:01:41 No.843260109
生放送まで何もあるわけねえじゃろ
9 21/09/06(月)18:01:48 No.843260136
たねびあきた
10 21/09/06(月)18:01:52 No.843260160
かいさんかいさん
11 21/09/06(月)18:02:12 No.843260258
きた?
12 21/09/06(月)18:02:44 No.843260415
みなみ
13 21/09/06(月)18:02:51 No.843260446
ジナコしばき飽きた
14 21/09/06(月)18:02:53 No.843260454
たなか
15 21/09/06(月)18:03:06 No.843260511
明後日の生放送までTIP不具合メンチ以外何もないにマナプリ100個かける
16 21/09/06(月)18:03:08 No.843260520
水曜のメンテのお知らせかのう
17 21/09/06(月)18:03:19 No.843260575
ナカムラ
18 21/09/06(月)18:03:51 No.843260715
かやく
19 21/09/06(月)18:04:47 No.843260924
https://news.fate-go.jp/2021/0901nico/
20 21/09/06(月)18:05:47 No.843261223
12個ってしょぼくない?
21 21/09/06(月)18:05:54 No.843261249
【カルデア広報局より】 『「カルデア・サマーアドベンチャー! ~夢追う少年と夢見る少女~」開幕直前キャンペーン』開催中!イベントボーナスフィルターでイベント対象サーヴァントを確認して、イベントに備えて育成しましょう!詳しくは→https://news.fate-go.jp/2021/2021summer_cp/#ttl6 #FGO
22 21/09/06(月)18:06:02 No.843261290
>12個ってしょぼくない? いつもと同じ
23 21/09/06(月)18:06:09 No.843261316
>12個ってしょぼくない? しょぼいよね
24 21/09/06(月)18:06:19 No.843261375
団長とカドックくん最近よく出るな…
25 21/09/06(月)18:06:26 No.843261405
しょぼい しょぼい
26 21/09/06(月)18:06:33 No.843261438
更新無し
27 21/09/06(月)18:06:39 No.843261469
育成しろっていうのなら伝承くらい配れというのだ
28 21/09/06(月)18:06:48 No.843261510
でもいらなくはないよ?
29 21/09/06(月)18:06:53 No.843261531
欲張りはよくないのす
30 21/09/06(月)18:07:11 No.843261615
そういや赤羽根って型月ファンなんだっけ?
31 21/09/06(月)18:07:30 No.843261690
>育成しろっていうのなら聖杯くらい配れというのだ
32 21/09/06(月)18:07:36 No.843261719
月姫って長くない?
33 21/09/06(月)18:07:57 No.843261820
オックスフォードのモースと牙の妖精がかわいそう
34 21/09/06(月)18:07:59 No.843261829
>そういや赤羽根って型月ファンなんだっけ? 健全なライトユーザーです
35 21/09/06(月)18:08:10 No.843261881
>月姫って長くない? 正直先週の水曜には終わってた
36 21/09/06(月)18:08:19 No.843261919
寝て起きたら8日の6時になってないかな
37 21/09/06(月)18:08:26 No.843261943
まだ幕間も強化もフリクエもたっぷり石が残ってる俺に隙は無かった
38 21/09/06(月)18:08:34 No.843261982
>https://news.fate-go.jp/2021/2021summer_cp/#ttl6 ギル様なにしに来るんだろう
39 21/09/06(月)18:09:05 No.843262127
>健全なライトユーザーです (らっきょからのライトファン)
40 21/09/06(月)18:09:34 No.843262264
>ギル様なにしに来るんだろう こいつは水着枠だ
41 21/09/06(月)18:09:48 No.843262329
>>https://news.fate-go.jp/2021/2021summer_cp/#ttl6 >ギル様なにしに来るんだろう キャスターだし霊衣があるから特攻ついてるだけじゃね まあ出番もあるかもしれないけど
42 21/09/06(月)18:09:54 No.843262352
団長は持ってないが有彦でたくさん声を聞いている
43 21/09/06(月)18:09:58 No.843262377
ライトファンってfgoから入りましたみたいなのを指すのでは…
44 21/09/06(月)18:10:06 No.843262413
アキレウスはPS2のFateからって言ってたな 有彦役で出てたのは驚いた
45 21/09/06(月)18:10:22 No.843262501
術王は霊衣貰ってるから?
46 21/09/06(月)18:10:46 No.843262603
>欲張りはよくないのす おさけどうぞ
47 21/09/06(月)18:10:47 No.843262604
そこら辺全部過去の水着鯖や
48 21/09/06(月)18:10:48 No.843262610
>ライトファンってfgoから入りましたみたいなのを指すのでは… 月箱からじゃないの?
49 21/09/06(月)18:10:48 No.843262614
>ライトファンってfgoから入りましたみたいなのを指すのでは… zeroから見てはいるけど本格的にはFGOからなのでライト
50 21/09/06(月)18:11:18 No.843262741
消しゴム拾ってないからライト
51 21/09/06(月)18:11:43 No.843262867
ADVはトロコン簡単で助かる
52 21/09/06(月)18:11:59 No.843262944
水着イベでは過去の水着は全員特攻もらえるのが恒例 霊衣も例外ではない
53 21/09/06(月)18:12:05 No.843262973
夕焼けの教室できのこを勧誘してないからライト
54 21/09/06(月)18:12:17 No.843263037
つってもFGOから入ってガッツリのめり込んだやつの方が月姫だけやりましたって奴よりはディープだからな…
55 21/09/06(月)18:12:25 No.843263073
いっっつも水曜日にイベント開催なるの辛い 月曜夜からやってくれたらガッツリ周回出来るのにって毎回思う
56 21/09/06(月)18:12:47 No.843263164
>夕焼けの教室できのこを勧誘してないからライト 無理だろ!!
57 21/09/06(月)18:12:58 No.843263215
>>欲張りはよくないのす >おさけどうぞ ありがとのす!ぐえー
58 21/09/06(月)18:13:13 No.843263291
月リメからの新参です!よろしくお願いします!
59 21/09/06(月)18:13:28 No.843263357
けるぬんのすは酒呑ちゃんと良いお酒のめそうだな…
60 21/09/06(月)18:13:36 No.843263398
fgoから入って今月姫プレイしてるライトファンだよ なんかどんどん沼に引きずり込まれてる気がする
61 21/09/06(月)18:13:51 No.843263455
CMは先に見せてくだち
62 21/09/06(月)18:13:54 No.843263477
ディープ層の境目を島崎信長と定めよう
63 21/09/06(月)18:14:01 No.843263514
>いっっつも水曜日にイベント開催なるの辛い >月曜夜からやってくれたらガッツリ周回出来るのにって毎回思う どうせ一番効率いいやつがオープンするの数日後になるから初日は周回する必要なくない?
64 21/09/06(月)18:14:17 No.843263597
>ディープ層の境目を島崎信長と定めよう あれに比べたら大多数はライト
65 21/09/06(月)18:14:17 No.843263600
俺信長より古いファンだわ…
66 21/09/06(月)18:14:27 No.843263637
>ディープ層の境目を島崎信長と定めよう ガーチャーを境目にするとアルビオンが変身しちまう
67 21/09/06(月)18:14:29 No.843263650
月姫から入ったけどSNからFGOまで抜けてる新人です
68 21/09/06(月)18:14:30 No.843263653
>ディープ層の境目を島崎信長と定めよう あいつ周りの目気にせず叫ぶクソオタクだから嫌い
69 21/09/06(月)18:14:39 No.843263688
>ディープ層の境目を島崎信長と定めよう 境目じゃなくて全身浸かってるの間違いでは
70 21/09/06(月)18:14:53 No.843263760
fgoから入ったのも長けりゃ6年選手だからな…
71 21/09/06(月)18:14:59 No.843263804
DEENアニメがそんなにハマらなくてzeroで戻ってきたけどライトな方だと思う
72 21/09/06(月)18:15:00 No.843263810
つまりディープ層になるためにはコスプレおじさん化したり 中の人として声を演じる必要がある…?
73 21/09/06(月)18:15:04 No.843263830
PCのFateで抜いてた新人です!
74 21/09/06(月)18:15:05 No.843263837
fgo3年くらいやり続けてるけどfgo以外の型月作品やったことありません
75 21/09/06(月)18:15:20 No.843263901
ノッブは化石として展示できそうなくらい月厨やってるよ それがいいとは言わないけど
76 21/09/06(月)18:15:30 No.843263939
俺はVITA版SNからという微妙な層
77 21/09/06(月)18:15:34 No.843263957
>fgo3年くらいやり続けてるけどfgo以外の型月作品やったことありません ちゃんとしたライト層がようやく来た
78 21/09/06(月)18:15:46 No.843264019
>ノッブは化石として展示できそうなくらい月厨やってるよ >それがいいとは言わないけど 封印指定なるほど…
79 21/09/06(月)18:15:51 No.843264053
水着のためにもと今更オリュンポスクリアしてきました 美遊とキャストリアやっぱり便利過ぎる…
80 21/09/06(月)18:16:05 No.843264115
>>ライトファンってfgoから入りましたみたいなのを指すのでは… >zeroから見てはいるけど本格的にはFGOからなのでライト わしもZeroのあとFGOやってからSNとかHAとかに手を出したからライト
81 21/09/06(月)18:16:11 No.843264144
去年までの水着や霊衣持ちやアニバ枠のコヤン以外だとジェーンにヴリトラにアキレウスにネモにドレイクにブスにUMAにマンドリカルドに海賊男二人にリンボかー
82 21/09/06(月)18:16:16 No.843264167
>夕焼けの教室できのこを勧誘してないからライト それはディープを通り越して 一体化してる
83 21/09/06(月)18:16:16 No.843264170
ディーン層でDEEN版UBWの円盤持ちです…
84 21/09/06(月)18:16:27 No.843264220
Fateで抜けるのライダーしかいなかったし
85 21/09/06(月)18:16:30 No.843264246
fgoからラスアンいってUBW見た後HFみた プリヤもそろそろ手を出すべきか
86 21/09/06(月)18:16:41 No.843264305
>>ディープ層の境目を島崎信長と定めよう >あいつ周りの目気にせず叫ぶクソオタクだから嫌い 言い過ぎでは?と思ったけど特に否定できる部分はなかった
87 21/09/06(月)18:16:46 No.843264325
空の境界同人版からのライト層はおらんのか
88 21/09/06(月)18:16:52 No.843264356
だいたいアニメ化されてるし月姫もついにリメイクされたしかなり網羅しやすくなったな
89 21/09/06(月)18:16:53 No.843264360
FGOからの正真正銘のライト層だ
90 21/09/06(月)18:16:53 No.843264362
最初から全力でぶっこめるほど課金してないからだいたいPU2がきてから本気出す 最高効率のフリクエもその頃には解放されてるし
91 21/09/06(月)18:16:55 No.843264378
メガネナイフマンのアウトローっぷり見てからぐだ見ると本当にいい子だな…
92 21/09/06(月)18:17:05 No.843264417
そもそも社長絵は抜けない
93 21/09/06(月)18:17:21 No.843264506
古参ファンは封印指定されそうな流れ
94 21/09/06(月)18:17:21 No.843264509
げったーから入りました…
95 21/09/06(月)18:17:22 No.843264515
マテリアルとか買ってないからライト
96 21/09/06(月)18:17:24 No.843264525
>>いっっつも水曜日にイベント開催なるの辛い >>月曜夜からやってくれたらガッツリ周回出来るのにって毎回思う >どうせ一番効率いいやつがオープンするの数日後になるから初日は周回する必要なくない? ミッション方式とかポイント開放志貴のヤツは月曜の体力あるときにやっときたくない?えっちゃんイベめどくて放置してたらめんどくさくてそのまんまにしてた…おつらい…
97 21/09/06(月)18:17:25 No.843264534
ノッブのやつ30代前半で月姫やってるのか?妙だな…
98 21/09/06(月)18:17:41 No.843264609
>空の境界同人版からのライト層はおらんのか 同人版ほしかったけど… 当時まだランドセルだったから…
99 21/09/06(月)18:17:46 No.843264631
アニメとfgoだけのライトだけど水着終わったらちゃんと月姫買うから許して
100 21/09/06(月)18:17:47 No.843264635
俺もFGO始めてからは型月作品は月姫Rくらいしかやってないな…
101 21/09/06(月)18:17:54 No.843264682
別に嫌いではないが否定するところはない 怖いのは叫ばないだけで同じレベルがそれなりに生放送へ現れるところだ
102 21/09/06(月)18:17:57 No.843264696
エクストラからはいないか…
103 21/09/06(月)18:18:23 No.843264827
>メガネナイフマンのアウトローっぷり見てからぐだ見ると本当にいい子だな… 初手十七分割の後じゃアラフィフだっていい子だよ
104 21/09/06(月)18:18:25 No.843264834
移植版SNやって漫画で月姫読んで原作ゲームみたいなのもたぶん多いと思う
105 21/09/06(月)18:18:28 No.843264850
>そもそも社長絵は抜けない HAは抜けました
106 21/09/06(月)18:18:51 No.843264975
>エクストラからはいないか… エクストラから入って沼にハマって最近月リメ買ったよ
107 21/09/06(月)18:18:53 No.843264985
自分はPC版SNからだけど自分のせいでタイガーころしあむが入口になった知り合いには申し訳ないと思ってる
108 21/09/06(月)18:18:57 No.843265005
>歌月は抜けました
109 21/09/06(月)18:19:12 No.843265079
社長絵抜けないと言っても今みたいにおかず溢れてるかといえばそんなでもないから 使えるものは使うって感じだったよ…いや別に社長絵がだめなわけじゃないけど…
110 21/09/06(月)18:19:17 No.843265100
月姫デビューだけど黒本白本持ってないのでライトユーザーです
111 21/09/06(月)18:19:32 No.843265169
レンでシコれ
112 21/09/06(月)18:19:34 No.843265188
ケセラセラってどういう意味ですか?
113 21/09/06(月)18:19:40 No.843265214
なんだ ライトのにわかしか居ない掲示板だな
114 21/09/06(月)18:20:16 No.843265384
メルブラから入りましたって人はかなり多そう
115 21/09/06(月)18:20:35 No.843265480
メルブラから入りました!!!
116 21/09/06(月)18:20:38 No.843265492
DDDからの厄介層
117 21/09/06(月)18:20:50 No.843265551
エッチなメルブラのほうじゃねえのかあ~~?
118 21/09/06(月)18:20:59 No.843265607
ライダーさんの風呂は抜けた
119 21/09/06(月)18:21:12 No.843265667
月姫のOPの晴明線好き
120 21/09/06(月)18:21:15 No.843265690
月箱からのにかわです
121 21/09/06(月)18:21:16 No.843265693
SNは当時のエロゲーの中では演出が良くてマシな方だった気がする
122 21/09/06(月)18:21:26 No.843265743
文庫版らっきょからだからライトだな
123 21/09/06(月)18:21:29 No.843265758
>月姫のOPの晴明線好き ンンンンン!?
124 21/09/06(月)18:21:37 No.843265813
>メルブラから入りました!!! 本当でござるかぁ?
125 21/09/06(月)18:21:38 No.843265816
メルブラから入ったけど月姫知らずにただの格ゲーとして見てたからストーリーパート長えな!?ってなった
126 21/09/06(月)18:21:40 No.843265824
ノッブに対して苦手意識がある人もそれなりにいるのは「」とは合わなさそうなテンションの高さだと思う
127 21/09/06(月)18:22:10 No.843265984
deenから入ってpcもプレイしたけど実はエッチシーンとアニメと変更ありそうな部分以外全部スキップしたことを告白します… あとHF映画する前はHFルートは流石に読んだけど…
128 21/09/06(月)18:22:14 No.843265995
>月姫のOPの晴明線好き EDのLinBolieverも名曲だからちゃんと聴いて
129 21/09/06(月)18:22:15 No.843266001
>ケセラセラってどういう意味ですか? なるようになるさとか明日は明日の風が吹くみたいな和訳つけられるやつ
130 21/09/06(月)18:22:23 No.843266029
シオンなんかメルブラだと超必で気軽にバレルレプリカぶっ放してるけど今からするととんでもないもの撃ってたんだな…ってなる
131 21/09/06(月)18:22:28 No.843266050
>DDDからの厄介層 あれでももう15年前くらいだぞ…
132 21/09/06(月)18:22:47 No.843266130
>MUGENから入りました!!!
133 21/09/06(月)18:22:51 No.843266151
>ポイント開放志貴 月姫に志貴ルートあるの初めて知った
134 21/09/06(月)18:23:09 No.843266250
>EDのLinBolieverも名曲だからちゃんと聴いて タイトルがもう駄目
135 21/09/06(月)18:23:14 No.843266274
>ノッブに対して苦手意識がある人もそれなりにいるのは「」とは合わなさそうなテンションの高さだと思う 実家も本人もスペック高い陽キャオタクみたいなもんだから眩しいってのもあるかも…
136 21/09/06(月)18:23:19 No.843266295
アニメ版真月譚から入ってアケでメルブラやってSNやったよ
137 21/09/06(月)18:23:42 No.843266408
後二日しか無いけど新鯖に使う鱗粉と鐘200個ずつ集めた?
138 21/09/06(月)18:24:07 No.843266521
晴明線とLinBolieverとか嫌過ぎる…
139 21/09/06(月)18:24:10 No.843266547
EXTRAからの新参ですまない…
140 21/09/06(月)18:24:29 No.843266644
>>MUGENから入りました!!! kuromaruvs秋葉 ファイッ!
141 21/09/06(月)18:24:54 No.843266760
15年前くらいに唐突に姉貴が持ってきたSNのMADからハマった新参です
142 21/09/06(月)18:25:14 No.843266855
>後二日しか無いけど新鯖に使う貝殻とイチジク200個ずつ集めた?
143 21/09/06(月)18:25:14 No.843266864
月姫には陰陽師でも出てくるんじゃが?
144 21/09/06(月)18:25:23 No.843266916
FGOでfateにがっつりハマったけど月姫や空の境界は追いかけてないなあ
145 21/09/06(月)18:25:40 No.843267011
ケセランパサラン
146 21/09/06(月)18:25:50 No.843267059
ゾクリと脈を打つ 晴明の線 拙僧がナイフでなぞって 伸ばしてしまえたら
147 21/09/06(月)18:25:59 No.843267105
>Minotaur vs 都古 ファイッ!
148 21/09/06(月)18:26:09 No.843267146
島崎信長と赤羽根は時々テンション大人しくしとけよ!とは言いたくなる
149 21/09/06(月)18:26:14 No.843267175
fu317508.jpg 真月譚は当時BOX欲しさに買った
150 21/09/06(月)18:26:23 No.843267217
Zeroからのにわかです
151 21/09/06(月)18:26:26 No.843267230
空の境界読み返すたびにあーやっぱ面白えな…ってなってしまうな
152 21/09/06(月)18:26:34 No.843267268
>fu317508.jpg >真月譚は当時BOX欲しさに買った 脱がしてんじゃね―よ!
153 21/09/06(月)18:26:47 No.843267334
イチジクも要るの?
154 21/09/06(月)18:26:57 No.843267389
水着エイリークきた?
155 21/09/06(月)18:27:08 No.843267438
>Zeroは原作積んだままのにわかです
156 21/09/06(月)18:27:17 No.843267477
>Zeroからのにわかです もうこれ割と古参に片足突っ込んでるのでは…?
157 21/09/06(月)18:27:26 No.843267530
アルクェイドって生足じゃなかったんだ…
158 21/09/06(月)18:27:31 No.843267558
FGO配信開始からのにわかです
159 21/09/06(月)18:27:39 No.843267605
真ゲッターのDVD持ってるけど 怪奇大作戦のDVD買ったらなぜかおまけに付けてくれたんだよな…なんで…
160 21/09/06(月)18:28:03 No.843267734
>hollowでライダーが好きになったにわかです
161 21/09/06(月)18:28:26 No.843267860
>ゾクリと脈を打つ 晴明の線 >拙僧がナイフでなぞって 伸ばしてしまえたら 歌うな
162 21/09/06(月)18:28:27 No.843267865
新しいアルクとかシエルのフィギュアも色々出るんだろな
163 21/09/06(月)18:28:38 No.843267917
まずFGOが結構長いことやってるからな…
164 21/09/06(月)18:28:42 No.843267942
>hollowでライダーが好きになったにわかです 経験値だっけ?
165 21/09/06(月)18:28:57 No.843268022
シエルのフィギュア格好いいのあったよなぁ 電柱に立ってるやつ
166 21/09/06(月)18:29:02 No.843268055
少し話がそれるが漫画版は面白いのかな? 真月譚は面白いって聞いたし、SNは首を鍛えナイトだから購入した メルブラ、路地裏は面白い?
167 21/09/06(月)18:29:08 No.843268086
deen のアニメのやつが初です! エクストラはやったけど1キャラで投げました!
168 21/09/06(月)18:29:09 No.843268091
HAで上下姉様見てからいつか…と思ってたからfgoで居た時は地味に嬉しかった
169 21/09/06(月)18:29:14 No.843268122
19年から始めたにわかです
170 21/09/06(月)18:29:21 No.843268157
Zeroは4巻とお手頃なのでぜひ読もう いや纏まりすごいな
171 21/09/06(月)18:29:22 No.843268168
zeroアニメからでももう10年選手か
172 21/09/06(月)18:29:33 No.843268222
自分はFakeから入ったのでにわかです…
173 21/09/06(月)18:29:34 No.843268225
deenアニメから入ってゲームはEXTRAからのにわかです
174 21/09/06(月)18:29:39 No.843268257
>>hollowでライダーが好きになったにわかです 良い自転車貸すだけでライダーさんにエロいことしてもらえるのに承諾しないえみやしろうはゲイかインポなのかと
175 21/09/06(月)18:29:43 No.843268277
年数だけで言えばFGOから入りました!ももう6年選手だからな… FGOだけやってるかどうかを教えてもらえないとチェッカーがあったとしても機能しない
176 21/09/06(月)18:29:45 No.843268290
>まずFGOが結構長いことやってるからな… 6年目って凄いよね この6年俺は一体何を…?
177 21/09/06(月)18:29:47 No.843268303
>fu317508.jpg >真月譚は当時BOX欲しさに買った vitaホロウのマテリアル付きBOXも買った?
178 21/09/06(月)18:29:57 No.843268351
DEEN版UBWから入ったにわかは俺くらいだろう…
179 21/09/06(月)18:29:58 No.843268353
完全版からやってるけどエクストラ系列を知らんのだよなぁ…
180 21/09/06(月)18:30:02 No.843268377
>シエルのフィギュア格好いいのあったよなぁ >電柱に立ってるやつ いいフィギュアだな! 地震探知機だろ!?
181 21/09/06(月)18:30:10 No.843268426
>新しいアルクとかシエルのフィギュアも色々出るんだろな アルクはアナウンス出てた
182 21/09/06(月)18:30:22 No.843268480
初めて触れた型月作品は真ゲッターだったな… よく分かんなかったし全然刺さらなかったわ
183 21/09/06(月)18:30:23 No.843268486
extraとCCCはやったけど赤王と狐選んでやってないからよく分からないままなんだ…
184 21/09/06(月)18:30:24 No.843268491
>19年から始めたにわかです もう2年目だぞ
185 21/09/06(月)18:30:24 No.843268495
いいよね漫画の月姫エロい
186 21/09/06(月)18:30:26 No.843268505
>メルブラ、路地裏は面白い? https://web-ace.jp/tmca/contents/2000007/ メルブラは実際読んでみるといい
187 21/09/06(月)18:30:28 No.843268513
メルブラからの新参です!
188 21/09/06(月)18:30:52 No.843268636
>vitaホロウのマテリアル付きBOXも買った? 特典もう色々紛失しててわけわからん
189 21/09/06(月)18:31:09 No.843268729
>Zeroは4巻とお手頃なのでぜひ読もう >いや纏まりすごいな 一冊分厚いけどよくまとめたよなこれ
190 21/09/06(月)18:31:30 No.843268836
メルブラは原作知らないと色々キッツイ
191 21/09/06(月)18:31:47 No.843268923
>DEEN版UBWから入ったにわかは俺くらいだろう… デカスカリバーいいよね… ネタ抜きだとCGに対して素直な作品
192 21/09/06(月)18:31:52 No.843268950
Zeroは珍しくオーソドックスな聖杯戦争してるって意味でも貴重
193 21/09/06(月)18:31:55 No.843268967
らっきょ講談社版から入ったにわかです…
194 21/09/06(月)18:32:01 No.843268995
zeroは主人公わからなくなるからって削られたエピソード読みたい
195 21/09/06(月)18:32:19 No.843269085
漫画メルブラは作者のあとがきから好きな気持ちが溢れて伝わってくるからここどうなの?ってところもあるけど嫌いじゃない シオンは恵まれたナイスバディなんですよ!ってめっちゃ主張してたところがそうだね×1ってなった
196 21/09/06(月)18:32:31 No.843269145
ジャイアント秋葉ってコラとかネタじゃなくて実在したの…?
197 21/09/06(月)18:32:36 No.843269171
DEENUBWは確かなのは劇場版の頃だったな…
198 21/09/06(月)18:32:40 No.843269191
ところでこの小ネタの元ネタ知りたくてちょくちょく出てくるNotes.って作品なんですが…
199 21/09/06(月)18:32:47 No.843269232
>メルブラは原作知らないと色々キッツイ ワラキア倒すまでは普通に漫画として楽しめる そっからは知ってないとノリがきつくなる
200 21/09/06(月)18:32:53 No.843269260
>ジャイアント秋葉ってコラとかネタじゃなくて実在したの…? やろう!メルブラ!
201 21/09/06(月)18:33:00 No.843269294
バビロニアアニメで興味持って始めた新参です!
202 21/09/06(月)18:33:03 No.843269309
>Zeroは珍しくオーソドックスな聖杯戦争してるって意味でも貴重 聖杯がハズレ以外はちゃんとバトロワしてるからな…
203 21/09/06(月)18:33:09 No.843269338
鐘はそれなりに落ちるのとまあ泥率上がったかなくらいの恩恵は感じるのだが粉の方全然変わってねえなとしか思えない
204 21/09/06(月)18:33:20 No.843269396
メルブラの遠野家編で秋葉が普通に注射で巨大化する
205 21/09/06(月)18:33:22 No.843269409
>メルブラは原作知らないと色々キッツイ ゲーセンで七夜のセリフ見ちゃってやばかった
206 21/09/06(月)18:33:24 No.843269421
真の古参名乗れるのは社長だけだから
207 21/09/06(月)18:33:25 No.843269423
>バビロニアアニメで興味持って始めた新参です! 本当に新参って感じだ!
208 21/09/06(月)18:33:26 No.843269429
おかしい…水着イベントって2日前にはCM来てた筈…
209 21/09/06(月)18:33:33 No.843269459
普通…?
210 21/09/06(月)18:33:40 No.843269484
>Zeroは珍しくオーソドックスな聖杯戦争してるって意味でも貴重 ていうかzeroがまともに聖杯戦争してるから他の派生が特殊ルールに走らざるを得なかったんじゃ…
211 21/09/06(月)18:34:05 No.843269614
>Zeroは珍しくオーソドックスな聖杯戦争してるって意味でも貴重 殺し屋!冬木御三家!殺人鬼!時計塔ロード!学生!さあ聖杯を奪い合えー!
212 21/09/06(月)18:34:21 No.843269695
>>バビロニアアニメで興味持って始めた新参です! >本当に新参って感じだ! でもバビメ放送が2年前だからFGO歴2年って考えると 新参ってわけでも……
213 21/09/06(月)18:34:34 No.843269753
>真の古参名乗れるのは社長だけだから 社長くらいじゃないとファン名乗るなと言われたとしたらこの世界にきのこファンは1人しか存在しないことになってしまう…
214 21/09/06(月)18:34:44 No.843269809
程々のイレギュラーがあるのも含めてオーソドックスなんだよな 全く何もなきゃ物語に出来ないし
215 21/09/06(月)18:34:45 No.843269815
fgoが一番フィギュア出たよな
216 21/09/06(月)18:34:50 No.843269843
>おかしい…水着イベントって2日前にはCM来てた筈… 水着剣豪とかイベント実装と同時じゃなかったっけ
217 21/09/06(月)18:34:53 No.843269864
まぁzeroは殺し合いっていうならやるよね!っていう外道戦法を用いてるので普通の殺し合いですね
218 21/09/06(月)18:34:56 No.843269873
>>真の古参名乗れるのは社長だけだから >社長くらいじゃないとファン名乗るなと言われたとしたらこの世界にきのこファンは1人しか存在しないことになってしまう… それでいいと思う
219 21/09/06(月)18:35:15 No.843269983
月世界旅行から型月入りました!!!
220 21/09/06(月)18:35:18 No.843270007
バビメといやそういや映画見に行ってないや まだやってる?
221 21/09/06(月)18:35:23 No.843270030
>おかしい…水着イベントって2日前にはCM来てた筈… いやまあ今回は生放送があるししょうがないね… 生放送で既出の情報含めて水着鯖7騎の情報一気に狂って考えると頭パンクしそうだけど
222 21/09/06(月)18:35:31 No.843270077
バビメの放送が二年前?何言ってるんじゃが…
223 21/09/06(月)18:35:43 No.843270145
そういやカニファンそろそろだっけ
224 21/09/06(月)18:36:06 No.843270259
>バビメといやそういや映画見に行ってないや >まだやってる? ソロモンはやってる所はまだやってるっぽい うちの近所の映画館はやってた
225 21/09/06(月)18:36:28 No.843270357
水着は前半の3騎ぐらいしか発表しないでしょ
226 21/09/06(月)18:36:39 No.843270412
>そういやカニファンそろそろだっけ 10月に延期してるんじゃが
227 21/09/06(月)18:36:57 No.843270500
きのこ養ってから古参名乗れよな!
228 21/09/06(月)18:37:02 No.843270523
>月世界旅行から型月入りました!!! 特殊だけどあれいいよね… 白ちゃんがイリヤになるとこ好きだ
229 21/09/06(月)18:37:19 No.843270619
>バビメといやそういや映画見に行ってないや >まだやってる? この前見てきたけど良かったよ 個人的にはセファール絶対ぶっ殺ビーム観れたのが嬉しかった
230 21/09/06(月)18:37:22 No.843270634
SNはマジでまともに戦争する気がある陣営が居ない
231 21/09/06(月)18:37:25 No.843270654
アトランティス配信後普段ニコニコで見てないのにOP空耳の為にニコニコでバビメ総集編見た思い出
232 21/09/06(月)18:37:28 No.843270672
>水着は前半の3騎ぐらいしか発表しないでしょ それプラス既出情報の配布ロリンチちゃんと団長と未発表の男性鯖の霊衣2騎もくるんじゃないかな 宝具動画含めて
233 21/09/06(月)18:37:34 No.843270703
親友兼最高の推し作家を自分ちで養って過去最大級の大作を書かせる日々をリアルタイムで送りたいよなあ!
234 21/09/06(月)18:37:49 No.843270787
カニファン発売日的に本当は月姫と同時に出してネコアルクゲストとかやるつもりだったんだろ!
235 21/09/06(月)18:37:50 No.843270792
消しゴム貸したこともない奴が古参名乗るなよ…
236 21/09/06(月)18:37:55 No.843270814
次にカーニバルしたら月姫もいるんかのう… しかしFGOは自分のところのキャラクターだけで画面がパンクする始末だから混ざる事はないかなぁ
237 21/09/06(月)18:38:04 No.843270858
>アトランティス配信後普段ニコニコで見てないのにOP空耳の為にニコニコでバビメ総集編見た思い出 イアソンで良かったコメがえらいことになってたな…
238 21/09/06(月)18:38:07 No.843270872
>そういやカニファンそろそろだっけ グランバルファンタジーから逃げるな
239 21/09/06(月)18:38:12 No.843270907
琥珀さんはほうきで飛ぶし 翡翠ちゃんはロボ探偵なんだろ!?
240 21/09/06(月)18:38:30 No.843270992
>SNはマジでまともに戦争する気がある陣営が居ない 御三家が全員スタンス中途半端という異常事態
241 21/09/06(月)18:38:31 No.843270998
>バビロニアアニメで興味持って始めた新参です! あれ途中からやっても分からんだろと思ってたけどちゃんと新規作れてたんだな…
242 21/09/06(月)18:38:31 No.843271000
>アトランティス配信後普段ニコニコで見てないのにOP空耳の為にニコニコでバビメ総集編見た思い出 イアソン…
243 21/09/06(月)18:38:36 No.843271031
APOファンタズムやりませんか? ちょっと真面目に見たいんですが
244 21/09/06(月)18:38:46 No.843271080
>水着は前半の3騎ぐらいしか発表しないでしょ CMでわかるよ
245 21/09/06(月)18:38:49 No.843271120
映画はたくさんのサーヴァントが活躍!を期待していくと拍子抜けするかもしれない 小さくは纏まってたよ
246 21/09/06(月)18:38:59 No.843271162
メルブラも複数あるから困る
247 21/09/06(月)18:39:03 No.843271179
抜けないのは社長絵のせいじゃなくてテキストのせいだと思う
248 21/09/06(月)18:39:06 No.843271195
風呂にボウフラ沸かせないと古参とは言えないと聞いた
249 21/09/06(月)18:39:17 No.843271253
毎度思うんだけどFGOの運営って何でギリギリまで情報隠したがるの 生放送の視聴者数に関係するのはわかるけど生放送ない時もギリギリまで隠すよね
250 21/09/06(月)18:39:21 No.843271277
FGOが強くなった今だからこそ思う Fateの中で張り合えるというか商売強いのはやっぱSNだ
251 21/09/06(月)18:39:27 No.843271307
>映画はたくさんのサーヴァントが活躍!を期待していくと拍子抜けするかもしれない >小さくは纏まってたよ 廃棄孔のワシラなんで廃棄されたんじゃ…
252 21/09/06(月)18:39:29 No.843271316
強化クエとフリークエ消化用の汎用PT作ってるんじゃが礼装頼みでイベントに転用できそうにないんじゃが fu317552.jpg
253 21/09/06(月)18:39:29 No.843271318
スカサハ師匠がバカ強くて格好良かった
254 21/09/06(月)18:39:35 No.843271339
>抜けないのは社長絵のせいじゃなくてテキストのせいだと思う 月姫の社長の絵は抜けないと思う
255 21/09/06(月)18:39:43 No.843271378
生放送してサプライズでこの後すぐ!ならともかく 生放送の後すぐイベント始まるのを既に告知してるなら生放送って意味あるのかな……?
256 21/09/06(月)18:39:43 No.843271383
映画は杉田オンステージ
257 21/09/06(月)18:39:44 No.843271387
>CMでわかるよ 誰!?ってなる奴
258 21/09/06(月)18:39:48 No.843271406
CMといえばルルハワのやつはこれだれ!?とか何この飛んでるの!?とか ちょっとわかりづらかったな
259 21/09/06(月)18:40:05 No.843271507
ぶっちゃけもうリーク出回ってんのにね 本当かはともかくとして
260 21/09/06(月)18:40:09 No.843271517
>廃棄孔のワシラなんで廃棄されたんじゃ… FGOのブランドに傷がつく
261 21/09/06(月)18:40:13 No.843271543
>毎度思うんだけどFGOの運営って何でギリギリまで情報隠したがるの >生放送の視聴者数に関係するのはわかるけど生放送ない時もギリギリまで隠すよね サプライズをしたがってる印象
262 21/09/06(月)18:40:30 No.843271623
>>抜けないのは社長絵のせいじゃなくてテキストのせいだと思う >月姫の社長の絵は抜けないと思う 新しい方は立ち絵だけで勃つんだが
263 21/09/06(月)18:40:34 No.843271640
きのこが言ってたボウフラ沸いた風呂に入るのに恐怖した
264 21/09/06(月)18:40:35 No.843271648
>>CMでわかるよ >誰!?ってなる奴 ルルハワとかキャンプは悩んだからな
265 21/09/06(月)18:40:37 No.843271658
>SNはマジでまともに戦争する気がある陣営が居ない 英霊出揃った段階だと真面目に戦争する気のが自分しか居ない凛ちゃんさんはキレていい
266 21/09/06(月)18:40:38 No.843271673
リークPU1が男だけとかあり得ないだろ
267 21/09/06(月)18:40:44 No.843271699
>毎度思うんだけどFGOの運営って何でギリギリまで情報隠したがるの 運営というかきのこの強い意向だな 月姫Rのネタバレ禁止時期含め物語によるサプライズの力を信じてる
268 21/09/06(月)18:41:00 No.843271779
リークの話は他所でしろ
269 21/09/06(月)18:41:07 No.843271817
>毎度思うんだけどFGOの運営って何でギリギリまで情報隠したがるの >生放送の視聴者数に関係するのはわかるけど生放送ない時もギリギリまで隠すよね サプライズとか好きだから
270 21/09/06(月)18:41:08 No.843271820
風呂にボウフラが湧くという状況が理解を拒むんだけど…
271 21/09/06(月)18:41:11 No.843271835
月姫Rは立ち絵でもかなりシコいんじゃが!
272 21/09/06(月)18:41:19 No.843271874
サプライズパーティー!
273 21/09/06(月)18:41:22 No.843271893
水着剣豪はたしか実装と同時にCM公開だったような記憶がある なので先に本編やって何このコイン!?バニー獅子王!!?えっメルト!!!!!???って脳が焼き切れて そのあとCM見たらやったーおきたさんだいしょうりーってなった
274 21/09/06(月)18:41:29 No.843271932
やっぱりエイリークは駄目だな…
275 21/09/06(月)18:41:29 No.843271937
エイリークの話はしていいよ
276 21/09/06(月)18:41:31 No.843271946
月姫のネタバレ解禁まだなんじゃが? 「」だとカレーの良さについて語り合いたいんじゃが
277 21/09/06(月)18:41:34 No.843271957
だがワシは原作月姫から普通にシコりまくっていた自分を間違いとは思いたくはない
278 21/09/06(月)18:41:39 No.843271978
生放送で情報最後にやるのはソシャゲ共通だよ なんなら漫画のアニメ化発表とかでもそういうのあった
279 21/09/06(月)18:41:42 No.843271987
リークの話するならエイリークの話しろよ!
280 21/09/06(月)18:41:43 No.843272000
ギリギリまで隠してるんじゃなくてギリギリまで作ってる感
281 21/09/06(月)18:41:55 No.843272049
>風呂にボウフラが湧くという状況が理解を拒むんだけど… まってなんの話を!?
282 21/09/06(月)18:41:57 No.843272058
CMのバニ上はエロの権化だったね…
283 21/09/06(月)18:42:04 No.843272082
つまりよォ 社長の絵もきのこの文章も両方抜けないって事じゃろ?
284 21/09/06(月)18:42:06 No.843272093
>月姫のネタバレ解禁まだなんじゃが? >「」だとカレーの良さについて語り合いたいんじゃが もうそろそろじゃなかったっけ
285 21/09/06(月)18:42:12 No.843272108
開発がギリギリだから日程通りお出しできるかわからないんじゃない?
286 21/09/06(月)18:42:12 No.843272109
グラカニは発売延期を連打して今は10月13日に発売ということになっている でも今月末には長い休載を経て英霊剣豪漫画が載るはず