虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 映像の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/09/06(月)17:25:02 No.843250364

    映像の世紀プレミアム 選(5) 「グレートファミリー 巨大財閥の100年」 ロックフェラー家、ロスチャイルド家、モルガン家、デュポン家など、今日の資本主義の形を作り出し、20世紀の世界に君臨してきた華麗なる一族たちの興亡を描く。 石油王ロックフェラーは晩年にカメラマンを雇い、映像によって自身のイメージ回復を図った。ロックフェラー家、ロスチャイルド家、モルガン家、デュポン家などの巨大財閥は恐慌や大戦によって繁栄を遂げたが、財閥秘蔵のプライベートフィルムからは大衆との対立に苦悩する彼らの素顔が見えてくる。さらに戦後は、ホテル王ヒルトンや海運王オナシスなど新たな財閥が台頭した。(初回放送:BSプレミアム 2017年) 【語り】山田孝之,山根基世

    1 21/09/06(月)17:26:17 No.843250691

    例の回

    2 21/09/06(月)17:30:07 No.843251682

    また

    3 21/09/06(月)17:33:12 No.843252448

    そうそうたるメンツだわ

    4 21/09/06(月)17:34:30 No.843252805

    グレートファミリーマジヤバイ

    5 21/09/06(月)17:34:54 No.843252922

    なそにん

    6 21/09/06(月)17:34:55 No.843252928

    グレートファミリーの完全版だ

    7 21/09/06(月)17:36:01 No.843253232

    >グレートファミリーの完全版だ まえやったの1時間ちょっとしか無かったよね

    8 21/09/06(月)17:37:15 No.843253556

    リッチフォードって地名からして金持ちそう

    9 21/09/06(月)17:38:23 No.843253881

    やはり石油…石油は全てを解決する

    10 21/09/06(月)17:38:56 No.843254015

    先見の明ありすぎる

    11 21/09/06(月)17:39:16 No.843254097

    うちが標準だ

    12 21/09/06(月)17:39:33 No.843254188

    なそ にん

    13 21/09/06(月)17:39:37 No.843254209

    40でそれ

    14 21/09/06(月)17:39:42 No.843254228

    レギュラーガソリンってのもこれなのかな

    15 21/09/06(月)17:40:03 No.843254309

    クソコラされまくり

    16 21/09/06(月)17:41:00 No.843254569

    ツルツル

    17 21/09/06(月)17:41:22 No.843254669

    半年以内は忙しい

    18 21/09/06(月)17:41:33 No.843254714

    9割を独占したらまぁ

    19 21/09/06(月)17:43:18 No.843255191

    金にがめついけど趣味は5セントおじいちゃん

    20 21/09/06(月)17:43:28 No.843255239

    ドッワハハ

    21 21/09/06(月)17:44:34 No.843255533

    そんなに

    22 21/09/06(月)17:44:44 No.843255604

    ロックフェラーだったかフォードだったか忘れたけれど レストランで相場より大分低いチップ渡してて あんた金持ちなのにケチだねっていわれて その一セントをケチるから金持ちなんだ っていった小話あったよね

    23 21/09/06(月)17:45:00 No.843255677

    こんなに寄付してるなら天国に行けるなヨシ!

    24 21/09/06(月)17:45:51 No.843255854

    息子が使い方の天才だったのは本当の贈り物だと思う

    25 21/09/06(月)17:46:27 No.843255995

    真の悪魔のグレートファミリーきたな

    26 21/09/06(月)17:48:32 No.843256541

    テスラは?

    27 21/09/06(月)17:49:01 No.843256660

    うわリン

    28 21/09/06(月)17:49:28 No.843256781

    どこにでもいるモルガン

    29 21/09/06(月)17:49:38 No.843256829

    なそ にん

    30 21/09/06(月)17:49:49 No.843256871

    ありがたい…

    31 21/09/06(月)17:50:00 No.843256930

    玄田モルガン

    32 21/09/06(月)17:50:01 No.843256933

    やっぱすげーぜ…高度経済成長期!

    33 21/09/06(月)17:50:51 No.843257144

    裏でやりたい放題できる仕事最高

    34 21/09/06(月)17:51:24 No.843257276

    ごす

    35 21/09/06(月)17:51:44 No.843257359

    煽ったんだから金出せよな!

    36 21/09/06(月)17:52:05 No.843257438

    金は出す 利益はもらう

    37 21/09/06(月)17:52:21 No.843257504

    レギュラーイベントパリ講和会議

    38 21/09/06(月)17:52:54 No.843257647

    混乱の元

    39 21/09/06(月)17:53:19 No.843257752

    なそ にん

    40 21/09/06(月)17:53:29 No.843257805

    ケインズ先生マジギレ

    41 21/09/06(月)17:53:49 No.843257895

    相変わらず出てくる数字が桁違いな番組

    42 21/09/06(月)17:54:04 No.843257959

    レギュラー

    43 21/09/06(月)17:54:13 No.843258005

    こいつ毎々出てくるな

    44 21/09/06(月)17:54:14 No.843258013

    レギュラーすぎる

    45 21/09/06(月)17:54:17 No.843258027

    出たレギュラーのヒゲ

    46 21/09/06(月)17:54:26 No.843258063

    レギュラーキャラ生成イベ

    47 21/09/06(月)17:54:35 No.843258103

    金払えとかいうから戦争するしかねえな

    48 21/09/06(月)17:54:41 No.843258138

    大量消費こそ美徳…

    49 21/09/06(月)17:54:42 No.843258147

    映像の世紀の主人公来たな…

    50 21/09/06(月)17:54:46 No.843258173

    むっ!

    51 21/09/06(月)17:54:46 No.843258174

    むっ!

    52 21/09/06(月)17:54:47 No.843258184

    むっ!

    53 21/09/06(月)17:54:51 No.843258200

    むっ!

    54 21/09/06(月)17:54:55 No.843258225

    むっ!

    55 21/09/06(月)17:55:55 No.843258487

    またヒゲか

    56 21/09/06(月)17:56:20 No.843258599

    化学商会

    57 21/09/06(月)17:56:25 No.843258622

    日本の絹に対抗シマース

    58 21/09/06(月)17:56:54 No.843258746

    むっ!

    59 21/09/06(月)17:56:55 No.843258749

    むっ!

    60 21/09/06(月)17:57:22 No.843258869

    えぇ…

    61 21/09/06(月)17:57:23 No.843258870

    しらそん

    62 21/09/06(月)17:57:31 No.843258908

    ひでえ名前だなおい

    63 21/09/06(月)17:57:44 No.843258973

    むっ!

    64 21/09/06(月)17:58:23 No.843259176

    息を吹き返すgm

    65 21/09/06(月)17:58:33 No.843259213

    レストア番組によく出てくるやつ

    66 21/09/06(月)17:59:19 No.843259457

    むっ!

    67 21/09/06(月)17:59:26 No.843259495

    むぅ…

    68 21/09/06(月)17:59:30 No.843259512

    スク水おじさん

    69 21/09/06(月)17:59:41 No.843259560

    なんちゅーかっこでゴルフしてんだ

    70 21/09/06(月)18:00:00 No.843259642

    きたぜジュニア

    71 21/09/06(月)18:01:33 No.843260082

    し、死んでる…

    72 21/09/06(月)18:01:36 No.843260093

    回転式機関銃

    73 21/09/06(月)18:01:50 No.843260150

    資本主義の化け物

    74 21/09/06(月)18:01:57 No.843260181

    ソンムじゃないんだから……

    75 21/09/06(月)18:03:15 No.843260561

    1914年の4月20日、州兵とスト労働者の間で銃撃戦が始まり、州兵がテント村に放火、スト指導者を射殺した。放火されたテントの焼け跡から数多くの母親と子供の死体が発見された。25人が殺され、うち10人は子供であった。これが「ルドローの虐殺(Ludlow Massacre)」である。 なそにん

    76 21/09/06(月)18:03:21 No.843260587

    忙しい時代だ

    77 21/09/06(月)18:04:05 No.843260772

    5万ドルじゃなびかないほど嫌われてんのか…

    78 21/09/06(月)18:04:49 No.843260942

    金の力で格差社会を殴る

    79 21/09/06(月)18:05:07 No.843261041

    アメリカの貧富の差はどうなったんです

    80 21/09/06(月)18:05:38 No.843261184

    顧客を育てる男

    81 21/09/06(月)18:05:55 No.843261265

    いつもの

    82 21/09/06(月)18:06:10 No.843261320

    バイナウ!

    83 21/09/06(月)18:06:12 No.843261328

    ばいなう!

    84 21/09/06(月)18:06:12 No.843261329

    バイナウ!

    85 21/09/06(月)18:06:14 No.843261343

    バイナウ!

    86 21/09/06(月)18:06:17 No.843261355

    バイナウ!

    87 21/09/06(月)18:06:17 No.843261360

    バイナウ!

    88 21/09/06(月)18:06:18 No.843261361

    バイナウ! って「」が大好きな奴だ

    89 21/09/06(月)18:06:18 No.843261363

    バイナウ!

    90 21/09/06(月)18:06:18 No.843261366

    バイナウ!

    91 21/09/06(月)18:06:53 No.843261533

    このクソ報告書!

    92 21/09/06(月)18:07:22 No.843261654

    出た…お楽しみの後の勘定…

    93 21/09/06(月)18:08:04 No.843261855

    このやろう

    94 21/09/06(月)18:08:54 No.843262079

    玄田さんの声で文化の破壊とか言われるとスカイネット感あるな

    95 21/09/06(月)18:08:56 No.843262090

    ひっでえ

    96 21/09/06(月)18:09:23 No.843262216

    まぁ私は取り戻すけどね

    97 21/09/06(月)18:09:39 No.843262286

    始まりの塔

    98 21/09/06(月)18:10:43 No.843262584

    タダでツリーが立った!

    99 21/09/06(月)18:12:40 No.843263140

    金儲けの天才というか悪魔だなこれ

    100 21/09/06(月)18:12:42 No.843263145

    天国?

    101 21/09/06(月)18:12:45 No.843263160

    名言すぎる…

    102 21/09/06(月)18:12:48 No.843263177

    でた…

    103 21/09/06(月)18:13:06 No.843263255

    息子はいけるだろうけど親父はな

    104 21/09/06(月)18:13:09 No.843263270

    天国で会おうぜ!

    105 21/09/06(月)18:13:11 No.843263281

    天国に行けたらねー

    106 21/09/06(月)18:13:35 No.843263385

    ヨーロッパのグレートファミリー

    107 21/09/06(月)18:13:38 No.843263403

    こう言う人たちなぜかいちいち苗字かっこいいよなあ

    108 21/09/06(月)18:14:31 No.843263659

    ロスチャイルドってまじにあるんだ…

    109 21/09/06(月)18:15:06 No.843263842

    >こう言う人たちなぜかいちいち苗字かっこいいよなあ 古いヨーロッパの言葉由来だとなんかかっこよいよね スコットランドの地名とか

    110 21/09/06(月)18:15:28 No.843263936

    塩ニズム

    111 21/09/06(月)18:15:39 No.843263987

    約束の地が一つの場所に固まり過ぎなんですけお

    112 21/09/06(月)18:15:46 No.843264023

    このあたりがややこしいことに

    113 21/09/06(月)18:16:50 No.843264350

    偉人はだいたい偉人

    114 21/09/06(月)18:17:21 No.843264511

    でた……バルフォア

    115 21/09/06(月)18:17:59 No.843264711

    火種消えないんですけど

    116 21/09/06(月)18:18:00 No.843264715

    エンチャントファイア

    117 21/09/06(月)18:18:03 No.843264732

    てめえの下は何枚あるんだこの野郎!

    118 21/09/06(月)18:18:10 No.843264761

    未だにバルフォア宣言とフサイン=マクマホン協定が頭の中でごっちゃになる

    119 21/09/06(月)18:18:11 No.843264765

    てめえの舌は何枚あるんだコノヤロウ!

    120 21/09/06(月)18:18:12 No.843264772

    出たよ…

    121 21/09/06(月)18:18:32 No.843264865

    大体ナチスとヒトラーが悪い

    122 21/09/06(月)18:18:36 No.843264886

    まあユダヤ資本の話はなあ

    123 21/09/06(月)18:18:37 No.843264895

    レギュラーおじさん絶好調だよ

    124 21/09/06(月)18:18:39 No.843264908

    レギュラーノルマ達成

    125 21/09/06(月)18:18:53 No.843264981

    出たがりヒトラー

    126 21/09/06(月)18:19:28 No.843265156

    最低だなロスチャイルド

    127 21/09/06(月)18:20:26 No.843265431

    このイメージ結構そのまま遺されてる

    128 21/09/06(月)18:20:56 No.843265583

    ぼんやりした顔面してんな…

    129 21/09/06(月)18:23:14 No.843266272

    こんだけ没収されて復活するんだからすごい

    130 21/09/06(月)18:23:32 No.843266360

    人的ネットワークは奪えないから蘇る

    131 21/09/06(月)18:24:28 No.843266636

    235

    132 21/09/06(月)18:24:33 No.843266661

    出た…マンハッタン計画

    133 21/09/06(月)18:24:40 No.843266693

    学生の頃有機化学の先生がデュポンが如何にヤバいか 一コマ使って熱弁してたの思い出すなあ

    134 21/09/06(月)18:24:58 No.843266779

    悪名高きデュポン社

    135 21/09/06(月)18:25:09 No.843266836

    だそ けん

    136 21/09/06(月)18:25:59 No.843267102

    しかしオッペンが造った

    137 21/09/06(月)18:26:04 No.843267126

    そんな薄い手袋で扱って大丈夫?

    138 21/09/06(月)18:26:05 No.843267129

    原爆できた!

    139 21/09/06(月)18:26:19 No.843267196

    ヒロヒトヘ 愛を込めて

    140 21/09/06(月)18:26:21 No.843267205

    うわこっわ

    141 21/09/06(月)18:26:27 No.843267240

    ヒロヒトへ♥

    142 21/09/06(月)18:26:41 No.843267301

    まあ実際いって作るのがすげーわ

    143 21/09/06(月)18:26:51 No.843267357

    >そんな薄い手袋で扱って大丈夫? マンハッタン計画の有名な人はほぼほぼ放射線症で亡くなっている

    144 21/09/06(月)18:26:57 No.843267387

    もう時遅しである

    145 21/09/06(月)18:27:13 No.843267466

    こいつらが作りました

    146 21/09/06(月)18:27:25 No.843267523

    平和とは

    147 21/09/06(月)18:27:58 No.843267707

    ウォルトディズニー最低だな USJに行くのやめます

    148 21/09/06(月)18:28:14 No.843267800

    まあ今の技術って戦争の技術だからな

    149 21/09/06(月)18:28:31 No.843267884

    かわうそ…

    150 21/09/06(月)18:28:35 No.843267905

    かわいそうなのは抜けない

    151 21/09/06(月)18:28:42 No.843267941

    悲惨

    152 21/09/06(月)18:28:45 No.843267962

    結局金儲けしてんじゃねーか!

    153 21/09/06(月)18:29:06 No.843268076

    綺麗な映像だ

    154 21/09/06(月)18:29:17 No.843268141

    何もしなんでも

    155 21/09/06(月)18:29:26 No.843268186

    ギー

    156 21/09/06(月)18:29:29 No.843268201

    ぎー

    157 21/09/06(月)18:29:35 No.843268234

    ギー

    158 21/09/06(月)18:29:35 No.843268236

    ギー

    159 21/09/06(月)18:30:01 No.843268376

    そのうち海外の馬も娘化するのかしら

    160 21/09/06(月)18:30:03 No.843268391

    ウマ娘なるかしら

    161 21/09/06(月)18:30:30 No.843268530

    塩ニー

    162 21/09/06(月)18:30:59 No.843268680

    またイギリスがやらかしました?

    163 21/09/06(月)18:31:04 No.843268703

    そしてアラブ人

    164 21/09/06(月)18:31:35 No.843268867

    ベングリオンだ

    165 21/09/06(月)18:31:40 No.843268897

    すげぇ名前だなベングリオン

    166 21/09/06(月)18:32:17 No.843269070

    http://img.2chan.net/b/res/843268971.htm

    167 21/09/06(月)18:32:24 No.843269110

    ロボットみたいな名前だなベングリオン

    168 21/09/06(月)18:32:26 No.843269116

    叶ってない…

    169 21/09/06(月)18:32:29 No.843269127

    エドモンおじさんも泣いてるわ

    170 21/09/06(月)18:34:40 No.843269794

    エリザベス・テイラーだ

    171 21/09/06(月)18:35:49 No.843270176

    むっ!