21/09/06(月)16:50:18 謎ダン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/06(月)16:50:18 No.843242493
謎ダンジョン貼る
1 21/09/06(月)16:52:22 No.843242906
ミュウツーはなみのり無いのにどうしてそんなところに…
2 21/09/06(月)16:52:42 No.843242980
ミュー
3 21/09/06(月)16:54:56 No.843243421
>ミュウツーはなみのり無いのにどうしてそんなところに… トレーナーを背中に乗せることはできなくても単身泳ぐことくらいはできるのかも
4 21/09/06(月)16:55:00 No.843243434
クリア後ダンジョンはやっぱりテンション上がる
5 21/09/06(月)16:56:34 No.843243810
あれそんな右下にいるんだっけ 上に鎮座してるイメージがあった
6 21/09/06(月)16:58:41 No.843244285
出てくるタイプバラバラで高レベル進化ポケモン達は本当に何なんだ…
7 21/09/06(月)17:00:13 No.843244637
右真ん中上あたりの四つ固まったオブジェクトが俺の中でのハナダの洞窟の象徴
8 21/09/06(月)17:00:54 No.843244794
>あれそんな右下にいるんだっけ >上に鎮座してるイメージがあった ハナダの洞窟はバージョンで全然違う
9 21/09/06(月)17:01:04 No.843244833
これって青版だっけ
10 21/09/06(月)17:04:23 No.843245519
スレ画は多分赤緑
11 21/09/06(月)17:06:15 No.843245915
一通り探したけど上側にミュウツー居るマップ無いな
12 21/09/06(月)17:07:21 No.843246159
右下に居るのはピカ版と青っぽい ピカブイと赤緑が左下
13 21/09/06(月)17:07:49 No.843246260
青版は一階左上の方の梯子の下にすり抜ける壁あったよね
14 21/09/06(月)17:07:57 No.843246300
>ピカブイと赤緑が左下 だよなぁ記憶だと左下だったもん
15 21/09/06(月)17:08:49 No.843246472
ここの上の階が滅茶苦茶ダルかったのは覚えてる
16 21/09/06(月)17:08:49 No.843246473
ミュウツーなら浮けるだろ
17 21/09/06(月)17:09:57 No.843246735
左上から時計回りに進むのが赤緑だったよね スレ画は記憶にない
18 21/09/06(月)17:10:32 No.843246857
じゃあ段差からなみのりするね…
19 21/09/06(月)17:14:23 No.843247742
>じゃあ段差からなみのりするね… それでショートカットになるのふたごじまじゃね?
20 21/09/06(月)17:15:22 No.843247987
fu317350.jpeg fu317351.jpeg バージョンで配置違うのはしらそんだった…
21 21/09/06(月)17:18:59 No.843248877
>fu317351.jpeg 俺が覚えてるのはこっちだな
22 21/09/06(月)17:21:21 No.843249452
スレ画だとショートカット出来るのミュウツーの上ぐらいだな…
23 21/09/06(月)17:22:46 No.843249809
最近はこういう露骨なダンジョンはなくなっちゃったからダイパリメイクは懐かしくやれそう
24 21/09/06(月)17:23:31 No.843249988
ハナダの近くってあれよく住民無事だったな…洞窟だからだったせいか
25 21/09/06(月)17:24:56 No.843250335
ラッキーとか珍しいやつが出てきた記憶
26 21/09/06(月)17:24:58 No.843250349
頭長い兄ちゃんが塞いでるからな…
27 21/09/06(月)17:25:41 No.843250538
ハナダだったりななしだったりどっちなんですか!
28 21/09/06(月)17:28:06 No.843251161
あんなにサファリで苦労しても手に入らなかったラッキーが出てくるのは嬉しかった
29 21/09/06(月)17:28:32 No.843251281
でも卵無い頃の高レベル野生だからなぁ…ないよりはいいけど
30 21/09/06(月)17:29:36 No.843251540
入口自体は序盤から行けるのもまたいいよね
31 21/09/06(月)17:36:05 No.843253250
>あんなにサファリで苦労しても手に入らなかったラッキーが出てくるのは嬉しかった 吹雪で凍らせてた
32 21/09/06(月)17:43:39 No.843255298
サファリで欲しいポケモンゲットできた記憶がほとんどない ガルーラとか
33 21/09/06(月)17:45:29 No.843255780
ぎゅうた以外のケンタロスは幻
34 21/09/06(月)17:46:25 No.843255982
高レベルのプクリンとレアコイルのイメージ
35 21/09/06(月)17:46:52 No.843256105
FRLGでソーナンスが湧くようになって面倒なダンジョンになったやつ
36 21/09/06(月)17:48:06 No.843256423
fu317427.png 未だに入り口の人がすげぇ髪型に見えてしまう
37 21/09/06(月)17:48:57 No.843256637
>fu317427.png >未だに入り口の人がすげぇ髪型に見えてしまう 俺はコサック帽に見えてた
38 21/09/06(月)17:49:45 No.843256853
今のポケモンって持ち物の破壊の遺伝子ないんだね
39 21/09/06(月)17:50:46 No.843257131
街の外れにこんなヤバいダンジョンあって良く平気だな...
40 21/09/06(月)17:52:25 No.843257526
こういう裏ダンジョンすき
41 21/09/06(月)17:52:26 No.843257535
>今のポケモンって持ち物の破壊の遺伝子ないんだね 今っていうか金銀にしかない
42 21/09/06(月)17:52:56 No.843257653
帽子長い人が塞いでるからセーフ
43 21/09/06(月)17:54:20 No.843258039
高レベルのライチュウとかが洞窟から逃げ出したらハナダ人じゃどうしようもないよね
44 21/09/06(月)17:56:02 No.843258515
ディグダ持ちくらい居るんじゃないの
45 21/09/06(月)17:56:25 No.843258623
今の環境で破壊の遺伝子なんてあったら対戦バランスどっか行っちゃうよ
46 21/09/06(月)17:57:56 No.843259036
>未だに入り口の人がすげぇ髪型に見えてしまう むしろ初めてその見方に気づいて今謎の感動がある
47 21/09/06(月)17:58:14 No.843259130
ミュウツーはなみのりないから出られないしそりゃヤンキー座りにもなるよ
48 21/09/06(月)18:02:29 No.843260342
>fu317427.png >未だに入り口の人がすげぇ髪型に見えてしまう 烏帽子に見えててやんごとない身分の人が管理してるのかと
49 21/09/06(月)18:02:43 No.843260408
チャンピオンしか入れない危険な場所が街の中にあるの嫌だな
50 21/09/06(月)18:03:01 No.843260488
>ミュウツーはなみのり無いのにどうしてそんなところに… あいつは飛べるから…
51 21/09/06(月)18:03:02 No.843260491
野生の水ポケモンもなみのり覚えてないんだから泳げないことにするのはおかしいだろ
52 21/09/06(月)18:03:46 No.843260702
>チャンピオンしか入れない危険な場所が街の中にあるの嫌だな あれを町の中と呼ぶのは無理あるだろ
53 21/09/06(月)18:04:02 No.843260760
こことスリバチ山と流星の滝と古代の城とか好き
54 21/09/06(月)18:05:07 No.843261040
>あれを町の中と呼ぶのは無理あるだろ 一応街からは隔てられてるけど最短たったの2マスだぞ…