21/09/06(月)16:33:59 劇薬の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/06(月)16:33:59 No.843238892
劇薬のような男
1 21/09/06(月)16:34:12 No.843238950
>水銀のような男
2 21/09/06(月)16:34:43 No.843239074
中興の祖
3 21/09/06(月)16:35:24 No.843239223
ニート
4 21/09/06(月)16:35:37 No.843239282
バグ
5 21/09/06(月)16:36:04 No.843239376
ヤベー奴
6 21/09/06(月)16:38:34 No.843239966
求道神を覇道神にしたやつ
7 21/09/06(月)16:39:16 No.843240124
マリィを覇道神にするために手を尽くしてだけどそもそも求道神の概念が生まれたのがこいつのせいっていう…
8 21/09/06(月)16:44:08 No.843241154
なんで一瞬たりとも出てこないのにアヴェスターでこいつの存在を意識させられなきゃならんのだ
9 21/09/06(月)16:51:14 No.843242682
アヴェスターでも求道神候補が何人もいる…
10 21/09/06(月)16:54:29 No.843243332
>アヴェスターでも求道神候補が何人もいる… あいつらパンテオンだとどうなるのかな 求道神扱いでパワーアップするのかしないのか
11 21/09/06(月)16:55:06 No.843243456
七大魔王だと誰が似てるんだろう?
12 21/09/06(月)16:56:09 No.843243703
背教者ってどういう存在だったんだろう
13 21/09/06(月)17:18:22 No.843248712
どこから飛来して来たんだこの宇宙人
14 21/09/06(月)17:25:06 No.843250388
最近姉がいることがわかった奴 コイツの姉と言うかコイツが憑依した相手の姉か
15 21/09/06(月)17:32:18 No.843252212
いうほど最近だっけ? 七秘聖典で双子の姉と対立してるって書かれてたから2年くらい前じゃない?
16 21/09/06(月)17:33:26 No.843252510
>七大魔王だと誰が似てるんだろう? マシュヤーナかカイホスルーかな
17 21/09/06(月)17:36:37 No.843253391
この作者の敵キャラ劇薬しかいなくない?
18 21/09/06(月)17:37:11 No.843253526
>どこから飛来して来たんだこの宇宙人 零神座の可能性が高い
19 21/09/06(月)17:38:00 No.843253769
>この作者の敵キャラ劇薬しかいなくない? マグサリオンくらい劇薬にしないと結局張合えない歴代主人公たちはもう少し頑張るべき
20 21/09/06(月)17:39:28 No.843254160
外宇宙って要するに神座の外だからそりゃまあ零だよね
21 21/09/06(月)17:39:29 No.843254170
アヴェスター完結してたけど文庫3巻出るの何時だろ 単行本派には辛い 全4巻くらいなのかな
22 21/09/06(月)17:41:11 No.843254609
こいつやばい シェアしなきゃ
23 21/09/06(月)17:41:22 No.843254666
3巻が秋、4巻が冬だっけ ゲーム版はいつってのはまだでてなかったよね?
24 21/09/06(月)17:43:34 No.843255274
正直ゲーム媒体に固執するの辞めて小説て残り書いてくれたら良いのに
25 21/09/06(月)17:45:06 No.843255697
ゲームの方は正田はほぼ関わらず次作の小説に注力するって言ってたじゃん
26 21/09/06(月)17:46:35 No.843256029
そういえば卿とは以前にもこの話をシェアしたな
27 21/09/06(月)17:49:17 No.843256730
>そういえば卿とは以前にもこの話をシェアしたな ギャイー!
28 21/09/06(月)17:51:40 No.843257343
>>そういえば卿とは以前にもこの話をシェアしたな >ギャイー! これが永劫回帰の本質
29 21/09/06(月)17:51:57 No.843257405
明星のような男でもミスをする
30 21/09/06(月)17:52:59 No.843257666
>正直ゲーム媒体に固執するの辞めて小説て残り書いてくれたら良いのに それも分かるし声も聞きたいという気持ちもまた捨てきれぬ