21/09/06(月)15:54:30 ヨルさ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/06(月)15:54:30 No.843230209
ヨルさんは…バトルのひとだったのか…!?
1 21/09/06(月)15:56:37 No.843230660
フォージャーけはおしまいだ…
2 21/09/06(月)15:57:42 No.843230926
化け物
3 21/09/06(月)15:59:49 No.843231388
硬すぎる… 強すぎる…
4 21/09/06(月)16:02:38 No.843232043
>硬すぎる… >強すぎる… >早過ぎる…
5 21/09/06(月)16:03:29 No.843232219
スーパー系はは
6 21/09/06(月)16:03:58 No.843232340
ちちもヤベエが はは人間じゃねえ…
7 21/09/06(月)16:05:01 No.843232565
ちちも蹴りで死なないから人間じゃないと思う
8 21/09/06(月)16:05:36 No.843232688
なんだかんだあってそれと知らず父が助けに来る展開かと予想してたけど まったく必要なさそうだな…
9 21/09/06(月)16:05:48 No.843232730
銃で撃たれてもケツが痛い程度 毒はきかない はははどうやったらしぬ?
10 21/09/06(月)16:06:41 No.843232916
毒を直接吸入しても当たり前のように無効なのはもう笑ってしまった
11 21/09/06(月)16:06:55 No.843232967
>なんだかんだあってそれと知らず父が助けに来る展開かと予想してたけど >まったく必要なさそうだな… ただ暴れるだけのははは止めようがない…
12 21/09/06(月)16:09:42 No.843233579
一人だけ違うマンガやってる
13 21/09/06(月)16:09:57 No.843233637
演出的には花火の表社会と血祭りの裏社会で対比させた 悲しいシーンのはずなんだよな…
14 21/09/06(月)16:10:58 No.843233857
>ちちも蹴りで死なないから人間じゃないと思う あれはバック宙で衝撃を流してるから ちちじゃなかったら捥げてたのでは…?
15 21/09/06(月)16:11:13 No.843233916
>演出的には花火の表社会と血祭りの裏社会で対比させた >悲しいシーンのはずなんだよな… ギャグにしか見えない…!
16 21/09/06(月)16:11:39 No.843234016
>毒を直接吸入しても当たり前のように無効なのはもう笑ってしまった 自分の料理を他人が一口食べたら昏倒する劇物なメシマズにその辺の毒が効くはずもなかった
17 21/09/06(月)16:14:29 No.843234629
護衛というハンデがあってようやくハラハラできるレベル
18 21/09/06(月)16:16:19 No.843235014
囲まれたとき一人くらいは超人レベルいるかなって思ったら次元が違いすぎる… 上司も異様に強いけどははだけ世界観なんか違う…
19 21/09/06(月)16:17:37 No.843235300
>>演出的には花火の表社会と血祭りの裏社会で対比させた >>悲しいシーンのはずなんだよな… >ギャグにしか見えない…! キングスマンで見たなこういうの…ってなった
20 21/09/06(月)16:17:45 No.843235340
料理が不味いのではなくドーピングかなにかなのでは?
21 21/09/06(月)16:18:44 No.843235547
前回絶体絶命な感じの引きだったのに今回は納涼打ち上げ花火大会だった
22 21/09/06(月)16:19:27 No.843235708
毒が効かないのも頑丈なのも筋力もただの生まれつきの体質だよね…
23 21/09/06(月)16:19:50 No.843235806
このははに攻撃入れてる殺し屋もすごい 残念ながらノーダメージだけど
24 21/09/06(月)16:19:57 No.843235829
はは本当に人間…?サイボーグとか宇宙人じゃ?
25 21/09/06(月)16:20:00 No.843235844
ちちは人間が鍛えられる上限の強さ ははは人外
26 21/09/06(月)16:20:03 No.843235859
コレがこの女の本質
27 21/09/06(月)16:20:18 No.843235906
ははみたいな暗殺者がいっぱい出てきたからははもそんな大したことなかったのかと思ってたら やっぱり別世界の人だった…
28 21/09/06(月)16:21:22 No.843236131
耐久値がカンストすると向こうの武器を全部反撃に使える おかしくない?
29 21/09/06(月)16:21:26 No.843236146
>ははみたいな暗殺者がいっぱい出てきたからははもそんな大したことなかったのかと思ってたら >やっぱり別世界の人だった… まあでも護衛対象っていうデバフありでもははに苦戦させてるからあの世界の暗殺者すげーってなったよ
30 21/09/06(月)16:22:06 No.843236284
さすがに手榴弾は死ぬのだろうか
31 21/09/06(月)16:22:08 No.843236291
バトル漫画のひとではない バトル漫画でも出てきちゃいけないタイプのつよさだよこれ!!
32 21/09/06(月)16:22:08 No.843236292
気配完全に消してたり相手も技量あるんだろうけど単純な物理的強度が違いすぎる…
33 21/09/06(月)16:22:43 No.843236425
最新話読んで人間じゃないのでは…?ってなった
34 21/09/06(月)16:23:00 No.843236489
イチと杉元足してTS美人化したみたいな母
35 21/09/06(月)16:23:00 No.843236492
こんな化け物でも撃たれると痛いから銃ってすごい
36 21/09/06(月)16:23:04 No.843236507
人質の安全を確保した瞬間鬼と化してて吹く
37 21/09/06(月)16:23:15 No.843236547
刺客の処理が速すぎる…
38 21/09/06(月)16:23:34 No.843236623
TISTAとは似てるようで違うというか 人間のフリした怪物では…?
39 21/09/06(月)16:23:34 No.843236624
>最新話読んで人間じゃないのでは…?ってなった これまでも結構あっただろ!
40 21/09/06(月)16:24:05 No.843236738
凄腕の殺し屋が3ダースくらい死んだけどそんなに殺し屋減って大丈夫? 畑で取れるの?
41 21/09/06(月)16:24:19 No.843236792
ちちはスパイアクション映画の有能スーパースパイ はははスーパーロボット
42 21/09/06(月)16:24:26 No.843236817
ははのバトルシーンはあずみとか読んでる気分になる
43 21/09/06(月)16:24:55 No.843236928
これはファミリーコメディなのでバトル描写は一方的な殺戮でもよいのです
44 21/09/06(月)16:25:04 No.843236972
>スーパー系はは リアル系の俊敏さもあるぞ!
45 21/09/06(月)16:25:06 No.843236985
>凄腕の殺し屋が3ダースくらい死んだけどそんなに殺し屋減って大丈夫? >畑で取れるの? 輸入物も混じってたみたいだしまた持ってきたらいいのでは
46 21/09/06(月)16:25:40 No.843237093
まあ改造されて超能力得た存在がいるしははも改造人間って言われても驚かないよ… いや…何か過去の時点からしておかしいな…
47 21/09/06(月)16:25:49 No.843237128
最高のスパイと双璧をなす最強の殺し屋だもんな…
48 21/09/06(月)16:25:52 No.843237136
くっ……なんて手強いお相手ですか!
49 21/09/06(月)16:26:14 No.843237209
ちちは大立ち回りしてたけど作中描写ではまだ不殺だよな さすがに過去に何度か殺してるだろうけど
50 21/09/06(月)16:26:31 No.843237270
つよいけど あとはだめだ
51 21/09/06(月)16:26:32 No.843237271
巨漢のパンチで骨いったと思ったら突き指しかしてない… 効果音も確認したらみしみしッとしか鳴ってない…
52 21/09/06(月)16:26:39 No.843237298
前回のヒキで流石のははも苦戦するかなってちょっと思ってたんですよ…
53 21/09/06(月)16:26:52 No.843237351
>ちちは大立ち回りしてたけど作中描写ではまだ不殺だよな 2話の時点でギャング爆殺してますけど…
54 21/09/06(月)16:27:13 No.843237429
効いてないけど被弾自体はしてるから獲物次第では危なかったかもしれんな
55 21/09/06(月)16:27:21 No.843237462
まぁスパイが暗殺以外で正面戦闘になる時点でダメな部分はある
56 21/09/06(月)16:27:22 No.843237463
だいじょうぶ ははてきにはそうとうくせんしている
57 21/09/06(月)16:27:27 No.843237486
つよさしかないはは
58 21/09/06(月)16:27:39 No.843237520
書き込みをした人によって削除されました
59 21/09/06(月)16:27:49 No.843237546
ちちも大概人間超えたジャンプ力とかあるんだけどね ははがおかしすぎて霞む
60 21/09/06(月)16:28:02 No.843237603
基本的に殺しは最後の手段だろうからなスパイ
61 21/09/06(月)16:28:06 No.843237624
どうもちちを不殺の正義のスパイみたいな感じに捉えたがる人いるよね
62 21/09/06(月)16:28:09 No.843237636
おじいちゃん余裕こきすぎだろと思ってたら全然余裕だった むしろサポートの合間に掃除すらしてた
63 21/09/06(月)16:28:25 No.843237688
暗殺者だけどはは本人の戦法が基本的にパワーでのゴリ押しすぎる…
64 21/09/06(月)16:29:04 No.843237834
>暗殺者だけどはは本人の戦法が基本的にパワーでのゴリ押しすぎる… まあ暗殺って隠れて殺す事でもないし…
65 21/09/06(月)16:30:02 No.843238029
>まあ暗殺って隠れて殺す事でもないし… 運用方法が雑すぎて暗殺者というより鉄砲玉…
66 21/09/06(月)16:30:08 No.843238051
名乗り瞬殺の天丼はずるい
67 21/09/06(月)16:30:15 No.843238077
本当に護衛だけが向いてないな
68 21/09/06(月)16:30:22 No.843238099
>巨漢のパンチで骨いったと思ったら突き指しかしてない… >効果音も確認したらみしみしッとしか鳴ってない… 巨漢の拳が軋んだ音だったのかもしれない…
69 21/09/06(月)16:30:39 No.843238156
>本当に護衛だけが向いてないな 状況から考えたら最適と言っても過言じゃなかったと思う
70 21/09/06(月)16:30:50 No.843238197
見た目もいいだろ! いや顔こわいわ
71 21/09/06(月)16:31:37 No.843238363
隠蔽できたら暗殺!
72 21/09/06(月)16:33:23 No.843238751
>>本当に護衛だけが向いてないな >状況から考えたら最適と言っても過言じゃなかったと思う 襲ってくる敵を迎撃し続けなきゃいけないから結果的に最適だった というかちょっとやそっとの腕前じゃ普通にすり潰されて終わってる
73 21/09/06(月)16:33:37 No.843238815
上司がついてても暗殺者軍団にバレてるので戦闘は避けられなかった可能性が高いしな…
74 21/09/06(月)16:33:58 No.843238889
ケツ撃たれても平気なのはともかく なんでフグ毒効かねぇんだろうな…
75 21/09/06(月)16:34:02 No.843238902
見える限りで30人近く殺した結果右手が軽い突き指で済むはは
76 21/09/06(月)16:34:04 No.843238910
ぶっちゃけ船全体が敵の巣みたいなもんだったしなこれ ははじゃないと無理
77 21/09/06(月)16:34:26 No.843239012
>ははがおかしすぎて霞む ちちは超人でははは人間やめてるイメージある
78 21/09/06(月)16:34:39 No.843239067
>どうもちちを不殺の正義のスパイみたいな感じに捉えたがる人いるよね 不殺は縛りプレイ的な意味では?
79 21/09/06(月)16:34:46 No.843239085
ちちははやくははをだけ
80 21/09/06(月)16:35:01 No.843239134
これ夫婦の営みしたらちちが身体中折られて死ぬじゃん!
81 21/09/06(月)16:35:09 No.843239164
一応電撃警棒で丸出しの背中を殴られたら痛みを感じる程度には人間
82 21/09/06(月)16:35:37 No.843239281
単純に鍛えたとかじゃなくなんか改造手術でも受けてるだろってレベルの超人
83 21/09/06(月)16:36:04 No.843239378
風機関でもないちち的には殺すのは最後の手段だからそんなやらないだけ
84 21/09/06(月)16:36:07 No.843239388
アンデルセン神父みたいな呼吸音するはは
85 21/09/06(月)16:36:10 No.843239399
>ちちははやくははをだけ ちちがしぬ
86 21/09/06(月)16:36:27 No.843239467
ちちちんこ潰されちゃうよこれ
87 21/09/06(月)16:36:30 No.843239480
レイドボス討伐クエストかな?
88 21/09/06(月)16:36:39 No.843239522
はやくいもうとかおとうとつくってやくめでしょ
89 21/09/06(月)16:36:44 No.843239544
弟の回想見る限りナチュラルボーンモンスターだったはは
90 21/09/06(月)16:36:55 No.843239588
早すぎて当たらぬ!当たっても効かぬ!!
91 21/09/06(月)16:37:08 No.843239635
>アンデルセン神父みたいな呼吸音するはは 首斬り判事はは バヨネットはは
92 21/09/06(月)16:37:16 No.843239666
こんなははでもころしやをやってるじぶんにぎもんをいだきつつある
93 21/09/06(月)16:37:45 No.843239785
あからさまにスピード自慢キャラ…というかチョイが…
94 21/09/06(月)16:37:52 No.843239812
>コレがこの女の本質 こいつやばい
95 21/09/06(月)16:38:17 No.843239909
>こんなははでもころしやをやってるじぶんにぎもんをいだきつつある 殺し屋というより兵器だから?
96 21/09/06(月)16:38:22 No.843239921
>首斬り判事はは >バヨネットはは すげー似合いそう
97 21/09/06(月)16:38:32 No.843239956
夜帳さんはちょっとスペック的に張り合うの無理なので アプローチ手段を変えるべきでは…
98 21/09/06(月)16:38:49 No.843240033
>>コレがこの女の本質 >こいつやばい シェアしなきゃ
99 21/09/06(月)16:38:50 No.843240038
膣圧凄すぎて出産出来なさそう
100 21/09/06(月)16:38:53 No.843240047
>運用方法が雑すぎて暗殺者というより鉄砲玉… 鉄砲玉というには継戦能力が高すぎる…
101 21/09/06(月)16:39:22 No.843240158
>>運用方法が雑すぎて暗殺者というより鉄砲玉… >鉄砲玉というには継戦能力が高すぎる… 雑に強すぎる…
102 21/09/06(月)16:39:23 No.843240159
>>まあ暗殺って隠れて殺す事でもないし… >運用方法が雑すぎて暗殺者というより鉄砲玉… 暗殺って敵対組織への威圧も含まれるから…
103 21/09/06(月)16:39:37 No.843240197
>ちちは大立ち回りしてたけど作中描写ではまだ不殺だよな >さすがに過去に何度か殺してるだろうけど ははは初登場時に全員殺してるよぉ!
104 21/09/06(月)16:39:37 No.843240200
>>>コレがこの女の本質 >>こいつやばい >シェアしなきゃ 応援ありがとう!
105 21/09/06(月)16:40:05 No.843240292
銃弾を軽く避ける奴を超える速度であっさり捉えられるスピードタイプのはは 打撃は通らない硬さと圧倒的なパワーも併せ持つ
106 21/09/06(月)16:40:14 No.843240335
攻撃なんて当たらなければどうということはない
107 21/09/06(月)16:40:32 No.843240402
スパイにとって死や殺しは禁忌だからな…
108 21/09/06(月)16:40:34 No.843240408
>>>コレがこの女の本質 >>こいつやばい >シェアしなきゃ (上司に消される)
109 21/09/06(月)16:40:41 No.843240426
>攻撃なんて当たらなければどうということはない 当たった
110 21/09/06(月)16:40:41 No.843240429
ははが銃などの火器を持たない理由がよくわかる回だった
111 21/09/06(月)16:41:00 No.843240503
思いっきり殴られてミシミシって鳴ってたのひょっとして敵の拳…?
112 21/09/06(月)16:41:10 No.843240538
いや逆にちちを見直したよ あの蹴りを受けて一旦着地できたのはちちにしかできない
113 21/09/06(月)16:41:15 No.843240557
>当たった 痛がる
114 21/09/06(月)16:41:25 No.843240589
>>攻撃なんて当たらなければどうということはない >当たった どうということはなかった
115 21/09/06(月)16:41:28 No.843240596
>ははが銃などの火器を持たない理由がよくわかる回だった 銃火器程度の殺傷力じゃははのスペックに追いつかないからな...
116 21/09/06(月)16:41:36 No.843240626
ちちとははって立場的に宿敵同士なんだよね 多分何時かちちVSははって悲しい展開になると思うけどこれちち勝ち目ある?
117 21/09/06(月)16:41:43 No.843240647
>ははが銃などの火器を持たない理由がよくわかる回だった 銃いらんもんね…圧倒的なゴリラパワーで獲物突き刺せば死ぬし
118 21/09/06(月)16:41:48 No.843240661
>鉄砲玉というには継戦能力が高すぎる… なんだろうね…運用方法は鉄砲玉なんだけど キッチリ全殺しして帰ってくるブーメランというか…
119 21/09/06(月)16:42:11 No.843240736
全部攻撃かわすとかならわかるけどさぁ なんなのその頑丈さは
120 21/09/06(月)16:42:19 No.843240775
>ちちとははって立場的に宿敵同士なんだよね >多分何時かちちVSははって悲しい展開になると思うけどこれちち勝ち目ある? 果たしてそうなるのか… そうなる前に共闘路線かもしれんし…
121 21/09/06(月)16:42:28 No.843240801
>ちちとははって立場的に宿敵同士なんだよね >多分何時かちちVSははって悲しい展開になると思うけどこれちち勝ち目ある? 夫婦喧嘩は旦那が負けて終わるものだから…
122 21/09/06(月)16:43:18 No.843240980
文字通りちぎっては投げできるははだしな…
123 21/09/06(月)16:43:28 No.843241019
ちちはばとるのひとじゃないから…
124 21/09/06(月)16:43:35 No.843241043
ははの弱点はあなる
125 21/09/06(月)16:43:39 No.843241056
ははは強し …こういう意味だっけ?
126 21/09/06(月)16:43:53 No.843241104
にんげんはふつうちぎれない…
127 21/09/06(月)16:44:01 No.843241134
スタンバトンみたいなので殴られても痛かったみたいだから…
128 21/09/06(月)16:44:03 No.843241137
>ははの弱点はあなる ぜったいつよい…
129 21/09/06(月)16:44:11 No.843241162
暗殺者というか兵器じゃねーか
130 21/09/06(月)16:44:14 No.843241175
ちちもオリンピック選手も顔負けの大概おかしいフィジカルしてるはずなんだけどな…
131 21/09/06(月)16:44:15 No.843241178
花火に紛れたスナイプを仲間庇いながら避けて反撃するだけの回避能力があるのに スタンロッド当てても効かない耐久力もある
132 21/09/06(月)16:44:21 No.843241194
ミシミシってなんの音だったの…?
133 21/09/06(月)16:44:23 No.843241202
ガーデン相手にしたらWISEごと壊滅するのでは…
134 21/09/06(月)16:44:32 No.843241241
>>ははの弱点はあなる >ぜったいつよい… 銃弾ぶち込んで痔になる程度には弱いよ
135 21/09/06(月)16:44:32 No.843241243
戦略兵器では?
136 21/09/06(月)16:44:36 No.843241255
>ははの弱点はあなる 指突っ込もうものなら捩じ切られそう
137 21/09/06(月)16:44:51 No.843241311
>スタンバトンみたいなので殴られても痛かったみたいだから… 毒もだけど電撃受けて痛いで済むのも相当にやばい キルアかよってなる
138 21/09/06(月)16:45:04 No.843241355
>>>ははの弱点はあなる >>ぜったいつよい… >銃弾ぶち込んで痔になる程度には弱いよ 弱いのに強すぎる…
139 21/09/06(月)16:45:28 No.843241430
ヨルさんこの顔別に暴走状態とかじゃなくてちょっと気合いを入れた程度のもんなんだよな…
140 21/09/06(月)16:45:38 No.843241468
ミサイルとかなら効くだろ…
141 21/09/06(月)16:45:41 No.843241481
セックスする時勢い余って相手殺しそう
142 21/09/06(月)16:45:49 No.843241510
>銃いらんもんね…圧倒的なゴリラパワーで獲物突き刺せば死ぬし 特に獲物がなくても問題はない
143 21/09/06(月)16:46:10 No.843241596
ちちはちちのてしたとさつじんテニスをいきのこったきょうごうなのに はははてにすのらけっとをはかいする
144 21/09/06(月)16:46:13 No.843241607
ははは血が出てる 血が出るなら殺せる
145 21/09/06(月)16:46:17 No.843241626
もう敵国に突っ込ませた方が良くない?
146 21/09/06(月)16:46:25 No.843241656
北斗神拳みたいな技まで使ってたし一人だけ生きてる世界が違う
147 21/09/06(月)16:46:44 No.843241730
その痛い電撃棒を素手で掴んで引っ張って奪ってるんですが…
148 21/09/06(月)16:47:08 No.843241819
>ミシミシってなんの音だったの…? あいてのこぶしのおと
149 21/09/06(月)16:47:10 No.843241830
母はつき指して痛がるくらいには普通だよ?
150 21/09/06(月)16:47:16 No.843241852
杭の投擲で確実に銃弾以上の破壊力出てるからマジで銃いらない 弾数少ないのはネックだけど
151 21/09/06(月)16:47:17 No.843241857
アルコールはそこそこ効く
152 21/09/06(月)16:47:29 No.843241901
>母はつき指して痛がるくらいには普通だよ? あれだけ大暴れしてなんで突き指だけなんだ…
153 21/09/06(月)16:47:31 No.843241912
>もう敵国に突っ込ませた方が良くない? 作中の組織はみんな戦争を止める為に動いてるんだ…
154 21/09/06(月)16:47:48 No.843241967
今週作画凄かったな…
155 21/09/06(月)16:47:52 No.843241983
ははすごい描写入る度に間接的にすごさ増していくちち
156 21/09/06(月)16:47:56 No.843242003
>セックスする時勢い余って相手殺しそう カマキリかな?
157 21/09/06(月)16:47:59 No.843242012
ははは銃とかいらない パチンコ玉指で弾けば頭蓋骨が弾ける
158 21/09/06(月)16:48:05 No.843242035
これだけ無双してると次回護衛対象があそこに隠れて本当に無事なのか不安になってくる
159 21/09/06(月)16:48:14 No.843242068
>母はつき指して痛がるくらいには普通だよ? でもぜんかいはははぬきてでナイフくだいてた こんかいのやつはナイフよりかたい ははがつきゆびするのはすごいこと
160 21/09/06(月)16:48:17 No.843242074
>母はつき指して痛がるくらいには普通だよ? 何で突き指で済むのです?
161 21/09/06(月)16:48:24 No.843242093
あの状況で返り血一つ浴びてない部長がヤバすぎるよ
162 21/09/06(月)16:48:27 No.843242107
ウボォーギンか何かで?
163 21/09/06(月)16:48:54 No.843242190
ちちははやくてをだせ
164 21/09/06(月)16:49:04 No.843242235
>あの状況で返り血一つ浴びてない部長がヤバすぎるよ 合間に掃除する余裕すらある… 強い…
165 21/09/06(月)16:49:09 No.843242253
ちちはちきゅうじんさいきょうをねらえる はははさいやじん
166 21/09/06(月)16:49:39 No.843242359
部長の他にもこのクラスいるのかな…
167 21/09/06(月)16:50:02 No.843242434
>ウボォーギンか何かで? ウボは念があった ははは素の防御力であれだ
168 21/09/06(月)16:50:45 No.843242571
でも部長いなかったら狙撃されてたし…
169 21/09/06(月)16:51:18 No.843242694
ガーデンの敵じゃないって言ってたし同レベルのエージェントが他にもいるんだろうな…
170 21/09/06(月)16:51:35 No.843242732
>でも部長いなかったら狙撃されてたし… 痛がる程度で済むはは
171 21/09/06(月)16:51:41 No.843242751
>でも部長いなかったら狙撃されてたし… 怪我くらいはしたかも知れないがまったく死ぬ気がしねえな…
172 21/09/06(月)16:52:09 No.843242855
部長は能力値よりもスキルが盛り盛りなイメージ 逆にはははスキルはレベルも種類も乏しいけど攻撃力防御力素早さが飛び抜けてる
173 21/09/06(月)16:52:27 No.843242928
>でも部長いなかったら狙撃されてたし… 警戒モードのははの身体を銃弾で抜ける…?
174 21/09/06(月)16:52:45 No.843242989
ははは明らかに後始末とかには向かないもんね 適材適所だ
175 21/09/06(月)16:52:54 No.843243010
Lv99の暗殺者達とLv500くらいありそうなはは
176 21/09/06(月)16:53:46 No.843243176
なんかもう銃弾当たっても痛い!で済む気がしてくる
177 21/09/06(月)16:53:59 No.843243228
護衛対象という足枷が安全圏に行った途端に戦闘力が跳ね上がってる
178 21/09/06(月)16:54:07 No.843243255
>なんかもう銃弾当たっても痛い!で済む気がしてくる 初期の悟空かな?
179 21/09/06(月)16:54:57 No.843243426
まえにもじゃもじゃがガーデンについてげんきゅうしてたけどとしでんせつあつかいされてた そりゃされるよね
180 21/09/06(月)16:55:11 No.843243471
ガーデンとかいう組織に改造でもされてんの?
181 21/09/06(月)16:55:25 No.843243522
榴弾直撃しても破片が刺さる大怪我はしても即死まで行きそうに見えない
182 21/09/06(月)16:55:28 No.843243535
護衛の兄ちゃんもめちゃくちゃ頑張ってるな…
183 21/09/06(月)16:55:45 No.843243597
>なんかもう銃弾当たっても痛い!で済む気がしてくる 実際ケツ撃たれて痛いですましてたぞはは
184 21/09/06(月)16:56:17 No.843243736
ははなら銃弾を指でつまんでも驚かない
185 21/09/06(月)16:56:56 No.843243892
店長ははは並に強いかもしれん
186 21/09/06(月)16:57:16 No.843243966
一話使いそうなキャラを2コマで片付けていく
187 21/09/06(月)16:57:40 No.843244061
>ミサイルとかなら効くだろ… そうか…みさいるないとだめか…
188 21/09/06(月)16:57:44 No.843244076
さりげなく鎧通しみたいなことしてるしははは近接は多彩だな…
189 21/09/06(月)16:58:21 No.843244204
幼少期から超人だけど あの時点ですでに拾われてるんだよなたしか
190 21/09/06(月)16:58:23 No.843244212
はははキングブラッドレイといい勝負しそうだな
191 21/09/06(月)16:58:30 No.843244235
>ガーデンとかいう組織に改造でもされてんの? あんな改造が可能ならガーデンはとっくに天下取ってると思うから 単に生き物として別枠なんだろう
192 21/09/06(月)16:58:41 No.843244282
>>ミサイルとかなら効くだろ… >そうか…みさいるないとだめか… ううん…ははがミサイルに乗る姿しか浮かばない…
193 21/09/06(月)16:58:52 No.843244329
レイドバトルvsはは戦
194 21/09/06(月)16:58:59 No.843244357
鎖鎌の人 ナイフ一本で両手のはは相手に少し切り結んで2回攻撃させたおっさん 後ろ取って一発入れたスタンロッド使いのイケメン この3人はははが強すぎるだけでかなりの使い手だったんだろうな…
195 21/09/06(月)16:59:16 No.843244430
>ううん…ははがミサイルに乗る姿しか浮かばない… 爆発地点からアフロで現れるはは
196 21/09/06(月)16:59:17 No.843244432
やっぱアクションもりもりの回は楽しい
197 21/09/06(月)16:59:33 No.843244498
>レイドバトルvsはは戦 このゲームバランスおかしいんですけど
198 21/09/06(月)16:59:37 No.843244505
はははガーデンから抜けるても追われる展開になりそうにない…
199 21/09/06(月)17:00:00 No.843244578
>レイドバトルvsはは戦 ははの護衛対象が安全な場所に退避してしまいました 詰みました
200 21/09/06(月)17:00:19 No.843244671
>部長は能力値よりもスキルが盛り盛りなイメージ >逆にはははスキルはレベルも種類も乏しいけど攻撃力防御力素早さが飛び抜けてる ははも正確すぎる投擲術あるし身体能力だけって訳でもなさそう
201 21/09/06(月)17:00:44 No.843244758
護衛対象がいて成り立つバランスだったな あのにーちゃんファインプレー過ぎた
202 21/09/06(月)17:01:25 No.843244894
ちちが西国のスパイな時点でかなり立場弱いから ガーデン相手にするのは絶対無理だと思う…
203 21/09/06(月)17:01:31 No.843244923
はははほくとしんけんつかえるし とおしみたいなわざもつかえるからぜんぶつよい
204 21/09/06(月)17:02:25 No.843245125
ちちはははに殴られて死んでないってだけで どれだけ凄い奴か分る
205 21/09/06(月)17:02:33 No.843245150
ははは本当に人間? サイボーグとかでなく?
206 21/09/06(月)17:03:30 No.843245348
>ちちはははに殴られて死んでないってだけで >どれだけ凄い奴か分る 手榴弾の人は酷かった… 本気のははの蹴りをモロに食らって…内臓も骨も無事では済まない…
207 21/09/06(月)17:04:03 No.843245460
今週で全滅させてよくない…?まだ続けるのこれってなったよ
208 21/09/06(月)17:04:13 No.843245495
ここまでの連載でははのパートが少なかったという読者の声にこたえてちょっと本気のははをお届け!
209 21/09/06(月)17:04:32 No.843245556
生まれた時代が違ければ一騎当千の強者として名が轟いてそうだなはは…
210 21/09/06(月)17:04:43 No.843245592
売国奴クソ野郎から情報抜いてる立場だからなちち 平和の為に動いてるけどバレたら即死
211 21/09/06(月)17:04:58 No.843245642
>ここまでの連載でははのパートが少なかったという読者の声にこたえてちょっと本気のははをお届け! 濃密なははパートにははファンからの歓喜の声が!
212 21/09/06(月)17:05:05 No.843245669
テニス界でもちちの後輩の女スパイが大概に超人だったのに はは相手は終ってたからあれもう別の生き物だよね
213 21/09/06(月)17:05:38 No.843245774
なんかテクニカルに殺すタイプの殺し屋に見えてパンチだけで人を殺せるフィジカルに一流のテクニックが合わさった怪物だったはは
214 21/09/06(月)17:05:42 No.843245790
とりあえず車蹴っ飛ばすシーンがギャグ的な誇張表現じゃない事が分かったな…
215 21/09/06(月)17:05:56 No.843245844
>ははは本当に人間? >サイボーグとかでなく? サイボーグでこんなに強くなれるはずないし…
216 21/09/06(月)17:06:19 No.843245932
>生まれた時代が違ければ一騎当千の強者として名が轟いてそうだなはは… 再開すっか…東西の戦争!
217 21/09/06(月)17:06:20 No.843245938
WISEとガーデンが手を組まない限りちちとははは敵…
218 21/09/06(月)17:06:27 No.843245963
>サイボーグでこんなに強くなれるはずないし… 人間なら強くなるのか?
219 21/09/06(月)17:06:29 No.843245975
今回もコンテナみたいなのを蹴って何メートルも移動させて入り口塞いでるからな…
220 21/09/06(月)17:06:51 No.843246042
>今週で全滅させてよくない…?まだ続けるのこれってなったよ はは無双だけでこの話終わらせられるならそれこそこのエピソード丸々必要ないし…
221 21/09/06(月)17:06:53 No.843246054
思った以上にははを敵に回した時のちちが危ない
222 21/09/06(月)17:06:57 No.843246064
>再開すっか…東西の戦争! それ止めるためにみんな頑張ってんだよ!
223 21/09/06(月)17:07:06 No.843246099
はははファブルとかに入ればいい
224 21/09/06(月)17:07:11 No.843246115
ちちもフル装備な上に完璧に仕留める手筈を整えたら 幾らははが相手でもワンチャンあると思う
225 21/09/06(月)17:07:22 No.843246163
SSSランクのフィジカルにSランクのスキルが備わるはは…
226 21/09/06(月)17:07:31 No.843246201
この任務で殺し屋として誇りを自覚してしまうんだろかはは
227 21/09/06(月)17:07:50 No.843246267
東側に人為的にははみたいな超人生み出せる技術あるなら戦争して圧勝しちゃうし…
228 21/09/06(月)17:07:50 No.843246272
ははとは敵対しないのが一番だよね
229 21/09/06(月)17:08:29 No.843246405
良くも悪くも戦争を阻止するために働いてはいるんだちちもははも
230 21/09/06(月)17:08:37 No.843246431
>ちちもフル装備な上に完璧に仕留める手筈を整えたら >幾らははが相手でもワンチャンあると思う 対人火器じゃちょっと心もとないというか… 少なくとも熊に致命傷与えられる奴じゃないと…
231 21/09/06(月)17:09:10 No.843246534
https://shonenjumpplus.com/episode/3269632237307526812 はははこんなにえっちなのに
232 21/09/06(月)17:09:11 No.843246539
レベルを上げて物理で殴ればいいを実現したはは
233 21/09/06(月)17:09:16 No.843246562
ガーデンは兵士一人で一個中隊を殲滅できると聞く ちちは妄言扱いしてたけど現実はもっとひどいね
234 21/09/06(月)17:09:44 No.843246680
まぁちちでも十分な準備した上でワンチャンお祈りレベルではあるな… ワンチャンあるだけちちは偉大
235 21/09/06(月)17:09:47 No.843246692
>ガーデンは兵士一人で一個中隊を殲滅できると聞く >ちちは妄言扱いしてたけど現実はもっとひどいね 一個師団持ってこないと勝てそうにない
236 21/09/06(月)17:09:49 No.843246701
>https://shonenjumpplus.com/episode/3269632237307526812 >はははこんなにえっちなのに はは本当にナイスデザイン しゅき
237 21/09/06(月)17:10:08 No.843246775
>はははこんなにえっちなのに えっちなのとターミネーターなのとポンコツなのは両立する
238 21/09/06(月)17:11:39 No.843247104
流石にガーデンの最高戦力とかだよね? これで「奴は我らガーデン四天王でも最弱」とか言い出さないよね?
239 21/09/06(月)17:12:00 No.843247180
テニスボールが音速を超えるなら アトラトルでも使わせたら装甲車抜けるのではなかろうか
240 21/09/06(月)17:12:12 No.843247240
ちちははやくははでしこれ…じゃなくてだけ
241 21/09/06(月)17:12:17 No.843247258
>流石にガーデンの最高戦力とかだよね? >これで「奴は我らガーデン四天王でも最弱」とか言い出さないよね? 店長はははの腕前が鈍ってないか試せるくらいの力はある 他はどうだろう…
242 21/09/06(月)17:12:30 No.843247317
はははコレなんか東側国家にありがちな肉体改造手術的なの受けてるのか?
243 21/09/06(月)17:12:46 No.843247374
鋼糸使いチャクラム使いはなにしに来たんだ
244 21/09/06(月)17:13:21 No.843247502
ハルクみたいな硬さしやがって… ケツをぶち抜いた弾丸すげえ…
245 21/09/06(月)17:13:24 No.843247514
>ちちははやくははでしこれ…じゃなくてだけ こんなの抱いたらちんこもげてしまうのでは
246 21/09/06(月)17:13:27 No.843247523
>流石にガーデンの最高戦力とかだよね? >これで「奴は我らガーデン四天王でも最弱」とか言い出さないよね? ははみたいなのは世界に一人か二人にしてもらわないと困ります!
247 21/09/06(月)17:13:41 No.843247578
>鋼糸使いチャクラム使いはなにしに来たんだ チームプレイできないから弱った所を狙ってたんだろう 弱らなかった
248 21/09/06(月)17:13:45 No.843247597
>>ちちははやくははでしこれ…じゃなくてだけ >こんなの抱いたらちんこもげてしまうのでは ちちはすごいからだいじょうぶ
249 21/09/06(月)17:14:40 No.843247801
ちちのちんこはすごい
250 21/09/06(月)17:14:54 No.843247856
途中からギャグみたいな描写になってたけどえぐいキルスコア出してる…
251 21/09/06(月)17:15:07 No.843247924
>>>ちちははやくははでしこれ…じゃなくてだけ >>こんなの抱いたらちんこもげてしまうのでは >ちちはすごいからだいじょうぶ 照れ隠しの全力の蹴りで顎が腫れるだけで済んでるちちも丈夫すぎない?
252 21/09/06(月)17:15:20 No.843247977
>鋼糸使いチャクラム使いはなにしに来たんだ チャクラムに鋼色の組み合わせは強そうなので スペック発揮したら中々に厄介な奴だったと思う
253 21/09/06(月)17:15:27 No.843248006
アニメ化して音楽や花火の音に合わせて死体捨てられたら我慢できる自信がない
254 21/09/06(月)17:16:27 No.843248249
>照れ隠しの全力の蹴りで顎が腫れるだけで済んでるちちも丈夫すぎない? 本当にすごい 作中でもあれで死なない奴は今回の店長さん位だと思う
255 21/09/06(月)17:17:34 No.843248501
ははが凄すぎるせいで誤魔化されてるけど ちちも大概人間の上限は超えてる
256 21/09/06(月)17:18:24 No.843248718
おじが頑丈なのはははのお陰なんだけど ははのスペックはどこから…
257 21/09/06(月)17:20:51 No.843249322
いばら姫の衣装でははをちちが抱いて欲しい
258 21/09/06(月)17:21:09 No.843249397
>ははのスペックはどこから… ここまで化け物だと改造手術受けた改造人間とかでも納得できる