虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/06(月)15:02:26 10月の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/06(月)15:02:26 No.843218872

10月のラインナップきてたわよ https://www.twellv.co.jp/news/whatsnew/2021/59752/ 10月3日 「ルパン三世 カリオストロの城」 10月10日 「超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」 10月17日 「機動戦士ガンダムNT」 10月24日 「機動警察パトレイバー the Movie」 10月31日 「機動警察パトレイバー2 the Movie」

1 21/09/06(月)15:03:41 No.843219108

パトレイバー見た事ないから楽しみ

2 21/09/06(月)15:05:04 No.843219406

時空が平成初期

3 21/09/06(月)15:06:38 No.843219725

NTだけは見たい

4 21/09/06(月)15:06:45 No.843219758

オタクの基礎教養講座かなにかか日曜劇場

5 21/09/06(月)15:06:55 No.843219795

>時空が平成初期 なのでナラティブで中和する

6 21/09/06(月)15:08:43 No.843220175

ビューティフルドリーマーとタッチも入れよう

7 21/09/06(月)15:11:55 No.843220891

衛星第2にかじりついて見てた頃のラインナップだ

8 21/09/06(月)15:14:02 No.843221341

待ってりゃ来るもんだな よくやったぞ

9 21/09/06(月)15:17:18 No.843222043

オタク必修授業みたいなラインナップだな

10 21/09/06(月)15:29:56 No.843224940

BS12のアニメはこういうラインナップお出ししてくる一方で 7月にやってた1週間連続放送みたいな内容のもやるのがありがたい …連続放送で河童のクゥ初めて見たけどすごい映画だったね…

11 21/09/06(月)15:42:42 No.843227681

>…連続放送で河童のクゥ初めて見たけどすごい映画だったね… 見てくれたのが「」ぇ達で良かった

12 21/09/06(月)15:45:42 No.843228292

このスパロボ30予習的なタイミングのNT

13 21/09/06(月)15:50:14 No.843229264

>…連続放送で河童のクゥ初めて見たけどすごい映画だったね… 父ちゃんの腕が飛んだり袈裟斬りにされたりカラスが破裂したり 「」の与太話だとばかり思ってたちにうえていた要素が意外とあって…

14 21/09/06(月)15:53:40 No.843230032

アニメパトレイバー解釈違いだからあんま好きじゃねえんだよなあ

15 21/09/06(月)15:54:42 No.843230247

マクロス面白かったけどもう少しだけ戦闘シーン欲しかった

16 21/09/06(月)15:55:37 No.843230441

廃棄物13号が無いようだが…

17 21/09/06(月)15:56:23 No.843230609

サカサマのパテマとか魔女っ子姉妹のヨヨとネネとか またああいう感じの映画も放送してほしい

18 21/09/06(月)15:57:47 No.843230944

BS12の担当者は私物化してない? 上司の人に怒られない?

19 21/09/06(月)15:58:30 No.843231094

ヨヨネネやったということは三年後くらいにポンポさん来るって事じゃん!

20 21/09/06(月)15:58:54 No.843231176

>BS12の担当者は私物化してない? >上司の人に怒られない? 総務省に怒られるよりはずっといいし…

21 21/09/06(月)15:59:00 No.843231202

>BS12の担当者は私物化してない? >上司の人に怒られない? 上司どころか総務省に怒られた そしたらこうなった

22 21/09/06(月)15:59:29 No.843231301

さよ朝はまだ?

23 21/09/06(月)15:59:41 No.843231357

深夜のほうは12/24が金曜だからポケ戦やるのに調整していそう

24 21/09/06(月)15:59:46 No.843231377

>総務省に怒られるよりはずっといいし… >上司どころか総務省に怒られた 何したんだよBS12…

25 21/09/06(月)16:00:39 No.843231578

>何したんだよBS12… たしか開局したはいいけどずーっと通販番組ばっか流してたとかそんな理由だったと思う

26 21/09/06(月)16:01:09 No.843231694

>何したんだよBS12… 8割通販番組ばっかり流しててこれ以上やったら放送権剥奪するぞと通達食らった

27 21/09/06(月)16:01:17 No.843231723

>たしか開局したはいいけどずーっと通販番組ばっか流してたとかそんな理由だったと思う そら怒られる…

28 21/09/06(月)16:01:30 No.843231777

アニメ特撮といえばリュウケンドーとかタッチ流してた記憶しかない

29 21/09/06(月)16:03:53 No.843232317

金曜26時がどうなるかはまだ発表ないのか

30 21/09/06(月)16:04:28 No.843232439

bs11は競馬とアニメと京都で「」のハートを掴んでるというのに

31 21/09/06(月)16:05:03 No.843232573

ゼーガペインそろそろBS12でやってもええんやで

32 21/09/06(月)16:05:06 No.843232588

>何したんだよBS12… 通販番組と野球中継ばかりやってたら怒られた ↓ 雲のように風のようにを放送(2回) ↓ 日曜19時と平日26時にアニメを放送するように

33 21/09/06(月)16:05:51 No.843232748

>金曜26時がどうなるかはまだ発表ないのか リーンの翼やったしキンゲとかブレンもやんないかなぁ…

34 21/09/06(月)16:07:13 No.843233030

>bs11は競馬とアニメと京都で「」のハートを掴んでるというのに ディスカバリーも忘れてもらっちゃ困るぜ!

35 21/09/06(月)16:07:21 No.843233049

>>金曜26時がどうなるかはまだ発表ないのか >リーンの翼やったしキンゲとかブレンもやんないかなぁ… あくまで総集編OVAやってただけだしな…その辺あるの?

36 21/09/06(月)16:08:19 No.843233264

ローカル番組と通販と韓流華流ドラマしかやってねえ なんのためにあるのかよくわからんところだしな

37 21/09/06(月)16:08:47 No.843233374

>リーンの翼やったしキンゲとかブレンもやんないかなぁ… 08や0083流してそういう方向で行くのかと思ったから総集編に舵切ったからなあ どこかで1クールや2クールもの流してもいいかもしれない

38 21/09/06(月)16:09:05 No.843233440

ガリアンの総集編は理解できる奴? エルガイムは1,2でぶっ飛ばしたあと3で普通のOVA流れて困惑した

39 21/09/06(月)16:09:24 No.843233505

>あくまで総集編OVAやってただけだしな…その辺あるの? つまり可能性があるとすれば劇場版ターンエーか… 日曜アニメ枠だこれ

40 21/09/06(月)16:09:59 No.843233644

>ガリアンの総集編は理解できる奴? 本編が全25話の2クールなのでまだ全然理解できる方

41 21/09/06(月)16:11:16 No.843233929

とも思ったらあれなのか ・bs12は三井物産系 ・QVCも三井物産系 だから事実上デジタル通販チャンネルなのか

42 21/09/06(月)16:11:36 No.843234006

パトレイバー2はちんぽも剥けてなかった高校生のときに見て違クってなったけど 20年以上経った今見たら多分だいぶ印象変わりそうなので楽しみ

43 21/09/06(月)16:12:22 No.843234152

この流れだと「ガンダムNT」という字面が へぇーポケ戦やるのかと一瞬思ってしまったアルネ

44 21/09/06(月)16:12:57 No.843234284

俺の中の後藤さんは「だから遅すぎると言ったんだ!」とか叫ばねえんだ

45 21/09/06(月)16:14:05 No.843234532

>三井物産系 ここからの流れで何十年ぶりに雲のように風のようにを放送して 好評だったから日曜のアニメ映画タイムが始まって それも好評なので深夜のロボアニメ地獄が始まったのがなんか面白い

46 21/09/06(月)16:14:06 No.843234537

エルガイムのせいで通販でヤーマンって聞くと笑っちゃう

47 21/09/06(月)16:15:20 No.843234816

10月からカリオストロの城劇場でやるのにBSでも流すんだて

48 21/09/06(月)16:16:54 No.843235134

>>三井物産系 >ここからの流れで何十年ぶりに雲のように風のようにを放送して >好評だったから日曜のアニメ映画タイムが始まって >それも好評なので深夜のロボアニメ地獄が始まったのがなんか面白い 主催の三井不動産販売(現:三井不動産リアルティ)が一社提供のスポンサーとなって 知らなかった…そんなの…

49 21/09/06(月)16:17:58 No.843235391

ビューティフルドリーマーはたしかにやってほしい 配信サービスにもないんだあれ

50 21/09/06(月)16:18:35 No.843235514

注意される チッ通産省うっせーななんか放映できる番組ない? あったよ昔のアニメ! でかした! みたいな流れだったのか雲のように風のように…

51 21/09/06(月)16:18:58 No.843235601

ビューティフルドリーマー深夜に見るとトリップしそう

52 21/09/06(月)16:19:12 No.843235647

WXⅢもやってくんないかな… 評判は悪いけど好きなんだあれ

53 21/09/06(月)16:19:54 No.843235824

BS11→新作アニメ BS12→旧作アニメ とうまく棲み分けることを少し期待したい

54 21/09/06(月)16:21:42 No.843236197

懐かしいけどオタクが食いつくほどでもないアニメ(YAWARAとか)と 月刊ムーの番組とカセットテープミュージック以外は野球と通販だけだったからな…

55 21/09/06(月)16:21:45 No.843236202

NT早いなと思ったけど3年前か…

56 21/09/06(月)16:22:07 No.843236289

>NT早いなと思ったけど3年前か… !?

57 21/09/06(月)16:23:54 No.843236694

>BS11→新作アニメ >BS12→旧作アニメ >とうまく棲み分けることを少し期待したい 隣だけど特に連携はないよう

58 21/09/06(月)16:26:37 No.843237294

>>NT早いなと思ったけど3年前か… >!? https://www.youtube.com/watch?v=JVipZFGH0Jg これのアップロード日見ると信じざるを得ない…けどそんな前の映画だっけ…

59 21/09/06(月)16:30:55 No.843238214

ナラティブ完全版見れるじゃんやったー

60 21/09/06(月)16:31:34 No.843238352

おもいっきりオタクの必修科目並べてきたな…

61 21/09/06(月)16:32:32 No.843238561

>おもいっきりオタクの必修科目並べてきたな… それならNTはCCAの方が良かったのでは

↑Top