21/09/06(月)14:27:14 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/06(月)14:27:14 No.843211622
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/09/06(月)14:28:16 No.843211833
昆布じゃなくてうんこだろ!?
2 21/09/06(月)14:30:12 No.843212240
こんなみんな幸せそうな話だっけ…
3 21/09/06(月)14:30:50 No.843212351
合戦という言葉は禁止!禁止です!
4 21/09/06(月)14:30:56 No.843212374
>昆布じゃなくてうんこだろ!? うんこに執着あるのか
5 21/09/06(月)14:31:04 No.843212396
うんこがリストラされてるのひどくない?
6 21/09/06(月)14:31:19 No.843212428
荒らしもこれくらい綺麗に追い出せたらいいのに
7 21/09/06(月)14:31:22 No.843212439
マイルドになりすぎだろ
8 21/09/06(月)14:31:25 No.843212451
うんこはこんぶになるし 蟹の親は殺されずにケガだけで済むし 猿とも仲直りして終わる
9 21/09/06(月)14:32:10 No.843212586
つまりうんこ入りおにぎりか
10 21/09/06(月)14:33:39 No.843212889
お爺さんお婆さんが 桃を食って若返りっクスしてできた桃太郎の話とか読みたいよね
11 21/09/06(月)14:33:45 No.843212910
なんでもかんでも子ども向けに改悪するな 大人が子供騙しな作品だしても子どもにはそう言うのすぐバレるよ
12 21/09/06(月)14:33:48 No.843212918
でもよく考えたら合戦というか一方的な蹂躪だよね
13 21/09/06(月)14:34:44 No.843213106
流石にババアの皮被ってババア汁食わせるのはね
14 21/09/06(月)14:38:55 No.843213933
>でもよく考えたら合戦というか一方的な蹂躪だよね やられたから徒党組んでやりかえした 合戦だ!
15 21/09/06(月)14:39:31 No.843214065
カニ側の見解としてはあくまで対テロ活動であるため戦争として扱わない
16 21/09/06(月)14:39:39 No.843214094
どうにも改変しようがないのでリバイバルされない瓜子姫
17 21/09/06(月)14:43:08 No.843214845
こういうの読み聞かせる大人ってアンパンマンにも暴力的だといちゃもんつけてそう
18 21/09/06(月)14:44:16 No.843215062
>こういうの読み聞かせる大人ってアンパンマンにも暴力的だといちゃもんつけてそう 実際思ってる人はいるらしい
19 21/09/06(月)14:45:17 No.843215282
まあだいたい悪いことしてからの一発ぶん殴りでケリつけるからな…
20 21/09/06(月)14:45:18 No.843215286
吉田戦車のやつ好き
21 21/09/06(月)14:45:19 No.843215296
柿の種が米菓になってる…
22 21/09/06(月)14:46:39 No.843215583
https://www.jc.meisei-u.ac.jp/action/course/063.html ウンコがコンブになったのも猿が死なないのも昭和からあるらしい
23 21/09/06(月)14:47:18 No.843215726
確か色々バリエーションある(うんこじゃないやつとか)はず
24 21/09/06(月)14:47:35 No.843215779
刃物とか呼ぶバージョンもあるんだぞ
25 21/09/06(月)14:47:53 No.843215848
>なんでもかんでも子ども向けに改悪するな >大人が子供騙しな作品だしても子どもにはそう言うのすぐバレるよ で、でも最後カニがハサミで猿の首落とすのは流石に...
26 21/09/06(月)14:48:52 No.843216014
えっそんなヤバいラストだったの…
27 21/09/06(月)14:49:08 No.843216068
命の償いは命でさせるしかないという教えだよ
28 21/09/06(月)14:49:59 No.843216224
最後てうんこで転ばした後にウスのプレスだろ!?
29 21/09/06(月)14:50:38 No.843216337
俺の小さい頃は幼稚園にしてはだしのゲンのアニメ見させられたから今の子どもももっと残酷なもの知って欲しい
30 21/09/06(月)14:51:32 No.843216497
カチカチ山とか最後狸食わないっけ?
31 21/09/06(月)14:51:56 No.843216576
昔話って地域によってバリエーションがあって当たり前なのに
32 21/09/06(月)14:52:26 No.843216685
>俺の小さい頃は幼稚園にしてはだしのゲンのアニメ見させられたから今の子どもももっと残酷なもの知って欲しい 中学で無理やり見せられたわ 気分悪くなったわ今思い出しても腹立つ ムカつくから核武装推進派になってやる
33 21/09/06(月)14:52:32 No.843216706
>カチカチ山とか最後狸食わないっけ? 一般的には泥舟で沈めて殺す
34 21/09/06(月)14:52:33 No.843216714
金太郎て有名だけど話が一番つまんないよね...
35 21/09/06(月)14:55:46 No.843217406
>金太郎て有名だけど話が一番つまんないよね... 四天王の1人になるんだっけ
36 21/09/06(月)14:56:51 No.843217669
>金太郎て有名だけど話が一番つまんないよね... 既に人気があった人物キャラの過去エピソード盛った部分が何故か単独エピソード扱いになった
37 21/09/06(月)15:01:57 No.843218757
割と近世の話なのに古典と同じくらいの扱いされやすい(気がする)泣いた赤鬼や不思議の国のアリス
38 21/09/06(月)15:04:11 No.843219214
カチカチ山はいろんなバリエーションがあって 基本的にババアを殺すと許されず、殺されるらしい
39 21/09/06(月)15:04:18 No.843219237
面白いですよね再話
40 21/09/06(月)15:04:59 No.843219392
うんこに対するヘイトスピーチを許すな
41 21/09/06(月)15:06:07 No.843219626
>割と近世の話なのに古典と同じくらいの扱いされやすい(気がする)泣いた赤鬼や不思議の国のアリス アリスは本場の欧米でもめちゃくちゃ引用されまくってるよな あととにかくビジュアルが強い
42 21/09/06(月)15:08:16 No.843220063
>割と近世の話なのに古典と同じくらいの扱いされやすい(気がする)泣いた赤鬼や不思議の国のアリス 想像よりも新しいなと思ったのがオペラ座の仮面(1909年)
43 21/09/06(月)15:08:38 No.843220152
電王で知ったアルマジロの切なすぎる童話好き
44 21/09/06(月)15:10:24 No.843220570
いじわる婆さんはしばかれる
45 21/09/06(月)15:13:48 No.843221291
うんこも昆布も居なかった記憶がある…
46 21/09/06(月)15:17:11 No.843222013
うんこはいたよ 桃伝やったからわかる
47 21/09/06(月)15:20:27 No.843222788
>金太郎て有名だけど話が一番つまんないよね... すもうすることしか知らない…
48 21/09/06(月)15:33:48 No.843225810
>すもうすることしか知らない… 相撲してたらむっ君いい身体付きをしているね四天王に入らない?ってスカウトされて終わりだからね
49 21/09/06(月)15:37:48 No.843226635
山姥と赤龍の子供の部分いる?
50 21/09/06(月)15:39:53 No.843227071
うんこは前からいたりいなかったりだった記憶がある
51 21/09/06(月)15:41:17 No.843227372
熊と相撲したからなんだよ...て話だよね