虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/06(月)13:46:15 ガッチャ! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/06(月)13:46:15 No.843202914

ガッチャ!

1 21/09/06(月)13:47:32 No.843203204

何点ぐらい出せばいいんだろう

2 21/09/06(月)13:49:08 No.843203610

3マナ2/2のオマケだから2点も出して相手の小粒焼けたら十分アドだと思う

3 21/09/06(月)13:49:49 No.843203768

火力呪文で別途支援しないとコンバットトリックに使いづらいのはまあリミテ用としての割り切りか

4 21/09/06(月)13:50:25 No.843203905

よくあるマウントとってるときはメタメタにしてくる系のカード

5 21/09/06(月)13:50:56 No.843204018

バンパイヤのくせにクロスボウで戦うのかよという どっちかというとハンター側のっぽい容貌だな

6 21/09/06(月)13:51:58 No.843204240

熊に1マナ追加で本体焼けないショックが付いてきたら確かに十分だな…

7 21/09/06(月)13:53:13 No.843204565

ライフルーズ必要なのが盤面膠着時に仕事できなくてつらそうだけどそこは飛行で頑張るか

8 21/09/06(月)13:53:28 No.843204615

リミテで事故ってる時に出されて爆発するタイプのカード

9 21/09/06(月)13:54:04 No.843204738

>よくあるマウントとってるときはメタメタにしてくる系のカード 殴りがうっかり通るケースで盤面解決してくれたりしそう

10 21/09/06(月)13:54:46 No.843204915

顔に飛ばないあたり吸血鬼を組ませる気はなさそうだ

11 21/09/06(月)13:54:53 No.843204951

バンザイアタックをバットリケアして通したらスレ画出てくるとかなったらハゲそう

12 21/09/06(月)13:56:44 No.843205374

スタッツ優秀なレア吸血鬼で殴ってからこれで相手が爆発するってわけよ

13 21/09/06(月)13:57:04 No.843205450

こいつがバンパイアで1点が保証されてるのはいいね 1マナ2マナバンパイアがどうなるか

14 21/09/06(月)13:58:01 No.843205672

>バンザイアタックをバットリケアして通したらスレ画出てくるとかなったらハゲそう これも持ってるけどそれはそれとしてバットリも持ってるみたいな

15 21/09/06(月)14:01:37 No.843206403

ガッチャ!いいダメージだったぜ!

16 21/09/06(月)14:01:59 No.843206470

たかが1点で救える命は多い

17 21/09/06(月)14:03:41 No.843206814

吸血鬼は相手がライフを失っていたら誘発する能力で統一か

18 21/09/06(月)14:04:46 No.843207049

>吸血鬼は相手がライフを失っていたら誘発する能力で統一か ラクドスの絢爛っぽい

19 21/09/06(月)14:04:55 No.843207076

>吸血鬼は相手がライフを失っていたら誘発する能力で統一か こいつら実はラクドス教団員なんじゃね?

20 21/09/06(月)14:07:12 No.843207613

ラクドスは絢爛風 セレズニアは集会 アゾリウスは降霊 あとなんかあったっけ

21 21/09/06(月)14:10:19 No.843208241

>ラクドスは絢爛風 >セレズニアは集会 >アゾリウスは降霊 >あとなんかあったっけ ディミーアが腐乱持ちとか含めたゾンビでグルールが狼男

22 21/09/06(月)14:11:54 No.843208532

あと白黒が生贄、青赤が墓地のスペル、黒緑が陰鬱(っぽいい何か) 赤白と青緑が不明…後者は手がかりかな?

23 21/09/06(月)14:12:43 No.843208726

赤白だけはわからんなぁ

24 21/09/06(月)14:13:15 No.843208836

うーんちょっとパンチ弱いよね 瞬速欲しくない?

25 21/09/06(月)14:13:38 No.843208910

ambusherってなんて訳すんだろ 不意打ち係?

26 21/09/06(月)14:14:23 No.843209065

>ambusherってなんて訳すんだろ >不意打ち係? 定訳は伏兵

27 21/09/06(月)14:14:23 No.843209066

奇襲者とか?

28 21/09/06(月)14:14:56 No.843209198

>瞬速欲しくない? それは青白がやりそう

29 21/09/06(月)14:15:24 No.843209306

到達が欲しい

30 21/09/06(月)14:16:28 No.843209538

アーリンが瞬速付与してたし昼夜にも関わるし狼が瞬速も結構連れてきそう

31 21/09/06(月)14:16:50 No.843209608

>到達が欲しい はいレンと七番

32 21/09/06(月)14:17:03 No.843209655

Xがルーズライフに依存してるのかと思ったら違った

33 21/09/06(月)14:18:38 No.843209972

>不意打ち係? ちょっと見てみたい面白和訳やめろ

34 21/09/06(月)14:19:03 No.843210085

アンブッシュはカミガワではアンブッシュと訳してください

35 21/09/06(月)14:25:10 No.843211229

この書き方ってEtb誘発後にチェックするやつだっけ ETB誘発でダメージの別効果にスタック積めればだいぶ使い勝手変わるんだけど

36 21/09/06(月)14:31:52 No.843212526

>この書き方ってEtb誘発後にチェックするやつだっけ 誘発時と解決時にチェックする 誘発のタイミングでif節の条件を満たしていないとそもそも誘発しない 解決時にif節の条件を満たしていないと解決されない(この場合は1度誘発してたら関係ないけど) Xは誘発時に決定する ってことを考えたらこのETB効果のスタックに何か積んでもあまり変わりは無さそうに思えるけど具体的にはどういうカードを想定してる?

37 21/09/06(月)14:33:22 No.843212835

>ってことを考えたらこのETB効果のスタックに何か積んでもあまり変わりは無さそうに思えるけど具体的にはどういうカードを想定してる? 衝撃の震えのようなカードを想定してたけど >誘発のタイミングでif節の条件を満たしていないとそもそも誘発しない ならだめか…解説ありがとう

38 21/09/06(月)14:34:20 No.843213026

>衝撃の震えのようなカードを想定してたけど なるほどなー まあこの場合はダメですね…

39 21/09/06(月)14:36:46 No.843213517

条件がややこしいんだけど

40 21/09/06(月)14:50:24 No.843216285

ややこしい…?

41 21/09/06(月)14:51:31 No.843216494

>Xは誘発時に決定する 横からあまり関係ないとこに突っ込んですまないけど この吸血鬼の数を見るXは解決時に決定されるよ(CR608.2h)

42 21/09/06(月)14:55:12 No.843217287

>ややこしい…? ライフが減ったターンのみCIPでヴァンパイアの数だけ最大1体のクリーチャーかPWに与えるだから 効果に対して説明の量が多いし いつもならこういう時キーワード化してる印象

43 21/09/06(月)15:04:21 No.843219249

>横からあまり関係ないとこに突っ込んですまないけど >この吸血鬼の数を見るXは解決時に決定されるよ(CR608.2h) そうなのか! 知らなかったわありがとう

44 21/09/06(月)15:09:46 No.843220443

>ライフが減ったターンのみCIPでヴァンパイアの数だけ最大1体のクリーチャーかPWに与えるだから >効果に対して説明の量が多いし >いつもならこういう時キーワード化してる印象 どちらかというと能力語扱いになりそうなやつじゃない?

45 21/09/06(月)15:18:17 No.843222271

ジャッジ「」Wきたな…

↑Top