ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/09/06(月)13:13:39 No.843196147
初めて鮭の切り身を買ってきたんだけどどう焼けばいいのかな グリルは無いからフライパンを使おうと思う
1 21/09/06(月)13:14:34 No.843196304
塩鮭?生鮭? フライパン魚焼きホイルあるから買ってくれば
2 21/09/06(月)13:14:39 No.843196321
油ひいて普通にじっくり焼けばいいさ
3 21/09/06(月)13:14:51 No.843196358
ホイル焼き
4 21/09/06(月)13:15:02 No.843196393
ご飯炊いとけよ
5 21/09/06(月)13:15:05 No.843196406
バターと好きなキノコと一緒にそてー
6 21/09/06(月)13:15:20 No.843196448
楽なのはフライパンにクッキングペーパー敷いて焼く 生焼け不安なら少し水入れて蓋して蒸し焼き
7 21/09/06(月)13:15:32 No.843196494
ムニエル作れ
8 21/09/06(月)13:15:47 No.843196540
>塩鮭?生鮭? >フライパン魚焼きホイルあるから買ってくれば 調理済みの西京漬け あとは焼くだけっぽいけどホイルか…普通のアルミホイルしか無いな…
9 21/09/06(月)13:15:53 No.843196561
鍋にしようぜ鍋
10 21/09/06(月)13:15:57 No.843196574
七輪買ってこい
11 21/09/06(月)13:16:14 No.843196629
>調理済みの西京漬け 一気に幅が狭くなった!
12 21/09/06(月)13:16:17 No.843196634
フライパンで焼くときは洋風にしても美味しいよ ローズマリーとかポンって上に置いてソテーするの
13 21/09/06(月)13:17:06 No.843196812
ムニムニエルだな
14 21/09/06(月)13:17:24 No.843196883
普通のアルミホイルでも別に良くない?
15 21/09/06(月)13:17:33 No.843196910
西京焼きなら味噌が焦げやすいからなおさらホイルあるといいなぁ
16 21/09/06(月)13:17:33 No.843196912
西京漬は焼き上がりにコーレーグスをちょっと垂らすと良いと思うよ
17 21/09/06(月)13:17:33 No.843196913
ムニムニするならホワイトソースも欲しい
18 21/09/06(月)13:17:36 No.843196929
>>調理済みの西京漬け >一気に幅が狭くなった! ごめん料理の仕方じゃなくてマジの焼き方を知りたくてさ… 魚初心者ですまない…
19 21/09/06(月)13:17:59 No.843197007
やめろよ肝臓の隣に並ぶなよ
20 21/09/06(月)13:18:33 No.843197124
えっとじゃあガス栓あけるところから説明が必要かな
21 21/09/06(月)13:19:12 No.843197260
>えっとじゃあガス栓あけるところから説明が必要かな 親切にありがたい…
22 21/09/06(月)13:19:30 No.843197327
サーモンと鮭は違うんだて
23 21/09/06(月)13:19:40 No.843197346
それもうここでスレ立てるよりググったほうが早いやつだろ
24 21/09/06(月)13:19:42 No.843197352
生魚は臭いを取る為にまずファブリーズ吹き替えて2時間放置する
25 21/09/06(月)13:20:32 No.843197515
ここで聞くんじゃなくて初心者 料理 とかでぐぐって基礎のハウツー学んだ方がいいぞ
26 21/09/06(月)13:20:55 No.843197579
困ったら電子レンジにシュートだ
27 21/09/06(月)13:21:04 No.843197624
料理の基本は材料を知るところから まずは鮭の生態から
28 21/09/06(月)13:21:28 No.843197703
>西京漬は焼き上がりにコーレーグスをちょっと垂らすと良いと思うよ 聞いたことなかったけど唐辛子なんだ 粉唐辛子が余ってるからちょっと足してみようかな
29 21/09/06(月)13:21:30 No.843197709
焼くだけなのに何をそんなに困ってるんだ…
30 21/09/06(月)13:21:46 No.843197757
>>西京漬は焼き上がりにコーレーグスをちょっと垂らすと良いと思うよ >聞いたことなかったけど唐辛子なんだ >粉唐辛子が余ってるからちょっと足してみようかな 初心者なのにアレンジ加えようとするのなんなの
31 21/09/06(月)13:22:24 No.843197915
>初心者なのにアレンジ加えようとするのなんなの 初心者だからやりがちとも
32 21/09/06(月)13:22:25 No.843197918
さては重度の構ってちゃんだな?
33 21/09/06(月)13:23:03 No.843198047
強火で焦げ付かせる以外に失敗することなんかねえよそのまま焼け
34 21/09/06(月)13:23:03 No.843198048
100円均一でフライパンに乗せる魚焼くアルミホイル売ってるから それ買ってきて乗せていい感じになるまで焼くだけだよ
35 21/09/06(月)13:23:13 No.843198083
初心者はプロの真似やアレンジしたがるからな… それで失敗するんだ
36 21/09/06(月)13:23:20 No.843198104
まず目玉焼きで練習しよう
37 21/09/06(月)13:23:30 No.843198138
西京漬は味噌部分が無駄に焦げるから最初にキッチンペーパーでもタオルでも指でもいいから 味噌拭き取ってから焼くんだぞ 洗うのではなく
38 21/09/06(月)13:24:04 No.843198253
>焼くだけなのに何をそんなに困ってるんだ… 生焼けとか怖くて… でも大体アドバイスもらえたから大丈夫な気がする ここで挙がったレシピとかも次買ってきたときとかにまた挑戦してみるよ
39 21/09/06(月)13:24:25 No.843198351
なんで焼いたことないレベルで最強焼きに手を出したんだよ
40 21/09/06(月)13:25:34 No.843198600
最弱の初心者が最強の鮭に挑む
41 21/09/06(月)13:25:53 No.843198683
できるだけ強火の方が火が通って安心だゾ
42 21/09/06(月)13:26:29 No.843198808
キャベツと適当な野菜と味噌ぶち込んでちゃんちゃん焼き
43 21/09/06(月)13:26:34 No.843198829
作る前に店で完成品を食べておかないと どこが正解か分からなくなるぞ
44 21/09/06(月)13:27:03 No.843198942
鮭はアニサキスってヤバい寄生虫がいるから強火でじっくり焼くんだ
45 21/09/06(月)13:27:09 No.843198971
普通のアルミホイルだとくっついちゃわない?
46 21/09/06(月)13:27:30 No.843199051
>できるだけ強火の方が火が通って安心だゾ わかった
47 21/09/06(月)13:28:16 No.843199224
一口大に切り分けて焼いとくと数日かけて食べやすい
48 21/09/06(月)13:28:20 No.843199232
失敗させる気満々のレスばかりでだめだった
49 21/09/06(月)13:28:23 No.843199243
「」の悪意が見える…
50 21/09/06(月)13:28:38 No.843199319
失敗がないホイル焼きにしよう
51 21/09/06(月)13:29:16 No.843199472
このレベルで料理したことないなら アルミホイルなんて頭に巻く用しか普通は持ってないだろう
52 21/09/06(月)13:29:54 No.843199610
このスレに書いてることは全部嘘だぞ
53 21/09/06(月)13:30:21 No.843199716
アルミホイルに包んで電子レンジで10分ぐらい入れとけば焼けるよ
54 21/09/06(月)13:30:33 No.843199759
でもこの程度自分で調べれないなら一度失敗してみるのはいいと思うし
55 21/09/06(月)13:30:43 No.843199800
魚はアルミのフライパンで焼くと焼き目がパリパリになるんだ
56 21/09/06(月)13:31:09 No.843199884
>アルミホイルに包んで電子レンジで10分ぐらい入れとけば焼けるよ つけ合わせの卵と一緒に入れるね
57 21/09/06(月)13:32:05 No.843200054
>でもこの程度自分で調べれないなら一度失敗してみるのはいいと思うし ら抜き言葉使うやつなんかの意見は聞かないでよろしい
58 21/09/06(月)13:32:20 No.843200106
スーパーに魚焼くようのフライパンに置くシート売ってるからそれでやれいきなりアルミホイルとかバカのすることだ
59 21/09/06(月)13:32:45 No.843200194
茹でるって手もあるらしい
60 21/09/06(月)13:32:50 No.843200210
魚焼きホイルはマジで便利だぞ全てのキッチン用品はキチントさんを信じろ
61 21/09/06(月)13:33:10 No.843200269
昆布も一緒に巻いて焼くと出汁が染みて美味しくなるぞ 最悪味付海苔でもいい
62 21/09/06(月)13:34:19 No.843200512
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
63 21/09/06(月)13:34:22 No.843200526
ダイマするけどこれな https://kurelife.jp/products/kichintosan/foilsheet/
64 21/09/06(月)13:35:28 No.843200746
>ダイマするけどこれな >https://kurelife.jp/products/kichintosan/foilsheet/ 気配りの達人すぎる…
65 21/09/06(月)13:37:28 No.843201101
魚焼きホイル買ってこい 後西京焼きのタレはちゃんと落とさないと焦げる
66 21/09/06(月)13:39:38 No.843201560
色々面倒ならまあ多少硬くなっても弱火でじっくり焼くといいよ 生焼けや焦げが一番まずいからやきものだと強火は避けたい
67 21/09/06(月)13:41:10 No.843201864
道民だけど地ものの紅鮭よりノルウェー産のアトランティックサーモンのほうが美味しい
68 21/09/06(月)13:42:10 No.843202068
ホイル買うならついでにキャベツも買ってきて 刻んだのを鮭と一緒にホイルに包んで焼くといい 蒸し焼きになってうまいぞ
69 21/09/06(月)13:43:05 No.843202256
調理中の工程が見えない料理はまだ早い
70 21/09/06(月)13:43:38 No.843202366
>道民だけど地ものの紅鮭よりノルウェー産のアトランティックサーモンのほうが美味しい 買ってきたのを見たらチリ産だったのでかすりもしてなかった
71 21/09/06(月)13:44:25 No.843202542
魚の切り身って魚焼きグリルよりフライパンで焼いた方が美味い気がする
72 21/09/06(月)13:44:38 No.843202595
なんでも買いに行かせようとするな 手持ちのアルミホイルしいて焼けばいいよ
73 21/09/06(月)13:45:20 No.843202737
ぶっちゃけどう料理してもまずくはならないタイプの魚じゃない
74 21/09/06(月)13:47:43 No.843203250
ホイル敷いて中火で蓋して裏表4分2分で何でもいける
75 21/09/06(月)13:48:41 No.843203481
今までどうやって自炊してたんだ… 鮭の切り身が初めてとかそういう次元の話じゃないのでは?
76 21/09/06(月)13:51:45 No.843204184
スーパーでたまに安く売ってていいよね 行くか
77 21/09/06(月)13:51:52 No.843204216
>今までどうやって自炊してたんだ… >鮭の切り身が初めてとかそういう次元の話じゃないのでは? 魚ってゴミの処理めんどうだよな…って思って手をつけてなかった 普段は鍋料理が主かなあ
78 21/09/06(月)13:52:41 No.843204428
なんで焼き方分からないのに無難に塩鮭とかにしなかったの…
79 21/09/06(月)13:53:19 No.843204578
>ぶっちゃけどう料理してもまずくはならないタイプの魚じゃない それを下手に手を加えてまずくできるのが初心者だぞ まあこのスレ「」に関しては初心者エミュだと思うけど
80 21/09/06(月)13:53:49 No.843204677
>なんで焼き方分からないのに無難に塩鮭とかにしなかったの… 西京漬け美味しいよな~!って気分の時に西京漬けが目に飛び込んできたからです…
81 21/09/06(月)13:54:11 No.843204763
別に西京漬けを鍋にしてもいいんだぞ
82 21/09/06(月)13:55:54 No.843205190
いつもコンベクションオーブン使って皮もパリパリに焼くけど西京焼きはどうかなあ…
83 21/09/06(月)13:58:13 No.843205713
コンベクションオーブンいいよね
84 21/09/06(月)13:59:12 No.843205921
ちなみにダイマするけど 鍋でごま油とにんにくと戻した干しエビと粉唐辛子適量を炒めて 豚肉とキムチを入れて蓋して10分くらい蒸し焼きにして そこに昆布でとった出汁と適当に他の具材入れて20分かそこら煮込むと最高にうまいキムチ鍋ができるのでおすすめです アドバイスありがとうね
85 21/09/06(月)13:59:39 No.843206012
クックパーいいよね 綺麗に焼けるし後片付けが楽
86 21/09/06(月)14:00:03 No.843206099
キムチ嫌いだから読んで損したわ
87 21/09/06(月)14:00:23 No.843206155
西京漬け焼くと端っこが炭になるんだけどみんなそうなのかな
88 21/09/06(月)14:02:00 No.843206474
まあこういうのは慣れだよ慣れ
89 21/09/06(月)14:02:55 No.843206664
こういう写真で毎回疑問に思うんだけどシャケの切り身に大根おろし添えるのはどこの文化なの
90 21/09/06(月)14:06:15 No.843207354
やよい軒
91 21/09/06(月)14:07:59 No.843207790
大根は魚臭い脂を抑えてくれるいいやつだよ
92 21/09/06(月)14:08:32 No.843207904
焦げ付かなければアルミいらないよ
93 21/09/06(月)14:15:25 No.843209308
不安なら下にキャベツ敷いてホイル焼きすると大丈夫だ
94 21/09/06(月)14:16:33 No.843209552
>不安なら下にキャベツ敷いてホイル焼きすると大丈夫だ みんなキャベツがいいって教えてくれるのはありがたいんだけど生憎白菜しかないぜー! 白菜でもいいのかしら
95 21/09/06(月)14:19:17 No.843210137
白菜の芯でもいいし玉ねぎでも大根でもいいぞ
96 21/09/06(月)14:21:21 No.843210539
>白菜の芯でもいいし玉ねぎでも大根でもいいぞ いいこと聞いた 余ってるし一緒に使っちゃおう
97 21/09/06(月)14:23:50 No.843210989
書き込みをした人によって削除されました
98 21/09/06(月)14:24:51 No.843211172
西京漬はついてる味噌全部取るんだぞ焦げやすいから
99 21/09/06(月)14:25:21 No.843211262
白菜は気持ち少なめにな!
100 21/09/06(月)14:29:14 No.843212015
レンジで焼けるお皿便利だよ
101 21/09/06(月)14:36:09 No.843213382
別に魚なんて生でも食えるからフィーリングでいいよ
102 21/09/06(月)14:38:55 No.843213935
いまはいんたーねっつがあるからな…
103 21/09/06(月)14:40:25 No.843214268
アルミホイルに乗せてトースターへシュー! 匂いが残る ㌧
104 21/09/06(月)14:46:21 No.843215521
>西京漬はついてる味噌全部取るんだぞ焦げやすいから >白菜は気持ち少なめにな! 丁寧にありがたい… 今日の晩飯はいい感じになりそうだ