21/09/06(月)12:36:50 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/06(月)12:36:50 No.843186919
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/09/06(月)12:38:03 No.843187267
女の仮面ライダーっているの?
2 21/09/06(月)12:38:24 No.843187353
いるよ
3 21/09/06(月)12:38:32 No.843187392
その話は荒れるからやめろ
4 21/09/06(月)12:39:38 No.843187715
>その話は荒れるからやめろ オタクくんこういう話好きっしょ♥
5 21/09/06(月)12:41:20 No.843188220
劇場版だかスペシャルにだけ居たのあった気がする
6 21/09/06(月)12:42:03 No.843188421
オタク君誰が女性ライダーの初めてかで言い争うのも好きっしょ♥
7 21/09/06(月)12:42:42 No.843188586
特撮系興味ないんで…
8 21/09/06(月)12:43:14 No.843188758
>特撮系興味ないんで… オタク君アニメ絵ならやってること特撮でも好きっしょ♥
9 21/09/06(月)12:43:55 No.843188948
>>特撮系興味ないんで… >オタク君アニメ絵ならやってること特撮でも好きっしょ♥ 特撮の定義ってなんなんすか…
10 21/09/06(月)12:44:30 No.843189115
指ぬきグローブ着けてるギャルはさすがに嫌
11 21/09/06(月)12:44:44 No.843189186
他のライダーになる系はちょっと…
12 21/09/06(月)12:44:48 No.843189220
字幕付きの切り抜き画像でリプライしてあげる❤️
13 21/09/06(月)12:45:06 No.843189309
最近だと別に変身しなくても戦ってたやつすら居たような
14 21/09/06(月)12:45:52 No.843189519
特撮って仮面ライダーも戦隊モノもウルトラマンも一緒くたでいいんだよね?
15 21/09/06(月)12:47:54 No.843190079
ディケイドはライダーと認めてないんで…
16 21/09/06(月)12:48:56 No.843190384
>ディケイドはライダーと認めてないんで… オタク君ライダーじゃないのがライダーって認められるの好きっしょ♥
17 21/09/06(月)12:49:10 No.843190452
変身…❤ って言いながら怪人に返信して他の怪人と戦い始める方が好き
18 21/09/06(月)12:51:43 No.843191180
>指ぬきグローブ着けてるギャルはさすがに嫌 なんでだよいいだろ指抜きグローブ ヨーヨーなんかもセットで持っててくれたらなおいい
19 21/09/06(月)12:52:20 No.843191363
デルタかな あまり変身し過ぎるなよ 戻れなくなるからな
20 21/09/06(月)12:52:36 No.843191436
>オタク君誰が女性ライダーの初めてかで言い争うのも好きっしょ♥ タックルじゃないの?
21 21/09/06(月)12:52:54 No.843191521
>ディケイドはライダーと認めてないんで… 仮面ライダーとガンダムは定義がかなり曖昧
22 21/09/06(月)12:53:17 No.843191620
>>オタク君誰が女性ライダーの初めてかで言い争うのも好きっしょ♥ >タックルじゃないの? 仮面ライダーじゃないんで…
23 21/09/06(月)12:53:44 No.843191736
オマエガソンナンダカラタックルシヌンダロ
24 21/09/06(月)12:54:04 No.843191830
G3は仮面ライダーじゃないんでにわか晒すのやめてもらっていいですか…
25 21/09/06(月)12:54:07 No.843191847
オタクくん❤TVシリーズ本編で他のライダーと同じガジェットを使って変身する初の女性ライダーって誰でしょう❤
26 21/09/06(月)12:54:59 No.843192074
>鎧武のようなひよっこはライダーと認めてないんで…
27 21/09/06(月)12:56:08 No.843192399
>最近だと別に変身しなくても戦ってたやつすら居たような そもそも初代から本郷も生身で戦ってるだろ 普通の人間の滝もショッカー戦闘員殴ってる…
28 21/09/06(月)12:56:27 No.843192475
>オタクくん❤TVシリーズ本編で他のライダーと同じガジェットを使って変身する初の女性ライダーって誰でしょう❤ わかんねえ…沙耶ちゃんデルタ?
29 21/09/06(月)12:56:52 No.843192586
女怪人幹部の方が好きなんで…
30 21/09/06(月)12:57:08 No.843192653
>オタクくん❤TVシリーズ本編で他のライダーと同じガジェットを使って変身する初の女性ライダーって誰でしょう❤ ブラックサタンの技術だからタックル!
31 21/09/06(月)12:57:10 No.843192667
>オタクくん❤TVシリーズ本編で他のライダーと同じガジェットを使って変身する初の女性ライダーって誰でしょう❤ 固有じゃなくていいならカイザかデルタあたりじゃないの?
32 21/09/06(月)12:57:28 No.843192747
>女怪人幹部の方が好きなんで… 蜘蛛女とか好きなんだ♥
33 21/09/06(月)12:58:43 No.843193058
そもそも最近のライダーはバイク乗ってないらしいって聞いた
34 21/09/06(月)12:59:35 No.843193252
>そもそも最近のライダーはバイク乗ってないらしいって聞いた いろいろ手続きとかめんどくさいんだ……
35 21/09/06(月)12:59:38 No.843193266
>そもそも最近のライダーはバイク乗ってないらしいって聞いた 最初は乗る
36 21/09/06(月)13:00:08 No.843193374
オタク君♥木場カイザと草加カイザのカイザブレイガンの持ち方の違い分かる?
37 21/09/06(月)13:00:10 No.843193382
>オタクくん >きっしょ
38 21/09/06(月)13:00:34 ID:PvaSUbyY PvaSUbyY No.843193458
見てないけど仮面ライダードライブって何事だよって思った
39 21/09/06(月)13:00:38 No.843193474
>オタクくん❤TVシリーズ本編で他のライダーと同じガジェットを使って変身する初の女性ライダーって誰でしょう❤ 姉アギト!
40 21/09/06(月)13:01:01 ID:PvaSUbyY PvaSUbyY No.843193546
オタクはてめぇだろ
41 21/09/06(月)13:01:05 No.843193564
オタクくんはさぁ…もう少し素直になった方がいいよ
42 21/09/06(月)13:01:07 No.843193568
ディケイドライバーに見えるからあんまり嬉しくないな…
43 21/09/06(月)13:01:24 No.843193627
>オタクはてめぇだろ 私こういうのも好き!
44 21/09/06(月)13:01:48 No.843193716
>ディケイドライバーに見えるからあんまり嬉しくないな… オタク君こういう既存の模造品で戦うみたいなの好きでしょ♥
45 21/09/06(月)13:01:56 No.843193746
>見てないけど仮面ライダードライブって何事だよって思った 車だろうがドラゴンだろうが平成だろうが乗ってりゃライダーなんだよ
46 21/09/06(月)13:02:03 No.843193769
>G3は仮面ライダーじゃないんでにわか晒すのやめてもらっていいですか… オタク君仮面ライダー図鑑の仮面ライダーアナザーアギト表記になんか納得イカないの感じてるっしょ❤️
47 21/09/06(月)13:02:29 No.843193867
>>ディケイドライバーに見えるからあんまり嬉しくないな… >オタク君こういう既存の模造品で戦うみたいなの好きでしょ♥ オタク君リバイス好きっしょ♥︎
48 21/09/06(月)13:03:13 No.843194009
劇場版で完結は嫌い
49 21/09/06(月)13:03:13 No.843194011
>>>ディケイドライバーに見えるからあんまり嬉しくないな… >>オタク君こういう既存の模造品で戦うみたいなの好きでしょ♥ >オタク君リバイス好きっしょ♥︎ 面白かったけどまだ一話なんで…
50 21/09/06(月)13:03:52 No.843194155
>劇場版で完結は嫌い オタク君はVシネとか小説で締めるのは嫌い…?
51 21/09/06(月)13:04:15 No.843194229
オタク君♥オルタナティブが怪人扱いされてるの嫌っしょ♥私もあんま好きじゃないけどね♥
52 21/09/06(月)13:04:17 No.843194239
初期の平成ライダーって皆サーファーみたいなファッションだったし実質ギャルでしょ
53 21/09/06(月)13:04:57 No.843194385
>オタク君♥オルタナティブが怪人扱いされてるの嫌っしょ♥私もあんま好きじゃないけどね♥ でもオタク君ライダーは実質怪人みたいな話するのもすきだからいっか♥
54 21/09/06(月)13:05:15 No.843194453
ドライバーからしてこの世界ではギャルの役割の士かもしれないし…
55 21/09/06(月)13:05:48 No.843194546
>ドライバーからしてこの世界ではギャルの役割の士かもしれないし… ならオタク君はユウスケ…?
56 21/09/06(月)13:06:16 No.843194635
大体わかった この世界での俺の役割はオタクに優しいギャル…というわけか
57 21/09/06(月)13:06:48 No.843194744
めんどくせえオタクちゃんとオタクくんを絡ませるとこうなるすぎる
58 21/09/06(月)13:06:52 No.843194761
>オタク君♥オルタナティブが怪人扱いされてるの嫌っしょ♥私もあんま好きじゃないけどね♥ オタクくんオルタナティブが怪人として出てきた時はネガの世界のオルタナティブなんだなと解釈して納得してるっしょ♥︎
59 21/09/06(月)13:07:01 No.843194795
>ドライバーからしてこの世界ではギャルの役割の士かもしれないし… オタク君♥私髪染め過ぎたハゲのおじさんじゃないよ
60 21/09/06(月)13:07:13 No.843194834
出てきて8話目ぐらいで死にそう
61 21/09/06(月)13:07:23 No.843194869
>>オタク君♥オルタナティブが怪人扱いされてるの嫌っしょ♥私もあんま好きじゃないけどね♥ >オタクくんオルタナティブが怪人として出てきた時はネガの世界のオルタナティブなんだなと解釈して納得してるっしょ♥︎ 訓練されたファンすぎる…
62 21/09/06(月)13:07:30 No.843194892
オタク君♥ずっとおじさんのこと悪い人だって思ってたでしょ♥
63 21/09/06(月)13:07:35 No.843194907
>大体わかった >この世界での俺の役割はオタクに優しいギャル…というわけか よしたまえ 気持ち悪い
64 21/09/06(月)13:08:01 No.843195001
>出てきて8話目ぐらいで死にそう なんとなく既視感あると思ったらエグゼイドの九条先生だこれ!
65 21/09/06(月)13:08:26 No.843195087
どうやらこの世界では俺はオタクに優しいギャルならしいな
66 21/09/06(月)13:08:28 No.843195095
>出てきて8話目ぐらいで死にそう そのペースで死んだやつは後半か最低でもVシネでは復活するっしょ♥︎
67 21/09/06(月)13:09:01 No.843195225
>大体わかった >この世界での俺の役割はオタクに優しいギャル…というわけか この世界のリイマジライダーがオタク君になるのかな…オタクっぽいやつって誰だ…
68 21/09/06(月)13:09:07 No.843195240
>>劇場版で完結は嫌い >オタク君はVシネとか小説で締めるのは嫌い…? 新章とかなら…ワンクールなら入り切らんだ!はまあ…っなるけど結構な話数あるんだからちゃんと終わらせて欲しい
69 21/09/06(月)13:09:14 No.843195267
オリキャスじゃなくても気にしないっしょ❤️
70 21/09/06(月)13:09:40 No.843195358
>オリキャスじゃなくても気にしないっしょ❤️ 合ってない声優にやらせるぐらいなら出ない方がマシですけど
71 21/09/06(月)13:09:43 No.843195372
>オリキャスじゃなくても気にしないっしょ❤️ ソードベントっしょ♥︎
72 21/09/06(月)13:09:50 No.843195396
>>オリキャスじゃなくても気にしないっしょ❤️ >合ってない声優にやらせるぐらいなら出ない方がマシですけど それはそう
73 21/09/06(月)13:10:03 No.843195432
あっオタク君ゲームとかはやらないタイプかあ…
74 21/09/06(月)13:10:07 No.843195440
ライダーとは書いてないからゴセイジャーとかかもしれないだろ
75 21/09/06(月)13:10:10 No.843195458
昭和ライダーまでカバーしてるオタク君何歳…?
76 21/09/06(月)13:10:37 No.843195549
>あっオタク君ゲームとかはやらないタイプかあ… まずはクラヒ遊ぶといいっしょ❤️
77 21/09/06(月)13:10:59 No.843195626
>昭和ライダーまでカバーしてるオタク君何歳…? 今は小さい子でも割とそういう子いる
78 21/09/06(月)13:10:59 No.843195627
>ライダーとは書いてないからゴセイジャーとかかもしれないだろ オタク君は特撮=ライダーって感じするよね♥
79 21/09/06(月)13:11:12 No.843195668
>昭和ライダーまでカバーしてるオタク君何歳…? ハイスクールヒーローの主人公も高校生なのにゴレンジャーオタクだしいけるいける
80 21/09/06(月)13:11:41 No.843195779
>>ライダーとは書いてないからゴセイジャーとかかもしれないだろ >オタク君は特撮=ライダーって感じするよね♥ 変身って言うのはライダーだけっしょ♥︎
81 21/09/06(月)13:12:22 No.843195909
オタク君さぁ…俳優さんとキャラクターは別腹にしといた方がいいと思うよ…
82 21/09/06(月)13:12:29 No.843195923
戦隊だとリュウコウチェンジ!みたいな感じになんべ?
83 21/09/06(月)13:13:16 No.843196078
オタク君♥ラスボスが逃亡するとイライラするタイプっしょ♥
84 21/09/06(月)13:13:22 No.843196102
>変身って言うのはライダーだけっしょ♥︎ 昔は結構あるしゲームとかだとめっちゃあるな…
85 21/09/06(月)13:13:39 No.843196148
>今は小さい子でも割とそういう子いる いつの時代も児童誌で過去ヒーローの特集とかあるし怪獣図鑑みたいなのもあるしな 昔ならレンタル今はサブスクで小さい子のほうがそこらへんのオタクより見てるまである
86 21/09/06(月)13:13:48 No.843196175
描いた人も特にライダー知らなそう
87 21/09/06(月)13:14:44 No.843196340
てれびくんやテレマガでしょっちゅう昔のヒーロー特集してるし ヒーローや怪獣図鑑は定期的に再販もしてるもんな 今は電子版もあるし
88 21/09/06(月)13:15:10 No.843196418
>描いた人も特にライダー知らなそう こういうときオリジナルライダーベルトとかにしちゃってもイマイチ伝わりづらいしディケイドライバーもどきにするのはいい塩梅っしょ♥︎
89 21/09/06(月)13:15:27 No.843196475
>オタク君さぁ…俳優さんにスクショでリプするのやめといた方がいいと思うよ…
90 21/09/06(月)13:15:35 No.843196506
>>描いた人も特にライダー知らなそう >こういうときオリジナルライダーベルトとかにしちゃってもイマイチ伝わりづらいしディケイドライバーもどきにするのはいい塩梅っしょ♥︎ 配慮のできるギャル…
91 21/09/06(月)13:16:01 No.843196587
ネタっていうのは伝わるのが一番大事っしょ♥
92 21/09/06(月)13:16:07 No.843196605
>変身…❤ >って言いながら怪人に返信して他の怪人と戦い始める方が好き オタク君もともと仮面ライダーはショッカーの怪人で同類にさせられた悲しみを背負いながら戦うのが好きっしょ❤︎
93 21/09/06(月)13:16:42 No.843196731
この子が主役側ならオタク君はオルフェノクとかそういう感じのやつであってほしい
94 21/09/06(月)13:17:07 No.843196816
>この子が主役側ならオタク君はオルフェノクとかそういう感じのやつであってほしい いい…
95 21/09/06(月)13:17:08 No.843196825
>変身…❤ >って言いながら怪人に返信して他の怪人と戦い始める方が好き オタクくんグリス加入直後のキャッスルスマッシュの立ち位置好きっしょ♥︎
96 21/09/06(月)13:17:14 No.843196849
この子が自身がワームであることに気づいてないワームでもいいんだ
97 21/09/06(月)13:17:15 No.843196851
>この子が主役側ならオタク君はオルフェノクとかそういう感じのやつであってほしい 別に変身できない人でもいいよ♥
98 21/09/06(月)13:17:40 No.843196936
>この子が自身がワームであることに気づいてないワームでもいいんだ 悲しいのはダメっしょ…
99 21/09/06(月)13:18:10 No.843197040
モノローグがオタク君視点だしオタク君主役だとこの子死にそう
100 21/09/06(月)13:18:10 No.843197044
井上脚本か小林脚本なら絶対死ぬ
101 21/09/06(月)13:18:17 No.843197066
>そもそも最近のライダーはバイク乗ってないらしいって聞いた それはウソなんで鵜呑みにしちゃ駄目なやつっしょ まじで乗ってないの進兄さんだけだよ❤
102 21/09/06(月)13:18:40 No.843197148
オタク君重い宿命を背負ったヒーロー好きっしょ…♥
103 21/09/06(月)13:18:46 No.843197166
個人的な性癖だが 真みたいに肉体変化して戦闘終了後に裸になって欲しいし あとギャルが変身後の醜い姿を見られる事にだんだん抵抗を覚えて欲しい…
104 21/09/06(月)13:19:08 No.843197247
高校生だしバイクは原付だといい
105 21/09/06(月)13:19:25 No.843197308
>個人的な性癖だが >真みたいに肉体変化して戦闘終了後に裸になって欲しいし オタク君エロなん? >あとギャルが変身後の醜い姿を見られる事にだんだん抵抗を覚えて欲しい… 私これ好き!
106 21/09/06(月)13:19:56 No.843197389
差別化の為に掛け声変えてるので「みんな!変身だ!」と音頭を取る事はあっても「変身!」と言って変身するのはライダーくらいっしょ♥
107 21/09/06(月)13:19:58 No.843197399
あっオタク君鍛えて鬼になる方がよかったタイプ?
108 21/09/06(月)13:19:59 No.843197401
オタク君はアイテム発明してギャルをサポートしよう
109 21/09/06(月)13:20:23 No.843197483
>オタク君はアイテム発明してギャルをサポートしよう これ序盤で使わなくなるやつじゃーん!
110 21/09/06(月)13:20:27 No.843197500
>オタク君はアイテム発明してギャルをサポートしよう おやっさんポジションだったか
111 21/09/06(月)13:20:36 No.843197530
>オタク君はアイテム発明してギャルをサポートしよう オタクくんやっぱこういうの好きなんだぁ…♥︎ ウチもっ♥︎変身♥︎
112 21/09/06(月)13:20:56 No.843197581
ヒーローモノのオタクといえば発明家キャラだからな…
113 21/09/06(月)13:20:57 No.843197595
>高校生だしバイクは原付だといい 変身すると追加パーツ生えてきて猛スピードで走るんだな
114 21/09/06(月)13:21:26 No.843197690
オタク君…ごめん…この強化フォームやっぱダサいわ…
115 21/09/06(月)13:21:51 No.843197780
2号ギャルが出てきてそっちとの絡みが増えてきて モヤモヤするオタクくん
116 21/09/06(月)13:21:55 No.843197794
アタシが怪人?そんなわけないっしょwって言ってたギャルが寝てる間自分の知らない間怪人になってて段々と違和感を感じてくの好き
117 21/09/06(月)13:22:09 No.843197848
オタク君が自分だけ戦えないことに苦悩するのいいよね
118 21/09/06(月)13:22:15 No.843197873
>オタク君はアイテム発明してギャルをサポートしよう 改造バイクつくったのに常人には乗りこなせなくてお蔵入り まさか陽の目を見る日がくるとは
119 21/09/06(月)13:22:29 No.843197944
オタク君多分変身するとしてもダークキバみたいに危険な奴だろうな…
120 21/09/06(月)13:22:39 No.843197972
2号は真面目な委員長タイプで3号は地味子がいいと思います!
121 21/09/06(月)13:22:45 No.843197985
>オタク君…ごめん…この強化フォームやっぱダサいわ… 高岩さんが入って動けばかっこよく見えてくるよギャル子さん
122 21/09/06(月)13:23:07 No.843198061
>>オタク君…ごめん…この強化フォームやっぱダサいわ… >高岩さんが入って動けばかっこよく見えてくるよギャル子さん ダメ…重い…
123 21/09/06(月)13:23:18 No.843198097
>変身…❤ >って言いながら怪人に返信して他の怪人と戦い始める方が好き ギャルだから返信が誤変換かどうか一瞬悩んだ
124 21/09/06(月)13:23:24 No.843198117
>2号は真面目な委員長タイプで3号は地味子がいいと思います! 劇場版は未来から来たオタク君の娘でいきましょう!
125 21/09/06(月)13:23:27 No.843198127
>>>オタク君…ごめん…この強化フォームやっぱダサいわ… >>高岩さんが入って動けばかっこよく見えてくるよギャル子さん >ダメ…重い… シャンゼリオンよりはマシでしょ
126 21/09/06(月)13:23:32 No.843198146
>2号は真面目な委員長タイプで3号は地味子がいいと思います! シンフォギアみたいになっとる!
127 21/09/06(月)13:23:35 No.843198163
オタクくん強すぎる力に心と体が追い付かず我を忘れて暴走してしまう形態好きっしょ……ッ♥
128 21/09/06(月)13:23:35 No.843198166
お前高校生どころか今の時代の技術じゃねえだろってガジェットを発明するオタク君
129 21/09/06(月)13:24:04 No.843198259
このオタク君大丈夫?葛城みたいにならない?
130 21/09/06(月)13:24:12 No.843198295
光は闇の中にあってこそ輝くのでギャル子さんには死なない程度に苦しみ抜いて欲しい
131 21/09/06(月)13:24:18 No.843198316
>>2号は真面目な委員長タイプで3号は地味子がいいと思います! >劇場版は未来から来たオタク君の娘でいきましょう! 誰の娘かで1号~3号がモヤモヤするやつ!
132 21/09/06(月)13:25:00 No.843198476
>オタクくん強すぎる力に心と体が追い付かず我を忘れて暴走してしまう形態好きっしょ……ッ♥ ところでオタクくんはそろそろ暴走を食傷気味だなっていう人をいや昔から暴走割とするからねって言い負かすことに快感覚えるタイプ?
133 21/09/06(月)13:25:13 No.843198527
>光は闇の中にあってこそ輝くのでギャル子さんには死なない程度に苦しみ抜いて欲しい 大丈夫?死んだ方がマシな末路にならない?
134 21/09/06(月)13:25:24 No.843198568
1話で最初にベルト付けて変身!って言うけど変身できなくて 本当の主人公がベルト拾って変身するの見て呆然とする役で…
135 21/09/06(月)13:25:33 No.843198599
オタク君…最近なんかご飯食べても味しないみたいだけど大丈夫?
136 21/09/06(月)13:25:39 No.843198630
ちょいちょ~い誰の肌の色が永遠の闇だって?
137 21/09/06(月)13:25:47 No.843198659
セクシー系とロリ系の追加ライダーはいないんですか!?
138 21/09/06(月)13:26:08 No.843198745
>セクシー系とロリ系の追加ライダーはいないんですか!? セイバー並みの大所帯になるな…
139 21/09/06(月)13:26:27 No.843198803
>オタク君…最近なんかご飯食べても味しないみたいだけど大丈夫? これはギャルが…と思ったら料理作ってたオタクくんの方の体がおかしくなってるパターンっしょ♥︎
140 21/09/06(月)13:26:40 No.843198852
オタクくんがサポートアイテム開発し出したら実質仮面ライダーフォーゼでしょ
141 21/09/06(月)13:26:45 No.843198877
>1話で最初にベルト付けて変身!って言うけど変身できなくて >本当の主人公がベルト拾って変身するの見て呆然とする役で… 2クール目で成長して自分だけの姿に変身するなどで
142 21/09/06(月)13:26:47 No.843198889
ところで私誰と戦うん?
143 21/09/06(月)13:27:24 No.843199024
素で変身するとバッタ人間みたいなモンスターになっちゃうのをオタク君の発明した変身ベルトで制御するっていうのが共依存感あっていいと思います!
144 21/09/06(月)13:27:32 No.843199061
ラスボスこれロリ系メスガキだろ絶対
145 21/09/06(月)13:27:35 No.843199080
>素で変身するとバッタ人間みたいなモンスターになっちゃうのをオタク君の発明した変身ベルトで制御するっていうのが共依存感あっていいと思います! いい…
146 21/09/06(月)13:27:55 No.843199145
オタクではなさそうだけどウルトラマントリガーのアキトくん高校生で隊員で 変身アイテムやライドメカ開発してて光の国のアイテムも解析して自身の開発したアイテムでその機能再現してるの割とこのノリに近いものを感じる
147 21/09/06(月)13:28:16 No.843199222
>ところで私誰と戦うん? ハイスクールものなら学校が悪の組織なパターンかな
148 21/09/06(月)13:28:26 No.843199257
>>ところで私誰と戦うん? >ハイスクールものなら学校が悪の組織なパターンかな フォーゼじゃねえか!
149 21/09/06(月)13:28:43 No.843199342
ハイスクールヒーローズもそれかな
150 21/09/06(月)13:29:03 No.843199433
>>ところで私誰と戦うん? >ハイスクールものなら学校が悪の組織なパターンかな つまり…ザ・ハイスクールヒロインズ…
151 21/09/06(月)13:29:13 No.843199463
>>>ところで私誰と戦うん? >>ハイスクールものなら学校が悪の組織なパターンかな >フォーゼじゃねえか! ディケイド版の555もいいよね
152 21/09/06(月)13:29:31 No.843199524
カードで変身する女性ライダーってことはラルクか… 1/2の確率で死亡か
153 21/09/06(月)13:29:33 No.843199529
つまり春映画でフォーゼとハイスクールヒーローとクロスオーバーするって事だな
154 21/09/06(月)13:29:37 No.843199538
>ラスボスこれロリ系メスガキだろ絶対 オタク君は不完全態だからすぐに寿命が尽きる しかし上位種と契りを結べば永遠の命を手に入れられる
155 21/09/06(月)13:30:11 No.843199676
>オタクではなさそうだけどウルトラマントリガーのアキトくん高校生で隊員で >変身アイテムやライドメカ開発してて光の国のアイテムも解析して自身の開発したアイテムでその機能再現してるの割とこのノリに近いものを感じる ウザい♡
156 21/09/06(月)13:30:19 No.843199711
オタク君♥他ライダーとコラボしたいなって考えてるでしょ♥
157 21/09/06(月)13:30:32 No.843199755
ゴレンジャーモチーフの5人の壁を乗り越えて誕生する6人目の銀色のヒーロー私好き!
158 21/09/06(月)13:30:51 No.843199820
蝶モチーフで最終フォームで羽化して欲しい
159 21/09/06(月)13:31:39 No.843199984
>蝶モチーフで最終フォームで羽化して欲しい 仮面ライダーモスラ!
160 21/09/06(月)13:32:27 No.843200131
ヒーロー活動しすぎて学業はおろそかに 次回…二人きりの補修授業編
161 21/09/06(月)13:32:41 No.843200182
やっぱサポートアイテムってギャル意識した感じの方がいいん?
162 21/09/06(月)13:33:13 No.843200284
>やっぱサポートアイテムってギャル意識した感じの方がいいん? コスメモチーフとかアイロンモチーフとか?
163 21/09/06(月)13:33:24 No.843200325
>やっぱサポートアイテムってギャル意識した感じの方がいいん? 大丈夫かな…オタク君のセンスだと時代感覚ズレたの作っちゃいそう
164 21/09/06(月)13:33:37 No.843200364
>蝶モチーフで最終フォームで羽化して欲しい 令和でサナギマンを!?
165 21/09/06(月)13:33:46 No.843200400
オタク君♥これ流行ってたの昭和だよ♥
166 21/09/06(月)13:33:55 No.843200432
>>やっぱサポートアイテムってギャル意識した感じの方がいいん? >コスメモチーフとかアイロンモチーフとか? バンダイがセーラームーンやおジャ魔女世代向けに出してるやつでもあるな…
167 21/09/06(月)13:34:37 No.843200570
人はみんな自分の意思でギャルになれるっしょ
168 21/09/06(月)13:34:47 No.843200608
オタク君これ箸置きじゃないの♥アロマディフューザー♥
169 21/09/06(月)13:34:53 No.843200627
>>蝶モチーフで最終フォームで羽化して欲しい >令和でサナギマンを!? いやしかし…醜い幼虫フォーム~蛹フォームであることに悩んでいたギャルが 最後は美しい姿に変身して世界を救うのは割と見たい要素だ…
170 21/09/06(月)13:35:03 No.843200668
強化形態が出るごとにだんだんと古のギャルになっていくんだ…
171 21/09/06(月)13:35:37 No.843200777
>>>蝶モチーフで最終フォームで羽化して欲しい >>令和でサナギマンを!? >いやしかし…醜い幼虫フォーム~蛹フォームであることに悩んでいたギャルが >最後は美しい姿に変身して世界を救うのは割と見たい要素だ… オタク君…私清楚な感じの白肌になっちゃったんだけど…
172 21/09/06(月)13:35:55 No.843200824
とりあえずスマホからアイテム実体化させよう ついでに戦闘中に写真撮ろう
173 21/09/06(月)13:36:29 No.843200945
>>>>蝶モチーフで最終フォームで羽化して欲しい >>>令和でサナギマンを!? >>いやしかし…醜い幼虫フォーム~蛹フォームであることに悩んでいたギャルが >>最後は美しい姿に変身して世界を救うのは割と見たい要素だ… >オタク君…私清楚な感じの白肌になっちゃったんだけど… 違…いや違くないんだけど違うよクソ!
174 21/09/06(月)13:36:32 No.843200953
>強化形態が出るごとにだんだんと古のギャルになっていくんだ… 最終フォームは十二単…
175 21/09/06(月)13:36:34 No.843200961
>強化形態が出るごとにだんだんと古のギャルになっていくんだ… 最終武器はヨーヨー!
176 21/09/06(月)13:37:00 No.843201032
>強化形態が出るごとにだんだんと古のギャルになっていくんだ… ルーズソックスでキック力が上がるんだ…
177 21/09/06(月)13:37:08 No.843201060
>>強化形態が出るごとにだんだんと古のギャルになっていくんだ… >最終フォームは十二単… 公式感あるな…
178 21/09/06(月)13:37:17 No.843201077
序盤3話までは脚本家が今風ギャル要素入れようとして盛大に滑る それ以降は王道ラブコメになって好評
179 21/09/06(月)13:37:26 No.843201098
あらゆる世代のギャルの力を使える…?
180 21/09/06(月)13:37:36 No.843201128
悪の怪人とコーデバトルしてそう
181 21/09/06(月)13:38:10 No.843201244
>悪の怪人とコーデバトルしてそう 平和だ…
182 21/09/06(月)13:38:16 No.843201277
どのネタも結構普通に見てみたいな…
183 21/09/06(月)13:38:39 No.843201346
割と普通に見て見たくなってきたな…
184 21/09/06(月)13:38:54 No.843201399
学園ものだと悪の組織は学校内にやべークスリとかやべーバイト蔓延させたりするのかな
185 21/09/06(月)13:38:54 ID:xgDp5ym6 xgDp5ym6 No.843201400
このタイプのネタも擦られ過ぎて反応悪くなってきたな…
186 21/09/06(月)13:38:59 No.843201417
>>強化形態が出るごとにだんだんと古のギャルになっていくんだ… >最終フォームは十二単… 12種類の時代のギャルの装いを重ね着して十二単とかそういうやーつ
187 21/09/06(月)13:39:24 No.843201501
もう変身しちゃ駄目だ!戻れなくなるかも知れない!ってみんなが止める中これが最後だから…って変身しちゃうの好きっしょ♥
188 21/09/06(月)13:39:42 No.843201574
>id:xgDp5ym6 >オタク >きっしょ
189 21/09/06(月)13:40:13 No.843201680
ギャルフォーム ヤマンバフォーム スケバンフォーム
190 21/09/06(月)13:40:34 No.843201753
最終フォーム覚醒と共にギャル子さんが歌うBGMが流れて無双する展開! これだね!
191 21/09/06(月)13:40:48 No.843201800
自撮り棒でも振り回すべ?
192 21/09/06(月)13:40:55 No.843201825
>あらゆる世代のギャルの力を使える…? ポケベルにメッセージを入れて変身! たまにオタク君に謎の暗号を送ってくるが解らないからチクショウ!
193 21/09/06(月)13:41:22 No.843201908
>1630903248074.png BPOにお叱り受けて1話以降やらなくなるやつ!!
194 21/09/06(月)13:41:22 No.843201912
>自撮り棒でも振り回すべ? ハンマーかな?
195 21/09/06(月)13:41:45 No.843201983
>自撮り棒でも振り回すべ? 中身は二郎さんか…
196 21/09/06(月)13:45:45 No.843202821
オタク君このギャルの姿が既に変身した後って言ったらどう思う?
197 21/09/06(月)13:47:29 No.843203194
>オタク君このギャルの姿が既に変身した後って言ったらどう思う? 正体は地味なのが特徴な図書委員の地味子さんだって!?
198 21/09/06(月)13:47:39 No.843203232
>>最終フォームは十二単… >12種類の時代のギャルの装いを重ね着して十二単とかそういうやーつ オタクくんさぁ… 重ね着コーデは洋服や小物をプラスしてばかりだと重いだけのコーデになってNGっしょ♥ あーしだから着こなせるけどテレビの前の良い子は引き算コーデでモテ女子になろうな♥
199 21/09/06(月)13:48:11 No.843203351
>オタク君このギャルの姿が既に変身した後って言ったらどう思う? ……カリスのスピリットヒューマンみたいな?
200 21/09/06(月)13:48:19 No.843203381
>オタク君このギャルの姿が既に変身した後って言ったらどう思う? 変身解除!
201 21/09/06(月)13:48:24 No.843203406
>オタク君このギャルの姿が既に変身した後って言ったらどう思う? チェンジ
202 21/09/06(月)13:48:51 No.843203526
>……カリスのスピリットヒューマンみたいな? 人類の先祖はギャルだったのか…
203 21/09/06(月)13:49:48 No.843203763
オタクくんさぁ…言うべきか言わないべきか分かんないけど…言うよ 私ねオタクくんと一緒に暮らしてて 1つだけ後悔してることがあるんだ 私…オタクくんを叱ったこと1度もなかったよな
204 21/09/06(月)13:49:50 No.843203775
ヤマンバメイクしたらただの化物じゃね?
205 21/09/06(月)13:50:06 No.843203833
人類の祖先がジーパンアジア人なのも何だしまぁ…
206 21/09/06(月)13:51:05 No.843204049
もっとこう刺々しさ毒々しさみたいなのを可愛らしく落とし込むのはサーベラがやったでしょうよ!
207 21/09/06(月)13:51:37 No.843204161
>ヤマンバメイクしたらただの化物じゃね? 暴走フォームか悪役っぽいな
208 21/09/06(月)13:52:11 No.843204310
>もっとこう刺々しさ毒々しさみたいなのを可愛らしく落とし込むのはサーベラがやったでしょうよ! でもギャルってインパクトも大事じゃん♥
209 21/09/06(月)13:53:48 No.843204671
とりあえずスカートはいててその下にはパンツみたいなモールドがほしいです
210 21/09/06(月)13:55:32 No.843205107
ヤマンバの乗り物はフジヤマンバ?
211 21/09/06(月)13:56:30 No.843205320
>ヤマンバの乗り物はフジヤマンバ? 男
212 21/09/06(月)13:58:11 No.843205709
周囲から見るとオタクくんがギャルに毎週変な小物とかアクセサリープレゼントしてるだけのアヤシイ関係にしか見えない
213 21/09/06(月)13:59:38 No.843206007
ギャルが主役の特撮ヒロインものって意外とないな?
214 21/09/06(月)14:00:25 No.843206167
そもそもギャルはあまり主役にならん
215 21/09/06(月)14:00:47 No.843206244
おまんら許さんぜよ!
216 21/09/06(月)14:00:51 No.843206256
>周囲から見るとオタクくんがギャルに毎週変な小物とかアクセサリープレゼントしてるだけのアヤシイ関係にしか見えない (あいつらまたイチャついてる…)
217 21/09/06(月)14:00:59 No.843206292
特オタってほんときっついなぁ…