ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/09/06(月)12:33:24 No.843185891
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/09/06(月)12:35:54 No.843186653
こいつが呼び出されるって何やったんだよ
2 21/09/06(月)12:38:22 No.843187345
ゲッター
3 21/09/06(月)12:39:12 No.843187597
人理なんてどうでもいいだろこいつからしたら
4 21/09/06(月)12:39:15 No.843187609
触媒が竜馬だったんだろ
5 21/09/06(月)12:40:28 No.843187989
>人理なんてどうでもいいだろこいつからしたら 早乙女博士が無にされたら困るだろ
6 21/09/06(月)12:44:34 No.843189132
そうか人理とは…根源とは…ゲッターとは…!
7 21/09/06(月)12:45:42 No.843189478
質量的に呼び出した瞬間カルデアというか地球が無くなるというか
8 21/09/06(月)12:55:59 No.843192357
呼んでない 勝手に来た
9 21/09/06(月)12:59:35 No.843193256
2015年以降も人理続かないとゲッターが発展しないからな…
10 21/09/06(月)13:01:56 No.843193748
来るなら號みたいな感じでコイツが直接出向くことはなさそう
11 21/09/06(月)13:02:53 No.843193942
全ての御膳立てはゲッターがやる だがこの時代の決着はマスターに付けてもらわねばならない
12 21/09/06(月)13:02:55 No.843193954
ゼウス戦みたいなイベントバトルじゃないとオーバーキルになりそう
13 21/09/06(月)13:03:14 No.843194012
むしろこいつに召喚されるんじゃ
14 21/09/06(月)13:03:23 No.843194043
地球上の魔力程度じゃとても現界できないよ出た瞬間地球がダヴィーンだよ!?
15 21/09/06(月)13:03:27 No.843194059
異聞帯丸ごと蹂躙する
16 21/09/06(月)13:03:30 No.843194077
なんかもうこれ位の戦力をいっそぶつけたいくらい敵が毎回インフレする…
17 21/09/06(月)13:07:53 No.843194976
むしろこいつが異聞帯の王みたいな…
18 21/09/06(月)13:08:26 No.843195086
すばらしいことだよ
19 21/09/06(月)13:08:27 No.843195090
>むしろこいつが異聞帯の王みたいな… 絶対勝てねえーーー!!
20 21/09/06(月)13:08:59 No.843195219
>>むしろこいつが異聞帯の王みたいな… >絶対勝てねえーーー!! だが勝たなければ未来がない!
21 21/09/06(月)13:09:18 No.843195285
可能性と進化に溢れるから剪定される理由無いし…
22 21/09/06(月)13:09:35 No.843195344
永劫進化機械圏ゲッターエンペラー
23 21/09/06(月)13:10:07 No.843195441
>>>むしろこいつが異聞帯の王みたいな… >>絶対勝てねえーーー!! >だが勝たなければ未来がない! 絶滅戦争上等な方向への進化を歩ませないって意味でなら勝てる可能性はあるかもしれない
24 21/09/06(月)13:10:14 No.843195469
ああ~!人類史が塗りつぶされる!
25 21/09/06(月)13:12:10 No.843195868
セイヴァー・メシア・タイール
26 21/09/06(月)13:13:47 No.843196171
>>むしろこいつが異聞帯の王みたいな… >絶対勝てねえーーー!! でも異聞帯ってことは行き詰まってるわけだしその王がエンペラーなら絶対やる気なくしてると思う
27 21/09/06(月)13:13:54 No.843196193
そのために来たのです!
28 21/09/06(月)13:16:58 No.843196782
ゲッターがちゃんと動いてるなら進化して進める歴史のはずだからな…
29 21/09/06(月)13:17:39 No.843196934
お待たせ!ルーラーの巴武蔵だ!
30 21/09/06(月)13:19:15 No.843197276
スレ画vsオリュンポス船団は割と見たい
31 21/09/06(月)13:19:22 No.843197298
>でも異聞帯ってことは行き詰まってるわけだしその王がエンペラーなら絶対やる気なくしてると思う エンペラーが頂点になって進歩しなくなった世界 あらゆる知的生命体がエンペラー崇めるだけで戦わない
32 21/09/06(月)13:19:49 No.843197368
>でも異聞帯ってことは行き詰まってるわけだしその王がエンペラーなら絶対やる気なくしてると思う 作者曰くその行き詰まりをぶっ壊すために変な進化しちゃったのがエンペラーみたいだ
33 21/09/06(月)13:20:49 No.843197559
>>でも異聞帯ってことは行き詰まってるわけだしその王がエンペラーなら絶対やる気なくしてると思う >エンペラーが頂点になって進歩しなくなった世界 >あらゆる知的生命体がエンペラー崇めるだけで戦わない エンペラー本人はキレる
34 21/09/06(月)13:20:55 No.843197580
いわゆるORTみたいなアルティミットワンと殴りあってほしい
35 21/09/06(月)13:23:55 No.843198223
セファールと宇宙空間でやりあえ!
36 21/09/06(月)13:24:31 No.843198377
たぶん単独顕現ついてる 来たら時空がゆがんでなにがおきるかわからんが
37 21/09/06(月)13:25:37 No.843198614
アルティミットワンやセファールですら相手にならんだろうこいつなら
38 21/09/06(月)13:25:38 No.843198621
>地球上の魔力程度じゃとても現界できないよ出た瞬間地球がダヴィーンだよ!? 徒歩できた
39 21/09/06(月)13:26:35 No.843198833
人理にとっては心強い味方だぞ!
40 21/09/06(月)13:26:36 No.843198837
多分まだ地球が大丈夫なサイズの頃のが来たんだろう…
41 21/09/06(月)13:26:38 No.843198846
>アルティミットワンやセファールですら相手にならんだろうこいつなら 合体だけで惑星破壊なので型月側もパワーインフレを進化させねば…
42 21/09/06(月)13:26:39 No.843198851
クリアすると聖杯じゃなくてゲッター炉心がもらえる
43 21/09/06(月)13:27:15 No.843198993
東映まんがまつり Gエンペラー対セファール
44 21/09/06(月)13:27:21 No.843199014
>多分まだ地球が大丈夫なサイズの頃のが来たんだろう… 元々はゲッタードラゴンだからな… まぁドラゴンだけで十分すぎるが
45 21/09/06(月)13:27:23 No.843199018
こいつが器では?ボブは訝しんだ
46 21/09/06(月)13:27:35 No.843199079
スパロボでいつか生き返ってリベンジしてやる!って悪役がこいつともう一人いる未来見て心折れる展開がある程度の存在
47 21/09/06(月)13:27:54 No.843199143
絶対悪じゃん
48 21/09/06(月)13:28:26 No.843199253
ゴールデンイーグル号とゴールデンジャガー号もついでに出そう
49 21/09/06(月)13:28:31 No.843199280
カオスにぶつけるならこいつぐらいでいい
50 21/09/06(月)13:28:41 No.843199336
ある意味人類悪
51 21/09/06(月)13:28:47 No.843199353
スレ画呼び出すと戦う相手が最終的にラグースとか時天空になるのでは…
52 21/09/06(月)13:29:02 No.843199428
>エンペラー本人はキレる そんな中絶望的な戦力差をものともせず何とか勝ち筋を探して立ち向かう人間が現れたら?
53 21/09/06(月)13:29:07 No.843199448
>クリアすると聖杯じゃなくてゲッター炉心がもらえる メカエリチャンに搭載!
54 21/09/06(月)13:29:14 No.843199465
>絶対悪じゃん 失礼な ゲッターはいつだって人類の味方だぞ
55 21/09/06(月)13:30:02 No.843199641
>>クリアすると聖杯じゃなくてゲッター炉心がもらえる >メカエリチャンに搭載! エリザ粒子とゲッター線が化学反応を起こしそう
56 21/09/06(月)13:30:06 No.843199658
アヴェンジャー流竜馬とかいるんだろうなあ…
57 21/09/06(月)13:30:12 No.843199684
>ある意味人類悪 人類の悪意がどうこうじゃなくて人類いじめると元々ただのロボだったものがキレてこれになるってのがもう最悪すぎる…
58 21/09/06(月)13:30:27 No.843199732
スレ画はサイズがそのままパワーになるから異聞帯程度の範囲にとどまってるレベルならブラックバレルでなんとかなるんじゃね?
59 21/09/06(月)13:30:28 No.843199734
サーヴァントが竜馬で宝具がゲッターとかでしょ…たぶん…
60 21/09/06(月)13:30:28 No.843199737
>メカエリチャンに搭載! ドワオ!
61 21/09/06(月)13:30:31 No.843199749
敵はカオスとかになりそうだがカオスでもやっとエンペラーぐらいか…?
62 21/09/06(月)13:30:50 No.843199818
>敵はカオスとかになりそうだがカオスでもやっとエンペラーぐらいか…? カオスにシャインスパークをぶちこめ!
63 21/09/06(月)13:31:01 No.843199849
人類を愛してなかったらわざわざ竜馬にストーカーしたり號に合わせて神ゲッター青くしたり武蔵クローン量産したりしないからな…
64 21/09/06(月)13:31:13 No.843199892
>人類の悪意がどうこうじゃなくて人類いじめると元々ただのロボだったものがキレてこれになるってのがもう最悪すぎる… 人類いじめるのが悪いし…
65 21/09/06(月)13:31:21 No.843199918
>スレ画はサイズがそのままパワーになるから異聞帯程度の範囲にとどまってるレベルならブラックバレルでなんとかなるんじゃね? その場合ブラックバレルでゲッタードラゴンを倒せるかが焦点となる
66 21/09/06(月)13:32:08 No.843200066
アヴィケブロンが狂喜しそう
67 21/09/06(月)13:32:40 No.843200173
>敵はカオスとかになりそうだがカオスでもやっとエンペラーぐらいか…? 最近アニメで出てきたエンペラーならまだ惑星より小さい進化の途上だから恒星船であるカオスには勝てないんじゃないかなぁ
68 21/09/06(月)13:32:40 No.843200176
異聞帯地獄変
69 21/09/06(月)13:33:07 No.843200258
一応ゲッター線自体はかつて絶滅戦争したような間の敵でも共に歩むならウェルカムってスタンスなのは 早乙女博士と仲良くやってそうなゴールやブライが証明しているよ 歩まないなら地球からゲッター艦隊出撃するね…
70 21/09/06(月)13:33:11 No.843200272
コイツに勝てるアリストテレス居るんだろうか…
71 21/09/06(月)13:33:29 No.843200339
>スレ画はサイズがそのままパワーになるから異聞帯程度の範囲にとどまってるレベルならブラックバレルでなんとかなるんじゃね? 真面目に時期による エンペラーと一口に言ってもその時の成長具合で変わるし なんならエンペラーはまだ概念系の能力は備わってないようだからな それが発露するかそれを凌駕するパワーがなきゃこの永劫の戦いには勝てん いいか全てはエネルギーだ生命も魔力も時間も空間も過去も未来も全ては一つの純粋なエネルギーだ聖杯であろうとそれは変わらん 虫であろうと人であろうとそれは変わらん 良いか全ては元はただ一つの…………!!!!!
72 21/09/06(月)13:33:33 No.843200355
異聞帯とかこいつ激おこ案件だよね
73 21/09/06(月)13:33:50 No.843200416
>エリザ粒子とゲッター線が化学反応を起こしそう 早乙女チェイテピラミッド姫路城研究所が!?
74 21/09/06(月)13:34:04 No.843200463
U-オルガマリーが虐殺されてしまう…
75 21/09/06(月)13:34:06 No.843200467
エンペラーが存在さずアンドロメダ流国に支配された異聞帯
76 21/09/06(月)13:34:17 No.843200507
オリュンポスで話に出てきた原初の艦カオスならいい勝負になるかもしれない
77 21/09/06(月)13:34:37 No.843200574
ゲッター線が真エーテルに由来するとはとても思えないんだが…
78 21/09/06(月)13:34:50 No.843200619
>最近アニメで出てきたエンペラーならまだ惑星より小さい進化の途上だから恒星船であるカオスには勝てないんじゃないかなぁ 合体だけでビッグバンを引き起こす程のエネルギーを生むから恒星クラスなら割といけそうな気がする
79 21/09/06(月)13:35:01 No.843200660
天草も武蔵ちゃんも魔界転生よりになってる!
80 21/09/06(月)13:35:19 No.843200718
>>エンペラー本人はキレる >そんな中絶望的な戦力差をものともせず何とか勝ち筋を探して立ち向かう人間が現れたら? 待っていたぞ
81 21/09/06(月)13:35:46 No.843200808
縁結んだ時点である意味人理詰んでない?
82 21/09/06(月)13:35:53 No.843200821
>異聞帯とかこいつ激おこ案件だよね 石川賢の話だとコイツに進化した理由が人類が行き詰ったから感あるしな…
83 21/09/06(月)13:36:07 No.843200869
新ゲッターで竜馬が見た未来の地球は異聞帯といっていいとおもう 聖ドラゴンで行き詰ってるっぽいし
84 21/09/06(月)13:36:37 No.843200970
>縁結んだ時点である意味人理詰んでない? ゲッター人理に置き換わるだけだよ安心して
85 21/09/06(月)13:36:43 No.843200984
こいつ来るって何と戦ってんだよ…
86 21/09/06(月)13:36:45 No.843200988
賢ちゃん絵の武蔵とか天草とか柳生とか…
87 21/09/06(月)13:36:47 No.843201001
>>最近アニメで出てきたエンペラーならまだ惑星より小さい進化の途上だから恒星船であるカオスには勝てないんじゃないかなぁ >合体だけでビッグバンを引き起こす程のエネルギーを生むから恒星クラスなら割といけそうな気がする アーク本編もしくは地球から巣立ったエンペラーであるならきつい可能性もある 問題なのは負けそうになるとこいつらには同化という手段がある
88 21/09/06(月)13:36:48 No.843201009
よしんばゲッター絶滅できたとしてそれが出来る程度の敵はその宇宙の安寧程度で満足しないから並行宇宙に侵略してくるよね 異聞帯できた!
89 21/09/06(月)13:37:01 No.843201035
最後の方になって異聞帯の人間全員が一丸となってぐだを殺さんとする竜巻になるんだろ!?
90 21/09/06(月)13:37:47 No.843201168
>メカエリチャンに搭載! 分かるように説明しやがれ!アラフィフのジジィ!!
91 21/09/06(月)13:37:48 No.843201171
剪定される世界の人間を人間として扱ってくれるのか謎
92 21/09/06(月)13:37:55 No.843201190
>縁結んだ時点である意味人理詰んでない? ゲッター線は取り込まれ路線じゃなくても共生自体は出来るらしいから…
93 21/09/06(月)13:38:08 No.843201237
>縁結んだ時点である意味人理詰んでない? だって人理は最終的にゲッターに行き着くんだ……
94 21/09/06(月)13:38:14 No.843201265
時間さえかければ銀河生命論にも対抗できるやつ
95 21/09/06(月)13:38:14 No.843201267
>こいつ来るって何と戦ってんだよ… カオスとか出てきた時点でそんなに不思議でもない 地上の六割貰ってくねされたら普通人類は滅ぶ
96 21/09/06(月)13:38:46 No.843201369
拓馬とチェンゲ號とネオ號の声優はいるので触媒は確かにある
97 21/09/06(月)13:38:49 No.843201377
ゲッターとは…!?
98 21/09/06(月)13:38:50 No.843201383
近いうち確実に人類が全滅する場合は異聞帯案件になるんだろうか
99 21/09/06(月)13:39:15 No.843201470
奈須きのこがFateを作る時石川賢の魔界転生をインスパイア元にしたのは知っているな?
100 21/09/06(月)13:39:19 No.843201484
でもコイツを呼び出せるとしたらfgo世界線しかないんだよな 月姫世界とかだと秒で地球取り込みそう
101 21/09/06(月)13:39:23 No.843201498
>アヴィケブロンが狂喜しそう 先生は直流交流と一緒にネオゲッターを作る方じゃねぇかな… ネオの電源はどっちか知らんが
102 21/09/06(月)13:39:24 No.843201503
>拓馬とチェンゲ號とネオ號の声優はいるので触媒は確かにある 何故か剣豪七番勝負でナレーションしてた隼人
103 21/09/06(月)13:39:27 No.843201509
雑魚エネミーすらゲッターとか嫌な異聞帯だな…
104 21/09/06(月)13:39:33 No.843201544
コイツ来るとか竜馬でも召喚したの?
105 21/09/06(月)13:40:05 No.843201656
エンペラーの弱点は真面目に概念系の攻撃だからな こいつは未だに物理現象の延長線のことしか出来ない ラグースや爆裂たちの戦うにはまだラインにすら立ててないんだ
106 21/09/06(月)13:40:11 No.843201673
ドラゴンを操るりょうまは既にいるからな…
107 21/09/06(月)13:40:16 No.843201691
うおおおおこのエネルギーは人理を1000万回焼却するほどの…!
108 21/09/06(月)13:40:36 No.843201762
>雑魚エネミーすらゲッターとか嫌な異聞帯だな… 雑魚が全部ドラゴンなんだろうな…
109 21/09/06(月)13:40:51 No.843201807
コイツが出てくるってことは無限の闘争始まって最終的に時天空とかを相手にすることになるのでは? というか敵がコイツに並ぶ化物ばかりになるのでは?
110 21/09/06(月)13:40:53 No.843201817
合体するだけで消滅する異聞帯
111 21/09/06(月)13:40:58 No.843201836
>ドラゴンを操るりょうまは既にいるからな… ドラゴン黒いしな
112 21/09/06(月)13:41:12 No.843201872
>地上の六割貰ってくねされたら普通人類は滅ぶ ダークデス砲よりやさしい…
113 21/09/06(月)13:41:14 No.843201881
>近いうち確実に人類が全滅する場合は異聞帯案件になるんだろうか まあ可能性0ルートは確実に剪定される 最初の妖精圏がそれだし
114 21/09/06(月)13:41:15 No.843201886
>早乙女チェイテピラミッド姫路城研究所が!? メカエリチャンドラゴン メカエリチャンライガー メカエリチャンポセイドン 合わせてメカエリチャンG!
115 21/09/06(月)13:41:19 No.843201896
ドワオな軌道で空を飛んでから胴体からスゴイビーム撃つドラゴンも実装済みなんだ ウオオこの課金額はビッグバンを引き起こすだけの
116 21/09/06(月)13:41:23 No.843201915
>雑魚エネミーすらゲッターとか嫌な異聞帯だな… 既存エネミーがゲッター化してるのか…
117 21/09/06(月)13:41:24 No.843201917
>雑魚が全部ドラゴンなんだろうな… 話の途中で悪いがゲッタードラゴンだ! するのは嫌すぎる…
118 21/09/06(月)13:41:26 No.843201927
>合体するだけで消滅する異聞帯 エンペラーが合体する前に倒せ!
119 21/09/06(月)13:41:33 No.843201956
こいつが異聞帯の王だとすると負けたら弱い奴が悪いから死 勝っても認められて同化しない…?
120 21/09/06(月)13:41:41 No.843201973
コイツに捕捉された時点でゲッター線に試されてるようなもんじゃん… 嫌な世界だな…
121 21/09/06(月)13:42:01 No.843202036
>合体するだけで消滅する異聞帯 背景マップがエンペラーマシンだコレ!
122 21/09/06(月)13:42:09 No.843202064
(敵にいるインベーダージジイ)
123 21/09/06(月)13:42:10 No.843202065
平安京は実質新ゲッター
124 21/09/06(月)13:42:18 No.843202092
>エンペラーの弱点は真面目に概念系の攻撃だからな >こいつは未だに物理現象の延長線のことしか出来ない >ラグースや爆裂たちの戦うにはまだラインにすら立ててないんだ ある意味概念系の極致みたいな異聞帯とは相性最悪なのでは?
125 21/09/06(月)13:42:33 No.843202147
まんま樽ボディの真ドラゴンな英霊が居たよな…そうか…氷室の天地とは…
126 21/09/06(月)13:43:02 No.843202241
そもそもゲッペラーが生まれるような歴史をガイアといえど剪定できないだろう…
127 21/09/06(月)13:43:08 No.843202268
ドラゴンか…よし行けジークフリート!
128 21/09/06(月)13:43:51 No.843202421
>エンペラーの弱点は真面目に概念系の攻撃だからな >こいつは未だに物理現象の延長線のことしか出来ない >ラグースや爆裂たちの戦うにはまだラインにすら立ててないんだ それがアーク10話でゲッペラも空間支配してる可能性が出てきて令和になってランキングが変動してるんだ…
129 21/09/06(月)13:43:55 No.843202430
>既存エネミーがゲッター化してるのか… やだなゲッターヒトデとかゲッターグールとかと戦うの…
130 21/09/06(月)13:44:14 No.843202506
fateなら女の子になってくれたりしませんかね…
131 21/09/06(月)13:44:33 No.843202580
>fateなら女の子になってくれたりしませんかね… 隼人が変態になるな…
132 21/09/06(月)13:44:34 No.843202585
ゲッタービーム ドリルアタック ストロングミサイル を出してくる雑魚エネミーゲッター
133 21/09/06(月)13:44:37 No.843202594
わけが…わけがわからんぞ… 説明しろマーリン! ありゃなんだ!?