21/09/06(月)12:25:16 画像は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/06(月)12:25:16 No.843183405
画像は光を切り裂き闇をもたらした時の俺の表情 それはそれとしてイルメグに入ったんだけどもうそろそろ基本的なストーリーは終わる?既に結構プレイしてる気がする…早くボズヤってとこ行きたい…
1 21/09/06(月)12:27:03 No.843183954
…もうすぐだ
2 21/09/06(月)12:29:37 No.843184717
今ここ
3 21/09/06(月)12:33:16 No.843185853
始まったばっかじゃねーか!
4 21/09/06(月)12:33:43 No.843185997
クエストの受注レベル見れば分かるだろ!?
5 21/09/06(月)12:34:50 No.843186355
いいからどんどんすすめ
6 21/09/06(月)12:36:36 No.843186857
5.3と呼ばれるところまではスレ立てずに黙々と進めるのをお勧めしますぜ旦那
7 21/09/06(月)12:37:52 No.843187204
ボズヤそんな行きたいの?漆黒メインの方がずっと楽しいよ?
8 21/09/06(月)12:40:27 No.843187986
何が楽しいかなんてそれこそ人それぞれなんでその物言いはあまりよろしくないぜ
9 21/09/06(月)12:43:02 No.843188698
ボズヤはレベル上げに使えるからな… ヘイスト装備着れるのは80になってからとかいう謎の仕様だが…
10 21/09/06(月)12:43:09 No.843188737
マリオで言うとお前はまだ最初のクッパすら倒せてないぞ
11 21/09/06(月)12:43:45 No.843188888
ボズヤのアライアンスみたいな奴は80じゃないと入れないの納得いかない
12 21/09/06(月)12:43:50 No.843188913
オーダイニッポーンー
13 21/09/06(月)12:44:11 No.843189040
というかイルメグ入るのってどこだっけ… 将軍に追われたところ?
14 21/09/06(月)12:44:30 No.843189110
>ボズヤそんな行きたいの?漆黒メインの方がずっと楽しいよ? だってマウントとかオシャレ装備とかいろいろボズヤに集約してるじゃん レベル上げにもいいと聞くし
15 21/09/06(月)12:44:49 No.843189224
イルメグの闇は深い
16 21/09/06(月)12:44:51 No.843189236
イルメグきたばっかってまだIDすら一個しか行ってねえじゃねえか
17 21/09/06(月)12:45:07 No.843189315
ボズヤにオシャレ装備ありましたっけ…
18 21/09/06(月)12:45:29 No.843189414
ボズヤにオシャレ装備なんてあったっけ
19 21/09/06(月)12:45:35 No.843189443
じゃあストーリー全スキップでもしたらいいんじゃないかな…
20 21/09/06(月)12:45:45 No.843189490
カッコいいけど小汚い装備しかないような気がする
21 21/09/06(月)12:45:53 No.843189525
>>ボズヤそんな行きたいの?漆黒メインの方がずっと楽しいよ? >だってマウントとかオシャレ装備とかいろいろボズヤに集約してるじゃん >レベル上げにもいいと聞くし オシャレは門外漢なのでわからんけどマウントもそんなあったっけ…?
22 21/09/06(月)12:46:05 No.843189601
一応ゴミ箱からオシャレ装備は出なくはないけど…
23 21/09/06(月)12:46:33 No.843189714
ボズヤのマウントなんて取るのアホみたいに苦労する奴ばっかりじゃねえか!
24 21/09/06(月)12:46:47 No.843189783
リダラーンのサブクエは潰しとこうな
25 21/09/06(月)12:46:53 No.843189808
>イルメグきたばっかってまだIDすら一個しか行ってねえじゃねえか そこに気づくとは…
26 21/09/06(月)12:47:07 No.843189882
ボズヤバイクは一応取るの一番難易度低いかな…
27 21/09/06(月)12:47:10 No.843189891
ボズヤのマウントよりエウレカのマウントの方がオシャレだよ
28 21/09/06(月)12:47:19 No.843189930
ボズヤの光る方のマウントまだ取ってないや…
29 21/09/06(月)12:47:48 No.843190053
マウントはギルなりリアルマネーなりで買えばいいのさ カーバンクル欲しいけど色が決められない…
30 21/09/06(月)12:47:55 No.843190083
>ボズヤバイクは一応取るの一番難易度低いかな… 理論上は自分一人が頑張れば取れるからな…
31 21/09/06(月)12:48:03 No.843190122
みんな街中で着てる普段着みたいなのどこで買うのか全然わかんなかったけどマケボ探してたらレベル1の所で やっと見つけたものの値段を見てそっとウインドウ閉じた
32 21/09/06(月)12:48:20 No.843190213
>ボズヤのマウントよりカードとか恐竜のマウントの方がオシャレだよ
33 21/09/06(月)12:48:25 No.843190234
>ボズヤのマウントよりエウレカのマウントの方がオシャレだよ 無理マジ無理ある程度は買えるのが救い なんで俺はティラノサウルスすら出ないんだ…?
34 21/09/06(月)12:48:36 No.843190296
これから秋物冬物が高くなるぞ
35 21/09/06(月)12:48:57 No.843190390
ティラノサウルスはちょっと… 二足歩行恐竜が飛ぶのはちょっと…
36 21/09/06(月)12:48:57 No.843190391
セーターいいよね…
37 21/09/06(月)12:49:32 No.843190553
ニットとコートを重ね着したい
38 21/09/06(月)12:49:52 No.843190644
いい事を教えてあげよう ウィンターセーターと2B脚を組み合わせると楽しいぞ
39 21/09/06(月)12:49:57 No.843190666
上下原色革ジャンでキメるが??
40 21/09/06(月)12:50:00 No.843190684
ボズヤの特定のが欲しいならまあいいんじゃないかな… ところでボズヤ目指してるってことはイヴァリースのやつやったのかい
41 21/09/06(月)12:50:18 No.843190783
メーヴェは箱運さえあれば…
42 21/09/06(月)12:50:30 No.843190837
ティラノサウルスの確率ってミスラとかファヴニルと大差ないらしいけど出ねえんだよお
43 21/09/06(月)12:50:34 No.843190854
秋は水着の季節
44 21/09/06(月)12:51:09 No.843191026
>みんな街中で着てる普段着みたいなのどこで買うのか全然わかんなかったけどマケボ探してたらレベル1の所で >やっと見つけたものの値段を見てそっとウインドウ閉じた そういうのは見た目だけのおしゃれ装備でレベル高い人用の金策にするものなんだ
45 21/09/06(月)12:51:56 No.843191239
>ボズヤの特定のが欲しいならまあいいんじゃないかな… >ところでボズヤ目指してるってことはイヴァリースのやつやったのかい ボズヤ自体が紅蓮アライアンスクリア必須だっけ
46 21/09/06(月)12:52:06 No.843191286
自分で素材取ってきて作ればタダだぞ
47 21/09/06(月)12:52:13 No.843191323
>ボズヤの特定のが欲しいならまあいいんじゃないかな… >ところでボズヤ目指してるってことはイヴァリースのやつやったのかい イヴァリースは楽しかったよ でもヤズマッドの爪の判定ちょっと異次元入ってない?
48 21/09/06(月)12:52:25 No.843191381
この前のモグコレでティラノ手に入れてよかった
49 21/09/06(月)12:53:18 No.843191629
クラフターが着てる着物っぽい服欲しい… たかい…
50 21/09/06(月)12:53:38 No.843191702
紅蓮祭来週だっけ
51 21/09/06(月)12:54:08 No.843191849
>クラフターが着てる着物っぽい服欲しい… どれだよ!
52 21/09/06(月)12:54:09 No.843191853
終わりましたよそれ
53 21/09/06(月)12:54:13 No.843191877
>この前のモグコレでティラノ手に入れてよかった こないだのやつにティラノ入ってなくないか
54 21/09/06(月)12:54:18 No.843191907
>紅蓮祭来週だっけ 【えっ!?】
55 21/09/06(月)12:54:26 No.843191935
>クラフターが着てる着物っぽい服欲しい… >たかい… 鬼師いいよね…ピンク染色したら一気に可愛くなった
56 21/09/06(月)12:54:38 No.843191992
>紅蓮祭来週だっけ あの…それもう今年のは終わって…
57 21/09/06(月)12:54:52 No.843192049
鬼瓦衆装衣みたいな名前のクラ装備だっけ
58 21/09/06(月)12:54:56 No.843192061
やっぱ紫水だよなー!
59 21/09/06(月)12:55:04 No.843192104
分解レベル上げるの大変過ぎない?
60 21/09/06(月)12:55:27 No.843192213
ほーん ええやん
61 21/09/06(月)12:55:40 No.843192271
>分解レベル上げるの大変過ぎない? 漁師の分解レベルは気づいたらMAXになってるし漁師やらない?
62 21/09/06(月)12:56:09 No.843192403
最近釣り沼の誘い活発過ぎない?
63 21/09/06(月)12:56:23 No.843192462
お前も恵比寿にならないか?
64 21/09/06(月)12:56:41 No.843192537
>お前もBigFishにならないか?
65 21/09/06(月)12:56:48 No.843192565
オーシャンフィッシングの魚もうちょい分解レベルあがってくれよ! あいつら何のために生まれて何のために死んでゆくんだよ…
66 21/09/06(月)12:57:22 No.843192721
ビッグフィッシュは海外のそういう単語と分かっているんだが ダサい…
67 21/09/06(月)12:57:28 No.843192743
気を抜くと漁師が海に引きずり込もうとしてくる
68 21/09/06(月)12:57:32 No.843192761
>オーシャンフィッシングの魚もうちょい分解レベルあがってくれよ! >あいつら何のために生まれて何のために死んでゆくんだよ… レベル上げとアチーブメント用
69 21/09/06(月)12:57:32 No.843192765
オーシャンフィッシングなど所詮釣り堀レベルよ
70 21/09/06(月)12:57:55 No.843192870
>最近釣り沼の誘い活発過ぎない? ナギ節は書き入れ時だからな…
71 21/09/06(月)12:58:27 No.843192996
>気を抜くと漁師が海に引きずり込もうとしてくる 川や砂海果ては雲海やらマグマまであるぞ
72 21/09/06(月)12:58:46 No.843193070
ビッグフィッシュはそういうタイトルの映画あった気がする
73 21/09/06(月)12:58:47 No.843193071
>ウィンターセーターと2B脚を組み合わせると楽しいぞ いいよね fu316935.png
74 21/09/06(月)12:58:49 No.843193083
なぜお金が欲しいからギャザラーをあげようかなって言ってる人に釣りを薦めようとするのか 答えは一つお前達漁師が異常者だからだ
75 21/09/06(月)12:58:51 No.843193095
おにしは男女どっちもめっちゃいい fu316936.jpeg
76 21/09/06(月)12:59:53 No.843193324
最初のヌシ釣れた辺りでマジかよ才能あるよとか1ヶ月で太公望はカタいねと褒めることでトドメを刺す
77 21/09/06(月)13:00:08 No.843193375
>なぜお金が欲しいからギャザラーをあげようかなって言ってる人に釣りを薦めようとするのか >答えは一つお前達漁師が異常者だからだ クエ納品魚釣りまくってマケボ入れとけばお小遣い稼ぎにはなるよ やりすぎると他の人も売りが始まって相場壊れるけど…
78 21/09/06(月)13:00:23 No.843193426
今回のシーズナルで傘もらえるからさしてる人よく見るけどやっぱり棒立ちは味気ないなぁと思う
79 21/09/06(月)13:00:34 No.843193459
>>ウィンターセーターと2B脚を組み合わせると楽しいぞ >いいよね >fu316935.png ズボンの様子が変なのだ…
80 21/09/06(月)13:00:56 No.843193530
傘さしたら何もできないからな…
81 21/09/06(月)13:01:53 No.843193734
塩湖はなかったことにしたい
82 21/09/06(月)13:02:26 No.843193855
雲海釣りとか刺突漁とか存在忘れてたわ 新パッチの世界観のフレーバーというか一発ネタみたいなモンかと
83 21/09/06(月)13:02:55 No.843193952
ポーズを変えるぐらいは欲しいよね そんなきちっと持たんでも…
84 21/09/06(月)13:03:00 No.843193968
ドマ城突入まで来たけどこのゲームメインストーリーが面白すぎる 草原最弱部族に入って他の部族を暴でまとめて仲間にするくだりがヤンキー漫画の構文じゃん…
85 21/09/06(月)13:03:18 No.843194027
刺突は蛮族でも使っただろ!?
86 21/09/06(月)13:04:42 No.843194320
>草原最弱部族に入って他の部族を暴でまとめて仲間にするくだりがヤンキー漫画の構文じゃん… 髪型にリーゼントがあるから君もリーゼントにしよう ムービーの風が強いところとか通る時にすごいことになって楽しいぞ
87 21/09/06(月)13:05:23 No.843194473
刺突漁はよーしこのサメを刺すんだなと思ったらなんか採掘師と園芸師みたいな感じでえっえっってなった
88 21/09/06(月)13:05:41 No.843194516
>草原最弱部族に入って他の部族を暴でまとめて仲間にするくだりがヤンキー漫画の構文じゃん… 弱小チームに入って優勝するのは野球でもサッカーでもよくあるでしょ!
89 21/09/06(月)13:06:07 No.843194607
こっそりオボロ様がいるのがいいよね
90 21/09/06(月)13:07:16 No.843194839
>ドマ城突入まで来たけどこのゲームメインストーリーが面白すぎる その口ぶりだと紅蓮はもちろん序盤から楽しめたようで何よりじゃないか
91 21/09/06(月)13:07:45 No.843194935
紅蓮4.0の完成度は個人的に2.0から全部通してトップだと思ってる
92 21/09/06(月)13:08:00 No.843194997
攻略のためにググるとでてくるgame8ってサイトが邪魔でしかたない
93 21/09/06(月)13:08:06 No.843195029
ここ数日で2回もBigFishの人に遭遇したから何かいいことあるかも知れない
94 21/09/06(月)13:08:30 No.843195099
サブクエのテキスト凝ってるのは分かるけど風脈とか装備ボックス貰えないとやる気出なくてすまない…
95 21/09/06(月)13:08:31 No.843195104
73レベルダンジョン 75レベルダンジョン 77レベルダンジョン 79レベルダンジョン 80レベルダンジョンと さらに討滅線が3個やってやっと5.0をクリアだ さらにパッチ5.1~5.3まで第一世界関連の話は続くし その後もパッチ5.5までストーリーは続くぞ
96 21/09/06(月)13:09:29 No.843195321
アジムステップは風景もフィールド曲もすごく好き 住むなら明けの玉座の端っことかがいい
97 21/09/06(月)13:10:20 No.843195493
14でググるようなこと…?ない!
98 21/09/06(月)13:10:40 No.843195565
game8ってライターがガチでやってる人だから企業wikiの中でもマシな部類じゃなかったか
99 21/09/06(月)13:10:41 No.843195569
アリゼーもっと火力出してくだち!一年修行してその程度なわけないでしょ!
100 21/09/06(月)13:11:44 No.843195789
>アリゼーもっと火力出してくだち!一年修行してその程度なわけないでしょ! (即LB)
101 21/09/06(月)13:12:04 No.843195850
>14でググるようなこと…?ない! ロゴスアクションの組み合わせ未だに覚えてない
102 21/09/06(月)13:12:05 No.843195855
>14でググるようなこと…?ない! クラフターのマクロとか高難易度のマクロとか…あとエッチな装備とか…
103 21/09/06(月)13:12:10 No.843195869
戦士70やったらアジムステップのエリアが南の一部しかないって知ってビビったよ どんだけデカいんだあそこは
104 21/09/06(月)13:12:26 No.843195920
おしゃれ装備がどこでで手に入るのかは検索する
105 21/09/06(月)13:12:48 No.843195986
>game8ってライターがガチでやってる人だから企業wikiの中でもマシな部類じゃなかったか お前エメラルドウェポンの機雷処理とんでもない処理法やってなかったか
106 21/09/06(月)13:13:13 No.843196064
>game8ってライターがガチでやってる人だから企業wikiの中でもマシな部類じゃなかったか 討滅線の記事とかマクロは割とここがスタンダードになってきてると思う
107 21/09/06(月)13:13:30 No.843196124
マウントとミニオンの入手方法と あと初見ダンジョンと初見ボスはとりあえず検索して動画とか見る
108 21/09/06(月)13:13:57 No.843196199
キギョウウィキは参考にならないとは思わないけど鵜呑みにするのもちょっとって感じ
109 21/09/06(月)13:14:41 No.843196326
紫水やらプレイグブリンガー辺りがオススメ
110 21/09/06(月)13:15:00 No.843196382
ちょっと前までは ○○ マクロ で検索するとロドストの記事が一番にデテキタもんなんだけどな……
111 21/09/06(月)13:15:06 No.843196412
えおりねす?えねりおす?えおねりす?みたいなサイト便利よね
112 21/09/06(月)13:16:04 No.843196598
しょうがねぇなメチャクチャ便利なサイト教えてやるよ FFX|V Fish Tracker App
113 21/09/06(月)13:16:08 No.843196610
えーりーおーねーすー!
114 21/09/06(月)13:16:09 No.843196615
もうダンジョンも検索しないわ もったいない
115 21/09/06(月)13:16:24 No.843196662
俺はオーボンヌで酷い目に遭ったヒカセン 二度とプレイしたくないぞ俺
116 21/09/06(月)13:16:51 No.843196758
>しょうがねぇなメチャクチャ便利なサイト教えてやるよ 漁師は海に帰れ!!
117 21/09/06(月)13:17:01 No.843196796
一度攻略したダンジョンとかボスを自分の考えた攻略正しかったのかで確認はする
118 21/09/06(月)13:17:04 No.843196806
えー酷い目に遭うのが楽しいのに
119 21/09/06(月)13:17:36 No.843196926
新生の頃elemenってサイトが凝ってて凄いなーと思ってたんだけどクソコテを超えたクソコテって後年知って静かに泣いた
120 21/09/06(月)13:17:49 No.843196977
シドはどう頑張っても事故起こるもんだ
121 21/09/06(月)13:18:10 No.843197046
釣っては砕くだけの魚が哀れすぎる
122 21/09/06(月)13:18:53 No.843197188
パールアイ
123 21/09/06(月)13:18:53 No.843197190
シドは気づいたら他のアラが壊滅しててビックリした
124 21/09/06(月)13:19:01 No.843197224
実装初期のオボンはまぁ… 全員笑いながら死んでたけど
125 21/09/06(月)13:19:31 No.843197331
俺はFF14やろうと思ってもベンチマークでまだ止まってるマン
126 21/09/06(月)13:20:12 No.843197442
>新生の頃elemenってサイトが凝ってて凄いなーと思ってたんだけどクソコテを超えたクソコテって後年知って静かに泣いた あそこは無理に11から14に乗り換えようとして壊れた哀しき者だから…
127 21/09/06(月)13:20:18 No.843197464
>シドは気づいたら他のアラが壊滅しててビックリした ながらで他アラのゲージ眺めてたらヒラが自分自身回復しかしなくて宣告で皆殺しになってたときはさすがに爆笑した
128 21/09/06(月)13:20:40 No.843197540
>俺はFF14やろうと思ってもベンチマークでまだ止まってるマン ベンチマークの点数がそこそこで満足に遊べるか不安な方もいることだろう そんな方のためにフリートライアルというものが存在する
129 21/09/06(月)13:20:49 No.843197558
アグリアスのギミックは手が止まってあんまり好きじゃない ていうかコンテンツアクション自体があんまり…
130 21/09/06(月)13:20:56 No.843197582
早く全員が初見の状態のIDがやりてえよお…
131 21/09/06(月)13:21:02 No.843197614
アトモスでほんとに他のパーティのとこ行っちゃう人いてびっくりした…
132 21/09/06(月)13:21:18 No.843197669
レベル72になったけど初心者でも安心の攻略ガイドでここまで全部調べてるぜ! 伝統試練バルダムは先に動画見てなかったらあんなのクリアできる気しないぜ!
133 21/09/06(月)13:21:33 No.843197720
>あそこは無理に11から14に乗り換えようとして壊れた哀しき者だから… 14がどうのって書いてるページすごかったよね
134 21/09/06(月)13:22:10 No.843197854
ベンチマーク4000点しか出なかった悲しきマイPC
135 21/09/06(月)13:22:24 No.843197916
>ロゴスアクションの組み合わせ未だに覚えてない 実はシャードごとに何が出てくるかアイテム詳細に書いてあるんだ
136 21/09/06(月)13:22:26 No.843197922
バルダムは初見の人が分からなくても残り3人の経験者がこなしてくれたらクリアになるから優しいですよね
137 21/09/06(月)13:22:29 No.843197939
今PS4ProでやってるんだけどPS5に変えたらロード時間以外そんな変わるんだろうか ベースが8年前のゲームだしそんな劇的にグラ良くなることはないと思うんだけど…
138 21/09/06(月)13:22:49 No.843198000
>アトモスでほんとに他のパーティのとこ行っちゃう人いてびっくりした… あれ罠なのがあんまりにも遅れるとAに飛ばされる所だ クリタワは走る人多いからたまに厄介なことになる
139 21/09/06(月)13:22:55 No.843198016
>>ロゴスアクションの組み合わせ未だに覚えてない >実はシャードごとに何が出てくるかアイテム詳細に書いてあるんだ ボズヤのほうじゃねえよ
140 21/09/06(月)13:22:59 No.843198033
>>あそこは無理に11から14に乗り換えようとして壊れた哀しき者だから… >14がどうのって書いてるページすごかったよね 11の頃は攻略サイトとしては一級だったんすよ…
141 21/09/06(月)13:23:05 No.843198053
>あそこは無理に11から14に乗り換えようとして壊れた哀しき者だから… FF14をくさしてる奴の3割~7割は FF11-2を期待してた(実際はそうじゃなくて馴染めなかった)奴だと勝手に推測してる
142 21/09/06(月)13:23:28 No.843198129
>バルダムは初見の人が分からなくても残り3人の経験者がこなしてくれたらクリアになるから優しいですよね (普通に失敗するベテランヒカセン)
143 21/09/06(月)13:23:33 No.843198155
コンテンツアクションはパッドだと使ったら勝手に納刀したりしなかったりするのが本当にクソ
144 21/09/06(月)13:23:55 No.843198222
えっ逆にボズヤにもロゴスアクションあるのか…
145 21/09/06(月)13:23:58 No.843198228
>(普通に失敗するベテランヒカセン) そして成功する初見
146 21/09/06(月)13:24:03 No.843198247
普通のヌシはいくらでも行けるんだけどオーシャンフィッシングのオオヌシはなんかこころ折れそうになる…
147 21/09/06(月)13:24:05 No.843198264
アライアンスレイドは出遅れたり死んじゃったりしたら スタート地点や最寄りのワープを使うと良いよ
148 21/09/06(月)13:24:06 No.843198265
>バルダムは初見の人が分からなくても残り3人の経験者がこなしてくれたらクリアになるから優しいですよね ❌❌
149 21/09/06(月)13:24:30 No.843198372
11のときはたしかにお世話になったが…もうそっとしておいてやれ
150 21/09/06(月)13:25:04 No.843198495
11は11で続いてるしなあ
151 21/09/06(月)13:25:36 No.843198606
>今PS4ProでやってるんだけどPS5に変えたらロード時間以外そんな変わるんだろうか >ベースが8年前のゲームだしそんな劇的にグラ良くなることはないと思うんだけど… 最初からPS5でやってるからロードがどの部分に入ってるのかわからない
152 21/09/06(月)13:25:37 No.843198613
シドはもう長いこと闇の剣×6が1つも爆発しないのを見ていない
153 21/09/06(月)13:26:33 No.843198827
素数なら大丈夫ですよね先輩の皆さん
154 21/09/06(月)13:26:43 No.843198867
14は14でアレコレがコロッコロ変わるから 攻略サイトやWIKIとの相性が悪いんよね…
155 21/09/06(月)13:26:57 No.843198920
PS5版はすごいよ クエで吹き矢する時にトリガー固くなってここで!!?ってなるよ あと地面の質感によって歩いたり走ってる時のコツコツ感が変わるよ
156 21/09/06(月)13:27:01 No.843198937
>素数なら大丈夫ですよね先輩の皆さん はい大丈夫です素数が来る前に倒せば問題ないんで!
157 21/09/06(月)13:27:07 No.843198957
>素数なら大丈夫ですよね先輩の皆さん 1!
158 21/09/06(月)13:27:31 No.843199054
>1! ×
159 21/09/06(月)13:28:03 No.843199180
素数のアレ手前にヒントあるんだよね実は… みんな見ないけど
160 21/09/06(月)13:28:14 No.843199215
古い攻略情報が検索上位に来るからなあ そんなスキル今無いとか普通にある
161 21/09/06(月)13:28:30 No.843199276
イヴァリース好きだけどあんまり行く機会がない…
162 21/09/06(月)13:28:30 No.843199279
壊滅したアラの闇の剣こっちに付けるのやめろ!!
163 21/09/06(月)13:28:33 No.843199291
>素数のアレ手前にヒントあるんだよね実は… >みんな見ないけど 全員初見とかなら見るために足止めたりもするだろうけどね
164 21/09/06(月)13:28:52 No.843199383
読み物はソロか探索でも無いと見れないからなあ
165 21/09/06(月)13:29:01 No.843199424
火力が増えてギミックが飛ぶので ケフカの見て見て見ないでー!とかハルカリナッソスの砂丘パズルが起きなくなるのちょっと残念
166 21/09/06(月)13:29:43 No.843199568
>火力が増えてギミックが飛ぶので >ケフカの見て見て見ないでー!とかハルカリナッソスの砂丘パズルが起きなくなるのちょっと残念 最近油断してると初見多くて知らないギミック見ることが増えた
167 21/09/06(月)13:29:53 No.843199606
剣術士を始めたらギルドの人達がフラッシュという知らないアクションをしていました いつになったら使えるようになりますか?
168 21/09/06(月)13:30:01 No.843199637
>古い攻略情報が検索上位に来るからなあ >そんなスキル今無いとか普通にある 幻術士から白魔道士になったら存在しないスキルが大量にホットバーに!
169 21/09/06(月)13:30:35 No.843199766
>>あそこは無理に11から14に乗り換えようとして壊れた哀しき者だから… >14がどうのって書いてるページすごかったよね こういう人たちはFF14に独自の蔑称付けたりわざわざ貶めるためだけのwiki作ったりするけど 何でなのか正直すげー気になる
170 21/09/06(月)13:31:07 No.843199874
ナイトさんちゃんとちゃぶ台にフラッシュ当ててください
171 21/09/06(月)13:31:36 No.843199974
部下のシャドウフレアお強い・・・
172 21/09/06(月)13:31:48 No.843200016
アルティメイタムは時々欲しくなる
173 21/09/06(月)13:31:57 No.843200033
未だにグンヒルドで大勅命をミスることがあるのが私だ
174 21/09/06(月)13:32:34 No.843200150
初期型PS4からPS5にした恩恵はロードがめっちゃ早くなったこともあるけどファンの音がすごく小さくなった事の方が大きい
175 21/09/06(月)13:33:06 No.843200255
>古い攻略情報が検索上位に来るからなあ >そんなスキル今無いとか普通にある ギャザラーの収集品周りはカオスすぎる
176 21/09/06(月)13:33:15 No.843200295
大口大規模納品で数百万とか経験値貰えてたのが突然3000しか入らなくなったんだけど これはレベル合ってないから他のリーブやれよって事なんですか
177 21/09/06(月)13:33:41 No.843200379
>大口大規模納品で数百万とか経験値貰えてたのが突然3000しか入らなくなったんだけど >これはレベル合ってないから他のリーブやれよって事なんですか そうだね
178 21/09/06(月)13:33:43 No.843200392
>大口大規模納品で数百万とか経験値貰えてたのが突然3000しか入らなくなったんだけど >これはレベル合ってないから他のリーブやれよって事なんですか 左様
179 21/09/06(月)13:34:09 No.843200475
>こういう人たちはFF14に独自の蔑称付けたりわざわざ貶めるためだけのwiki作ったりするけど CR[下F20弱+1]/act新規潰しMNO POOR。G ANAL*瘋子ショTA村VIX ナマポドリヴン社員他gay監視5503[使い回し有料な下ェフ] ここまで行くとむしろ感心するよね
180 21/09/06(月)13:34:22 No.843200523
タイタニックソー釣るのに何日も掛かるぜって昔の記事見てドキドキしながら釣り場向かったら 5分で終わって拍子抜けしたとかあります
181 21/09/06(月)13:34:29 No.843200550
>>>あそこは無理に11から14に乗り換えようとして壊れた哀しき者だから… >>14がどうのって書いてるページすごかったよね >こういう人たちはFF14に独自の蔑称付けたりわざわざ貶めるためだけのwiki作ったりするけど >何でなのか正直すげー気になる 気 に な る な
182 21/09/06(月)13:35:18 No.843200716
PC新しくしようと思うけどマクロやUI配置はローカル保存? 全部スクショ取って手直しすることになるよね?
183 21/09/06(月)13:35:22 No.843200732
>ここまで行くとむしろ感心するよね それもうアッチの人らしか分からんやん… いやそれでいいのか
184 21/09/06(月)13:35:43 No.843200798
>PC新しくしようと思うけどマクロやUI配置はローカル保存? >全部スクショ取って手直しすることになるよね? サーバーに上げろ キャラクター選択画面にあるから
185 21/09/06(月)13:35:52 No.843200819
>PC新しくしようと思うけどマクロやUI配置はローカル保存? >全部スクショ取って手直しすることになるよね? ローカルにあるファイル持っていく方法と鯖に保存する方法がある好きな方をどうぞ
186 21/09/06(月)13:36:07 No.843200867
風魔装備を取ろうとして絶望に囚われている 箱から1個とか何のギャグだ…ってなった
187 21/09/06(月)13:36:20 No.843200904
>PC新しくしようと思うけどマクロやUI配置はローカル保存? >全部スクショ取って手直しすることになるよね? サーバーに上げられるよ マルチプラットフォーム間で共有もできる(そして解像度差でずれてぐちゃる)
188 21/09/06(月)13:36:26 No.843200934
>PC新しくしようと思うけどマクロやUI配置はローカル保存? >全部スクショ取って手直しすることになるよね? 以前はファイル移植してたけど 今は保存できるんじゃないっけか
189 21/09/06(月)13:36:45 No.843200987
時間経過でのギミック見たことないで言えばデモンズウォールとかアーモロートのボスとかの詰めてくる系は 最終的に時間切れ敗北がありはするんだろうけど見たことねえなあと思いながら戦ってる アーモロートは爆発する系の鳥?のボスもそうか
190 21/09/06(月)13:36:48 No.843201007
>風魔装備を取ろうとして絶望に囚われている >箱から1個とか何のギャグだ…ってなった ククク…出ても他の人にロット負けする未来が見える
191 21/09/06(月)13:37:12 No.843201067
ローカルファイル移すのもありだけどいざって時の為にサーバーバックアップ取っといて損はないぞ
192 21/09/06(月)13:37:20 No.843201087
>風魔装備を取ろうとして絶望に囚われている >箱から1個とか何のギャグだ…ってなった 週イチ制限もないしクリタワは常に需要あるから楽な方
193 21/09/06(月)13:37:37 No.843201134
鯖保存があるのねありがたい…
194 21/09/06(月)13:37:40 No.843201146
せめてさあアトモス君をさあ制限解除でクリア出来ればまだフレ攫うだけで済むのにさあ!!!
195 21/09/06(月)13:37:42 No.843201152
アライアンスの防具は長い目で見ればそのうち揃うようn…
196 21/09/06(月)13:37:51 No.843201181
いいよね初期のアムダプール落ちていく人たくさんなれたら誰も落ちなくなったけど
197 21/09/06(月)13:38:08 No.843201236
風魔装備って古代の民の迷宮のやつ? ジョブ被ってもニードするやつ居ないと思うから頑張れ
198 21/09/06(月)13:38:17 No.843201281
>いいよね初期のアムダプール落ちていく人たくさんなれたら誰も落ちなくなったけど ごめん…
199 21/09/06(月)13:38:19 No.843201287
デモンズウォールは実装直後くらいに時間切れになったことがあった気がする あと落下死
200 21/09/06(月)13:38:39 No.843201345
クリタワはdpsで仕事してる風適当プレイが最高だぜ
201 21/09/06(月)13:38:55 No.843201406
>クリタワはdpsで仕事してる風適当プレイが最高だぜ 露骨に遅くなるやつ!
202 21/09/06(月)13:39:14 No.843201466
改めて見てみると見た目いいな風魔装備 染色さえあればミラドレに入れてたろうな
203 21/09/06(月)13:39:19 No.843201485
初期の初期はDPS全員落ちて時間切れとかあった気がするぞ
204 21/09/06(月)13:39:25 No.843201505
>いいよね初期のアムダプール落ちていく人たくさんなれたら誰も落ちなくなったけど 567ルレで2日連続で行ったけど両方ともタンクがふっとばされて落ちてたぞ…
205 21/09/06(月)13:39:37 No.843201556
最近のアライアンスルレすごい楽しい!!ダンスカーなんて最初のボスで半数以上が落ちていったときはワクワクが止まらなかった
206 21/09/06(月)13:40:01 No.843201640
>567ルレで2日連続で行ったけど両方ともタンクがふっとばされて落ちてたぞ… なれてないタンクさんなんだろう
207 21/09/06(月)13:40:27 No.843201724
デモンズウォールは各地で上級ver出てくるから素の奴久しぶりに見るとギミッ…ク?今のが?ってなる
208 21/09/06(月)13:41:24 No.843201918
>改めて見てみると見た目いいな風魔装備 ぐぐって見てこんな直球忍者装備だったんだ……ってなってる しかもデザインも良いな……
209 21/09/06(月)13:41:55 No.843202015
待ってくれカッコイイのは判るが俺が取る迄待ってくれ
210 21/09/06(月)13:42:06 No.843202053
>改めて見てみると見た目いいな風魔装備 >染色さえあればミラドレに入れてたろうな なぜか最初モンクと双剣士が装備共有だった理由の何割かじゃないかと思ってる
211 21/09/06(月)13:43:16 No.843202286
難しいとは思うけどできれば5.0から5.3までは駆け抜けてくれ
212 21/09/06(月)13:43:28 No.843202326
クリタワに忍者出して風遁維持にキレ散らかすがいい
213 21/09/06(月)13:45:14 No.843202713
クリタワはバフなんて最初から投げ捨ててるわ…
214 21/09/06(月)13:45:44 No.843202817
そうしてクリアが遅くなり周回がダルくなるのである
215 21/09/06(月)13:46:15 No.843202920
青魔道士GO! できれば楽なんだけどな…