21/09/06(月)11:39:40 ふたク... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/06(月)11:39:40 No.843172357
ふたクロ使ってる「」に聞きたいんだけど引用ボタンって表示されなくない? ドラッグしてもどこにも出てこない
1 21/09/06(月)11:40:40 No.843172558
そうだねをクリックしようとした時に一瞬だけ引用ボタン表示されるけどすぐ消えちゃうし…
2 21/09/06(月)11:43:02 No.843173019
>ふたクロ使ってる「」に聞きたいんだけど引用ボタンって表示されなくない? >ドラッグしてもどこにも出てこない 出た
3 21/09/06(月)11:43:07 No.843173032
引用ボタンってどれだ?虫眼鏡の横の鉛筆マーク?
4 21/09/06(月)11:44:26 No.843173319
鉛筆マークはちゃんと出てるな俺
5 21/09/06(月)11:45:48 No.843173584
>引用ボタンってどれだ?虫眼鏡の横の鉛筆マーク? 両方です…タブレットでChrome使ってます 文字をドラッグするとコピー│… は出るんですけどね
6 21/09/06(月)11:45:50 No.843173593
面倒な時はNo.をクリックして引用してるよ
7 21/09/06(月)11:49:49 No.843174483
うーんドラッグして続きを読むクリックするとその部分には表示されるようにはなりました なんでだろう
8 21/09/06(月)11:51:19 No.843174794
>面倒な時はNo.をクリックして引用してるよ そうするしかないですかね? 特段と不便なわけではないのですが
9 21/09/06(月)11:51:53 No.843174907
引用したい文をダブルクリックすれば表示されない?
10 21/09/06(月)11:53:29 No.843175247
ここはサポセンじゃないぞ
11 21/09/06(月)11:55:12 No.843175587
>面倒な時はNo.をクリックして引用してるよ むしろずっとこれでやってた… こんな機能あったのか…
12 21/09/06(月)11:56:13 No.843175797
>引用したい文をダブルクリックすれば表示されない? 無理っぽいですありがとうございます >ここはサポセンじゃないぞ ごめんなさい
13 21/09/06(月)11:58:09 No.843176222
まず服を脱ぎます
14 21/09/06(月)11:58:25 No.843176281
まさかありえないとは思うしそうだったら脳味噌の作りを疑うんだけど設定でオフにしてるとかないよね?
15 21/09/06(月)11:59:30 No.843176517
再起動するなり再インストールするなりimg引退するなりして自分で解決しろ
16 21/09/06(月)12:00:03 ID:OUkj142. OUkj142. No.843176635
スレ立てるときになんで掲示板に戻るんだろう 2Bはそんなことしなくても立てられるのに あとウィンドウ閉じたらレス入力したの消えたらいいのに これも2Bでは消えてた
17 21/09/06(月)12:03:07 No.843177294
>まさかありえないとは思うしそうだったら脳味噌の作りを疑うんだけど設定でオフにしてるとかないよね? さすがにオフにはしてないです
18 21/09/06(月)12:06:41 No.843178144
今更赤福から移行したけどかなりわかりやすくて助かる
19 21/09/06(月)12:09:08 No.843178781
多分タブレットだからじゃね? スマホやタブレットは大人しく専ブラ使え
20 21/09/06(月)12:09:16 No.843178820
fu316839.jpg マウス左で文字列選択してマウス左離したらすぐ出るけど…
21 21/09/06(月)12:09:57 No.843178986
ああ泥か何かのkiwiブラウザ辺りにふたクロ入れてるとか?
22 21/09/06(月)12:13:57 No.843180110
>多分タブレットだからじゃね? >スマホやタブレットは大人しく専ブラ使え >ああ泥か何かのkiwiブラウザ辺りにふたクロ入れてるとか? win10のタブレットノートでタブレットとして使ってます とりあえずふたクロやめて専ブラ探してみます
23 21/09/06(月)12:15:33 No.843180536
泥ならふたば@アプリ としあき(仮)って冗談みたいなアプリ名の緑のアイコンのが評判良いよ
24 21/09/06(月)12:25:13 No.843183391
動画の表示のされ方がおかしくて引用とかされてると一番下のレスのところに動画リンクが全部配置されるんだけどこれ俺だけなんだろうか
25 21/09/06(月)12:25:39 No.843183534
カタログで落ちそうなスレを判別する方法ないかな 開くともう落ちてるってことが多すぎて悲しい
26 21/09/06(月)12:26:15 No.843183735
引用はレスナンバーのところからしかやったことなかった… 他にも方法あったのか
27 21/09/06(月)12:27:53 No.843184216
>動画の表示のされ方がおかしくて引用とかされてると一番下のレスのところに動画リンクが全部配置されるんだけどこれ俺だけなんだろうか win10のEdgeだけどそんな不具合ないな
28 21/09/06(月)12:28:29 No.843184386
>他にも方法あったのか 部分引用だけなら文字列ドラッグのが早いと思う
29 21/09/06(月)12:29:22 No.843184658
出てこない見えない系の不具合は広告ブロックの誤判定を疑う
30 21/09/06(月)12:33:49 No.843186040
ふたクロ以外にブラウザーあるかな
31 21/09/06(月)12:33:58 No.843186083
タブレットの画面タッチはなんかクリック判定が妙な感じに処理される事が多いから諦めた方が良いと思う
32 21/09/06(月)12:34:40 No.843186304
過去ログ有料アプデ以降カタログNGが仕事しないんだけどおまかん?
33 21/09/06(月)12:37:25 No.843187074
一時的にNGだとリロードすると戻ってくるからそれじゃない?
34 21/09/06(月)12:37:44 No.843187153
>win10のEdgeだけどそんな不具合ないな なるほどじゃあやっぱり環境か いじればなんとかなりそうだな
35 21/09/06(月)12:38:21 No.843187344
>過去ログ有料アプデ以降カタログNGが仕事しないんだけどおまかん? NGのオンオフ機能ついたのが同時期だから多分オフになってるのだと思う
36 21/09/06(月)12:44:31 No.843189120
F5更新だとカタログの前に戻るが機能しないのはおま環?
37 21/09/06(月)12:46:08 No.843189614
>F5更新だとカタログの前に戻るが機能しないのはおま環? 仕様 [掲示板に戻る]の右か再読込ボタンじゃないと
38 21/09/06(月)12:50:53 No.843190952
アドブロの範囲指定ブロックでいらんところ消してるんだろう もし設定してるなら一度img関連の設定消してみるといい