21/09/06(月)11:24:27 今から1... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/06(月)11:24:27 No.843169528
今から1時間後くらいに見て来てお前達のスレの流れを俺の感想でズタボロにしてやるぞ
1 21/09/06(月)11:25:57 No.843169814
シャンチ
2 21/09/06(月)11:27:27 No.843170102
見てくるから3日待っててくれ
3 21/09/06(月)11:27:36 No.843170130
ただの正当なファンで確定
4 21/09/06(月)11:28:50 No.843170366
アホンダラアホンダラアホンダラアホンダラアホンダラアホンダラ
5 <a href="mailto:sage">21/09/06(月)11:29:00</a> [sage] No.843170395
del
6 21/09/06(月)11:33:37 No.843171228
MCUのリアリティラインが壊れたとか聞いたがMCUにリアリティラインなんかあったのか教えろ
7 21/09/06(月)11:34:43 No.843171444
>del なんで!?(^^) なんで!?(^^)
8 21/09/06(月)11:39:43 No.843172369
>MCUのリアリティラインが壊れたとか聞いたがMCUにリアリティラインなんかあったのか教えろ アイアンマンの時点で謎の洞窟で閉じ込められてる囚人がスーパースーツ開発しててリアリティラインもクソもないやろと思ったことをお前に教える
9 21/09/06(月)11:47:22 No.843173940
社長とキャップは100歩譲ってリアリティあるとしてソーの時点でアウトだろ
10 21/09/06(月)11:48:31 No.843174215
>社長とキャップは100歩譲ってリアリティあるとしてソーの時点でアウトだろ 宇宙人だからセーフなの確定
11 21/09/06(月)11:49:12 No.843174345
魔術師はリアルだった?
12 21/09/06(月)11:53:08 No.843175181
>宇宙人はリアルだった?
13 21/09/06(月)11:54:28 No.843175438
リアリティラインが云々よりも単純に村以降の展開がクソつまらないだけだと言うことをお前に教える 香港までならシャンチはそこそこの良作なの濃厚に
14 21/09/06(月)11:55:16 No.843175606
>リアリティラインが云々よりも単純に村以降の展開がクソつまらないだけだと言うことをお前に教える >香港までならシャンチはそこそこの良作なの濃厚に まあ概ねこれ それでも全体通して良作だとは思うが ファンタジーよりアクションだけ見たかったの濃厚
15 21/09/06(月)11:55:17 No.843175610
村も怪獣バトル以外は好きだろ
16 21/09/06(月)11:57:02 No.843175987
正直つまらなくはないがモーコンの方がアクションもアジアへの理解度も遥かに上だったことをお前に教える
17 21/09/06(月)11:57:04 No.843175993
最後もちゃんとカンフーで終わって欲しくはあったな
18 21/09/06(月)11:58:32 No.843176311
折角殺し屋の世界なのにR18にしないディズニー、お前船降りろ R18にしてグロを盛れば3倍ぐらい面白かったの濃厚に
19 21/09/06(月)11:59:18 No.843176471
>折角殺し屋の世界なのにR18にしないディズニー、お前船降りろ >R18にしてグロを盛れば3倍ぐらい面白かったの濃厚に 失せろ
20 21/09/06(月)12:00:43 No.843176760
>>折角殺し屋の世界なのにR18にしないディズニー、お前船降りろ >>R18にしてグロを盛れば3倍ぐらい面白かったの濃厚に >失せろ 今年のヒット映画を見れば世界的に単純な暴力が望まれていることをお前に教える
21 21/09/06(月)12:02:26 No.843177135
シャンチーもヒット映画なのを教える
22 21/09/06(月)12:04:32 No.843177630
でもなァ…三倍の予算でグロ死するカブキマンとか見たくないしなァ…
23 21/09/06(月)12:06:23 No.843178067
ブサイクとブサイクが仲良くカラオケするまではいいけど腕組んだりするのは正直見ててキツかったことをお前に教える
24 21/09/06(月)12:10:10 No.843179056
『シャン・チー』に登場する生き物、米試写会でポケモンと勘違いする観客がいた https://www.cinematoday.jp/news/N0125799 モーリス、ポケモンで確定
25 21/09/06(月)12:11:02 No.843179284
> また、一部の生き物については、すでに本国でぬいぐるみとして商品化もされている。 日本にはないの悲しいだろ
26 21/09/06(月)12:11:02 No.843179287
>今年のヒット映画を見れば世界的に単純な暴力が望まれていることをお前に教える 調べてみたら今年上半期の世界興行ランキング1位と2位がタイトルも知らない中国映画で驚いたことを教える 3位でようやくゴジラが来たことも教える
27 21/09/06(月)12:11:41 No.843179461
「」がディズニーに映画の撮り方を教えるのは中々来てるな
28 21/09/06(月)12:11:53 No.843179524
>でもなァ…三倍の予算でグロ死するカブキマンとか見たくないしなァ… グロ死させてる暇があるならセリフの一つでも増やしたほうが良いと思ってんすがね…
29 21/09/06(月)12:12:07 No.843179591
MCUに鳥山明がいるの確定
30 21/09/06(月)12:12:08 No.843179600
>「」がディズニーに映画の撮り方を教えるのは中々来てるな 来てる度 dice1d100=92 (92)
31 21/09/06(月)12:12:41 No.843179748
>グロ死させてる暇があるならセリフの一つでも増やしたほうが良いと思ってんすがね… 映画を足し算と思ってるつもりか?
32 21/09/06(月)12:13:28 No.843179983
>>「」がディズニーに映画の撮り方を教えるのは中々来てるな >来てる度 >dice1d100=92 (92) 来てるぞ、来い
33 21/09/06(月)12:15:39 No.843180566
>モーリス、ポケモンで確定 一般米国人も日本と中国ごっちゃなの濃厚
34 21/09/06(月)12:15:40 No.843180571
>「」がディズニーに映画の撮り方を教えるのは中々来てるな 「」は面白さを優先するがディズニーは売り上げを優先するので求めているものが最初から違っていることをお前に教える
35 21/09/06(月)12:16:02 No.843180687
コリアンじゃないんですけど!
36 21/09/06(月)12:17:03 No.843180976
アメコミにリアリティライン求めるとかその時点で向いてないのをお前に教える
37 21/09/06(月)12:17:23 No.843181079
>>グロ死させてる暇があるならセリフの一つでも増やしたほうが良いと思ってんすがね… >映画を足し算と思ってるつもりか? あんな出番しかないならそもそもカブキマンそのものを引き算した方がいいだろ
38 21/09/06(月)12:17:25 No.843181089
>「」は面白さを優先するが それ面白いと思ってるの君だけだよ
39 21/09/06(月)12:18:33 No.843181410
観てきた ケイティって…そうかケイトビショップかぁ… 偽名のくだりもそれかぁ
40 21/09/06(月)12:18:48 No.843181487
シム・リウ、シャン・チー役には「ブサイクすぎる」の声にこたえる https://front-row.jp/_ct/17478604 悲しいだろ…
41 21/09/06(月)12:19:04 No.843181573
リアリティよりもビリーバビリティが大切なことを教える
42 21/09/06(月)12:20:11 No.843181889
でも正直トニーレオンに主役やってもらった方が良かっただろ
43 21/09/06(月)12:20:46 No.843182073
マーベル全体で見ればまだリアリティのある方なのを教える
44 21/09/06(月)12:21:05 No.843182153
>シム・リウ、シャン・チー役には「ブサイクすぎる」の声にこたえる 関係者の目にとまらない場末の掲示板に留めるシャンカー、比較的マシだった!?
45 21/09/06(月)12:21:06 No.843182157
>でも正直トニーレオンに主役やってもらった方が良かっただろ 今後も同じ役で出続けること考えたら若い役者の方がいいのは当然だろアホンダラ
46 21/09/06(月)12:22:17 No.843182543
予想より面白かったの確定
47 21/09/06(月)12:22:36 No.843182631
スタッフロールでデスディーラーよりレイザーフィストの方が名前上にあったの笑っちゃったんすがね…
48 21/09/06(月)12:22:51 No.843182708
否定してるのは後に引けなくなった馬鹿なの確定
49 21/09/06(月)12:22:59 No.843182749
どうにかして腐したいの バ レ バ レ
50 21/09/06(月)12:23:11 No.843182795
>スタッフロールでデスディーラーよりレイザーフィストの方が名前上にあったの笑っちゃったんすがね… 妥当で確定
51 21/09/06(月)12:23:14 No.843182804
>関係者の目にとまらない場末の掲示板に留めるシャンカー、比較的マシだった!? それはソー いや比較対象がクソなだけだな
52 21/09/06(月)12:24:24 No.843183141
シャンチー役そこまでブサイクじゃ無いし嫌いになる顔では無いと思うんですがね…
53 21/09/06(月)12:24:38 No.843183217
観客がどう受け止めるかは勝手だろ 勝手にカンフー物として宣伝したディズニーが悪いだろ
54 21/09/06(月)12:24:42 No.843183240
生き残った上にドラゴンウェポンも貰ってホクホクなレイザーフィストかわいいだろ 車は許せ
55 21/09/06(月)12:24:49 No.843183276
美男とはいい難いけど優しそうな顔でいいと思うんですがね…
56 21/09/06(月)12:24:58 No.843183303
地味顔なだけだと思うんですがね…
57 21/09/06(月)12:25:19 No.843183422
車もミラーが壊れたくらいだから問題ないからよ…
58 21/09/06(月)12:25:27 No.843183465
>関係者の目にとまらない場末の掲示板に留めるシャンカー、比較的マシだった!? 中国からの叩きとか人口的にも日本とは桁違いだから怖いんすがね…
59 21/09/06(月)12:25:33 No.843183498
>生き残った上にドラゴンウェポンも貰ってホクホクなレイザーフィストかわいいだろ >車は許せ 指紋認証どうしてんだよ…
60 21/09/06(月)12:26:04 No.843183663
終盤の方は気になりませんしたがシャンチ―途中まで凄い地味顔だなって思ってたですがね…
61 21/09/06(月)12:26:31 No.843183799
>シャンチー役そこまでブサイクじゃ無いし嫌いになる顔では無いと思うんですがね… じゃあこのヒロインはどうだ
62 21/09/06(月)12:26:47 No.843183873
結構良作なのに見れない中国人可哀想だろ
63 21/09/06(月)12:27:06 No.843183976
>>シャンチー役そこまでブサイクじゃ無いし嫌いになる顔では無いと思うんですがね… >じゃあこのヒロインはどうだ 二代目ホークアイだ 口を慎め
64 21/09/06(月)12:27:16 No.843184023
>>シャンチー役そこまでブサイクじゃ無いし嫌いになる顔では無いと思うんですがね… >じゃあこのヒロインはどうだ 後半の方になると割と好きになるの確定
65 21/09/06(月)12:27:17 No.843184025
ヒロインの顔役には合ってると思う
66 21/09/06(月)12:27:27 No.843184085
ヒロインも可愛いしヒーローのサポートとしてはいいキャラの立て方
67 21/09/06(月)12:27:33 No.843184107
本当に終始気になったのは妹なのを教える
68 21/09/06(月)12:27:56 No.843184232
>>シャンチー役そこまでブサイクじゃ無いし嫌いになる顔では無いと思うんですがね… >じゃあこのヒロインはどうだ ヒロインじゃなくて相棒枠ならむしろピッタリだろ 何最後匂わせてんだお前ェ!!
69 21/09/06(月)12:27:59 No.843184242
ヒロインは作中の行動を考えると妥当というかマッチしている キスシーンとかやらなかったのも英断
70 21/09/06(月)12:28:10 No.843184291
妹は天才すぎんだろ…
71 21/09/06(月)12:28:30 No.843184390
キスとかしないで匂わせ程度で終わらせるのが良かったと思うんですがね…
72 21/09/06(月)12:28:32 No.843184400
>ヒロインも可愛いしヒーローのサポートとしてはいいキャラの立て方 あくまでも相棒扱いで腕組みとかもたれ掛かるとかは見たくなかったんですがね…
73 21/09/06(月)12:28:36 No.843184420
ケイティvsローズ dice2d100=49 4 (53)
74 21/09/06(月)12:28:40 No.843184443
>本当に終始気になったのは妹なのを教える 龍に乗って髪がはだけてると美人に見えたので 殺人マシン顔になるのは髪型のせいで確定か
75 21/09/06(月)12:28:51 No.843184508
ヒロインはコメディ寄りで騒がしいけど憎めないタイプで割と適役だと思うんですがね…
76 21/09/06(月)12:28:53 No.843184516
キスシーンとかやられたら嫌悪感マシマシだったが 友人役としてはベストなことをお前に教える
77 21/09/06(月)12:28:59 No.843184546
>>本当に終始気になったのは妹なのを教える >龍に乗って髪がはだけてると美人に見えたので >殺人マシン顔になるのは髪型のせいで確定か 割とソー
78 21/09/06(月)12:29:06 No.843184582
>>生き残った上にドラゴンウェポンも貰ってホクホクなレイザーフィストかわいいだろ >>車は許せ >指紋認証どうしてんだよ… あいつの車だとすると片手運転の上指紋認証って不便だろ
79 21/09/06(月)12:29:16 No.843184629
どうでもいいが映画を見たら疲れてるだろうから帰ってゆっくり休め
80 21/09/06(月)12:29:26 No.843184676
ケイティは騒がしい非戦闘員ヒロインポジで好感度高いのは扱い上手いだろ ローズお前見習え
81 21/09/06(月)12:29:29 No.843184693
>>>生き残った上にドラゴンウェポンも貰ってホクホクなレイザーフィストかわいいだろ >>>車は許せ >>指紋認証どうしてんだよ… >あいつの車だとすると片手運転の上指紋認証って不便だろ 普段は部下にやってもらってるんだろアホンダラ な か よ し
82 21/09/06(月)12:29:29 No.843184700
>どうでもいいが映画を見たら疲れてるだろうから帰ってゆっくり休め それとも~
83 21/09/06(月)12:29:38 No.843184726
母ちゃんと親父は正統派美形なのに何で子供2人が癖のある顔なのか教えろ
84 21/09/06(月)12:29:38 No.843184730
ツラの事しか言えないのワンパターン過ぎて惨めだろ… 心までブサイクになるなよ!
85 21/09/06(月)12:29:47 No.843184776
>龍に乗って髪がはだけてると美人に見えたので >殺人マシン顔になるのは髪型のせいで確定か なんで東洋人役はおかっぱにさせたがるのか俺に教えろ 洋画のおかっぱ東洋人役失せろ
86 21/09/06(月)12:30:18 No.843184923
シャンチーのダメなところを言うと母親が残した形見がクソダサい衣装なのが悲しいところなの確定
87 21/09/06(月)12:30:28 No.843184970
>>どうでもいいが映画を見たら疲れてるだろうから帰ってゆっくり休め >それとも~ 月曜の昼間から映画見てそのあとカラオケオールとか暇な学生かニートで確定
88 21/09/06(月)12:30:32 No.843184988
ケイティがケイトビショップだとすると今後予定されてるホークアイのドラマでメインキャラになるの確定か 二 股
89 21/09/06(月)12:30:32 No.843184991
>あくまでも相棒扱いで腕組みとかもたれ掛かるとかは見たくなかったんですがね… 十年一緒にいてオールのカラオケをサシでやる相手をマカオまで連れて来といて責任取らないのは お前船降りろ
90 21/09/06(月)12:30:41 No.843185033
>ツラの事しか言えないのワンパターン過ぎて惨めだろ… >心までブサイクになるなよ! 心までブサイクなのが……ブサイクヲタクだろっ!!!(どんっ!)
91 21/09/06(月)12:31:07 No.843185153
>シャンチーのダメなところを言うと母親が残した形見がクソダサい衣装なのが悲しいところなの確定 周りが伝統的アジアンスタイルなのにぴっちりスーツなの 母親のセンスで確定
92 21/09/06(月)12:31:20 No.843185232
>ツラの事しか言えないのワンパターン過ぎて惨めだろ… >心までブサイクになるなよ! 俺は正当なファン ジャッキー並みのアクションを期待してたが思ったよりゆっくり目でちょっとモヤモヤしている
93 21/09/06(月)12:31:37 No.843185336
ヒロインの声が汚いけどまあそれはそれで有りということを教える
94 21/09/06(月)12:31:43 No.843185365
アットホームな悪の組織すぎるだろ 多分部下が結婚したら凄い喜ぶ
95 21/09/06(月)12:31:51 No.843185409
付き合ってもいない女の家で毎朝食うタダメシは旨いか?
96 21/09/06(月)12:32:18 No.843185541
>>シャンチーのダメなところを言うと母親が残した形見がクソダサい衣装なのが悲しいところなの確定 >周りが伝統的アジアンスタイルなのにぴっちりスーツなの >母親のセンスで確定 あの村めっちゃ長い間鎖国してたのに挨拶は何故か欧米式のハグなのは何故か教えろ
97 21/09/06(月)12:32:23 No.843185572
シャンチーが終始めちゃくちゃ良いやつで好感度上がるの確定
98 21/09/06(月)12:32:24 No.843185578
実際傍から見たらいい加減付き合えよとなるからよ…
99 21/09/06(月)12:32:27 No.843185593
賭け賭博に出たり徹カラしたりウォンは魔術師人生を最高にエンジョイしてるな
100 21/09/06(月)12:32:36 No.843185651
>付き合ってもいない女の家で毎朝食うタダメシは旨いか? 逃げたけど家族のぬくもりが恋しかったの濃厚
101 21/09/06(月)12:32:58 No.843185769
シャンチー一般人過ぎてこれから先変な奴らばっかなヒーローについて来れるのか不安なんですがね…
102 21/09/06(月)12:33:12 No.843185835
>賭け賭博に出たり徹カラしたりウォンは魔術師人生を最高にエンジョイしてるな モルドはキレた
103 21/09/06(月)12:33:13 No.843185840
>賭け賭博に出たり徹カラしたりウォンは魔術師人生を最高にエンジョイしてるな ロクな魔術師いない説
104 21/09/06(月)12:33:21 No.843185874
ケイトビショップは別の女優がキャスティングされて撮影も始まってるので混乱が起こるの確定
105 21/09/06(月)12:33:27 No.843185905
敵にとどめ刺す前に回想入れて覚悟決まるの始めてみた
106 21/09/06(月)12:33:30 No.843185927
>>>シャンチーのダメなところを言うと母親が残した形見がクソダサい衣装なのが悲しいところなの確定 >>周りが伝統的アジアンスタイルなのにぴっちりスーツなの >>母親のセンスで確定 >あの村めっちゃ長い間鎖国してたのに挨拶は何故か欧米式のハグなのは何故か教えろ 灯籠流しという大事な場面で英語で喋ってる時点で多国籍文化なの確定
107 21/09/06(月)12:33:40 No.843185980
やっぱ魔術師減らさないと
108 21/09/06(月)12:33:45 No.843186010
>ケイトビショップは別の女優がキャスティングされて撮影も始まってるので混乱が起こるの確定 マルチバースの全容は未だに把握出来ていない
109 21/09/06(月)12:34:04 No.843186118
ワカンダフォーエバーみたいなもんだろ
110 21/09/06(月)12:34:08 No.843186143
予告って10分くらいかな?
111 21/09/06(月)12:34:14 No.843186173
>あの村めっちゃ長い間鎖国してたのに挨拶は何故か欧米式のハグなのは何故か教えろ 故人の遺影飾ったり線香あげたり闇の魔物に壊滅させられる前の超文明あった頃の名残りか普通にちょいちょい外との交流あったの濃厚
112 21/09/06(月)12:34:29 No.843186243
>あの村めっちゃ長い間鎖国してたのに挨拶は何故か欧米式のハグなのは何故か教えろ 外から入ってくるやつは拒んでたけど 自分たちは外に出てないわけではないことをお前に教える
113 21/09/06(月)12:34:40 No.843186305
ヒロインの師匠があっさり死ぬの悲しいだろ
114 21/09/06(月)12:34:56 No.843186388
世界を裏から操ってた首領相手への復讐にしてはチンピラレベルだし人数も少ないな… 世界を裏から操ってた組織にしては村に攻め込む人数が少ないな…
115 21/09/06(月)12:35:12 No.843186472
>外から入ってくるやつは拒んでたけど >自分たちは外に出てないわけではないことをお前に教える いやあれ1000年暴れたパパチーだから拒まれたんだろ
116 21/09/06(月)12:35:14 No.843186482
>ヒロインの師匠があっさり死ぬの悲しいだろ 主人公の師匠もあっさり死んだから世代交代完了で確定
117 21/09/06(月)12:35:26 No.843186541
たぶん聞いたらWi-Fiのパスワードももらえるよあの村
118 21/09/06(月)12:36:02 No.843186693
>世界を裏から操ってた首領相手への復讐にしてはチンピラレベルだし人数も少ないな… >世界を裏から操ってた組織にしては村に攻め込む人数が少ないな… ママンチーのおかげで丸くなってたの濃厚 ほのぼのするだろ
119 21/09/06(月)12:37:23 No.843187069
父親がかっこよかったの確定
120 21/09/06(月)12:39:46 No.843187758
母親殺した組織のボスの子供とか出てきて復讐の連鎖が続きそう
121 21/09/06(月)12:41:53 No.843188375
荒らしの定型で語られるの可哀想
122 21/09/06(月)12:42:32 No.843188548
>荒らしの定型で語られるの可哀想 定型を使わないお前の方が荒らしなのをお前に教える
123 21/09/06(月)12:42:40 No.843188575
>荒らしの定型で語られるの可哀想 可哀想さ dice1d100=19 (19)
124 21/09/06(月)12:43:02 No.843188697
>荒らしの定型で語られるの可哀想 個人的な荒らしは誰かのバイオリズム乗っかって思い過ごせばいい!
125 21/09/06(月)12:43:05 No.843188713
>荒らしの定型で語られるの可哀想 sagedel老師のことは好きじゃなかった…
126 21/09/06(月)12:43:45 No.843188889
肯定しかしないのは信者なのでとりあえず顔の事を言う
127 21/09/06(月)12:44:01 No.843188975
いや…90%だ
128 21/09/06(月)12:44:48 No.843189217
ウォンさん過労死濃厚か