虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/06(月)10:59:10 風都探... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/06(月)10:59:10 No.843164894

風都探偵いいよね…

1 21/09/06(月)11:03:55 No.843165738

良いなー

2 21/09/06(月)11:05:12 No.843165948

誰このイケメン!? 誰この美少女!?

3 21/09/06(月)11:06:17 No.843166140

fu316757.jpg こっちは所長っぽさが出てる

4 21/09/06(月)11:06:25 No.843166158

ワクワク感半端ない絵だな…

5 21/09/06(月)11:06:53 No.843166248

>fu316757.jpg >こっちは所長っぽさが出てる たい焼き名人アルティメットフォームについて調べてる…

6 21/09/06(月)11:08:15 No.843166505

ときめは翔ちゃんのヒロインにぴったりすぎて死ぬしかなさそうなのが悲しい

7 21/09/06(月)11:09:20 No.843166699

>たい焼き名人アルティメットフォームについて調べてる… 私こういう小ネタ好き!

8 21/09/06(月)11:09:48 No.843166778

翔ちゃんの後ろにいるのは誰や 若菜姉さんか

9 21/09/06(月)11:10:41 No.843166943

>翔ちゃんの後ろにいるのは誰や >若菜姉さんか 読もう!風都探偵!

10 21/09/06(月)11:10:43 No.843166952

>翔ちゃんの後ろにいるのは誰や >若菜姉さんか 今作のヒロインときめ 気になるなら原作バイナウ!

11 21/09/06(月)11:10:44 No.843166953

デザインいいな 問題はときめの乳首と菅田将暉どっちが出るかだな

12 21/09/06(月)11:10:51 No.843166974

>翔ちゃんの後ろにいるのは誰や >若菜姉さんか 漫画オリジナルヒロイン

13 21/09/06(月)11:12:04 No.843167213

ときめさんは多分無理だと思うけど生き残って欲しい…

14 21/09/06(月)11:12:09 No.843167224

流石に声は全員声優になるんじゃないかなぁメモリーオブヒーローズで声もついたことだし

15 21/09/06(月)11:12:12 No.843167237

>fu316757.jpg たい焼き-泳げたい焼きくん-子門真人-レッツゴーライダーキッツ でダメだった

16 21/09/06(月)11:12:41 No.843167330

>たい焼き名人アルティメットフォームについて調べてる… これを描いたアニメーターを呼べぇっ!表彰してやるから!

17 21/09/06(月)11:13:02 No.843167410

>問題はときめの乳首と菅田将暉どっちが出るかだな 乳首が出ないなら菅田将暉出してほしいが こういう時ほど両方でない

18 21/09/06(月)11:13:04 No.843167418

>fu316757.jpg >こっちは所長っぽさが出てる うわ所長似てる

19 21/09/06(月)11:13:35 No.843167500

フィリップは声優としては酷かったからな

20 21/09/06(月)11:14:29 No.843167676

乳首はあっても円盤になるだろう

21 21/09/06(月)11:14:39 No.843167700

なんか翔ちゃんに違和感感じると思ったら両方とも帽子かぶってないからか

22 21/09/06(月)11:15:01 No.843167768

連載始まって随分経つから今更だけど改めて翔ちゃんが完全に桐山漣すぎる…

23 21/09/06(月)11:15:33 No.843167876

知らない美少女がいる

24 21/09/06(月)11:15:56 No.843167934

>フィリップは声優としては酷かったからな フィリップとしての戦闘中の演技は気にならなかったのにアニメやったときなんで!?なんでこんなになるの!?ちょっと違うとはいえ経験者だろ!?ってなった…

25 21/09/06(月)11:16:49 No.843168113

>知らない美少女がいる https://csbs.shogakukan.co.jp/book?book_group_id=13277 試し読みして来よう!

26 21/09/06(月)11:17:42 No.843168294

これで人妻かよ所長

27 21/09/06(月)11:17:46 No.843168305

風都探偵は所長はまあああいうのでいいとしても照井がスッキリしすぎだと思う

28 21/09/06(月)11:18:18 No.843168388

後日談読みたいライダー他にもあるから風都探偵完結したらまた別の始まらないかな…

29 21/09/06(月)11:18:21 No.843168396

あとはもう声優だけだ

30 21/09/06(月)11:19:31 No.843168616

鷹岩さんいいよね

31 21/09/06(月)11:21:13 No.843168919

左右とときめ以外はオリジナル呼べないかな……ムリかな……

32 21/09/06(月)11:21:50 No.843169045

翔ちゃん暇でしょ 声優初挑戦しなよ

33 21/09/06(月)11:22:03 No.843169072

どの時点で子供がいるんだ所長

34 21/09/06(月)11:22:11 No.843169096

大丈夫? こんな大々的に発表して桐山漣見張っておける?

35 21/09/06(月)11:22:50 No.843169213

>どの時点で子供がいるんだ所長 ドライブのVシネで共演したときの数年前くらい…?

36 21/09/06(月)11:23:55 No.843169432

>大丈夫? >こんな大々的に発表して桐山漣見張っておける? アニメカイジの優しい黒服みたいに出演してもらおうぜ

37 21/09/06(月)11:23:57 No.843169437

少なくとも風都探偵時点ではまだいない そのうち出てくる可能性はある

38 21/09/06(月)11:24:11 No.843169480

>こんな大々的に発表して桐山漣見張っておける? 新人声優の漣山桐ですよろしくな!

39 21/09/06(月)11:24:31 No.843169540

>翔ちゃん暇でしょ >こんな大々的に発表して桐山漣見張っておける? TVドラマだけでもなんか切れ目なく出てる気がする…

40 21/09/06(月)11:24:42 No.843169578

ゲストのドーパントの声やってもらうとかで…

41 21/09/06(月)11:25:30 No.843169736

所長の中の人だれになるんだろ

42 21/09/06(月)11:25:38 No.843169756

>TVドラマだけでもなんか切れ目なく出てる気がする… 多分奴は来るぞ…忙しかろうと

43 21/09/06(月)11:26:01 No.843169833

おやっさんの声とかサプライズでやるかもしれない

44 21/09/06(月)11:26:12 No.843169877

ドライブのVシネが現実の経過時間そのままならW本編の5、6年後? 風都探偵は最終回からどのくらい後の話なんだろ

45 21/09/06(月)11:26:25 No.843169916

>ドライブのVシネで共演したときの数年前くらい…? 風都探偵は時間軸で言うとウィザードの裏 だからもうすぐ孕んでないとおかしいタイミング

46 21/09/06(月)11:26:53 No.843169998

>所長の中の人だれになるんだろ ゲームだとみかこしがやってた

47 21/09/06(月)11:27:10 No.843170055

やけに似合う翔太朗のコスプレしてる人が制作側のブースに!

48 21/09/06(月)11:27:12 No.843170061

やはりときめのスケスケ衣装は無理か

49 21/09/06(月)11:27:22 No.843170081

なんとあのウマ娘のキャラデザが監督やるらしいぞ

50 21/09/06(月)11:27:26 No.843170093

黙って別な声優つけると怒りそうで

51 21/09/06(月)11:27:32 No.843170120

>ドライブのVシネが現実の経過時間そのままならW本編の5、6年後? >風都探偵は最終回からどのくらい後の話なんだろ 最終回の小学生が中学生になってたから1~3年後らしい

52 21/09/06(月)11:28:11 No.843170256

桐山漣暇ネタは普通に不快だわ

53 21/09/06(月)11:30:21 No.843170629

MEGAMAXよりも後っぽいので映司や弦ちゃんとは顔見知り 出てくることは無いとは思うが

54 21/09/06(月)11:31:54 No.843170915

所長役の人今なにやってるんだろうって調べたら… プロ雀士…だと…

55 21/09/06(月)11:32:50 No.843171081

>所長役の人今なにやってるんだろうって調べたら… >プロ雀士…だと… 科捜研のレギュラーもやってるぞ!

56 21/09/06(月)11:32:55 No.843171103

流石にメインやるのは無理だろうけど何処かでゲストで来ないかな

57 21/09/06(月)11:33:43 No.843171253

>流石にメインやるのは無理だろうけど何処かでゲストで来ないかな これぐらいはちょっと期待しちゃうよね

58 21/09/06(月)11:34:27 No.843171388

なんだかんだでもう11巻も出てるのか

59 21/09/06(月)11:34:30 No.843171401

やっぱりカイジの優しいおじさんみたいな感じで…

60 21/09/06(月)11:36:22 No.843171741

本当にアニメになるんだなぁ…

61 21/09/06(月)11:36:26 No.843171761

贅沢なのは分かるけどOPはいつものが良い…

62 21/09/06(月)11:37:09 No.843171888

次回予告どうなるかな

63 21/09/06(月)11:37:31 No.843171961

やめろ 所長が可愛すぎてシコってしまうだろ

64 21/09/06(月)11:38:11 No.843172086

>やっぱりカイジの優しいおじさんみたいな感じで… 日テレのアニメだったしそういうの強かった側面はある

65 21/09/06(月)11:38:49 No.843172209

元々オリキャスじゃなくて良いと思ってたけどキービジュアル見ると尚更そう思えるな

66 21/09/06(月)11:38:59 No.843172234

動くディープドーパント楽しみだね

67 21/09/06(月)11:39:04 No.843172245

>贅沢なのは分かるけどOPはいつものが良い… 音楽担当までWの人たちだから多分安心していいぞ Over Againみたいな精神的続編の曲になるといいけど

68 21/09/06(月)11:39:35 No.843172346

>贅沢なのは分かるけどOPはいつものが良い… エターナルさんが出張ってきそう

69 21/09/06(月)11:40:04 No.843172445

どこまでやるんだろう

70 21/09/06(月)11:40:39 No.843172554

作曲で鳴瀬さんと中川さん続投なのは嬉しいな…

71 21/09/06(月)11:41:22 No.843172702

動くファングトリガー見てえ~…

72 21/09/06(月)11:41:59 No.843172817

いつからだっけ

73 21/09/06(月)11:42:13 No.843172861

>動くファングアクセル見たいわね…

74 21/09/06(月)11:42:23 No.843172891

結婚して子作りしたんか!?

75 21/09/06(月)11:42:29 No.843172909

贅沢を言うとOPは精神的続編主題歌で最終回で挿入歌としてW-B-Xで流して欲しい……

76 21/09/06(月)11:42:55 No.843172998

仮面ライダーのアニメ自体がすごい久しぶりだからどんな感じになるか期待と不安感はすごい

77 21/09/06(月)11:43:23 No.843173085

おま罪する時に(例のBGM)とアクセルが出た時に(例のBGM)がかかってくれると嬉しい

78 21/09/06(月)11:44:03 No.843173220

照井が死んで終わる回やってほしい

79 21/09/06(月)11:44:51 No.843173389

>照井が死んで終わる回やってほしい 照井が死んで始まる回じゃなくて?

80 21/09/06(月)11:44:51 No.843173390

結局どの媒体でやるんだ?

81 21/09/06(月)11:45:37 No.843173543

>仮面ライダーのアニメ自体がすごい久しぶりだからどんな感じになるか期待と不安感はすごい 久しぶりどころか公式発表では初だと

82 21/09/06(月)11:45:40 No.843173552

>結婚して子作りしたんか!? 子供はまだだよ!

83 21/09/06(月)11:46:23 No.843173729

これ初変身までそこそこ引っ張ってた記憶あるけど1話から出るのかなぁ

84 21/09/06(月)11:46:33 No.843173770

>結局どの媒体でやるんだ? 配信決定!だからTTFCやYouTube辺り?

85 21/09/06(月)11:47:24 No.843173953

公式のイメージボード見てきたけどWの雰囲気がちゃんと出ていてかなり期待できるな

86 21/09/06(月)11:47:40 No.843174014

>久しぶりどころか公式発表では初だと 正式には仮面ライダーじゃないけどスカルマン以来だな…

87 21/09/06(月)11:47:53 No.843174061

第一話はOPなしで最後変身するとところでOPが流れるのが見てぇ~

88 21/09/06(月)11:48:38 No.843174236

ま、マイティライダーズ…

89 21/09/06(月)11:48:56 No.843174296

脚本は当然三条がやるもんだと思ってたけど脚本監修って立場なのか

90 21/09/06(月)11:49:13 No.843174350

>>結局どの媒体でやるんだ? >配信決定!だからTTFCやYouTube辺り? 金出してくれるネトフリとかのが配信オンリーだと良いんだろうけど入ってねえんだよな…

91 21/09/06(月)11:49:16 No.843174365

スレッドを立てた人によって削除されました mayだとめっちゃ盛り上がってるのにimgだと全然スレ伸びてないな

92 21/09/06(月)11:49:19 No.843174376

声優で菅田将暉と桐山漣感が出てないと即めんどくさいファンの餌食になりそうだけどそこは近い声質の声優捕まえれてるのかな

93 21/09/06(月)11:49:20 No.843174377

>結局どの媒体でやるんだ? 普通にTTFCじゃないの?

94 21/09/06(月)11:49:48 No.843174480

ときめは絶対死ぬよね 良くて記憶なくして2度と会うことはない別れ

95 21/09/06(月)11:49:52 No.843174494

>mayだとめっちゃ盛り上がってるのにimgだと全然スレ伸びてないな うに mayにお帰り

96 21/09/06(月)11:50:19 No.843174597

amazonで配信してくれ頼む

97 21/09/06(月)11:51:01 No.843174733

BGMはそのまま使えるのかな

98 21/09/06(月)11:51:35 No.843174845

>ときめは絶対死ぬよね >良くて記憶なくして2度と会うことはない別れ そしたらハードボイルドになっちゃうから…

99 21/09/06(月)11:52:15 No.843174983

なんていうかヒットした特撮のコミカライズをさらにアニメ化しましたって感がすごい

100 21/09/06(月)11:52:23 No.843175014

>結局どの媒体でやるんだ? 50周年の会見でソニーのクランチロールで検討してるっぽい

101 21/09/06(月)11:52:34 No.843175058

1話のOPか最終話のEDだけWBXにしてほしい

102 21/09/06(月)11:52:41 No.843175077

アクセルの変身シーンは疾風のアクセル流れないと物足りなくなりそう

103 21/09/06(月)11:52:53 No.843175132

>なんていうかヒットした特撮のコミカライズをさらにアニメ化しましたって感がすごい 事実をそのまま語ってどうしたんだ

104 21/09/06(月)11:52:54 No.843175137

>なんていうかヒットした特撮のコミカライズをさらにアニメ化しましたって感がすごい まあ一言一句その通りだからな…

105 21/09/06(月)11:53:30 No.843175255

>なんていうかヒットした特撮のコミカライズをさらにアニメ化しましたって感がすごい 事実だし…

106 21/09/06(月)11:53:43 No.843175291

>なんていうかヒットした特撮のコミカライズをさらにアニメ化しましたって感がすごい セクシー構文かよ

107 21/09/06(月)11:53:54 No.843175326

>これ初変身までそこそこ引っ張ってた記憶あるけど1話から出るのかなぁ ドーパントに襲われて依頼人助けるシーンあったしあそこら辺で一話終わるとか?話数的にも丁度半分だし前後編構成引き継ぐならそんな感じな気がする

108 21/09/06(月)11:54:01 No.843175348

贅沢言わないからエクストリームの出番でExtreme Dream流して欲しい

109 21/09/06(月)11:54:59 No.843175541

俺はアニメでガイアメモリの音声とか変身音が流れただけで興奮してしまうかもしれん…

110 21/09/06(月)11:55:05 No.843175565

中途半端にオリキャスに声優やらせるよりは本職声優使うでいいんじゃないかなあ

111 21/09/06(月)11:55:16 No.843175605

WBX流れたら俺は泣くと思う

112 21/09/06(月)11:56:00 No.843175743

>贅沢言わないからエクストリームの出番でExtreme Dream流して欲しい Extreme Dreamは件の2戦限定の特別感あるしいつものBGMの究極のメモリでいいかな…

113 21/09/06(月)11:57:02 No.843175986

>>なんていうかヒットした特撮のコミカライズをさらにアニメ化しましたって感がすごい >セクシー構文かよ ヒットした特撮のコミカライズをさらにアニメ化したのでヒットした特撮のコミカライズをさらにアニメ化しましたって感がすごいですね

114 21/09/06(月)11:57:14 No.843176029

区切りがいいとしたらリアクター辺りか?

115 21/09/06(月)11:57:17 No.843176043

やっぱOPはオリジナルかーって思わせておいて本編で最高のタイミングであのイントロ流れたら多分泣く

116 21/09/06(月)11:57:22 No.843176058

俺風都探偵は分からんけどこの別嬪さんが死ぬのは分かる

117 21/09/06(月)11:57:24 No.843176069

頭万丈来たな…

118 21/09/06(月)11:57:53 No.843176169

BGM使えないなんて事情もないだろうしそこは外してこないと思っている

119 21/09/06(月)11:58:57 No.843176382

>BGM使えないなんて事情もないだろうしそこは外してこないと思っている そもそも特撮時の作曲家連れて来てるはずだし権利的にも本家がバックにいるからな…

120 21/09/06(月)11:59:03 No.843176413

>中途半端にオリキャスに声優やらせるよりは本職声優使うでいいんじゃないかなあ 予告とかでちょっと喋るくらいが…と思ったけどナレは立木さん以外嫌だし困った

121 21/09/06(月)11:59:54 No.843176601

Wって歴代でも特にBGMが記憶に残ってるから出来ることなら使って欲しいよね 風都探偵読んでる時も勝手に脳内再生されるくらい完成度高かった https://youtu.be/37rPneqy-N0

122 21/09/06(月)12:00:29 No.843176724

ゲームやってて慣れたからオリジナルじゃなければメモヒがいいな

123 21/09/06(月)12:00:41 No.843176758

ときめって子はジョーカーメモリが自重投げ捨てて擬人化してやってきた感じだと思う

124 21/09/06(月)12:00:48 No.843176785

>Wって歴代でも特にBGMが記憶に残ってるから出来ることなら使って欲しいよね >風都探偵読んでる時も勝手に脳内再生されるくらい完成度高かった >https://youtu.be/37rPneqy-N0 導入カラーのあとOP流れ出す程度には強いよね

125 21/09/06(月)12:01:02 No.843176829

変な話だけどこの見た目のフィリップからフィリップの声したら違和感の方が勝ちそう

126 21/09/06(月)12:01:23 No.843176900

ちょっと前に出たゲームのキャスト陣そのままでいいと思う

127 21/09/06(月)12:01:42 No.843176965

>ときめって子はジョーカーメモリが自重投げ捨てて擬人化してやってきた感じだと思う ジョーカーメモリをなんだと思ってんだ

128 21/09/06(月)12:01:46 No.843176983

ゲームのキャスト調べたけど豪華だな

129 21/09/06(月)12:02:18 No.843177095

桐山漣はいいよね...自分でアテレコすれば本編そのままになるんだし

130 21/09/06(月)12:02:18 No.843177099

>>ときめって子はジョーカーメモリが自重投げ捨てて擬人化してやってきた感じだと思う >ジョーカーメモリをなんだと思ってんだ 切り札

131 21/09/06(月)12:02:22 No.843177114

>>ときめって子はジョーカーメモリが自重投げ捨てて擬人化してやってきた感じだと思う >ジョーカーメモリをなんだと思ってんだ T2のくせにT1ジョーカーに対抗して実力行使で脳天に刺さろうとする直結厨みたいな奴

132 21/09/06(月)12:02:38 No.843177186

>>ときめって子はジョーカーメモリが自重投げ捨てて擬人化してやってきた感じだと思う >ジョーカーメモリをなんだと思ってんだ 翔ちゃん大好きで翔ちゃん激推しな過激派運命のメモリだろ?

133 21/09/06(月)12:02:46 No.843177216

多分薄い本出てもシコれない

134 21/09/06(月)12:03:03 No.843177272

人の妻で気安くシコるな

135 21/09/06(月)12:03:08 No.843177300

翔ちゃんと良い感じの仲になりそうなこの美女はどなたなんです? やっぱり死んだり消えたりする…?

136 21/09/06(月)12:03:19 No.843177346

アニメだとダブルが何フォームか分かりやすくていいな

137 21/09/06(月)12:03:31 No.843177394

所長NTR本とか出ちゃう

138 21/09/06(月)12:03:33 No.843177400

オリ原音とかじゃなくてアニメアレンジくらいでいいから使えるといいなぁ

139 21/09/06(月)12:03:35 No.843177406

桐山蓮は変身中の声にしてもゲームにしても上手すぎるんだよ

140 21/09/06(月)12:04:02 No.843177514

>T2のくせにT1ジョーカーに対抗して実力行使で脳天に刺さろうとする直結厨みたいな奴 困った…反論できない…

141 21/09/06(月)12:04:16 No.843177554

円盤特典か何かで一話ぐらい当時のメンバーが声当てしたバージョンを収録とかないですかね!

142 21/09/06(月)12:04:28 No.843177611

>翔ちゃんと良い感じの仲になりそうなこの美女はどなたなんです? >やっぱり死んだり消えたりする…? 風都探偵は後から出た話だからしょうがないけどVシネとかに彼女がいないということは…

143 21/09/06(月)12:04:49 No.843177681

ときめってやっぱ死にそうって思われるんだな

144 21/09/06(月)12:04:51 No.843177693

脳天狙いは最初気づかなかったのにあった場所と雨漏りの位置から軌道計測されててダメだった

145 21/09/06(月)12:05:07 No.843177771

T2が落ちてきたタイミング次第ではジョーカードーパントが爆誕してた可能性があるの凄いよな…

146 21/09/06(月)12:05:26 No.843177846

>>翔ちゃんと良い感じの仲になりそうなこの美女はどなたなんです? >>やっぱり死んだり消えたりする…? >風都探偵は後から出た話だからしょうがないけどVシネとかに彼女がいないということは… ブースター出て来るから風都探偵はVシネアクセル後だってば!

147 21/09/06(月)12:05:30 No.843177858

明確に風都探偵の後の時系列の翔ちゃん客演で出てきたことあったか? 照井はドライブで出てるけど

148 21/09/06(月)12:05:36 No.843177890

>>翔ちゃんと良い感じの仲になりそうなこの美女はどなたなんです? >>やっぱり死んだり消えたりする…? >風都探偵は後から出た話だからしょうがないけどVシネとかに彼女がいないということは… 現在風都探偵ウィザードの頃じゃなかったっけ Vシネより後では

149 21/09/06(月)12:07:14 No.843178283

>所長NTR本とか出ちゃう Nazca Trigger Rocket

150 21/09/06(月)12:07:15 No.843178291

照井が所長と電話してるとこしか出てないのに ときめ死んでる!ってはしゃぐ「」多くない?

151 21/09/06(月)12:07:27 No.843178336

>T2が落ちてきたタイミング次第ではジョーカードーパントが爆誕してた可能性があるの凄いよな… メモリ取れんの?

152 21/09/06(月)12:07:35 No.843178367

Wは翔ちゃんと良い感じになる女の9割は悪女で残りの1割は旦那持ちだからな

153 21/09/06(月)12:07:59 No.843178473

>>T2が落ちてきたタイミング次第ではジョーカードーパントが爆誕してた可能性があるの凄いよな… >メモリ取れんの? 取る必要あんの?

154 21/09/06(月)12:08:23 No.843178566

>メモリ取れんの? まだ慌てる時間じゃない コネクタにT1を差し込んでT2を追い出す… T1も出て来なくなったが慌てる時間じゃない…

155 21/09/06(月)12:08:36 No.843178634

いいですよね病院からブースターでやってくるミイラ男

156 21/09/06(月)12:08:39 No.843178646

>>メモリ取れんの? >まだ慌てる時間じゃない >コネクタにT1を差し込んでT2を追い出す… >T1も出て来なくなったが慌てる時間じゃない… ジョーカージョーカードーパントじゃん

157 21/09/06(月)12:09:15 No.843178815

ウォッチャマンとサンタちゃんには勝手に刺さったのによく刺さらなかったなT2ジョーカー

158 21/09/06(月)12:10:00 No.843179004

事務所の天井のおかげで助かった

159 21/09/06(月)12:10:01 No.843179009

お盆で帰ってきてたおやっさんが守ってくれたのかもしれない

160 21/09/06(月)12:10:22 No.843179107

なんかの本で翔ちゃんT2ジョーカーまだ持ってるって書かれたのなかったっけ

161 21/09/06(月)12:11:01 No.843179282

T2はベルトもコネクタも無視して刺さってドーパント化するぞ

162 21/09/06(月)12:11:15 No.843179349

>なんかの本で翔ちゃんT2ジョーカーまだ持ってるって書かれたのなかったっけ T2はエターナルごと全部メモリブレイクされたんじゃなかったっけ

163 21/09/06(月)12:11:22 No.843179378

所長があおかと思った

164 21/09/06(月)12:11:42 No.843179467

立木さんはナレーションとガイアメモリ以外で出るだろうか

165 21/09/06(月)12:12:14 No.843179622

流石にベルト持ってる相手と強制合体するほど空気読めないメモリじゃないよT2は

166 21/09/06(月)12:12:26 No.843179681

>>なんかの本で翔ちゃんT2ジョーカーまだ持ってるって書かれたのなかったっけ >T2はエターナルごと全部メモリブレイクされたんじゃなかったっけ 児童誌でなんかまだ持ってるみたいに書かれてたの見た記憶があるんだよね

167 21/09/06(月)12:12:51 No.843179792

T1とT2でダブルジョーカーしたいだけだよねT2も

168 21/09/06(月)12:12:55 No.843179814

翔ちゃんがもっててフィリップに没収されたのはロストドライバーだよ! なんかうろ覚えなレス多いな…

169 21/09/06(月)12:12:57 No.843179823

>流石にベルト持ってる相手と強制合体するほど空気読めないメモリじゃないよT2は タイプライターローマ字打ちしてるときはベルト巻いてないからセーフだね

170 21/09/06(月)12:13:05 No.843179872

椛島さん感無量だろうな

171 21/09/06(月)12:13:07 No.843179883

>なんかの本で翔ちゃんT2ジョーカーまだ持ってるって書かれたのなかったっけ 具体的なソース持ってこられたこと無い奴じゃんそれ

172 21/09/06(月)12:13:15 No.843179922

ときめはいくらなんでも翔ちゃんのお嫁さんすぎて絶対死ぬのが辛い

173 21/09/06(月)12:13:40 No.843180041

必要とあらば飛んで来るだろT2ジョーカーなら

174 <a href="mailto:T2サイクロン">21/09/06(月)12:14:08</a> [T2サイクロン] No.843180156

フィリップが地下になんているからクソ!!!

175 21/09/06(月)12:14:19 No.843180191

>普通にTTFCじゃないの? ネトフリ鉄板じゃないの あのスタッフ陣でTTFC限定なわけないじゃん

176 21/09/06(月)12:14:31 No.843180258

>必要とあらば飛んで来るだろT2ジョーカーなら 流石にもうこの世に存在しないものは飛んで来ねえよ!

177 21/09/06(月)12:16:05 No.843180707

>>必要とあらば飛んで来るだろT2ジョーカーなら >流石にもうこの世に存在しないものは飛んで来ねえよ! DMC4の閻魔刀みたいにくっついて飛んでくる映像イメージしてダメだった

178 21/09/06(月)12:17:33 No.843181122

だったら使うか…ジョーカードーパントメモリ!

179 21/09/06(月)12:17:37 No.843181138

>フィリップが地下になんているからクソ!!! どうして天井と床を突き破らないんですか?

180 21/09/06(月)12:18:21 No.843181347

このキャラデザなら本人よりゲームの細谷内山コンビの方が合ってると思うわ

181 21/09/06(月)12:19:00 No.843181549

天然と養殖ってアマゾンズで聞いた覚えある

182 21/09/06(月)12:19:05 No.843181579

このアニメのキャラデザすごいな 漫画のデザインをベースにより実写キャストに近づけていってない?

183 21/09/06(月)12:19:44 No.843181757

変に声優変えるとアレだからオリキャスダメならゲーム版でいいかなって

184 21/09/06(月)12:20:39 No.843182043

作画カロリーが高そう過ぎない!?

185 21/09/06(月)12:21:04 No.843182147

Q.どうして主人公のピンチに都合良く変身アイテムが落ちてるんですか? A.変身アイテムが主人公大好きなので自分の意思で飛んで来ました

186 21/09/06(月)12:21:13 No.843182204

ゲーム版は細谷翔太郎と内山フィリップと古川福井警視で植田所長か

187 21/09/06(月)12:21:43 No.843182367

>作画カロリーが高そう過ぎない!? 総作画監督が蛯名だから戦闘は期待できる

188 21/09/06(月)12:22:02 No.843182454

>天然と養殖 たい焼きの焼き型だけどどこで聞いたかな… マツコの知らない世界とかだったかも

189 21/09/06(月)12:22:18 No.843182548

>フィリップとしての戦闘中の演技は気にならなかったのにアニメやったときなんで!?なんでこんなになるの!?ちょっと違うとはいえ経験者だろ!?ってなった… あんまり喋ってなかったような…後アニメと特撮のアフレコってちょっと違うらしいし

190 21/09/06(月)12:22:33 No.843182616

>所長NTR本とか出ちゃう 照井から寝取るとか無理過ぎる

191 21/09/06(月)12:22:40 No.843182662

T2ジョーカーが屋根突き破れたのも一応元々屋根が破損してて雨漏りしてたからだからな!

192 21/09/06(月)12:22:40 No.843182664

>Q.どうして主人公のピンチに都合良く変身アイテムが落ちてるんですか? >A.変身アイテムが主人公大好きなので自分の意思で飛んで来ました 全然ご都合主義じゃない!納得感しか無い!

193 21/09/06(月)12:23:25 No.843182853

>作画カロリーが高そう過ぎない!? ライダーとドーパントは動きさえしっかりしてれば3Dでも問題ないかなって気はする 元々異質な存在なわけだし

194 21/09/06(月)12:23:56 No.843183011

>T2ジョーカーが屋根突き破れたのも一応元々屋根が破損してて雨漏りしてたからだからな! T2が破壊したから雨漏りするようになったんじゃないのかアレ

195 21/09/06(月)12:24:16 No.843183108

どこで終わっても翔ちゃんがローマ字で打鍵してたらそれで終われるから都合も良い

196 21/09/06(月)12:24:36 No.843183201

ゲームでも堂々と都合良く落ちてるジョーカーメモリには参るね

197 21/09/06(月)12:24:48 No.843183272

>T2ジョーカーが屋根突き破れたのも一応元々屋根が破損してて雨漏りしてたからだからな! でもなんで一直線に突撃してきたんですか?

198 21/09/06(月)12:25:31 No.843183485

>全然ご都合主義じゃない!納得感しか無い! サイクロンとジョーカーでゴールデンエクストリームになれる理由も色々盛ってきてるし 理屈付け上手よね

199 21/09/06(月)12:27:00 No.843183947

昔はテクニカルに回避性能アップ常時クリティカルとか言われてたけどもっとヤバい性能だった

200 21/09/06(月)12:27:12 No.843183999

蛯名くんはネオタキオンも手描きする猛者だからな…

↑Top