虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • https:/... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/09/06(月)10:23:59 No.843158643

    https://www.twitch.tv/shocomi poly bridge やります 大昔に途中までやったんですけど記憶がほぼないです

    1 21/09/06(月)10:26:52 No.843159186

    足りないなら斜めにしてしまえばよろしい!

    2 21/09/06(月)10:31:46 No.843160137

    やったぜ

    3 21/09/06(月)10:34:14 No.843160572

    しょこあじブリッジ

    4 21/09/06(月)10:35:28 No.843160793

    紐パンブリッヂ!

    5 21/09/06(月)10:36:27 No.843160965

    >紐パンブリッヂ かつクロッチ部分が網と言うフェチズムの塊

    6 21/09/06(月)10:43:37 No.843162194

    しょこあじブリッヂはダイナミックだぜ!

    7 21/09/06(月)10:43:51 No.843162238

    LUL

    8 21/09/06(月)10:56:19 No.843164431

    強度が許すならいっそ右だけ上げるとか

    9 21/09/06(月)11:02:33 No.843165516

    しょこあじ建設は危険ですぞー!

    10 21/09/06(月)11:11:11 No.843167037

    保持すらできませんでした

    11 21/09/06(月)11:12:56 No.843167381

    トラストともう一つの基本を思い出すのです

    12 21/09/06(月)11:15:19 No.843167834

    3枚抜きだー!

    13 21/09/06(月)11:18:23 No.843168407

    急にエロい声出さないでください

    14 21/09/06(月)11:26:45 No.843169970

    ギリチョンとか20年ぶりくらいに聞いたうける

    15 21/09/06(月)11:27:39 No.843170138

    周りがおじさんだから当たり前のように聞くのでは?

    16 21/09/06(月)11:28:10 No.843170251

    ギリジャンみんな使うけど何が違うというのだ

    17 21/09/06(月)11:28:58 No.843170389

    溜息でちゃうヮ

    18 21/09/06(月)11:29:13 No.843170441

    可シコいね

    19 21/09/06(月)11:29:54 No.843170560

    モガのしょこみさんには内容がおっさんすぎてついていけない!

    20 21/09/06(月)11:33:31 No.843171218

    そんなとこに橋を立てるほうが悪い そんなとこを通る船が悪いファイッ

    21 21/09/06(月)11:34:02 No.843171304

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    22 21/09/06(月)11:34:38 No.843171424

    ワイルドスピードの世界や

    23 21/09/06(月)11:35:38 No.843171627

    海面からひょっこりしてる岩に何か建てるんじゃないのかい

    24 21/09/06(月)11:37:12 No.843171897

    やっぱりジャンプなのか

    25 21/09/06(月)11:38:00 No.843172049

    逆に海底を通る

    26 21/09/06(月)11:38:51 No.843172214

    なるほどなんとなくわかった

    27 21/09/06(月)11:39:22 No.843172305

    油圧で押せないのかな

    28 21/09/06(月)11:40:10 No.843172464

    真ん中からパカっと割れるやつ

    29 21/09/06(月)11:41:13 No.843172663

    船がオープンゲットすればいいんだ

    30 21/09/06(月)11:43:18 No.843173073

    いま来たらなんで左に鉄塔立ってるの?

    31 21/09/06(月)11:44:41 No.843173360

    この問題の正解は無理

    32 21/09/06(月)11:45:38 No.843173545

    船のところだけ橋繋げないであとは運転手ががんばる

    33 21/09/06(月)11:45:47 No.843173582

    なんということでしょう

    34 21/09/06(月)11:46:31 No.843173760

    船がぶつかっても壊れないくらい橋が強ければいいのでは?

    35 21/09/06(月)11:47:21 No.843173936

    壊される前に自ら壊れるとは一本取られた

    36 21/09/06(月)11:48:25 No.843174193

    橋を作る資金で車を改造しよう

    37 21/09/06(月)11:48:26 No.843174195

    船を爆破したらええよ

    38 21/09/06(月)11:48:32 No.843174220

    到着地点から引っ張ったほうが重心的に安定するんじゃないか?

    39 21/09/06(月)11:49:08 No.843174332

    船を爆破しよう

    40 21/09/06(月)11:49:31 No.843174421

    ちょっと風つよくてですね 強風に煽られて挫傷しちゃったんですよね

    41 21/09/06(月)11:50:26 No.843174627

    右側の扇風機は空を飛べのヒントか?

    42 21/09/06(月)11:51:13 No.843174770

    つまり水をくみ上げて水位を下げれば行ける…?

    43 21/09/06(月)11:52:02 No.843174937

    気に入らない人だれですか

    44 21/09/06(月)11:52:08 No.843174956

    手すりみたいなのはどういう役割なの

    45 21/09/06(月)11:52:18 No.843175001

    こんな川幅狭いところを通る船の方にも問題があるよな

    46 21/09/06(月)11:54:23 No.843175420

    それ以上ロープは伸ばせないのかい

    47 21/09/06(月)11:55:03 No.843175557

    イッた!

    48 21/09/06(月)11:55:49 No.843175710

    マリオメーカーのステージかな

    49 21/09/06(月)11:56:40 No.843175901

    星を通れってことかしら

    50 21/09/06(月)11:58:02 No.843176203

    なんでそんな軌道で走らなければならないんですか 捻くれてるんですか

    51 21/09/06(月)12:00:19 No.843176696

    予算が潤沢なのに敢えて削っていく経営者の鑑

    52 21/09/06(月)12:01:35 No.843176938

    マインカートコースター

    53 21/09/06(月)12:02:50 No.843177227

    わろた

    54 21/09/06(月)12:02:50 No.843177231

    死への羽ばたき

    55 21/09/06(月)12:02:52 No.843177238

    物理法則につばを吐いていくスタイル

    56 21/09/06(月)12:03:52 No.843177473

    結局ノーマルブリッジで渡河するということか…

    57 21/09/06(月)12:04:39 No.843177653

    普通にアブノーマルブリッジだったわ

    58 21/09/06(月)12:05:51 No.843177947

    ジャンプ台の先端をロープで引っ張ればどうです?

    59 21/09/06(月)12:06:52 No.843178184

    しょこみさん今日の衣装は前掛けみたいだね