虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • シン・... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/09/06(月)10:12:15 No.843156677

    シン・ゴジラの裏設定みたいなの見てみたら衝撃的だった

    1 21/09/06(月)10:13:22 No.843156858

    胸に穴が空いてるのは何を意味してるんですかね…

    2 21/09/06(月)10:15:24 No.843157168

    ヒトゴジラ

    3 21/09/06(月)10:15:31 No.843157195

    そりゃウルトラマンだろ

    4 21/09/06(月)10:15:41 No.843157223

    残酷な天使

    5 21/09/06(月)10:15:54 No.843157254

    >胸に穴が空いてるのは何を意味してるんですかね… カラータイマーなど不要

    6 21/09/06(月)10:16:34 No.843157354

    めっちゃキモいな

    7 21/09/06(月)10:16:38 No.843157363

    最後に湧いてたやつの詳細なディテールがこれって事だよね

    8 21/09/06(月)10:17:12 No.843157447

    メカゴジラという名前のエヴァで対抗する

    9 21/09/06(月)10:17:59 No.843157578

    カッチカチにされた状態でも動けるように進化しようとしてたのかな

    10 21/09/06(月)10:18:07 No.843157603

    仄めかし程度で収めたのはいい塩梅

    11 21/09/06(月)10:18:25 No.843157650

    のちの巨神兵かな

    12 21/09/06(月)10:19:23 No.843157808

    >カッチカチにされた状態でも動けるように進化しようとしてたのかな 人間さんちっちゃいのにつっよ…俺もちっちゃくバラバラになればいいんだ!

    13 21/09/06(月)10:19:53 No.843157899

    これ広げてたら台無しだからね…

    14 21/09/06(月)10:20:34 No.843158038

    人間社会に適応した進化をしすぎた結果終電まで残業して死んだ目で電車に乗ってるゴジラくんとか見たい

    15 21/09/06(月)10:20:54 No.843158105

    >>カッチカチにされた状態でも動けるように進化しようとしてたのかな >人間さんちっちゃいのにつっよ…俺もちっちゃくバラバラになればいいんだ! いやぁぁぁ!!!

    16 21/09/06(月)10:21:14 No.843158159

    あんだけ売れたのにこれネタに続編作らないのは偉い

    17 21/09/06(月)10:22:09 No.843158316

    ナイスデザイン ハリウッドで海兵隊と戦ってほしい

    18 21/09/06(月)10:22:11 No.843158325

    タダで死ぬまで働いてくれる上に食べると美味しいとかだったら全力で保護されると思う

    19 21/09/06(月)10:22:30 No.843158377

    >あんだけ売れたのにこれネタに続編作らないのは偉い シンシリーズは実質続編!

    20 21/09/06(月)10:23:25 No.843158550

    >シン・ゴジラの裏設定みたいなの見てみたら衝撃的だった シンエヴァと一緒で西暦1万2000年代なのは

    21 21/09/06(月)10:23:47 No.843158610

    これゴジラなの? シンは見たけどこんなやついたかな

    22 21/09/06(月)10:23:50 No.843158619

    >タダで死ぬまで働いてくれる上に食べると美味しいとかだったら全力で保護されると思う 多分全身放射性物質だから...

    23 21/09/06(月)10:24:12 No.843158684

    >タダで死ぬまで働いてくれる上に食べると美味しいとかだったら全力で保護されると思う あの…放射線…

    24 21/09/06(月)10:24:17 No.843158707

    >シンは見たけどこんなやついたかな ラストのしっぽよく観た?

    25 21/09/06(月)10:24:29 No.843158743

    シン仮面ライダーも西暦一万年なのかね

    26 21/09/06(月)10:24:32 No.843158747

    >これゴジラなの? >シンは見たけどこんなやついたかな 尻尾の先っちょからコイツみたいなのが生え始めてる

    27 21/09/06(月)10:24:50 No.843158799

    こいつらが固まりきるまえに放出成功してたら大惨事だったな

    28 21/09/06(月)10:24:52 No.843158805

    >あんだけ売れたのにこれネタに続編作らないのは偉い 売れたから続編作るってやるとエヴァみたいな地獄になるから…

    29 21/09/06(月)10:25:04 No.843158854

    >多分全身放射性物質だから... >あの…放射線… 半減期が短いので直ちに影響はない!

    30 21/09/06(月)10:25:38 No.843158951

    尻尾の先って完全に凍結した後に変化してるんだよな...

    31 21/09/06(月)10:25:39 No.843158957

    >これゴジラなの? >シンは見たけどこんなやついたかな 最後尻尾がデカデカとアップになったでしょ

    32 21/09/06(月)10:25:46 No.843158971

    映画だとほとんどシルエットで気付くか気付かないかくらいの塩梅がいいんだ

    33 21/09/06(月)10:26:47 No.843159169

    >多分全身放射性物質だから... 燃料にしよう

    34 21/09/06(月)10:26:59 No.843159214

    自分の好きなものただ混ぜただけみたいなみたいなのが多くてうんざりする

    35 21/09/06(月)10:27:01 No.843159219

    ゴジラの次に生まれた人型の…

    36 21/09/06(月)10:27:24 No.843159293

    >仄めかし程度で収めたのはいい塩梅 ラスト映ってたのがミシッて動き出してたらB級映画オチになってたと思う 完全に凍結してるオチなのがちょうどいい

    37 21/09/06(月)10:27:28 No.843159309

    最終的に人型になって大量に出現して飛行能力をもち熱戦を放ちゆくゆくは宇宙まで進行するのは 公式だったかファンアートだったか…思い出せない…

    38 21/09/06(月)10:27:31 No.843159322

    ぶっちゃけ年齢とこれまでのこと考えたら連作よりも単発たくさんつくって欲しい

    39 21/09/06(月)10:28:09 No.843159446

    >ラスト映ってたのがミシッて動き出してたらB級映画オチになってたと思う >完全に凍結してるオチなのがちょうどいい あれあれであと少し遅かったら…ってなるのいいよね

    40 21/09/06(月)10:28:09 No.843159447

    静止したシンゴジさんに核ぶち込んだら何起きるか分からんし人力でチマチマ解体していくのかな

    41 21/09/06(月)10:28:36 No.843159526

    >ぶっちゃけ年齢とこれまでのこと考えたら連作よりも単発たくさんつくって欲しい えっ!シンゴジラ並の単発をたくさん!?

    42 21/09/06(月)10:29:02 No.843159610

    半減期短いからコイツラの活動期間も短いとかはないんだろうか

    43 21/09/06(月)10:29:13 No.843159651

    >静止したシンゴジさんに核ぶち込んだら何起きるか分からんし人力でチマチマ解体していくのかな ゴジラと共存するっていうし中核に置いて周りに街が発展すると思ってる

    44 21/09/06(月)10:29:18 No.843159671

    >>ぶっちゃけ年齢とこれまでのこと考えたら連作よりも単発たくさんつくって欲しい >えっ!シンゴジラ並の単発をたくさん!? ウルトラマンと仮面ライダーはそんくらい期待されてると思う

    45 21/09/06(月)10:29:49 No.843159776

    シンウルトラなんか封切り前にフィギュアでたりしてるしな

    46 21/09/06(月)10:29:53 No.843159791

    シンゴジラからシンウルトラマンが生まれて シンウルトラマンに改造されたシン仮面ライダーが誕生するんだろ?

    47 21/09/06(月)10:30:30 No.843159896

    さがせばこいつのエロ絵もあるんだろうな…

    48 21/09/06(月)10:30:40 No.843159933

    >半減期が短いので直ちに影響はない! 半減期が短いってめっちゃ放射線出るってことじゃん…

    49 21/09/06(月)10:30:47 No.843159966

    >シンゴジラからシンウルトラマンが生まれて >シンウルトラマンに改造されたシン仮面ライダーが誕生するんだろ? なるほどそういう流れなのか

    50 21/09/06(月)10:31:35 No.843160106

    >静止したシンゴジさんに核ぶち込んだら何起きるか分からんし人力でチマチマ解体していくのかな 凍結したのはゴジラ自身の緊急停止機能によるものだから分割したらどうなるやら

    51 21/09/06(月)10:31:39 No.843160114

    使徒かよ

    52 21/09/06(月)10:32:03 No.843160184

    久しぶりに見て薬は飲むに限るぜゴジラさんよ ってセリフが無かったんだけど別の作品だっけ…

    53 21/09/06(月)10:32:26 No.843160259

    >巨神兵かよ

    54 21/09/06(月)10:32:27 No.843160261

    >>静止したシンゴジさんに核ぶち込んだら何起きるか分からんし人力でチマチマ解体していくのかな >ゴジラと共存するっていうし中核に置いて周りに街が発展すると思ってる ハザードマップが真っ赤なところより住みたくねえ

    55 21/09/06(月)10:32:47 No.843160315

    いっぱい付いてたからこれが大量に分裂するのが第5形態だったのだろうか

    56 21/09/06(月)10:32:52 No.843160328

    >久しぶりに見て薬は飲むに限るぜゴジラさんよ >ってセリフが無かったんだけど別の作品だっけ… ビオランテかな

    57 21/09/06(月)10:32:58 No.843160356

    ゴジラ人は放射能汚染の暗喩だよ

    58 21/09/06(月)10:33:14 No.843160409

    >久しぶりに見て薬は飲むに限るぜゴジラさんよ >ってセリフが無かったんだけど別の作品だっけ… ゴジラvsビオランテ

    59 21/09/06(月)10:33:31 No.843160454

    >ビオランテかな 見直してくる!

    60 21/09/06(月)10:33:37 No.843160470

    動き出したら一時間で核攻撃されるようなやつの周りに住むわけねーだろ!!

    61 21/09/06(月)10:33:41 No.843160491

    宇宙に云々は飛ばし記事だから嘘だよ

    62 21/09/06(月)10:34:17 No.843160588

    >動き出したら一時間で核攻撃されるようなやつの周りに住むわけねーだろ!! しかし金にはなにそうだし…

    63 21/09/06(月)10:34:25 No.843160607

    あの世界あの後メガギラスみたいに首都が変わるのかな

    64 21/09/06(月)10:34:25 No.843160608

    人型だからわかりにくいけど結構デカいよねコイツ

    65 21/09/06(月)10:35:45 No.843160850

    ちょっとした震災とかでも起きてきそう

    66 21/09/06(月)10:36:09 No.843160918

    火山なんかの自然災害よりはコントロール出来そうだし…

    67 21/09/06(月)10:36:26 No.843160959

    >半減期が短いってめっちゃ放射線出るってことじゃん… はい 冷凍作戦に参加した決死隊は残らず放射線被曝で死ぬと予測されてその上で希望者が参加した

    68 21/09/06(月)10:36:46 No.843161020

    >>ビオランテかな >見直してくる! わざわざビオランテを!?

    69 21/09/06(月)10:37:33 No.843161154

    でも人の危機感ってマヒするから… なんならしばらくしたら観光名所になるまであるよ

    70 21/09/06(月)10:39:07 No.843161429

    まぁでもあれがまた動き出すような災害起きたらどのみち日本ダメだろうし 諸外国の方々にはすみません

    71 21/09/06(月)10:39:07 No.843161431

    ゴジラSpは実質シンゴジ新作

    72 21/09/06(月)10:39:44 No.843161519

    羽生えて飛び出したらいよいよ絵面がやばい

    73 21/09/06(月)10:39:52 No.843161551

    >ゴジラSpは実質シンゴジ新作 ジェットジャガーだろ?あれ

    74 21/09/06(月)10:40:04 No.843161573

    >>>ぶっちゃけ年齢とこれまでのこと考えたら連作よりも単発たくさんつくって欲しい >>えっ!シンゴジラ並の単発をたくさん!? >ウルトラマンと仮面ライダーはそんくらい期待されてると思う ゴジラより思い入れがあるだろうウルトラに関してはなんならシンゴジ以上に期待してるよ

    75 21/09/06(月)10:40:09 No.843161597

    スタッフに設定つくらせて美味しいとこだけ絵に落とし込む さらに編集でガンガン切り落とすのはカントクって感じ

    76 21/09/06(月)10:40:34 No.843161656

    >羽生えて飛び出したらいよいよ絵面がやばい わかりました 光の棒持たせて歩かせます

    77 21/09/06(月)10:41:43 No.843161838

    米軍の攻撃受けて学習して更に進化してそう

    78 21/09/06(月)10:42:01 No.843161896

    米軍基地の近くが補助ついて土地が安くなったら集合住宅になるようにゴジラの近くも人がたくさん住むと思う なんなら政府も人の壁としてそれを推進しそう

    79 21/09/06(月)10:42:53 No.843162066

    でも監督くんに任せられそうな特撮ってもうそう無いような… シン・ゴレンジャーとかシン・月光仮面とかやらせるの?

    80 21/09/06(月)10:42:57 No.843162079

    首都は箱根にしよう

    81 21/09/06(月)10:43:02 No.843162090

    シンコングさんあとは頼みます

    82 21/09/06(月)10:43:04 No.843162096

    あの光の棒なんなんだろうな 別に攻撃にも使わないし

    83 21/09/06(月)10:43:21 No.843162156

    シン・ナウシカやるか

    84 21/09/06(月)10:43:30 No.843162177

    依頼されたやつが終わったら後は好きなことやらせてほしい ARMSのアニメ化とか

    85 21/09/06(月)10:44:18 No.843162330

    原作が映像作品でなくていいならシン諸星大二郎やってほしい

    86 21/09/06(月)10:44:21 No.843162343

    >でも監督くんに任せられそうな特撮ってもうそう無いような… >シン・ゴレンジャーとかシン・月光仮面とかやらせるの? ピープロと縁が深いしシン宇宙猿人ゴリをやって欲しい

    87 21/09/06(月)10:44:40 No.843162388

    人に似せちゃうとどうしてもダサくなるな…と思ってる

    88 21/09/06(月)10:44:59 No.843162445

    >シンコングさんあとは頼みます 新婚!?

    89 21/09/06(月)10:45:01 No.843162458

    毎回ラスト見るたびに気になるんだけどこいつら凍結より後に出てきてるよね? 凍結シーンとラストでゴジラが同じ画角に映るところあるけど明らかに尻尾の形違うし

    90 21/09/06(月)10:45:12 No.843162489

    シン彼氏彼女の事情…

    91 21/09/06(月)10:45:54 No.843162613

    ガメラとか大魔神とか

    92 21/09/06(月)10:46:10 No.843162670

    しばらく実写のターンっぽいからなあ

    93 21/09/06(月)10:46:27 No.843162734

    ウルトラマンと仮面ライダーの路線なら別に一作じゃなくてもいいんじゃない? 帰りマンもやりたいだろうしウルトラセブンもやりたいだろう

    94 21/09/06(月)10:46:57 No.843162827

    この映画の工事現場のおっさんみたいな博士すき セリフ全部かっこいいし

    95 21/09/06(月)10:47:15 No.843162875

    あのあとってどう見ても安全保障の名のもとに国連(アメリカ+α)がめっちゃ乗り込んでくる それこそ新東京できるレベルで機能移転不可避だろう

    96 21/09/06(月)10:47:52 No.843162982

    >シン・ラブ&ポップ…

    97 21/09/06(月)10:48:03 No.843163019

    じゃあシンライオン丸とかやるのか

    98 21/09/06(月)10:48:38 No.843163138

    シン・キューティーハニー…

    99 21/09/06(月)10:49:09 No.843163227

    実写ハニーとかやってた頃と大違いだけどテンションやモチベからして違うんだろうな…

    100 21/09/06(月)10:49:11 No.843163238

    メタ的な意味もあるんじゃない ゴジラからウルトラマンが産まれるという流れ

    101 21/09/06(月)10:49:27 No.843163296

    シン・デビルマン 風評被害がすごそうだが

    102 21/09/06(月)10:49:44 No.843163349

    首都は別のところに移してシンゴジはあの場に凍結施設作るでしょメガトロンみたいに

    103 21/09/06(月)10:49:54 No.843163381

    映画としても大満足だけど俳優塚本晋也監督の知名度が上がったのが一番嬉しかった

    104 21/09/06(月)10:51:29 No.843163663

    正直スレ画題材に続編作ってもつまんなそう

    105 21/09/06(月)10:52:05 No.843163763

    ウルトラマンは脚本でしか参加してないからシンと付いてはいるけど 若干仲間外れ感あるというか樋口くんの映画って印象がある 特に思い入れありそうな題材なのになぁ

    106 21/09/06(月)10:52:23 No.843163820

    駿が亡くなったらドキュメンタリー シン・ハヤオを頼む

    107 21/09/06(月)10:52:32 No.843163848

    あの尻尾性器だったんだな

    108 21/09/06(月)10:52:58 No.843163910

    ゲド戦記みたいに思い入れがありすぎて自分では作れないやつじゃないの

    109 21/09/06(月)10:55:31 No.843164307

    >駿が亡くなったらドキュメンタリー シン・ハヤオを頼む ナウシカ漫画版の映画作らせてくれるならやるって言ってた!

    110 21/09/06(月)10:56:01 No.843164394

    庵野こういうところ嫌いじゃないけどゴジラでやることじゃない

    111 21/09/06(月)10:56:09 No.843164407

    これされても人類滅亡かご都合主義の解決策が突然出てくるかしかなさそう

    112 21/09/06(月)10:56:45 No.843164509

    エネルギーは自前で賄えるのにその牙何に使うつもりだよぉ…

    113 21/09/06(月)10:57:03 No.843164553

    凍結も自己防衛の為に自主的に凍ってるだけだしそのうち動き出しそうなんだよな

    114 21/09/06(月)10:57:11 No.843164582

    なんか最後凍ってたけど夏の暑さで溶けないのかな

    115 21/09/06(月)10:58:25 No.843164771

    >凍結も自己防衛の為に自主的に凍ってるだけだしそのうち動き出しそうなんだよな 固まった血をなんとかしないと…

    116 21/09/06(月)10:59:09 No.843164893

    変換膜が機能しなくなって残ったエネルギー全部スクラムに使ったからもう死んでると思う

    117 21/09/06(月)10:59:18 No.843164916

    エヴァの密着見ただけだけどとりあえず作るだけ作って没にする人なの?

    118 21/09/06(月)11:00:02 No.843165059

    人類の力を知ったゴジラは分化して徒党を組み政権奪取を目論むゴジラ党を結成した

    119 21/09/06(月)11:01:06 No.843165252

    例えばゴジラにある程度の知能があったらエネルギー低下してるんだからセルフ冷却キャンセルしていれば弱ったままでもさしあたって凍結は防げたんだけど あいつ生命維持から何から全部自律神経系で賄ってたからプログラム通りの行動しか出来ない

    120 21/09/06(月)11:02:34 No.843165523

    一番のファンタジーはゴジラの超高温で放射線に晒され続けてる体内で生存してかつ変換膜を無効化する極限環境微生物っていう都合良すぎる存在

    121 21/09/06(月)11:02:53 No.843165564

    人類が完全勝利したんだからゴジラの中では下の方なんだよなシンゴ

    122 21/09/06(月)11:02:58 No.843165579

    sa82260.jpg

    123 21/09/06(月)11:04:42 No.843165867

    >一番のファンタジーはゴジラの超高温で放射線に晒され続けてる体内で生存してかつ変換膜を無効化する極限環境微生物っていう都合良すぎる存在 なんでその分子構造を牧元教授は知っていたのかってことよ

    124 21/09/06(月)11:05:13 No.843165950

    >sa82260.jpg きめぇ…

    125 21/09/06(月)11:05:52 No.843166056

    行動対応パズル系のRPGボスみたいなことは それこそ個別の細胞レベルで進化できるせいだし 統一された知性からは一番遠くて刺激への反射のカタマリみたいだろう

    126 21/09/06(月)11:08:34 No.843166553

    血液凝固による液冷システム不備から自力の強制冷却で凍結してるから夏に溶けようが上回る冷却をするのかもしれん そのまま動くとバーニングゴジラになるのかねぇ

    127 21/09/06(月)11:08:36 No.843166557

    >一番のファンタジーはゴジラの超高温で放射線に晒され続けてる体内で生存してかつ変換膜を無効化する極限環境微生物っていう都合良すぎる存在 虚構の存在だからな…

    128 21/09/06(月)11:08:56 No.843166629

    飯食う必要ないから舌もないし歯も乱杭歯っていうロジカルな設定なのになんで最終形態でしっかりとした牙生えたんだよ

    129 21/09/06(月)11:09:26 No.843166713

    死んだからこそこいつら生み出そうとしてたんじゃないの

    130 21/09/06(月)11:09:57 No.843166811

    >飯食う必要ないから舌もないし歯も乱杭歯っていうロジカルな設定なのになんで最終形態でしっかりとした牙生えたんだよ それまでの体を捨てて1から最適化したからな

    131 21/09/06(月)11:10:54 No.843166979

    小さい軍隊化すると原子炉載せられないからなにか食べないと駄目だとかなんとか

    132 21/09/06(月)11:11:12 No.843167038

    こう見えて案外気さくなやつだよ

    133 21/09/06(月)11:11:19 No.843167071

    人間っぽいけど体長かなりでかいんだっけ

    134 21/09/06(月)11:12:16 No.843167246

    まあこの状態だったら俺が全員ボコボコにするくらいのことはできないこともない

    135 21/09/06(月)11:12:16 No.843167249

    >小さい軍隊化すると原子炉載せられないからなにか食べないと駄目だとかなんとか 変換膜はサイズ関係ないだろ それより小型化は冷却とかに問題出そうだけど

    136 21/09/06(月)11:12:23 No.843167270

    >人類が完全勝利したんだからゴジラの中では下の方なんだよなシンゴ 怪獣なのにってのは分からんでもないけど人にやられたってそんな弱いように言われるほどのことかな…?

    137 21/09/06(月)11:12:40 No.843167328

    効率的な取捨選択の進化なら知性や理性や感情を獲得する理由は無さそう

    138 21/09/06(月)11:13:18 No.843167454

    >効率的な取捨選択の進化なら知性や理性や感情を獲得する理由は無さそう 行き着く先はトップの宇宙怪獣だろうなあ

    139 21/09/06(月)11:14:28 No.843167673

    公開当時から気になってたけど ゴジラが自力で凍結するから大丈夫って希望的観測過ぎない? ゴジラにも対処できずメルトダウンする可能性だってあったのでは

    140 21/09/06(月)11:14:55 No.843167750

    そもそもが自分の生み出すエネルギーに耐えるためにあそこまで巨大化したのかもしれない 小型化するのはそれを捨てるのかもしれない

    141 21/09/06(月)11:15:31 No.843167871

    シン・さよならジュピター

    142 21/09/06(月)11:16:27 No.843168043

    >公開当時から気になってたけど >ゴジラが自力で凍結するから大丈夫って希望的観測過ぎない? >ゴジラにも対処できずメルトダウンする可能性だってあったのでは ゴジラは凄いから冷却機能を止められても原子炉みたいな強制冷却機能があるに違いない!ってだけだからね…

    143 21/09/06(月)11:16:40 No.843168071

    シンガンダム作って

    144 21/09/06(月)11:16:42 No.843168083

    すごい蛇足だけどこれが沸いてアメリカ軍と戦うひどい続編見てえ

    145 21/09/06(月)11:17:09 No.843168178

    何しろ本家ゴジラにはそのスクラム機能は無かったわけで…

    146 21/09/06(月)11:17:31 No.843168260

    まあメルトダウンしても機能不全になることはなるだろうし… 汚染がやばい?そうだね

    147 21/09/06(月)11:18:09 No.843168365

    まだ第3形態までしか確認されてない時に立案してるんだよな凍結作戦…

    148 21/09/06(月)11:18:13 No.843168377

    ただ歩くだけの存在が増えるという目的を手に入れかけたんだな

    149 21/09/06(月)11:18:54 No.843168495

    核は回避したけど万が一にそなえてゴジラ周辺は無人地帯になるんだろうな

    150 21/09/06(月)11:19:27 No.843168603

    >核は回避したけど万が一にそなえてゴジラ周辺は無人地帯になるんだろうな 石棺作るかもしれない

    151 21/09/06(月)11:20:32 No.843168790

    原子炉は人間の生活を守るために凍結機能があるのはわかる だが単独で存在するゴジラが自己凍結して何を守るんだ? そう考えるとやっぱりあの後ゴジラ人間出てきたんじゃねえかなって

    152 21/09/06(月)11:20:51 No.843168855

    放射能半減期一週間とかちょっとご都合主義なのがあれだなって

    153 21/09/06(月)11:22:17 No.843169113

    いつどうなるかわからん不発弾みたいなもんでしょ Fo3のメガトンのやつみたいに 現状維持しつつなんとかゴジラ無害化するか消すかどっか吹っ飛ばすか研究進めながら首都移転とかも議論されるんじゃねえかな

    154 21/09/06(月)11:22:32 No.843169166

    >原子炉は人間の生活を守るために凍結機能があるのはわかる >だが単独で存在するゴジラが自己凍結して何を守るんだ? それは人間だってそうでしょ自律神経ってそういうものとしか

    155 21/09/06(月)11:22:41 No.843169185

    でも期間が短いってことは時間あたりに出す放射線量は多いって聞いたし…

    156 21/09/06(月)11:25:25 No.843169712

    あの太った国会議員がいなかったら詰んでたな

    157 21/09/06(月)11:25:59 No.843169821

    ゴジラだって生物だからな

    158 21/09/06(月)11:26:08 No.843169856

    >シン・さよならジュピター キッチリ練り直して作り込めたら名作に…

    159 21/09/06(月)11:27:25 No.843170091

    >>駿が亡くなったらドキュメンタリー シン・ハヤオを頼む >ナウシカ漫画版の映画作らせてくれるならやるって言ってた! やっていいぞとはもう言ってるよ

    160 21/09/06(月)11:28:22 No.843170283

    まあでもゴジラが拡散ビーム出しただけでもやばかったんだしビットとか小型機みたいなの操り出したらだいぶ苦戦するよね

    161 21/09/06(月)11:29:10 No.843170430

    常に再起動=滅殺のプレッシャーがあるわけで プレッシャーを流せる人なんて多くないわけで プレッシャーに耐えられず特攻かけるのも多そう

    162 21/09/06(月)11:31:15 No.843170796

    映画の話するのは微妙にスレチかもしれんけどラスト10分で急激にゴジラが弱体化したのは違和感しかなかった

    163 21/09/06(月)11:31:17 No.843170806

    やったら面白いかもしれないけどやったらジャンルが変わると思う

    164 21/09/06(月)11:33:00 No.843171123

    凄いいつものって感じだな やらなくて正解だったと思うわ

    165 21/09/06(月)11:33:06 No.843171144

    >放射能半減期一週間とかちょっとご都合主義なのがあれだなって 1ヶ月だよぉ!

    166 21/09/06(月)11:34:21 No.843171363

    >映画の話するのは微妙にスレチかもしれんけどラスト10分で急激にゴジラが弱体化したのは違和感しかなかった 寝てるとこを叩き起されたし1時間近く熱線吐き続けたうえにビルに押しつぶされたから...

    167 21/09/06(月)11:35:22 No.843171562

    まあでも正直この設定あるからこそアフターシンゴジは人類の破滅しか残されてないよな…

    168 21/09/06(月)11:36:06 No.843171698

    >映画の話するのは微妙にスレチかもしれんけどラスト10分で急激にゴジラが弱体化したのは違和感しかなかった 弱体化させる為に消耗させる作戦だったってのを知らなかった?忘れてた?

    169 21/09/06(月)11:36:54 No.843171840

    まぁ東宝にネタがないから次国産実写でゴジラやるんなら結局シンゴジ2になりそう

    170 21/09/06(月)11:36:55 No.843171844

    JDAM食らってノーダメの奴がビル倒れてきた位でコケるかよと言われたらそうだねとしか

    171 21/09/06(月)11:36:59 No.843171853

    >寝てるとこを叩き起されたし1時間近く熱線吐き続けたうえにビルに押しつぶされたから... 無人在来線爆弾で山ほど脛とか足の指にダメージ入れられたし…

    172 21/09/06(月)11:38:14 No.843172096

    前半まであんだけ無双したのに後半になってダメージが通る通る

    173 21/09/06(月)11:38:19 No.843172108

    >JDAM食らってノーダメの奴がビル倒れてきた位でコケるかよと言われたらそうだねとしか 質量は正義だ

    174 21/09/06(月)11:38:21 No.843172117

    シンゴジは何で東京を目指したのって含めてスレ画で地球制圧したあと何したいんだろうなゴジラ

    175 21/09/06(月)11:38:59 No.843172235

    >前半まであんだけ無双したのに後半になってダメージが通る通る 前半まともに攻撃できなかったのもあるんだろうけれど流石に差がありすぎる感じはした

    176 21/09/06(月)11:39:05 No.843172249

    最初に活動停止するまで熱線を吐いた時点でもう詰んでたんじゃ...

    177 21/09/06(月)11:39:19 No.843172295

    >シンゴジは何で東京を目指したのって含めてスレ画で地球制圧したあと何したいんだろうなゴジラ 生命維持すら意識的に制御できない奴にそんな意識なんてもう…

    178 21/09/06(月)11:39:32 No.843172333

    列車に山積み爆弾程度でダメージが通るようになったは納得行かねえ

    179 21/09/06(月)11:39:48 No.843172381

    本能のままに暴れ回ってただけだし進化した先に目的なんてない

    180 21/09/06(月)11:39:57 No.843172413

    熱線で絶望的になってから休眠してこっから人間のターンだ! でだいたい上手く行ったのは気になったな

    181 21/09/06(月)11:40:03 No.843172441

    >最初に活動停止するまで熱線を吐いた時点でもう詰んでたんじゃ... ヤシオリ失敗しててもあの状態なら核攻撃防げないからね

    182 21/09/06(月)11:40:04 No.843172444

    >人間社会に適応した進化をしすぎた結果終電まで残業して死んだ目で電車に乗ってるゴジラくんとか見たい 令和ごじら合戦

    183 21/09/06(月)11:40:20 No.843172494

    めっちゃおとなしくストローで飲むやん…

    184 21/09/06(月)11:40:53 No.843172593

    散々理不尽さを見せつけてきたから理屈が通用しない相手だと思ってたよ めちゃくちゃ理屈で戦った 勝った

    185 21/09/06(月)11:41:01 No.843172620

    だってゴジラくん途中から人間が頑張ってる時に放射能まきちらしながら努力もしないでグースカ寝てばかりだったじゃん そりゃ弱体化するよ

    186 21/09/06(月)11:41:01 No.843172621

    >放射能半減期一週間とかちょっとご都合主義なのがあれだなって 半減期が短いってことはそれだけ膨大な量の線量が短期間に放出されてるということなので 結局東京には今後誰も住めないんじゃ?というふうに思えるが あくまで「除染できるまでの期間が短くて済みます」程度の意味の台詞だったと解釈してる

    187 21/09/06(月)11:41:02 No.843172625

    >>シンゴジは何で東京を目指したのって含めてスレ画で地球制圧したあと何したいんだろうなゴジラ >生命維持すら意識的に制御できない奴にそんな意識なんてもう… 刺激に対する反応みたいなもんで刺激がなくなったら寝るか火山相手に暴れたりするんじゃね

    188 21/09/06(月)11:41:05 No.843172636

    >めっちゃおとなしくストローで飲むやん… 舌がなかったからな…

    189 21/09/06(月)11:41:21 No.843172696

    無人在来線爆弾って開き直ったバカみたいな作戦をすることで特撮の世界観にシフトして攻撃が通るようになったって演出ではあるけどね

    190 21/09/06(月)11:41:42 No.843172758

    >>人間社会に適応した進化をしすぎた結果終電まで残業して死んだ目で電車に乗ってるゴジラくんとか見たい >令和ごじら合戦 家に帰ったら山ほどのサッポロポテトの袋 サッポロポテトを貪り食うごじら君

    191 21/09/06(月)11:41:43 No.843172762

    >無人在来線爆弾って開き直ったバカみたいな作戦をすることで特撮の世界観にシフトして攻撃が通るようになったって演出ではあるけどね 全然そんな意味合いじゃないと思うが

    192 21/09/06(月)11:42:17 No.843172872

    寝てる時にドローンが近づいたら一瞬起きて熱線撃ってたけどあれ何度も繰り返せば活動再開までのエネルギー貯める時間伸ばせたんじゃ

    193 21/09/06(月)11:42:22 No.843172890

    >めっちゃおとなしくストローで飲むやん… ゴジラくんが知ってる攻撃ではなかったからな

    194 21/09/06(月)11:42:25 No.843172897

    特撮の世界観って言うならゴジラの時点でずっと特撮だろ

    195 21/09/06(月)11:43:03 No.843173022

    分裂しなければ最終的にこの次元の宇宙そのものよりも巨大な存在になってendになる予定だったはず

    196 21/09/06(月)11:43:23 No.843173086

    >分裂しなければ最終的にこの次元の宇宙そのものよりも巨大な存在になってendになる予定だったはず それ公式じゃないよ

    197 21/09/06(月)11:44:09 No.843173243

    >寝てる時にドローンが近づいたら一瞬起きて熱線撃ってたけどあれ何度も繰り返せば活動再開までのエネルギー貯める時間伸ばせたんじゃ エネルギーチャージしてる核爆弾にハラスメント攻撃し続けられる? リスクでかすぎて誰もやれないと思う

    198 21/09/06(月)11:44:13 No.843173259

    これだけヒットしたのに全く新作の話が聞こえてこないのが残念すぎる これの続編となると蛇足感あるけどゴジラのシリーズを復活させようっていう流れにすらならなかったのがつらい

    199 21/09/06(月)11:44:28 No.843173321

    >寝てる時にドローンが近づいたら一瞬起きて熱線撃ってたけどあれ何度も繰り返せば活動再開までのエネルギー貯める時間伸ばせたんじゃ というかヤシオリ無かったら対空迎撃どうするつもりだったんだろうね ヤシオリで無人機使えたって事は国連軍は同じような減耗作戦するつもり無かったわけだし

    200 21/09/06(月)11:44:42 No.843173362

    そもそも核攻撃で本当に殺せたかどうか疑問ではある

    201 21/09/06(月)11:44:59 No.843173415

    攻撃が通るようになるまでが早いことが問題なのであって この時代に比較的現実的な理屈で戦うこと自体は演出としてはアリだと思う 在来線爆弾だって見た目的にはそんなんで大丈夫なの?って思わせつつ質量考えたら無くはないって思えたりな

    202 21/09/06(月)11:45:15 No.843173466

    >そもそも核攻撃で本当に殺せたかどうか疑問ではある 爆発食らってる最中に進化して吸収!パワーアップ!が無いとは言い切れないよね

    203 21/09/06(月)11:45:19 No.843173482

    >これだけヒットしたのに全く新作の話が聞こえてこないのが残念すぎる >これの続編となると蛇足感あるけどゴジラのシリーズを復活させようっていう流れにすらならなかったのがつらい 金がかかるからな

    204 21/09/06(月)11:45:22 No.843173496

    >そもそも核攻撃で本当に殺せたかどうか疑問ではある それは庵野が出来るって言ってるから確定

    205 21/09/06(月)11:45:28 No.843173510

    >これだけヒットしたのに全く新作の話が聞こえてこないのが残念すぎる ゴジラの新作なら散々やってるだろ!アニメとかアースマザーのやつとかVSコングとか

    206 21/09/06(月)11:45:36 No.843173541

    >そもそも核攻撃で本当に殺せたかどうか疑問ではある 常識的に考えれば核で死なない生物とかおかしいんだけどな...

    207 21/09/06(月)11:45:56 No.843173613

    >これだけヒットしたのに全く新作の話が聞こえてこないのが残念すぎる いやまあ言うて70~80億くらいだからな

    208 21/09/06(月)11:46:03 No.843173648

    >爆発食らってる最中に進化して吸収!パワーアップ!が無いとは言い切れないよね 排熱に必死の奴がそんな事できるわけないんだ

    209 21/09/06(月)11:46:12 No.843173685

    >そもそも核攻撃で本当に殺せたかどうか疑問ではある 日本人は核兵器というと二次被害の放射線被害のほうにばかり目を向けるから勘違いしがちだけど 熱核攻撃の直撃に耐えられる物質は存在しないんだ

    210 21/09/06(月)11:46:22 No.843173721

    流石に核攻撃相手に即座に進化できるならヤシオリ作戦自体無茶だろ

    211 21/09/06(月)11:46:31 No.843173762

    >>これだけヒットしたのに全く新作の話が聞こえてこないのが残念すぎる >いやまあ言うて70~80億くらいだからな 他がインフレしてるだけで十分だよ!

    212 21/09/06(月)11:46:40 No.843173799

    >ゴジラの新作なら散々やってるだろ!アニメとかアースマザーのやつとかVSコングとか どれも派生作品で本家ではないですよね?

    213 21/09/06(月)11:46:45 No.843173812

    まだ結構いるけど本家すら自前の熱で死んでるのにそれを超える熱量の核爆弾で死なない理由が無いんだ

    214 21/09/06(月)11:46:46 No.843173818

    消耗戦なんて気が長い逐次投入しててもどんな適応進化されるか分かったもんじゃないからヤシオリするしかなくなるんじゃないかな

    215 21/09/06(月)11:46:55 No.843173846

    >他がインフレしてるだけで十分だよ! 別に他もインフレしてねえよ

    216 21/09/06(月)11:47:07 No.843173894

    >どれも派生作品で本家ではないですよね? シンゴジラって本家なのかあれあんのくんの派生作品じゃないのか

    217 21/09/06(月)11:47:58 No.843174083

    進化し続けるって部分だけピックアップして核にも耐えられる説みたいなのも挙げられるシンゴジさんですけどその進化だって生物としては驚異的な速さってだけで進化する前に死ねば死ぬだけだ

    218 21/09/06(月)11:48:14 No.843174141

    進化が目的

    219 21/09/06(月)11:48:40 No.843174242

    本家ゴジラがたった1200℃で溶けるのにね

    220 21/09/06(月)11:48:53 No.843174280

    世界中にデータ流しちゃったんだしまた一悶着あるよな...

    221 21/09/06(月)11:49:08 No.843174329

    ゴジラが対応すべき存在が無くなったらニートになるのかな自給自足だし

    222 21/09/06(月)11:49:35 No.843174431

    この作品のシリーズ化ってあとはどうゴジラに人類が食い荒らされて破局を迎えるかみたいなもんじゃないか シンゴジだって何が出来たかって死に物狂いでちょっとだけの生命維持を人類が掴んだってだけだし

    223 21/09/06(月)11:49:45 No.843174468

    >寝てる時にドローンが近づいたら一瞬起きて熱線撃ってたけどあれ何度も繰り返せば活動再開までのエネルギー貯める時間伸ばせたんじゃ どうだろう 核融合のエネルギーって結構とんでもないし誤差レベルにしかならないかも

    224 21/09/06(月)11:50:09 No.843174554

    本家って言うなら東宝がOK出してるなら全部本家だろ 既にワールドワイドなゴジラシリーズな以上日本だけに拘ってんじゃないよ

    225 21/09/06(月)11:50:12 No.843174570

    シンゴジ続編作るとしたら蛇足を超えられる気がしないな

    226 21/09/06(月)11:50:34 No.843174646

    fu316811.jpg でかぁぁい

    227 21/09/06(月)11:51:52 No.843174904

    >核融合のエネルギーって結構とんでもないし誤差レベルにしかならないかも 分裂です…

    228 21/09/06(月)11:52:17 No.843174997

    完全に活動停止してるから続編の余地はないよなぁ 新たな怪獣が現れたところでシンゴジはVSやれる基盤でもないしな…

    229 21/09/06(月)11:53:06 No.843175172

    vsは海外製でいいんじゃねってなる

    230 21/09/06(月)11:54:08 No.843175366

    絶対こっそり細胞採取して実験するやつ出るよね

    231 21/09/06(月)11:54:23 No.843175423

    海外のはキャラクター性強すぎるのだけが気になるから日本でのゴジラが見たい気持ちはわかる

    232 21/09/06(月)11:55:01 No.843175553

    ナウシカ続編はいいとして 宮崎駿が死んだらプロデューサーがこれ幸いと色んな中堅監督を抜擢して トトロ2ラピュタ2もののけ姫2千と千尋2とか片端から撮らせないか心配

    233 21/09/06(月)11:55:43 No.843175687

    精々続編が望めない作品はリメイクくらいじゃないの

    234 21/09/06(月)11:58:08 No.843176221

    核への意識の描写みたいなもんじゃないかなこれ 驕ってるとまたひどいことになるぞみたいな

    235 21/09/06(月)11:59:07 No.843176433

    >宮崎駿が死んだらプロデューサーがこれ幸いと色んな中堅監督を抜擢して 鈴木Pもいい年だからなぁ ここ数年はプロデューサー業務減らしてるからそこまでならんと思う

    236 21/09/06(月)11:59:55 No.843176604

    >>JDAM食らってノーダメの奴がビル倒れてきた位でコケるかよと言われたらそうだねとしか >質量は正義だ 人間だって拳銃で撃たれようがナイフに刺されようが立ってるが 頭の上から体重と同じものが降ってきたら倒れる