21/09/06(月)10:09:34 ID:7L3w2bwA タイト... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/06(月)10:09:34 ID:7L3w2bwA 7L3w2bwA No.843156267
タイトル回収これでいいんか…?
1 21/09/06(月)10:10:59 No.843156502
デクが立ち直るシーンで号泣するやん
2 21/09/06(月)10:11:45 No.843156614
>デクが立ち直るシーンで号泣するやん もう少し上手くやれたんやないか!
3 21/09/06(月)10:13:11 No.843156826
お前自分からインターンの時点でクラスメイト切り捨てて置いて何言ってんだと
4 21/09/06(月)10:13:33 No.843156885
>デクが立ち直るシーンで号泣するやん 樽杯沢ヒッチコック! 樽杯沢ヒッチコックの要領やんねこれ!?
5 21/09/06(月)10:14:23 No.843157023
相変わらず何やっても難癖付けるね
6 21/09/06(月)10:14:42 No.843157074
>お前自分からインターンの時点でクラスメイト切り捨てて置いて何言ってんだと 分かってたことやないか! その時の感情に任せる展開が多過ぎてるって!
7 21/09/06(月)10:14:47 No.843157086
積み重ねがないからな
8 21/09/06(月)10:15:18 No.843157156
削除依頼によって隔離されました 正直今回の話まで難癖付けるのは野暮じゃねぇかな…
9 21/09/06(月)10:15:25 No.843157171
いままではダークナイトちょっとやりたかっただけだから…
10 21/09/06(月)10:17:05 No.843157436
ファンチってのはそういう物やん…
11 21/09/06(月)10:17:07 No.843157438
無駄に徘徊してヴィラン倒してた時に助けた人とか出せばよかったのでは
12 21/09/06(月)10:17:29 No.843157494
削除依頼によって隔離されました >正直今回の話まで難癖付けるのは野暮じゃねぇかな… mayでやってて欲しい
13 21/09/06(月)10:17:43 No.843157528
>相変わらず何やっても難癖付けるね ヒステリックに糾弾する前に 話ぐれぇ聞いてもいいんじゃねぇのか…?
14 21/09/06(月)10:17:43 No.843157529
>正直今回の話まで難癖付けるのは野暮じゃねぇかな… このレス毎回見る気がする
15 21/09/06(月)10:18:22 No.843157640
デクにつらい思いをさせたのがエンデヴァーってことになったやん… いかんよこれ…
16 21/09/06(月)10:18:40 No.843157684
>無駄に徘徊してヴィラン倒してた時に助けた人とか出せばよかったのでは 最古と最新しかいないのがちょっと笑う
17 21/09/06(月)10:19:32 No.843157845
結局市民に危険が及ぶかもしれないけどかわいそうだから我慢してデクのこと受け入れろってこと?
18 21/09/06(月)10:19:47 No.843157877
いつまでこの話やるんだ…
19 21/09/06(月)10:20:13 No.843157975
>いつまでこの話やるんだ… そら終わるまでやろ
20 21/09/06(月)10:20:24 No.843158007
観客のままじゃいけないって言われても市民は税金払ってるから別によくない? 後戦おうと思えば自分の個性で戦えるのに禁止されてるし
21 21/09/06(月)10:22:41 No.843158413
>結局市民に危険が及ぶかもしれないけどかわいそうだから我慢してデクのこと受け入れろってこと? 市民もヒーローてことになったからこれからは連帯責任でいく
22 21/09/06(月)10:23:48 No.843158616
>>結局市民に危険が及ぶかもしれないけどかわいそうだから我慢してデクのこと受け入れろってこと? >市民もヒーローてことになったからこれからは連帯責任でいく 客とか演者とか言い出して狂ってんのかと思った
23 21/09/06(月)10:24:01 No.843158649
避難所を砦にするのはまずいんやないか…?
24 21/09/06(月)10:24:09 No.843158678
>積み重ねがないからな エリちゃん居ないの正しいけど悲しいやん
25 21/09/06(月)10:24:14 No.843158691
黒霧のいる病院にデク匿えば治療もできて守る戦力も分散しなくてよくなって雄英が襲われる可能性も減ってWIN-WIN-WINなんやないか?
26 21/09/06(月)10:24:18 No.843158710
この世界無法地帯すぎて個性は無くそう…滅ぼそうこんな世界…って気分になってきた
27 21/09/06(月)10:24:57 No.843158826
一番頑張ってるのは個性使えないまま頑張ってる警察なんだよね
28 21/09/06(月)10:25:02 No.843158846
あいかわらずふわふわした論理でごまかす漫画ばい
29 21/09/06(月)10:25:26 No.843158915
>黒霧のいる病院にデク匿えば治療もできて守る戦力も分散しなくてよくなって雄英が襲われる可能性も減ってWIN-WIN-WINなんやないか? ここを彼のヒーローアカデミアでいさせてください!!!!!!!!!!!!!!
30 21/09/06(月)10:25:31 No.843158929
>>積み重ねがないからな >エリちゃん居ないの正しいけど悲しいやん 物真が守ってるからな 市民の声から庇うのはどうかと思うが庇う姿勢は評価できる
31 21/09/06(月)10:25:37 No.843158946
>正直今回の話まで難癖付けるのは野暮じゃねぇかな… そんな完璧な話だった?
32 21/09/06(月)10:25:55 No.843159002
急に出てきてヒーロー擁護するおっさんネズミの仕込みだろ…
33 21/09/06(月)10:26:14 No.843159054
>観客のままじゃいけないって言われても市民は税金払ってるから別によくない? >後戦おうと思えば自分の個性で戦えるのに禁止されてるし 食券かって席で待ってたらコックが倒れたので自分でご飯作らなきゃいけないんじゃないかと他の客に言われた状況因みに包丁の仕様は禁止
34 21/09/06(月)10:27:10 No.843159253
タイトル回収は4話で済んだやん…
35 21/09/06(月)10:27:33 No.843159328
それまで特権使ってすき砲台してたのがヒーローだしな しかもメインのヒーロー家業おろそかにしてCM出演とかそういう副業ばっかでもOKっていうくるった職業
36 21/09/06(月)10:27:40 No.843159347
>この世界無法地帯すぎて個性は無くそう…滅ぼそうこんな世界…って気分になってきた 無法地帯じゃないよネットは繋がるし雄英や避難システムを動かす電力はばっちり供給されてるから
37 21/09/06(月)10:28:21 No.843159487
世紀末状態なのに病院襲われてないのなんで?
38 21/09/06(月)10:29:02 No.843159608
1話に出てきたおっさん……
39 21/09/06(月)10:29:12 No.843159646
>世紀末状態なのに病院襲われてないのなんで? ヒーローじゃないんだからいきなり病院襲ったりするわけないでしょ
40 21/09/06(月)10:29:27 No.843159705
食料物資や電力やネット環境は普通に無事な無法地帯…
41 21/09/06(月)10:29:38 No.843159754
>世紀末状態なのに病院襲われてないのなんで? つべも見れるしスマホも使えるやん
42 21/09/06(月)10:29:40 No.843159757
避難民が急にお客様とか言い出したけどその前の話で自衛してたおじさん達を無理矢理避難させようとしてたこと忘れてるよね堀越先生
43 21/09/06(月)10:30:03 No.843159822
>>この世界無法地帯すぎて個性は無くそう…滅ぼそうこんな世界…って気分になってきた >無法地帯じゃないよネットは繋がるし雄英や避難システムを動かす電力はばっちり供給されてるから サムネまで作ってデクの危険性教えてるのは笑った
44 21/09/06(月)10:30:03 No.843159824
トガ対策してて安心したやん… 本当に安心してええんか…?
45 21/09/06(月)10:30:15 No.843159848
ずっと公務員でやってきたのに急にスパイダーマンみたいな善意でやってるヒーローに寄せてくるんだよね すごくない?
46 21/09/06(月)10:30:19 No.843159861
>1話に出てきたおっさん…… ネズミの理論が正しいならお茶子とあのおっさんが最高のヒーローやん
47 21/09/06(月)10:30:26 No.843159887
これで市民がヴィラン相手に個性も使わずにうおおおおお俺たちがヒーローを守るんだ!って突っ込んでいったらマジで笑う
48 21/09/06(月)10:30:29 No.843159895
今更だけどサメマンも異形だし見ろや君と離れたのかな
49 21/09/06(月)10:30:35 No.843159912
>避難民が急にお客様とか言い出したけどその前の話で自衛してたおじさん達を無理矢理避難させようとしてたこと忘れてるよね堀越先生 自警団をグレーゾーン扱いしたこともあったな
50 21/09/06(月)10:30:35 No.843159914
>急に出てきてヒーロー擁護するおっさんネズミの仕込みだろ… というかお茶この演説意味なかったな
51 21/09/06(月)10:30:45 No.843159952
東日本大震災でも自分は普通にネット使えたから大丈夫 とでも思っているのかね作者
52 21/09/06(月)10:30:53 No.843159977
>食料物資や電力やネット環境は普通に無事な無法地帯… 動画見れないと死んじゃう世界だから…
53 21/09/06(月)10:31:17 No.843160035
すげぇよな ココで休まさないといけない理屈100%スルーしやがった
54 21/09/06(月)10:31:22 No.843160052
異形差別って校長ご自慢の個性道徳はどこ行ったやん?
55 21/09/06(月)10:31:25 No.843160061
>世紀末状態なのに病院襲われてないのなんで? そういうツッコミは少年漫画で野暮なんで
56 21/09/06(月)10:31:36 No.843160108
>これで市民がヴィラン相手に個性も使わずにうおおおおお俺たちがヒーローを守るんだ!って突っ込んでいったらマジで笑う まさか肉の壁もパクるの(心底嫌そうな顔)
57 21/09/06(月)10:31:41 No.843160119
アポカリプスっぽいのは雰囲気だけやんって最初っから言われてるやん
58 21/09/06(月)10:31:59 No.843160172
>>世紀末状態なのに病院襲われてないのなんで? >そういうツッコミは少年漫画で野暮なんで まあヒーローが病院に突撃して大規模破壊起してる漫画なので野暮はどっちでしょうね
59 21/09/06(月)10:32:08 No.843160199
>>世紀末状態なのに病院襲われてないのなんで? >そういうツッコミは少年漫画で野暮なんで 他に休める場所があるのならデクが避難民のいる雄英で休む根拠が無くなるのに野暮とは?
60 21/09/06(月)10:32:14 No.843160220
>>世紀末状態なのに病院襲われてないのなんで? >そういうツッコミは少年漫画で野暮なんで いや少年漫画でも病院は普通に襲われるぞ
61 21/09/06(月)10:32:27 No.843160262
ヒーローは病院襲撃したけどな 逆じゃねえか?
62 21/09/06(月)10:32:43 No.843160304
市民とかヒーローとか警察とか自衛隊とかの線引きがよくわからん
63 21/09/06(月)10:32:56 No.843160342
デクの休憩先イレ先のいる病院でよくね?
64 21/09/06(月)10:33:08 No.843160384
>すげぇよな >ココで休まさないといけない理屈100%スルーしやがった 大分話数かけたから読者は忘れてるやん
65 21/09/06(月)10:33:13 No.843160403
未だに自衛隊が動いてる様子が全くない
66 21/09/06(月)10:33:13 No.843160405
校長がアホみたいなUAアトラクション突貫工事をやりきってるせいで これ街の復興なんて3日もあれば終わりそうやんってなってるやん
67 21/09/06(月)10:33:14 No.843160408
感動っぽい話
68 21/09/06(月)10:33:38 No.843160471
>デクの休憩先イレ先のいる病院でよくね? 黒霧もいるしなあ
69 21/09/06(月)10:33:39 No.843160478
そもそもの争点が結局のところ「休みたい」だけだから どんだけ感動的っぽいやり取りしても薄ら寒いというか
70 21/09/06(月)10:33:49 No.843160510
別にインフラ崩壊してないんなら市民を避難させる必要なかったのでは?無差別に人間を襲ってくる脳無が徘徊してるわけでもないし
71 21/09/06(月)10:34:16 No.843160581
>別にインフラ崩壊してないんなら市民を避難させる必要なかったのでは?無差別に人間を襲ってくる脳無が徘徊してるわけでもないし それはそうやん
72 21/09/06(月)10:34:31 No.843160625
モンジョン動画できるぐらいなら無法とは言わないんやないか…?
73 21/09/06(月)10:35:13 No.843160747
エンデヴァーが俺たちのせいって言ってたけど囮作戦デク発案じゃなかった…?
74 21/09/06(月)10:35:15 No.843160755
校長は金と人員と時間のかけどころ間違ったやん?アホやん?
75 21/09/06(月)10:35:19 No.843160769
そもそもこいつらAFOには泥ワープあるの見てなかった?
76 21/09/06(月)10:35:27 No.843160791
雄英校舎が人類最後の砦とかあの一帯が唯一人類生存可能地域ならともかく別にそうじゃないしな
77 21/09/06(月)10:35:39 No.843160826
>別にインフラ崩壊してないんなら市民を避難させる必要なかったのでは?無差別に人間を襲ってくる脳無が徘徊してるわけでもないし いきなりどっかの仮免が家に突っ込んできて破壊していくかもしれないやん…
78 21/09/06(月)10:35:59 No.843160896
>別にインフラ崩壊してないんなら市民を避難させる必要なかったのでは?無差別に人間を襲ってくる脳無が徘徊してるわけでもないし 他のヴィランはともかくAFOいっぱはデク狙いで一貫してるからな 普通デクの身内狙って初めて「皆といられません」って徘徊するのに
79 21/09/06(月)10:36:11 No.843160923
読めば読むほど疑問が浮かぶんだよね すごくない?
80 21/09/06(月)10:36:27 No.843160968
今週結構面白かったよ タルタロスに収監されている極悪ヴィラン!みたいな紹介されてた黒霧が実はセントラルの地下で研究材料にされていたのが判明したり 避難民がデクを他のコミュニティに押し付けたら迷惑だから俺達が我慢しよう…ってなったり 1億総ヒーロー化計画が進行してたり クスリと来るギャグがいくつもあった
81 21/09/06(月)10:36:32 No.843160980
>校長は金と人員と時間のかけどころ間違ったやん?アホやん? 畜生に超知性宿った所で頭いい人間には勝てんよ
82 21/09/06(月)10:36:38 No.843160998
>エンデヴァーが俺たちのせいって言ってたけど囮作戦デク発案じゃなかった…? 危険だからやめろせめてちゃんと安めって周囲が引き留めてたのを 独断で強行してボロボロになったのが今のデクです…
83 21/09/06(月)10:36:48 No.843161025
ふんいきで読むのが1番だよ NARUTOの頃からそうしてる
84 21/09/06(月)10:36:54 No.843161034
これまでの話を忘れて今この瞬間だけ眺めてれば感動できるんやないか…?
85 21/09/06(月)10:37:50 No.843161215
>これまでの話を忘れて今この瞬間だけ眺めてれば感動できるんやないか…? 一世代だけの新種漫画やめろ
86 21/09/06(月)10:37:55 No.843161225
言葉だけは聞こえいいけど具体的手段が完全相手依存の囮作戦(シカも相手には見透かされて情報セキュリティされ輝)なのがな
87 21/09/06(月)10:37:57 No.843161229
ホークスがヒーローが暇を持て余す世界とか言ってたけどヒーローがいなくてもいい世界とか言わないところに利権を感じるやん…
88 21/09/06(月)10:38:20 No.843161297
ここ最近マジでニコデスマンに上がってるアニメ名シーン集みたいな漫画すぎるだろこの作品
89 21/09/06(月)10:38:50 No.843161387
市民「狙われている奴がここで休むな」 お茶「ヒーローは悪くない」 おっさん「ヒーローを排斥するのはやめよう」 論点変わったやん…
90 21/09/06(月)10:38:54 No.843161397
>ふんいきで読むのが1番だよ >NARUTOの頃からそうしてる 流石に里民の非戦闘員に犠牲を強いるのはNARUTOはしてないかんな
91 21/09/06(月)10:39:15 No.843161458
いやあ今週のミスリードは凄かったなあ… まさかこんなページまで描いておいて実は黒霧だけ病院の地下でしたー!するとは全く予想ができなかった 多分全読者が騙されたと思う fu316727.png
92 21/09/06(月)10:39:25 No.843161486
>ホークスがヒーローが暇を持て余す世界とか言ってたけどヒーローがいなくてもいい世界とか言わないところに利権を感じるやん… 所詮この漫画のヒーローって職業でしかないから
93 21/09/06(月)10:39:58 No.843161563
ヒーロー側の頭のできと不誠実さを知ってるからなんか燃えない
94 21/09/06(月)10:40:09 No.843161592
>そもそもの争点が結局のところ「休みたい」だけだから >どんだけ感動的っぽいやり取りしても薄ら寒いというか 更に言うなら自分勝手に動いた結果休む必要が出た
95 21/09/06(月)10:40:14 No.843161610
>ホークスがヒーローが暇を持て余す世界とか言ってたけどヒーローがいなくてもいい世界とか言わないところに利権を感じるやん… そもそも平和の象徴オールマイトがいたから他のヒーローは暇になるはずやん… 何故か飽和してるやん…
96 21/09/06(月)10:40:16 No.843161617
何週も使ってバットマンごっこしてたんだからデクに駆け寄る避難者もっと増やしていいやん… しかも異形女助けたのってエンデヴァーホークスと一緒だった時やん? 一人になってからは誰も助けてないやん?
97 21/09/06(月)10:40:24 No.843161635
アンチ乙 ポスト鬼滅漫画なんだが?
98 21/09/06(月)10:40:39 No.843161671
ヒステリックになってたの市民じゃなくてヒーローっつーかお茶子だろ
99 21/09/06(月)10:41:06 No.843161749
>ヒステリックになってたの市民じゃなくてヒーローっつーかお茶子だろ ヒステリックに糾弾する前に話くらい聞いてもいいんじゃないか?
100 21/09/06(月)10:41:17 No.843161779
異形の女はマイトが送り届けたんじゃなかったやん…?
101 21/09/06(月)10:41:24 No.843161794
外で休ませろって真っ当な話がヒステリックな糾弾扱いされてるのがこう何というか…
102 21/09/06(月)10:41:32 No.843161807
>アンチ乙 >ポスト鬼滅漫画なんだが? おかしいな ポストNARUTOだったはずだが
103 21/09/06(月)10:41:39 No.843161826
ヒーロー側は勝手に辞められるけど警察側は勝手に辞めてる描写もなく粛々と泥をかぶっている
104 21/09/06(月)10:41:39 No.843161828
>外で休ませろって真っ当な話がヒステリックな糾弾扱いされてるのがこう何というか… ヒステリックに糾弾する前に話くらい聞いてもいいんじゃないか?
105 21/09/06(月)10:41:53 No.843161870
ヒーローが暇持て余す分警察とか自衛隊が今以上に酷使される未来しか見えないやん
106 21/09/06(月)10:41:54 No.843161875
無敵の返しはやめろ!
107 21/09/06(月)10:42:02 No.843161904
苦労マンみたいにたっぷり市民助けてる日常描写を僕にも入れとけば説得力も出たやん すくけの積み重ねスッカスカやん僕
108 21/09/06(月)10:42:19 No.843161956
この漫画無敵の返しが多すぎる…
109 21/09/06(月)10:42:20 No.843161959
OFA継ぐって決めたのも周りの協力を振り払ってきたのもデクの意志だったはずだけど何でこんな可哀想な子みたいな扱いなんだろう
110 21/09/06(月)10:42:40 No.843162032
あのオッサン何者なんだよ…
111 21/09/06(月)10:42:51 No.843162060
また定型が増えていく…
112 21/09/06(月)10:43:07 No.843162104
>あのオッサン何者なんだよ… ネズミ校長の仕込んだサクラと言われたほうが納得できる
113 21/09/06(月)10:43:16 No.843162141
>この漫画無敵の返しが多すぎる… 一番汎用性高いそれはもうそういうもんだろう!は話にならなすぎてみんな使うの控えたやん…
114 21/09/06(月)10:43:20 No.843162155
>この漫画無敵の返しが多すぎる… 会話する気がないからな
115 21/09/06(月)10:43:21 No.843162157
>異形の女はマイトが送り届けたんじゃなかったやん…? 送ったあとのケアはしてないだけだぞ
116 21/09/06(月)10:43:35 No.843162188
主要敵連合のほとんどが発動型で名だたるヴィランもほとんどが発動型なのに異形型をここまで差別するのおかしいやん… 火炎放射マンや念力マンがゴロゴロいる世界観でちょっと力が強かったり皮膚が硬かったりするやつらを恐れるのはおかしいやん…
117 21/09/06(月)10:43:44 No.843162212
>この漫画無敵の返しが多すぎる… それはもうそういうもんだろう!!
118 21/09/06(月)10:43:52 No.843162245
>あのオッサン何者なんだよ… あのふざけた髪型見ろやん 絶対に一般市民じゃないやん 校長の仕込みに決まってるやん
119 21/09/06(月)10:43:59 No.843162266
>この漫画無敵の返しが多すぎる… 違うでしょ!?
120 21/09/06(月)10:44:09 No.843162305
>>この漫画無敵の返しが多すぎる… >それはもうそういうもんだろう!! そういうもんだから何?
121 21/09/06(月)10:44:32 No.843162373
大声こそあげてるけど「ターゲットを避難所に連れてくるな」「休むならここじゃなくてもいいだろ」 って至極全うな発言しかしてない市民に論点ずらした感情論ぶつけるお茶子の方が余程ヒステリックではある
122 21/09/06(月)10:44:34 No.843162377
>絶対に一般市民じゃないやん >校長の仕込みに決まってるやん 余計な勘繰りはよせ
123 21/09/06(月)10:44:36 No.843162380
>主要敵連合のほとんどが発動型で名だたるヴィランもほとんどが発動型なのに異形型をここまで差別するのおかしいやん… >火炎放射マンや念力マンがゴロゴロいる世界観でちょっと力が強かったり皮膚が硬かったりするやつらを恐れるのはおかしいやん… 見た目がキモいからだと思われる
124 21/09/06(月)10:44:47 No.843162412
モブのおっさんが急に誰かが乗り移ったかのように語り出すの怖…
125 21/09/06(月)10:45:12 No.843162490
普段はただの人間でいつでも個性ブッパ出来る連中は安心できてちょっと姿が違うやつは恐れるって普通逆なんやないか…?
126 21/09/06(月)10:45:19 No.843162521
>大声こそあげてるけど「ターゲットを避難所に連れてくるな」「休むならここじゃなくてもいいだろ」 >って至極全うな発言しかしてない市民に論点ずらした感情論ぶつけるお茶子の方が余程ヒステリックではある ヒステリックに糾弾する前に話くらい聞いてもいいんじゃないか?
127 21/09/06(月)10:45:25 No.843162535
市民の安全は保証できないけど全部取り返してやるから心配すんなよ
128 21/09/06(月)10:45:27 No.843162540
警察官カチコミの時すら個性使ってなかったから相当な厳罰受けるのかな...
129 21/09/06(月)10:45:44 No.843162582
>市民の安全は保証できないけど全部取り返してやるから心配すんなよ 死んだ人も?
130 21/09/06(月)10:45:46 No.843162592
>見た目がキモいからだと思われる 透明人間とかキモくね!?
131 21/09/06(月)10:45:51 No.843162610
母親に決意表明して旅立ったりマイトをつけ離したりしたのは何だったんやん…?
132 21/09/06(月)10:45:58 No.843162629
【ヒス糾】は禁止デッキにしろやん
133 21/09/06(月)10:46:00 No.843162639
今回の話にこの画像を贈りたい fu316738.jpg
134 21/09/06(月)10:46:07 No.843162666
まずコウタが謝るのが実にヒロアカって感じだった
135 21/09/06(月)10:46:33 No.843162756
1話のおっさんらしいけど本当に1話に映ってるだけやん…
136 21/09/06(月)10:46:53 No.843162811
でも最高戦力に次ぐ実力のエンデヴァーは他所で休んでろ! あまりにもデクが特別な存在すぎるやん
137 21/09/06(月)10:46:53 No.843162812
>モブのおっさんが急に誰かが乗り移ったかのように語り出すの怖… しかも言ってる内容が既に分かり切ってる事しか言ってねぇ… 理解した上で勘弁してくれって言ってたろ
138 21/09/06(月)10:46:55 No.843162819
>市民の安全は保証できないけど全部取り返してやるから心配すんなよ 市民の前で手マンすくけたいって言ってみろや
139 21/09/06(月)10:47:31 No.843162926
>市民の安全は保証できないけど全部取り返してやるから心配すんなよ 汚らしい顔でいってるけどさ、似たようなな展開あったよね B組みとの対抗戦のときなんだけどサー
140 21/09/06(月)10:47:33 No.843162931
よそに行けって別の避難所に行けって話じゃないのに突然シケツに行けとか言い出して困惑するやん…
141 21/09/06(月)10:47:46 No.843162959
>>市民の安全は保証できないけど全部取り返してやるから心配すんなよ >市民の前で手マンすくけたいって言ってみろや ・・・
142 21/09/06(月)10:47:50 No.843162971
その場その場のそれっぽいシーン繋げてみると支離滅裂さがよくわかる
143 21/09/06(月)10:47:53 No.843162989
言い訳に言い訳を重ねといて最後にデカいコマで大口叩くのやめろ
144 21/09/06(月)10:47:58 No.843163004
>市民の安全は保証できないけど全部取り返してやるから心配すんなよ (元凶の死柄木を助けたいと思ってるのは隠そう…)
145 21/09/06(月)10:48:04 No.843163024
デク君が命令無視して単独で動いたせいで消耗したから巻き込むの承知でここで休ませて欲しいってちゃんと言うべきなんやないか…?
146 21/09/06(月)10:48:04 No.843163029
>死んだ人も? 経験値になるんだが?
147 21/09/06(月)10:48:29 No.843163116
シチュエーションそのもので見た時は納得できるんだけど 過程がヘンテコすぎて違和感を覚える読者とそういうもんとして受け入れる読者で 大分差がある気がするこの漫画
148 21/09/06(月)10:48:31 No.843163126
異形が各所から弾かれるなら彼らに他に居場所は無いはずだからもっと死にものぐるいで反対してきそうなもんだけどな
149 21/09/06(月)10:48:47 No.843163163
ハンコを使って戦うヒーローはヒロアカのパクリ
150 21/09/06(月)10:48:52 No.843163179
>まずコウタが謝るのが実にヒロアカって感じだった 毎回被害者に謝らせるよね まじで謝ったら負けだと思ってそう
151 21/09/06(月)10:49:09 No.843163226
校長はこういう扇動と誘導を繰り返して今の金と地位を築いたんやないか…?
152 21/09/06(月)10:49:39 No.843163334
>異形が各所から弾かれるなら彼らに他に居場所は無いはずだからもっと死にものぐるいで反対してきそうなもんだけどな fu316745.png 異形の殆どはもう開き直ってヴィランになってる
153 21/09/06(月)10:49:43 No.843163346
>言い訳に言い訳を重ねといて最後にデカいコマで大口叩くのやめろ 模擬戦で絶対勝てると大口叩いておきながら「黒鞭痛いよ~」したデクくんを信じろ
154 21/09/06(月)10:49:43 No.843163348
そういやここ最近でまた1コマページとか見開きとか増えた?
155 21/09/06(月)10:49:50 No.843163369
>デク君が命令無視して単独で動いたせいで消耗したから巻き込むの承知でここで休ませて欲しいってちゃんと言うべきなんやないか…? デクの勝手な行動は全部エンデヴァーが責任を負うことになったから…真のヒーロー…
156 21/09/06(月)10:49:52 No.843163374
>校長はこういう扇動と誘導を繰り返して今の金と地位を築いたんやないか…? 金額が大きすぎるんやないか?
157 21/09/06(月)10:50:02 No.843163403
オールマイトが避難所の入り口で放り出したかオールマイトは一般市民にも見捨てられてるのどっちかということになるやん
158 21/09/06(月)10:50:05 No.843163419
マイトは立ち去ってないで説明しろ!
159 21/09/06(月)10:50:10 No.843163436
>デク君が命令無視して単独で動いたせいで消耗したから巻き込むの承知でここで休ませて欲しいってちゃんと言うべきなんやないか…? こういう不都合は隠しながら見てくださいとか誠実アピールするの姑息すぎる
160 21/09/06(月)10:50:35 No.843163503
敵の親玉に狙われてんだから非戦闘員いっぱいいる避難所に入れんなよ ↓ ヒス糾お客様気取りシケツも一緒
161 21/09/06(月)10:50:50 No.843163545
すり替えた論理に対して言い訳を始めるのやめてくれ
162 21/09/06(月)10:50:56 No.843163560
道徳の偉人にしては懐の金が…ちょっと多すぎるんやないか…? 校長先生ちょっと話を聞かせてくれやん…?
163 21/09/06(月)10:51:00 No.843163575
>fu316745.png >異形の殆どはもう開き直ってヴィランになってる 絵面重視で作者の人なんも考えてないのわかってるけど異形差別云々の設定まだ残ってるなら悪趣味な描写だね
164 21/09/06(月)10:51:12 No.843163613
>>デク君が命令無視して単独で動いたせいで消耗したから巻き込むの承知でここで休ませて欲しいってちゃんと言うべきなんやないか…? >デクの勝手な行動は全部エンデヴァーが責任を負うことになったから…真のヒーロー… デクくん係までマイトから引き継がされるのかわうそ…
165 21/09/06(月)10:52:18 No.843163799
今度はオールマイトが家出したんだけど何これ
166 21/09/06(月)10:52:18 No.843163802
なんか約束したオバホと意味深に出てきたステインはスルーやん?
167 21/09/06(月)10:52:18 No.843163803
最初から整合性取ろうとするとデクは全否定されることになる
168 21/09/06(月)10:52:23 No.843163821
>絵面重視で作者の人なんも考えてないのわかってるけど異形差別云々の設定まだ残ってるなら悪趣味な描写だね 残ってるもくそも今週グレーゾーンが堂々と異形差別されましたっていってる
169 21/09/06(月)10:52:52 No.843163893
>道徳の偉人にしては懐の金が…ちょっと多すぎるんやないか…? >校長先生ちょっと話を聞かせてくれやん…? 元々個性研究の材料として使ってたラットがたまたま個性に目覚めて人を超えた知能を手に入れたって設定なのにいつの間にかほとんどの人類を超えた地位に立ってるのが凄いよあのネズミ
170 21/09/06(月)10:53:12 No.843163944
>今度はオールマイトが家出したんだけど何これ だーれもマイトのこと話題に上げないので拗ねた
171 21/09/06(月)10:53:25 No.843163972
>なんか約束したオバホと意味深に出てきたステインはスルーやん? オバホはそのへんの事情を一切知らないエンデヴァーが再逮捕した ステインはマジで無視されてる
172 21/09/06(月)10:54:55 No.843164203
県跨ぐレベルで避難所に入れないんだからそりゃヴィランになるしかないだろ
173 21/09/06(月)10:55:16 No.843164262
>>今度はオールマイトが家出したんだけど何これ >だーれもマイトのこと話題に上げないので拗ねた むしろ今ってお前が矢面に立って説明しなきゃ駄目なんやないか…?
174 21/09/06(月)10:55:31 No.843164305
デクが思い上がって家出しなければこうはならなかったの誰も責めないのがな
175 21/09/06(月)10:55:56 No.843164375
異形差別バリバリ残ってるのに個性道徳教育とは一体…
176 21/09/06(月)10:56:10 No.843164410
堀越先生は地図苦手で位置関係わかってないから
177 21/09/06(月)10:56:26 No.843164451
>デクが思い上がって家出しなければこうはならなかったの誰も責めないのがな そして何故か謝り出すコウタくん
178 21/09/06(月)10:56:40 No.843164489
>デクが思い上がって家出しなければこうはならなかったの誰も責めないのがな かーっ!エンデヴァーが僕に辛い思いさせたからなー!
179 21/09/06(月)10:56:48 No.843164515
デク君が最高の環境で休んでるなかでエンデヴァーや他のヒーローはそこら辺の拠点で休んでるやん… 別にデク君もそこで良いんやないか…?
180 21/09/06(月)10:56:52 No.843164528
>異形差別バリバリ残ってるのに個性道徳教育とは一体… こうなっても個性使う市民が少ない
181 21/09/06(月)10:57:05 No.843164559
危険だから入れないでくれって話がヒーロー排斥とかいう話にすり替わってるの 最高にこの漫画っぽいと思った
182 21/09/06(月)10:57:09 No.843164577
>デクが思い上がって家出しなければこうはならなかったの誰も責めないのがな カツキ「お前のやってることは正しい」 飯田「俺たちは友達だから彼の隣で一緒に歩いていく」 八百万「私達は貴方についていく予定だったけどエンデヴァーに言われて雄英に連れ戻すことにした」 エンデヴァー「全部俺のせいだ…」
183 21/09/06(月)10:57:21 No.843164602
>異形差別バリバリ残ってるのに個性道徳教育とは一体… イギョッパリに人権はないからセーフ
184 21/09/06(月)10:57:44 No.843164671
>エンデヴァー「全部俺のせいだ…」 洗脳されている…
185 21/09/06(月)10:58:00 No.843164711
>>異形差別バリバリ残ってるのに個性道徳教育とは一体… >イギョッパリに人権はないからセーフ まじのヘイトスピーチはやめろ
186 21/09/06(月)10:58:09 No.843164725
市民は別に勝手に押し寄せた訳じゃなく避難所だと言われて雄英に誘導されたのに ここは僕のヒーローアカデミアだから忖度しろと恫喝された挙句に ここは砦になるからお前らの安全は保証出来ませんとか舐めとんのかとしか
187 21/09/06(月)10:58:27 No.843164777
ワンフォーオールはここにあったんですねエンデヴァーさん
188 21/09/06(月)10:58:38 No.843164801
ナンバーワンヒーローは誰よりも泥被んなきゃだから…
189 21/09/06(月)10:58:39 No.843164804
>こうなっても個性使う市民が少ない 少ないって言うかいない
190 21/09/06(月)10:58:44 No.843164819
>ワンフォーオールはここにあったんですねエンデヴァーさん 何それ…知らん…怖…
191 21/09/06(月)10:59:00 No.843164866
そういやいつの間にか砦にされてたやん
192 21/09/06(月)10:59:28 No.843164948
自衛でさえサポートアイテムオンリーで個性を使わない市民…ヒーローよりルールを守ってた…
193 21/09/06(月)10:59:48 No.843165020
>そういやいつの間にか砦にされてたやん どうせ回復するまでデクの盾を民衆がやるんだろ
194 21/09/06(月)10:59:51 No.843165027
>ナンバーワンヒーローは誰よりも泥被んなきゃだから… 慣用句を言葉通りとらえるな!
195 21/09/06(月)11:00:03 No.843165061
>ワンフォーオールはここにあったんですねエンデヴァーさん HNに接続した瞬間
196 21/09/06(月)11:00:07 No.843165073
他の世界ならいざ知らず この漫画のヒーローって職業だよね 舞台とか演者とか客とか言われても何言ってんだコイツとしかならんのだが
197 21/09/06(月)11:00:23 No.843165126
>市民は別に勝手に押し寄せた訳じゃなく避難所だと言われて雄英に誘導されたのに >ここは僕のヒーローアカデミアだから忖度しろと恫喝された挙句に >ここは砦になるからお前らの安全は保証出来ませんとか舐めとんのかとしか ヒ 糾
198 21/09/06(月)11:00:27 No.843165137
>>エンデヴァー「全部俺のせいだ…」 >洗脳されている… 奥さんのせいでもう心壊れてるよ
199 21/09/06(月)11:00:28 No.843165139
既にAll FOR デクになってるような
200 21/09/06(月)11:01:22 No.843165303
デクのために理屈も道理も捻じ曲げてるだけなんだよね
201 21/09/06(月)11:01:24 No.843165309
>ここは砦になるからお前らの安全は保証出来ませんとか舐めとんのかとしか そうなって欲しくないからデクをここに連れてくるなって主張でしたよね…?
202 21/09/06(月)11:01:49 No.843165382
>既にAll FOR デクになってるような>既にAll FOR デクになってるような なかなか的を射てるやん
203 21/09/06(月)11:01:51 No.843165390
富と名声散々稼いでおいて有事の際は誰がヒーローを守るんだってそりゃないやん…
204 21/09/06(月)11:02:30 No.843165507
デク FOR デク ALL FOR デク
205 21/09/06(月)11:02:31 No.843165510
いやあ僕のヒーローアカデミアがマジで僕のだったのは驚きましたね…
206 21/09/06(月)11:02:45 No.843165544
砦になるのは黒霧がいないおかげなら黒霧のいるところ全力で守らなきゃいけないんだけどそこでデクも一緒に匿うのはだめなんですか?
207 21/09/06(月)11:02:52 No.843165561
>富と名声散々稼いでおいて有事の際は誰がヒーローを守るんだってそりゃないやん… むしろ有事こそヒーローが守るべきやん…
208 21/09/06(月)11:02:54 No.843165570
この漫画ってどこまでやるんだろう 3年の卒業までだと思ってたけど今こんな感じだし最終章とか言ってたしこの戦い終わったら終わりなのか?
209 21/09/06(月)11:03:06 No.843165600
OFAってそんな不確かな物じゃなかっただろ!
210 21/09/06(月)11:03:14 No.843165628
AFOは数人刺客送ってヒーローからの追求交わしただけなのにヒーロー側の傲慢さ故に勝手にヒーロー側が追い詰められてるのしてるの酷くない?
211 21/09/06(月)11:03:59 No.843165758
>他の世界ならいざ知らず >この漫画のヒーローって職業だよね >舞台とか演者とか客とか言われても何言ってんだコイツとしかならんのだが しかも公務として認められてて税金からヒーローへの報酬が出てるから 他作品の職業ヒーローより市民を守らないといけないんだよね…
212 21/09/06(月)11:04:04 No.843165771
内輪もめは基本
213 21/09/06(月)11:04:22 No.843165811
ヒーローじゃなくて対個性対策隊員だから何もかもおかしくなるやん… 税金でいい思いしてたくせに被害者面して無力な市民を攻めるのは恥知らずすぎやん…
214 21/09/06(月)11:04:29 No.843165830
警察や消防や医療やインフラ関係の名も無き人々の方がヒーロー連中なんかよりよっぽど必死に働いてるわ…
215 21/09/06(月)11:04:47 No.843165880
>富と名声散々稼いでおいて有事の際は誰がヒーローを守るんだってそりゃないやん… 「ヒーロー」「学生」「特別な人」いろんな立場を都合のいいように使い分けて責任回避しまくる主人公
216 21/09/06(月)11:04:52 No.843165899
>他の世界ならいざ知らず >この漫画のヒーローって職業だよね >舞台とか演者とか客とか言われても何言ってんだコイツとしかならんのだが 1話の頃のほぼ娯楽状態だったヒーロー活動の頃ならまあ理解はできたんだがな…
217 21/09/06(月)11:04:54 No.843165907
>この漫画ってどこまでやるんだろう >3年の卒業までだと思ってたけど今こんな感じだし最終章とか言ってたしこの戦い終わったら終わりなのか? 前々から2~3年でやるべきカリキュラムとか前倒しでやってたのになんで3年も続くとか思ってたの?
218 21/09/06(月)11:05:35 No.843166017
副業が許されてる特別な公僕ってだけで他の公僕より厳しい目でみられて当然みたいな存在なのにえらい上から目線だな
219 21/09/06(月)11:05:49 No.843166048
クラスメートとの積み重ねがなくて アニメ版うしおととらみたいになってんじゃん
220 21/09/06(月)11:06:19 No.843166146
全然違う方法でワープしてたのに黒霧のコピーになったやん… そもそも白雲の個性も黒霧とは全然違うんだから黒霧のコピー元もあるはずやん…
221 21/09/06(月)11:06:27 No.843166166
>内輪もめは基本的にクソ展開で大量の読者離れを起こす創作上の禁じ手
222 21/09/06(月)11:07:03 No.843166284
>クラスメートとの積み重ねがなくて >アニメ版うしおととらみたいになってんじゃん あっちは尺の事情もあるから一緒にするのは失礼やん…
223 21/09/06(月)11:07:27 No.843166361
イザという時に人の本性が出るというが・・・
224 21/09/06(月)11:07:33 No.843166386
>>この漫画ってどこまでやるんだろう >>3年の卒業までだと思ってたけど今こんな感じだし最終章とか言ってたしこの戦い終わったら終わりなのか? >前々から2~3年でやるべきカリキュラムとか前倒しでやってたのになんで3年も続くとか思ってたの? もう4月なのにA組とか謎の進級停止なので2年に進級=終わりなんじゃない
225 21/09/06(月)11:07:55 No.843166444
>クラスメートとの積み重ねがなくて >アニメ版うしおととらみたいになってんじゃん デクの旅には何も無かったんやないか?
226 21/09/06(月)11:07:58 No.843166450
普通に他のヒーローの保護下で市民のいない拠点で休むっていう誰でも思いつく対応から必死に目を背けるよね というか他のヒーロー何もしてないんだからそれくらいやれや
227 21/09/06(月)11:07:59 No.843166456
>「ヒーロー」「学生」「特別な人」いろんな立場を都合のいいように使い分けて責任回避しまくる主人公 しかも最初から自分の意志で喜び勇んでOFAもらったくせに いつの間にか望まぬ宿命を背負わされた悲劇のヒーローみたいなツラしてるのがな…
228 21/09/06(月)11:08:15 No.843166502
避難民が安全なとこでヌクヌクしてる観客扱いはちょっとズレすぎなんやないか…?
229 21/09/06(月)11:08:32 No.843166544
>もう4月なのにA組とか謎の進級停止なので2年に進級=終わりなんじゃない 謎というか傑物高校は普通に進級してるから単に新入生キャラを出したくないだけじゃないの
230 21/09/06(月)11:08:36 No.843166559
都合に合わせてほいほい立場を変えやがる
231 21/09/06(月)11:09:17 No.843166696
>避難民が安全なとこでヌクヌクしてる観客扱いはちょっとズレすぎなんやないか…? 自衛しようてしてた人も呼び寄せてんのにな
232 21/09/06(月)11:09:22 No.843166706
>もう4月なのにA組とか謎の進級停止なので2年に進級=終わりなんじゃない そもそも進級は4月の始業式じゃなくて3月の春休みになる前の修了式で行うものだから進級停止というのが意味不明やん
233 21/09/06(月)11:09:31 No.843166734
>>もう4月なのにA組とか謎の進級停止なので2年に進級=終わりなんじゃない >謎というか傑物高校は普通に進級してるから単に新入生キャラを出したくないだけじゃないの ますますなんで進級させないのか謎では
234 21/09/06(月)11:09:35 No.843166745
震災の避難所でお前ら働け!って言ってるようなもんだよなこれ
235 21/09/06(月)11:09:37 No.843166752
>>もう4月なのにA組とか謎の進級停止なので2年に進級=終わりなんじゃない >謎というか傑物高校は普通に進級してるから単に新入生キャラを出したくないだけじゃないの 2年はモブだし3年も3人しか居ないんやないか
236 21/09/06(月)11:10:11 No.843166858
>2年はモブだし3年も3人しか居ないんやないか 3年はもう卒業してるやん
237 21/09/06(月)11:10:18 No.843166879
>避難民が安全なとこでヌクヌクしてる観客扱いはちょっとズレすぎなんやないか…? どっちかというと雄英ヒーローらの方がだだっ広い寮を避難民に提供もせず独占してぬくぬく過ごしてるからな
238 21/09/06(月)11:10:21 No.843166892
イレ先も砦と言ってるし戦場にする気なのが恐ろしい
239 21/09/06(月)11:10:35 No.843166923
たとえ進級できなくても成長出来たっちゃんできるからセーフ
240 21/09/06(月)11:10:46 No.843166957
>震災の避難所でお前ら働け!って言ってるようなもんだよなこれ 違うお前らが自衛隊になれって言ってる感じ
241 21/09/06(月)11:11:15 No.843167051
>違うお前らが自衛隊になれって言ってる感じ 全体主義に近い考え方だな
242 21/09/06(月)11:11:29 No.843167111
>どっちかというと雄英ヒーローらの方がだだっ広い寮を避難民に提供もせず独占してぬくぬく過ごしてるからな 空き部屋が8部屋位あったはずだが?
243 21/09/06(月)11:11:33 No.843167121
進級停止により自動的にヒーロー科転入の件を引き伸ばされた心操くんに悲しき現在…
244 21/09/06(月)11:11:39 No.843167145
日本政府どうなってんの?
245 21/09/06(月)11:11:40 No.843167148
>どっちかというと雄英ヒーローらの方がだだっ広い寮を避難民に提供もせず独占してぬくぬく過ごしてるからな これで泥を被ってるのはヒーローとか言い出すお茶子はすげえよ…
246 21/09/06(月)11:12:02 No.843167208
アンチは毎週躍起になって叩いて大変だな もう諦めてこういうものだからしょうがないと受け入れればいいのに
247 21/09/06(月)11:12:19 No.843167261
>日本政府どうなってんの? 海外にヒーロー派遣要請してる 以上です
248 21/09/06(月)11:12:29 No.843167289
>>どっちかというと雄英ヒーローらの方がだだっ広い寮を避難民に提供もせず独占してぬくぬく過ごしてるからな >空き部屋が8部屋位あったはずだが? fu316760.png というかこんな施設が4つも5つもあるんだから寝る場所とかむしろ余るくらいのはずだぜ
249 21/09/06(月)11:12:33 No.843167300
>イレ先も砦と言ってるし戦場にする気なのが恐ろしい 砦って守りの要なんだし何かおかしいのか…?
250 21/09/06(月)11:13:05 No.843167420
避難所を砦にするなってことでは
251 21/09/06(月)11:13:24 No.843167461
>>イレ先も砦と言ってるし戦場にする気なのが恐ろしい >砦って守りの要なんだし何かおかしいのか…? 避難所を戦場にするなよって当然の主張をわざわざ何度も繰り返さないといけないの?
252 21/09/06(月)11:13:36 No.843167504
何でこんなことになってるのかよくわかってない
253 21/09/06(月)11:13:38 No.843167515
>避難所を砦にするなってことでは そういうことなんだけどヒーローは苦労してんだ!で押し通そうとしてるんだよね
254 21/09/06(月)11:13:55 No.843167563
>何でこんなことになってるのかよくわかってない 作者も分かってないよ
255 21/09/06(月)11:14:06 No.843167601
>砦って守りの要なんだし何かおかしいのか…? 砦は前線基地であって市民いたらおかしいわ
256 21/09/06(月)11:14:10 No.843167615
もう過去の描写や伏線は完全に機能してないから忘れたほうが良い むしろ先週の話さえも忘れてしまったほうが楽しめるかもしれない
257 21/09/06(月)11:14:24 No.843167662
>>砦って守りの要なんだし何かおかしいのか…? >砦は前線基地であって市民いたらおかしいわ じゃあ糞市民が出ていけばよくね?
258 21/09/06(月)11:15:10 No.843167803
>じゃあ糞市民が出ていけばよくね? 頭ヒーローかよ
259 21/09/06(月)11:15:14 No.843167819
>>>砦って守りの要なんだし何かおかしいのか…? >>砦は前線基地であって市民いたらおかしいわ >じゃあ糞市民が出ていけばよくね? UAが指定避難場所なんだよ!
260 21/09/06(月)11:15:28 No.843167865
やりたいことは大して深いもんじゃないので何となくわかるが それに至るまでの描写が噛み合ってないうえにチグハグ過ぎて気持ち悪いな 前回の泥被るのはヒーローですって結論と今回のオッサンの話矛盾してねぇか
261 21/09/06(月)11:15:32 No.843167873
>むしろ先週の話さえも忘れてしまったほうが楽しめるかもしれない 同じ週で矛盾してるんですが…
262 21/09/06(月)11:16:02 No.843167953
>もう過去の描写や伏線は完全に機能してないから忘れたほうが良い >むしろ先週の話さえも忘れてしまったほうが楽しめるかもしれない 下手したら同じ話内でもおかしくなってるからコマごとに記憶を失うくらいの勢いが要る
263 21/09/06(月)11:16:03 No.843167960
>もう過去の描写や伏線は完全に機能してないから忘れたほうが良い >むしろ先週の話さえも忘れてしまったほうが楽しめるかもしれない 個性道徳で稼いだ校長の話の後に異形差別を平然とお出しするの素敵やん
264 21/09/06(月)11:16:05 No.843167965
児童虐待の被害者に覚悟を求めたりなんでこう被害者に厳しいんだろうなこの作品
265 21/09/06(月)11:16:47 No.843168102
>何でこんなことになってるのかよくわかってない ①ヒーロー公安委員会(国家組織)が主導したヒーロー(個性犯罪専門の治安維持)と警察を総動員した大規模テロ組織壊滅作戦が大失敗! ②その日の夜に拘置所が1つ刑務所が6つ破られて1万人の脱獄囚が全世界に散らばった! ③風向きの悪さを察したヒーローが次々と辞職して治安維持ができないので国民はヒーロー科のある高校に避難してください! ④そこに敵に名指しで狙われてる高校生を匿いたいんですがいいですかね!?
266 21/09/06(月)11:17:21 No.843168213
泣き顔が汚過ぎる
267 21/09/06(月)11:17:35 No.843168271
細かいことを気にせず先週までの記憶を消して読むのが上手にヒロアカを読むコツです…読まない方がマシだな
268 21/09/06(月)11:18:11 No.843168372
>児童虐待の被害者に覚悟を求めたりなんでこう被害者に厳しいんだろうなこの作品 あと何故か決まって被害者の方が謝罪するシーンばかりなんだ
269 21/09/06(月)11:18:35 No.843168436
>細かいことを気にせず先週までの記憶を消して読むのが上手にヒロアカを読むコツです…読まない方がマシだな アンチ乙 同じ週の中でも矛盾生じてるからページ毎に忘れるのが正解だから
270 21/09/06(月)11:18:47 No.843168476
>>むしろ先週の話さえも忘れてしまったほうが楽しめるかもしれない >同じ週で矛盾してるんですが… 一コマごとに忘れなきゃ…
271 21/09/06(月)11:18:48 No.843168478
ヒーローと一般人が同じなら今すぐ個性使用解禁するか逆にヒーローの個性禁止させてみろやん
272 21/09/06(月)11:19:07 No.843168533
エリちゃんは物間くんが守ったからセーフ
273 21/09/06(月)11:19:10 No.843168541
セリフを読まないのが賢しい読者だぞ
274 21/09/06(月)11:19:19 No.843168565
吹き出しの中見なければ楽しめるってレス思い出した
275 21/09/06(月)11:19:28 No.843168605
>>>砦って守りの要なんだし何かおかしいのか…? >>砦は前線基地であって市民いたらおかしいわ >じゃあ糞市民が出ていけばよくね? ヒロアカ好きそう
276 21/09/06(月)11:20:21 No.843168758
>細かいことを気にせず先週までの記憶を消して読むのが上手にヒロアカを読むコツです…読まない方がマシだな ハンター連呼で荒らされてる呪術は普通に読んでなさそうなのが暴れてて 僕の読者(読んでない)はやっぱり異質だなと思いました
277 21/09/06(月)11:20:25 No.843168766
絵も汚いからあんま見たくないやん
278 21/09/06(月)11:20:28 No.843168774
>>細かいことを気にせず先週までの記憶を消して読むのが上手にヒロアカを読むコツです…読まない方がマシだな >アンチ乙 >同じ週の中でも矛盾生じてるからページ毎に忘れるのが正解だから 俺はファンだけどセリフの内容と単語の意味も考えずに読んだ方がさらに楽しめるぞ
279 21/09/06(月)11:20:28 No.843168775
>吹き出しの中見なければ楽しめるってレス思い出した 堀越先生もアメコミは絵だけ見てニュアンスで理解するって言ってたから作者推奨の読み方である
280 21/09/06(月)11:20:59 No.843168875
ファンはこのスレ画でヒロアカのスレってわかるもんなのか
281 21/09/06(月)11:21:24 No.843168960
>ヒーローと一般人が同じなら今すぐ個性使用解禁するか逆にヒーローの個性禁止させてみろやん 今のヒーローだけじゃAFOに対抗出来ないから市民の個性を借りるみたいな流れにしたいんだと思ってたんだが今回見るに市民は我慢しろってだけみたいだな…
282 21/09/06(月)11:21:31 No.843168982
どこまでも父親罪やん…
283 21/09/06(月)11:22:08 No.843169089
敵が来たら地下に逃げるシステムしか説明されてないけど迎撃機構はどんなもんやん?
284 21/09/06(月)11:22:10 No.843169094
打ち切りマンガくらい面白い
285 21/09/06(月)11:22:14 No.843169104
アンチ乙 インターン編全盛期はサーが1コマ内で矛盾してたから
286 21/09/06(月)11:22:17 No.843169115
>今のヒーローだけじゃAFOに対抗出来ないから市民の個性を借りるみたいな流れにしたいんだと思ってたんだが今回見るに市民は我慢しろってだけみたいだな… みんなが最高のヒーローになるまでの物語だぞ みんながヒーローなんだ
287 21/09/06(月)11:22:27 No.843169150
>今のヒーローだけじゃAFOに対抗出来ないから市民の個性を借りるみたいな流れにしたいんだと思ってたんだが今回見るに市民は我慢しろってだけみたいだな… いままでナチュラルに自警団を潜在的敵扱いしてるから後者なのは明らかだよ
288 21/09/06(月)11:23:00 No.843169250
なるほど… ファンは台詞読まないから強制的にセリフ聞くことになるアニメの視聴率が悪いのか…
289 21/09/06(月)11:23:11 No.843169290
>敵が来たら地下に逃げるシステムしか説明されてないけど迎撃機構はどんなもんやん? 敵が来たら地下に逃げるシステムが迎撃機構だよ?何言ってるのかわからないけど堀越さんの中ではそういうことになってる
290 21/09/06(月)11:23:24 No.843169327
面白いつまらない以前に何をやりたいのかわからない
291 21/09/06(月)11:23:26 No.843169333
>敵が来たら地下に逃げるシステムしか説明されてないけど迎撃機構はどんなもんやん? タルタロスレベルのロボとセキュリティ それと常駐してるプロヒーローと仮免持ち生徒もいる
292 21/09/06(月)11:23:52 No.843169422
アニメは本気でやべーところは修正してくれるんやないか…?
293 21/09/06(月)11:24:03 No.843169455
>面白いつまらない以前に何をやりたいのかわからない デクかわいそうデクすごい
294 21/09/06(月)11:24:16 No.843169493
>面白いつまらない以前に何をやりたいのかわからない やりたいことはわかるだろ 他の漫画のそれっぽいシーンの上っ面だけ真似してるんだから
295 21/09/06(月)11:24:16 No.843169495
セリフも普通に読みにくいからな…なんかいちいち引っかかる日本語使うし
296 21/09/06(月)11:24:28 No.843169531
>タルタロスレベルのロボとセキュリティ そのタルタロスが死柄木にたやすく破られましたが… >それと常駐してるプロヒーローと仮免持ち生徒もいる 雑魚ばっかじゃん
297 21/09/06(月)11:24:35 No.843169556
デクの父親とか罪が重すぎて連載終わるまで出て来れそうにない
298 21/09/06(月)11:24:36 No.843169561
>アニメは本気でやべーところは修正してくれるんやないか…? 救われる覚悟消されたやん…
299 21/09/06(月)11:24:47 No.843169588
>アニメは本気でやべーところは修正してくれるんやないか…? 助けられる覚悟はカットされたからな
300 21/09/06(月)11:24:48 No.843169594
>アニメは本気でやべーところは修正してくれるんやないか…? 救われる覚悟を消したアニメはアンチって言われてるし…
301 21/09/06(月)11:24:53 No.843169609
常日頃から父親へなんかやり返したくて頭がいっぱいの堀越先生に励ましのお便りを書こう!
302 21/09/06(月)11:25:27 No.843169725
>>敵が来たら地下に逃げるシステムしか説明されてないけど迎撃機構はどんなもんやん? >タルタロスレベルのロボとセキュリティ >それと常駐してるプロヒーローと仮免持ち生徒もいる 本人たちが覚悟してるからいいけど 仮免持ち生徒もう普通に命かけなきゃいけない立場なんだよな ヒーローに死人出てる以上
303 21/09/06(月)11:25:28 No.843169727
>>タルタロスレベルのロボとセキュリティ >そのタルタロスが死柄木にたやすく破られましたが… それに対する最終手段が脱出機構だよ
304 21/09/06(月)11:25:29 No.843169731
正直このマンガ面白い!って言うの苦しくない?
305 21/09/06(月)11:25:41 No.843169765
デクの父親が出てこないのってそういう…
306 21/09/06(月)11:25:48 No.843169782
今までどこの避難所も襲撃されてないくらいにはヴィランも優しいから大丈夫
307 21/09/06(月)11:25:54 No.843169799
父親の扱いからして父親はまともだったんだろうなってことが窺えるやん
308 21/09/06(月)11:25:55 No.843169804
>それと常駐してるプロヒーローと仮免持ち生徒もいる 市民守りながら戦えとか無茶をおっしゃる
309 21/09/06(月)11:25:57 No.843169816
一番手マン対策に重要なイレ先が外出してるようだが…
310 21/09/06(月)11:26:04 No.843169847
どんだけこの世界はデクに甘いんだ 今回休みたい理由だってデクが一人でダークヒーローごっこたまんねぇ~してたからだろ
311 21/09/06(月)11:26:21 No.843169903
>>>タルタロスレベルのロボとセキュリティ >>そのタルタロスが死柄木にたやすく破られましたが… >それに対する最終手段が脱出機構だよ 最初から最終手段しかないようなもんじゃねぇか!
312 21/09/06(月)11:26:33 No.843169940
>>>タルタロスレベルのロボとセキュリティ >>そのタルタロスが死柄木にたやすく破られましたが… >それに対する最終手段が脱出機構だよ だから別にデク守るのに防御システムは関係ないんだろ どうせ逃げてもどの施設もたやすく破られるんだし なら雄英じゃなくても良いよな?別のところで休んでくれ
313 21/09/06(月)11:26:39 No.843169955
>正直このマンガ面白い!って言うの苦しくない? ヒステリックに糾弾する前に話くらい聞いてもいいんじゃないか?
314 21/09/06(月)11:26:50 No.843169989
この漫画マジメに読んでると頭おかしくなりそう
315 21/09/06(月)11:26:55 No.843170009
>正直このマンガ面白い!って言うの苦しくない? 面白くないマンガのスレが毎回こんなに伸びるわけ無いだろ 最高のエンターテイメントだよ
316 21/09/06(月)11:27:04 No.843170040
>ヒステリックに糾弾する前に話くらい聞いてもいいんじゃないか? でもファンは教えてくれないし…
317 21/09/06(月)11:27:08 No.843170047
>>それと常駐してるプロヒーローと仮免持ち生徒もいる >市民守りながら戦えとか無茶をおっしゃる 市民を直接守らなくちゃいけないほど接敵したらもう脱出するしかないんじゃないか
318 21/09/06(月)11:27:10 No.843170057
売上的にはヒットしてるのにいまいち看板になりきれないのはこういうところだと思う
319 21/09/06(月)11:27:14 No.843170065
ていうか先週の説明だと地下移動したところで手マンに触られたら生き埋めになって死なない?
320 21/09/06(月)11:27:26 No.843170096
AFOは病院襲わないからね ヒーローは襲撃したけど
321 21/09/06(月)11:27:33 No.843170122
>なら雄英じゃなくても良いよな?別のところで休んでくれ 黒霧がいる病院でいいよね黒霧取られたら雄英もピンチになるんだし
322 21/09/06(月)11:27:41 No.843170148
地下鉄使われたら線路壊すだけで雄英敷地占拠したようなもんだからな
323 21/09/06(月)11:27:46 No.843170165
AFO…優しかった…!
324 21/09/06(月)11:27:53 No.843170190
>市民を直接守らなくちゃいけないほど接敵したらもう脱出するしかないんじゃないか じゃあ敵が来る一番の原因になるデクを入れるのは一番避けるべきことだよな
325 21/09/06(月)11:27:53 No.843170192
売上も東宝が企業の顔にしようとしてコレだからな…格が違う
326 21/09/06(月)11:28:01 No.843170222
>>>>タルタロスレベルのロボとセキュリティ >>>そのタルタロスが死柄木にたやすく破られましたが… >>それに対する最終手段が脱出機構だよ >最初から最終手段しかないようなもんじゃねぇか! 少なくとも今のところ直接攻撃受けてないんだし守れてるんじゃないか
327 21/09/06(月)11:28:33 No.843170316
>少なくとも今のところ直接攻撃受けてないんだし守れてるんじゃないか そりゃデクがいないんだもの AFOが雄英狙う意味も旨味も無いよ
328 21/09/06(月)11:28:51 No.843170368
>少なくとも今のところ直接攻撃受けてないんだし守れてるんじゃないか ならセントラル病院でも他の避難所でもよくない?
329 21/09/06(月)11:28:52 No.843170372
mayと変わらなくなったなここも
330 21/09/06(月)11:29:11 No.843170434
>少なくとも今のところ直接攻撃受けてないんだし守れてるんじゃないか だから襲われてるデクを避難所に入れるわけにはいかなかったんですね
331 21/09/06(月)11:29:18 No.843170458
>ていうか先週の説明だと地下移動したところで手マンに触られたら生き埋めになって死なない? ブロックごとに動くんだしひとつでも生き残ってたら良いって寸法よ
332 21/09/06(月)11:29:23 No.843170477
>mayと変わらなくなったなここも ヒステリックに糾弾する前に話くらい聞いてもいいんじゃないか?
333 21/09/06(月)11:29:42 No.843170533
>>ていうか先週の説明だと地下移動したところで手マンに触られたら生き埋めになって死なない? >ブロックごとに動くんだしひとつでも生き残ってたら良いって寸法よ ヒーローなら避難民を最優先で守れよ
334 21/09/06(月)11:29:51 No.843170551
>売上も東宝が企業の顔にしようとしてコレだからな…格が違う 他に類を見ないレベルでサポートされてようやく中堅だからな
335 21/09/06(月)11:30:00 No.843170571
最終章になって主人公が碌にヒーローらしく人助けしてなかったってバレるの凄いと思う
336 21/09/06(月)11:30:05 No.843170586
無敵すぎない?
337 21/09/06(月)11:30:08 No.843170595
>mayと変わらなくなったなここも そういう事書く前に褒めるところとか良かったところが書くべきやん…
338 21/09/06(月)11:30:10 No.843170598
>>mayと変わらなくなったなここも >ヒステリックに糾弾する前に話くらい聞いてもいいんじゃないか? だから何クラスの無敵の返し過ぎる
339 21/09/06(月)11:30:25 No.843170643
困った時はmayと言えばいい
340 21/09/06(月)11:30:38 No.843170681
いかんよ「」くん… ちゃんと定型で会話しないと荒れてるみたいやん…
341 21/09/06(月)11:30:44 No.843170702
>困った時はmayと言えばいい 壺でもいいぞ
342 21/09/06(月)11:30:48 No.843170708
体育祭までは面白かった AB対抗戦もそこそこ好きだったから自分はヒロアカに学園モノを求めていたのかもしれない でも文化祭編は嫌い
343 21/09/06(月)11:30:49 No.843170713
mayから追い出されたんやないか…?
344 21/09/06(月)11:30:53 No.843170719
アニメは作画頑張ってるし矛盾がなるべく出ないようにもしてるのにどうして…
345 21/09/06(月)11:30:57 No.843170740
mayのせいにすればこのマンガ面白くなるやん?
346 21/09/06(月)11:31:09 No.843170780
いつまで客でいるつもりだ?
347 21/09/06(月)11:31:12 No.843170787
やっぱデクって自分にとって都合が良くなる個性持ってると思う
348 21/09/06(月)11:31:24 No.843170825
>いかんよ「」くん… >ちゃんと定型で会話しないと荒れてるみたいやん… 私を責めないでいただきたい
349 21/09/06(月)11:31:37 No.843170863
>mayから追い出されたんやないか…? 異形は入れないって何ヵ所か避難所追い出されちゃってね……
350 21/09/06(月)11:31:39 No.843170867
>アニメは作画頑張ってるし矛盾がなるべく出ないようにもしてるのにどうして… ヒロアカだから
351 21/09/06(月)11:31:43 No.843170876
AFOが本気ならまずイレ先潰すよな…
352 21/09/06(月)11:31:46 No.843170888
アンチがどれだけ難癖付けて喚こうがヒロアカはずっと次期看板候補の人気漫画なんだけどな
353 21/09/06(月)11:31:50 No.843170899
>やっぱデクって自分にとって都合が良くなる個性持ってると思う 個性:メアリースーの怪物だから…
354 21/09/06(月)11:31:56 No.843170923
>最終章になって主人公が碌にヒーローらしく人助けしてなかったってバレるの凄いと思う それを自覚して反省してこの先は人助けしようってなるなら 若干遅いとは思うがいいんだが デクが救けようとしてんの主にヴィランだからな
355 21/09/06(月)11:31:58 No.843170930
>アニメは作画頑張ってるし矛盾がなるべく出ないようにもしてるのにどうして… ヴィランアカデミアかなりカットされてるけど割と気にならないくらいにはちゃんとまとめられてると思うアニメ
356 21/09/06(月)11:32:08 No.843170951
最近ろくな定型がないから荒れる一方なんだよね
357 21/09/06(月)11:32:11 No.843170966
>mayから追い出されたんやないか…? まあmayでやれって言ってる人はmayに恨み持ってそうだし追い出されてそうやん…
358 21/09/06(月)11:32:12 No.843170968
>ヒロアカはずっと次期看板候補 これ永遠に看板になれないの理解してて好き
359 21/09/06(月)11:32:15 No.843170978
>アニメは作画頑張ってるし矛盾がなるべく出ないようにもしてるのにどうして… 五期の作画がヤバくなってるやん…すごい売れてるって「」は言ってたのに予算減らされたんやないか!?
360 21/09/06(月)11:32:16 No.843170982
>アンチがどれだけ難癖付けて喚こうがヒロアカはずっと次期看板候補の人気漫画なんだけどな だから何? ヒステリックに糾弾する前に話くらい聞いてもいいんじゃないか?
361 21/09/06(月)11:32:17 No.843170985
辛ぇのはわかる けど冷静になろうや
362 21/09/06(月)11:32:21 No.843170995
むしろサー会議らへんではもうここの方が辛辣な内容多くてmayの方がゆるかったような…
363 21/09/06(月)11:32:36 No.843171045
>最近ろくな定型がないから荒れる一方なんだよね ヒステリックに糾弾する前に話くらい聞いてもいいんじゃないか?
364 21/09/06(月)11:32:50 No.843171083
>最近ろくな定型がないから荒れる一方なんだよね ヒステリックに糾弾する前に話くらい聞いてもいいんじゃないか?
365 21/09/06(月)11:32:53 No.843171092
>異形は入れないって何ヵ所か避難所追い出されちゃってね…… 先生はとしのりがエスコートしてたの忘れてるのかな
366 21/09/06(月)11:32:58 No.843171120
別にエンデヴァーの所で休んだら良い問題とそもそも疲弊した原因は命令無視の単独行動したせいでまとまって動いてたエンデヴァーはまともな傷一つもない所が痛すぎる 雄英で休むということはどうやってもデク>何千何万の避難民とその避難所になるからな
367 21/09/06(月)11:33:04 No.843171138
>アンチがどれだけ難癖付けて喚こうがヒロアカはずっと次期看板候補の人気漫画なんだけどな 次期看板候補のまま終わりそうなんですが…
368 21/09/06(月)11:33:11 No.843171162
いつになったら自信を持ってヒロアカは看板ですって言えるようになるの?
369 21/09/06(月)11:33:12 No.843171165
ヒス糾定型は強すぎるから早く禁止送りにしてくれ
370 21/09/06(月)11:33:19 No.843171177
答えろよ としあきがここで休んだら 「」たち元の暮らしに戻るのかよ?
371 21/09/06(月)11:33:28 No.843171209
>AFOが本気ならまずイレ先潰すよな… 本気ならデク受け入れたタイミングで嬉々として雄英襲うと思う
372 21/09/06(月)11:33:29 No.843171210
>先生はとしのりがエスコートしてたの忘れてるのかな としのりが異形差別主義者でないといつから錯覚していた?
373 21/09/06(月)11:34:08 No.843171325
ヒロアカはポスト呪術なのに…
374 21/09/06(月)11:34:13 No.843171341
叙述トリックやめろ
375 21/09/06(月)11:34:33 No.843171407
>ヒス糾定型は強すぎるから早く禁止送りにしてくれ 代わりにセクモン構文が出てくるけどいいのか?
376 21/09/06(月)11:34:37 No.843171416
異形のフォーマルな言い方って結局何だよ
377 21/09/06(月)11:34:38 No.843171421
冷静にまとめると「周りに相談せず一人でやれると思い上がりで勝手にボロボロなったデクを何故か皆が負担かけたせいということにして市民にリスク追わせてまで学校に置かせろとひと悶着した」だけだからな そこはツッコまれても仕方あるまい
378 21/09/06(月)11:34:42 No.843171442
>削除依頼によって隔離されました >正直今回の話まで難癖付けるのは野暮じゃねぇかな… これが削除されてるの笑うやん 普段から荒らしとったんやないか!?
379 21/09/06(月)11:34:45 No.843171452
でも外国人に大人気だから
380 21/09/06(月)11:34:49 No.843171469
>先生はとしのりがエスコートしてたの忘れてるのかな としのりの存在自体忘れてるんじゃないかな! 正直居なくても変わらないでしょ今のとしのり…
381 21/09/06(月)11:35:02 No.843171509
>叙述トリックやめろ は? 「君が」助けを求める顔してたからの十八番芸なんだが?
382 21/09/06(月)11:35:07 No.843171521
デクは特別な存在じゃないけど特別な存在だからな
383 21/09/06(月)11:35:16 No.843171539
>だから何? >ヒステリックに糾弾する前に話くらい聞いてもいいんじゃないか? それはもうそういうもんだろう!
384 <a href="mailto:海外">21/09/06(月)11:35:19</a> [海外] No.843171548
>でも外国人に大人気だから 日本では大人気らしいな…
385 21/09/06(月)11:35:29 No.843171595
月曜日にはちゃんとスレは伸びるし人気でしょ
386 21/09/06(月)11:35:36 No.843171616
>異形のフォーマルな言い方って結局何だよ わからん…異形まで自分たちの事を異形と呼んでるのでフォーマルな言い方がそもそも存在するかもわからん
387 21/09/06(月)11:35:44 No.843171645
>としのりの存在自体忘れてるんじゃないかな! >正直居なくても変わらないでしょ今のとしのり… でも今週ラストで説明もせず逃げたぞ
388 21/09/06(月)11:36:06 No.843171700
重箱の真ん中つつくのやめろ
389 21/09/06(月)11:36:31 No.843171770
>重箱の中身つつくのやめろ
390 21/09/06(月)11:36:33 No.843171775
>>異形は入れないって何ヵ所か避難所追い出されちゃってね…… >先生はとしのりがエスコートしてたの忘れてるのかな 先生は最高のアンチとしのりだからな 基本的にとしのりのこと考えたくないんだろ
391 21/09/06(月)11:36:38 No.843171791
異形は差別的な言い方云々はアニメで削除されたから存在しないことになったぞ
392 21/09/06(月)11:36:44 No.843171809
重箱の隅をだけで構成されたトラペゾヘドロン
393 21/09/06(月)11:36:45 No.843171810
結局感情論にしかなってない… 最悪自分はリスク受け入れても小さな子どもとか老人とか家族を危険に晒したくない市民とかいないのかよ
394 21/09/06(月)11:36:47 No.843171820
>重箱の真ん中つつくのやめろ これ本当に言ってたの好き
395 21/09/06(月)11:36:53 No.843171837
ホークスは違うみたいだしどこから異形かわかんねえ
396 21/09/06(月)11:37:18 No.843171911
としのりを死に損ないって表現したOFAにそうだね×1したくなることはある
397 21/09/06(月)11:37:20 No.843171916
重箱ってほど積み重なってないだろこの漫画
398 21/09/06(月)11:37:20 No.843171918
>異形は差別的な言い方云々はアニメで削除されたから存在しないことになったぞ 見損なったぞボンズくん…
399 21/09/06(月)11:37:22 No.843171926
>異形は差別的な言い方云々はアニメで削除されたから存在しないことになったぞ やはりアニメはアンチか…
400 21/09/06(月)11:37:33 No.843171965
いつでも個性テロ出来る発動型よりただ姿が違うだけの異形を恐れるのは何でなんだろうな
401 21/09/06(月)11:37:35 No.843171975
>重箱ってほど積み重なってないだろこの漫画 30巻あるんだが?
402 21/09/06(月)11:37:56 No.843172037
スレ画が分かるコアなファン多過ぎだろ 誰だよ
403 21/09/06(月)11:38:06 No.843172060
でもヒロアカって作品の終盤らしいはちゃめちゃ感があっていいと思う インターンみたいな笑えるタイプの破綻でないのが惜しいけど
404 21/09/06(月)11:38:06 No.843172061
デクは自分が雄英にいることで市民が襲われても何も思わないのかな?思わないんだろうな…
405 21/09/06(月)11:38:38 No.843172163
異形は異形型の一部が差別的じゃないかって言ってるのが現状というだけでしょ 公的にも異形型個性って言われてるし
406 21/09/06(月)11:38:47 No.843172197
>スレ画が分かるコアなファン多過ぎだろ >誰だよ みろやくんの親友でクズのサメマン
407 21/09/06(月)11:38:58 No.843172233
まあでもとしのりがやらかしたことはさすがの堀越先生もやっと認識したようなのでそこらへんの落とし前はつけるつもりなのかな今回のヒキを見るに
408 21/09/06(月)11:39:28 No.843172318
>結局感情論にしかなってない… >最悪自分はリスク受け入れても小さな子どもとか老人とか家族を危険に晒したくない市民とかいないのかよ 感情論以前にそもそもが論になってない 会話が成立してないから
409 21/09/06(月)11:39:55 No.843172406
>スレ画が分かるコアなファン多過ぎだろ >誰だよ いかんよこれ…もう言ったもん勝ちやん… という最強クラスの定型を生み出した鮫マンだぞ
410 21/09/06(月)11:40:54 No.843172595
>デクは自分が雄英にいることで市民が襲われても何も思わないのかな?思わないんだろうな… 思うから人のいるとこ避けて出てったわけだが いざ襲撃されたらどう反応するか気になる
411 21/09/06(月)11:40:55 No.843172600
神話編辺りの熱気が恋しいやん
412 21/09/06(月)11:40:58 No.843172607
>まあでもとしのりがやらかしたことはさすがの堀越先生もやっと認識したようなのでそこらへんの落とし前はつけるつもりなのかな今回のヒキを見るに 遅すぎる…3回くらい死なないと落とし前つけられないくらいにはやらかしてる…
413 21/09/06(月)11:41:12 No.843172659
>異形は異形型の一部が差別的じゃないかって言ってるのが現状というだけでしょ >公的にも異形型個性って言われてるし 現代のシーラカンス襲ったときにトカゲが異形って言い方は公的な場では憚られるみたいなこと言ってだろちゃんと読めアンチか?
414 21/09/06(月)11:41:30 No.843172726
>まあでもとしのりがやらかしたことはさすがの堀越先生もやっと認識したようなのでそこらへんの落とし前はつけるつもりなのかな今回のヒキを見るに え?対にデクからOFAを剥奪!
415 21/09/06(月)11:41:30 No.843172730
まず間違いなく攻めてきたヴィランに避難民が襲われてる!お前らここは避難所なんだぞ! って話やると思う
416 21/09/06(月)11:41:45 No.843172767
ステイン辺りまでのヒロアカ…面白かった!
417 21/09/06(月)11:41:49 No.843172779
世界を崩壊させた神話編 7年目にして新たな世界を作り出す終章 ヒロアカは今生まれ変わろうとしているのでは…?
418 21/09/06(月)11:42:02 No.843172825
>現代のシーラカンス襲ったときにトカゲが異形って言い方は公的な場では憚られるみたいなこと言ってだろちゃんと読めアンチか? アンチ乙アニメで無かったことになったから
419 21/09/06(月)11:42:19 No.843172877
>>異形は異形型の一部が差別的じゃないかって言ってるのが現状というだけでしょ >>公的にも異形型個性って言われてるし >現代のシーラカンス襲ったときにトカゲが異形って言い方は公的な場では憚られるみたいなこと言ってだろちゃんと読めアンチか? それ言ってんの今のところトカゲだけだし公的な場で言ってるし異形って
420 21/09/06(月)11:42:30 No.843172916
>まあでもとしのりがやらかしたことはさすがの堀越先生もやっと認識したようなのでそこらへんの落とし前はつけるつもりなのかな今回のヒキを見るに おいおいヒロアカの引きがそのまま次回に繋がると思ってるとかヒロアカ読んだことないのかよ
421 21/09/06(月)11:42:36 No.843172933
あとやっぱ駆け寄るの二人って寂しいって! 画面が超寒々しい!
422 21/09/06(月)11:42:48 No.843172978
この漫画好きな人って隠れた名作読んでる俺すげーって感じの人しかいなさそう タイトルの知名度だけあるし誰も読まないから中身がこんなでもなんとでも言えるし
423 21/09/06(月)11:43:00 No.843173015
無意識の差別書かせたら日本一だろ
424 21/09/06(月)11:43:18 No.843173072
>この漫画好きな人って隠れた名作読んでる俺すげーって感じの人しかいなさそう >タイトルの知名度だけあるし誰も読まないから中身がこんなでもなんとでも言えるし 少なくともジャンプ漫画で隠されたは無理がある
425 21/09/06(月)11:43:39 No.843173136
>ステイン辺りまでのヒロアカ…面白かった! じゃあ読み返してみるか… あっ1話から叙述トリック…!
426 21/09/06(月)11:43:40 No.843173142
>ステイン辺りまでのヒロアカ…面白かった! ステインチェック! とかクソ寒いことやってたの懐かしいね…
427 21/09/06(月)11:43:43 No.843173147
fu316797.jpg どう見るかだ
428 21/09/06(月)11:43:47 No.843173157
ネズミはなんでデク雄英で休ませることに肯定的なんだろうか そんなに金あるなら安全な休憩できる場所提供すりゃいいのに なんなら地下シェルターのひとつをデクに提供して移動させるとか
429 21/09/06(月)11:43:47 No.843173160
30巻もやって劇中1年経ったくらいなんだからすごい話しが濃厚で多くの事積み重ねてきたんだろうなぁ…
430 21/09/06(月)11:44:17 No.843173272
アンチはもっと行間を読もうよ
431 21/09/06(月)11:44:25 No.843173309
>>この漫画好きな人って隠れた名作読んでる俺すげーって感じの人しかいなさそう >>タイトルの知名度だけあるし誰も読まないから中身がこんなでもなんとでも言えるし >少なくともジャンプ漫画で隠されたは無理がある でも読んでる人少ないだろ?
432 21/09/06(月)11:44:38 No.843173351
>アンチはもっと行間を読もうよ ヒステリックに糾弾する前に話くらい聞いてもいいんじゃないか?
433 21/09/06(月)11:44:49 No.843173385
>ファンはもっと中身を読もうよ
434 21/09/06(月)11:45:13 No.843173457
>アンチはもっと行間を読もうよ ファンは行間しか読まないからな
435 21/09/06(月)11:45:25 No.843173500
ヒス糾強すぎてイライラしてきたから止めろ
436 21/09/06(月)11:45:31 No.843173521
中身読んだらもうそれはファンじゃないだろ
437 21/09/06(月)11:45:33 No.843173530
>ファンはもっと中身を読もうよ 中身読んだらファンやないんやないか…!?
438 21/09/06(月)11:45:33 No.843173531
だから何?よりも相手に与える印象が攻撃的じゃないとこが使いやすくて良いねヒス糾
439 21/09/06(月)11:45:41 No.843173554
ファンは行を読めないからな…
440 21/09/06(月)11:45:45 No.843173570
この漫画の行がそもそもふわふわすぎる
441 21/09/06(月)11:45:58 No.843173622
>ヒス糾強すぎてイライラしてきたから止めろ それはもうそういうもんだろう!
442 21/09/06(月)11:46:01 No.843173641
アンチ乙 ジャンプは二種類あるから
443 21/09/06(月)11:46:20 No.843173714
ファンは読むんじゃなくて見るからな
444 21/09/06(月)11:46:28 No.843173744
行と行レベルで繋がってないことすらあるからな
445 21/09/06(月)11:46:45 No.843173814
>少なくともジャンプ漫画で隠されたは無理がある でもな世の中次に来るでジャンプ漫画をあげる人思ってる以上に多いのよね
446 21/09/06(月)11:46:53 No.843173842
重箱って上等な物の例えだから ヒロアカは重箱というよりプラスチックの容器くらいだと思う
447 21/09/06(月)11:46:54 No.843173845
>アンチ乙 >ジャンプは二種類あるから 心操が不意打ちしてきたヒロアカが載ってるジャンプ…読みたかった
448 21/09/06(月)11:47:02 No.843173877
もう今週の話しなくなってる…
449 21/09/06(月)11:47:12 No.843173904
>でも読んでる人少ないだろ? 少なかったら今の掲載位置じゃないだろ
450 21/09/06(月)11:47:33 No.843173984
>ヒス糾強すぎてイライラしてきたから止めろ 受け入れるしかない
451 21/09/06(月)11:47:35 No.843173995
>この漫画好きな人って隠れた名作読んでる俺すげーって感じの人しかいなさそう >タイトルの知名度だけあるし誰も読まないから中身がこんなでもなんとでも言えるし 長期間アニメ化してるし人気作品では? ブリーチやナルトも連載中はこんな感じで叩いていい漫画として扱われてたし 数年ぐらいしたら叩いていたこと忘れて超名作とかいって異様な持ち上げが始まると思う
452 21/09/06(月)11:47:49 No.843174042
>>アンチはもっと行間を読もうよ >ヒステリックに糾弾する前に話くらい聞いてもいいんじゃないか? こんなんマジックシリンダーだろ ダメージ半減で済ませたサム8を見習え
453 21/09/06(月)11:47:54 No.843174066
>>少なくともジャンプ漫画で隠されたは無理がある >でもな世の中次に来るでジャンプ漫画をあげる人思ってる以上に多いのよね 次に来るって思う人が多いってことはそれだけ読まれてるってことじゃねーか!
454 21/09/06(月)11:48:13 No.843174133
久々に盛り上がってる時は大抵話がアレな時しか見ない
455 21/09/06(月)11:48:19 No.843174165
>もう今週の話しなくなってる… じゃあ結局 休むなら雄英以外で休んでほしいという市民側のお願いってどうなったのかを話そう
456 21/09/06(月)11:48:26 No.843174196
数年でインターン編忘れるのなんて作者とファンだけだろ!
457 21/09/06(月)11:48:35 No.843174230
五年後くらいに無料公開されたらここでも大人気になると思う
458 21/09/06(月)11:48:39 No.843174239
>>>アンチはもっと行間を読もうよ >>ヒステリックに糾弾する前に話くらい聞いてもいいんじゃないか? >こんなんマジックシリンダーだろ >ダメージ半減で済ませたサム8を見習え 半減だから何?
459 21/09/06(月)11:48:58 No.843174301
>長期間アニメ化してるし人気作品では? >ブリーチやナルトも連載中はこんな感じで叩いていい漫画として扱われてたし >数年ぐらいしたら叩いていたこと忘れて超名作とかいって異様な持ち上げが始まると思う カンファレンス君…力を貸してくれるね?
460 21/09/06(月)11:49:13 No.843174356
>五年後くらいに無料公開されたらここでも大人気になると思う インターン編まで読んだら満足しそう
461 21/09/06(月)11:49:23 No.843174387
>五年後くらいに無料公開されたらここでも大人気になると思う 大人気だろインターン編とか
462 21/09/06(月)11:49:24 No.843174396
>五年後くらいに無料公開されたらここでも大人気になると思う 今年の初めに20巻以上無料公開されたし今も5巻まで無料だけど大人気ですか?
463 21/09/06(月)11:49:37 No.843174436
謎シェルターつくれるならデクを守るための設備作っとけやとなるのがいかん
464 21/09/06(月)11:49:39 No.843174446
>半減だから何? 言ったもんが勝ちやん…
465 21/09/06(月)11:50:04 No.843174533
赤字になったからヒロアカ好きな人が集まってきたな…
466 21/09/06(月)11:50:06 No.843174539
そもそもなんでこんなモブキャラ中のモブキャラでスレ立って それが500近く行くんだろうな…
467 21/09/06(月)11:50:24 No.843174620
ニセコイは終わってから持ち上げられたか?
468 21/09/06(月)11:50:29 No.843174635
15巻にはすべてが詰まってる
469 21/09/06(月)11:50:31 No.843174638
>五年後くらいに無料公開されたらここでも大人気になると思う 起きもしないたられば言われてもね…
470 21/09/06(月)11:50:48 No.843174691
ヒロアカスレのIDは出るけど隔離まではいかないのがファンの少なさを表しててすき
471 21/09/06(月)11:51:08 No.843174756
>タイパクは終わってから持ち上げられたか?
472 21/09/06(月)11:51:10 No.843174761
>ニセコイは終わってから持ち上げられたか? いいヤクザというミームは今でも残っているぞ
473 21/09/06(月)11:51:22 No.843174801
>赤字になったからヒロアカ好きな人が集まってきたな… そもそもヒロアカ好きでもないとこないでしょスレに
474 21/09/06(月)11:51:42 No.843174864
>ヒロアカスレのIDは出るけど隔離まではいかないのがファンの少なさを表しててすき ファンはサメがヒロアカのキャラって知らんのやないか…!?
475 21/09/06(月)11:52:11 No.843174967
ちゃんと内容について語り合ってるだけでは?
476 21/09/06(月)11:52:30 No.843175045
ファンのレスが隔離されとるやろ!見ろや!
477 21/09/06(月)11:52:34 No.843175056
>ちゃんと内容について語り合ってるだけでは? 内容語るのはアンチだろ
478 21/09/06(月)11:52:36 No.843175063
好きじゃないならこのスレにいるのは何なんだよ
479 21/09/06(月)11:53:02 No.843175161
>好きじゃないならこのスレにいるのは何なんだよ 悪趣味なファン
480 21/09/06(月)11:53:58 No.843175335
内容はジャンプスレでやるだろうし…
481 21/09/06(月)11:54:09 No.843175371
議論ぐらいどの作品でもされるし でも売れてるからで議論封殺のほうが不健全よね
482 21/09/06(月)11:54:31 No.843175448
次スレいる?
483 21/09/06(月)11:54:50 No.843175509
いらない
484 21/09/06(月)11:54:53 No.843175518
封殺なら常にされてるだろう
485 21/09/06(月)11:55:01 No.843175549
赤字ねじれちゃんすらデクを見放したぞ
486 21/09/06(月)11:55:21 No.843175624
>赤字ねじれちゃんすらデクを見放したぞ 誰だっけ
487 21/09/06(月)11:55:26 No.843175640
真面目に読んでるのはアンチ ファンは適当に流し見してるだけ
488 21/09/06(月)11:56:46 No.843175921
ファンは絵だけ見て展開を脳内補完してるから凄いと思う
489 21/09/06(月)11:56:48 No.843175931
積み重ねがねえんだよ あるなら教えてくれ
490 21/09/06(月)11:57:11 No.843176015
>>ヒロアカスレのIDは出るけど隔離まではいかないのがファンの少なさを表しててすき >ファンはサメがヒロアカのキャラって知らんのやないか…!? そもそもサメやないやないか…!? こんなもん言ったもん勝ちやん…
491 21/09/06(月)11:57:22 No.843176059
>内容はジャンプスレでやるだろうし… エロいしか出ない
492 21/09/06(月)11:57:34 No.843176099
住み分けはだいじ
493 21/09/06(月)11:57:49 No.843176149
>>内容はジャンプスレでやるだろうし… >エロいしか出ない エロイか?気持ち悪くね?