虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/09/06(月)08:36:30 No.843142133

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 21/09/06(月)08:39:07 No.843142531

    誰こいつ

    2 21/09/06(月)08:40:04 No.843142661

    失敗した剥製

    3 21/09/06(月)08:41:02 No.843142830

    何でこれでいいと思ったのか

    4 21/09/06(月)08:41:04 No.843142835

    変えて正解だけどこいつはこいつで妙な愛嬌を感じて何とか日の目を浴びないものかと思っている

    5 21/09/06(月)08:41:05 No.843142837

    こいつに対する反響でデザイン修正がちゃんとなされたらから生み出された意義はあった

    6 21/09/06(月)08:42:07 No.843142986

    キモいけどちょっと好きな自分がいる

    7 21/09/06(月)08:45:59 No.843143582

    ストックホルム症候群出ちゃってるじゃんよ

    8 21/09/06(月)08:51:50 No.843144473

    こういうので批判に応えてデザイン変更とかはじめて見た

    9 21/09/06(月)08:51:53 No.843144481

    こいつで映画作るのは嫌だけどこいつは好き

    10 21/09/06(月)08:53:06 No.843144674

    2まだ?

    11 21/09/06(月)08:53:40 No.843144755

    こいつが居なかったらソニックが好きだと声をあげられない人も居たかもしれない

    12 21/09/06(月)08:56:22 No.843145150

    キモいけど嫌いじゃない

    13 21/09/06(月)08:59:10 No.843145548

    実は1にちょっと出てた奴

    14 21/09/06(月)09:01:54 No.843145926

    最初は海外だとこのデザインなのかなと思ったよ

    15 21/09/06(月)09:03:04 No.843146079

    これのテイルス版はちょっとだけ見てみたい

    16 21/09/06(月)09:03:50 No.843146197

    頭身が人間過ぎてキモすぎた ストレッチしてるシーンとかヤバい

    17 21/09/06(月)09:04:19 No.843146248

    名作映画のマスコット春菜

    18 21/09/06(月)09:04:50 No.843146329

    治せるもんなんだなってのと治せるならせめて最初からもうちょっと寄せた顔にしろよって思った

    19 21/09/06(月)09:06:47 No.843146594

    歯と手がキモい

    20 21/09/06(月)09:07:12 No.843146651

    違和感覚えてるやつは製作者の中にもいたんだなって思えた でも完成品見ると最初からそっちで作れやとも思った

    21 21/09/06(月)09:07:34 No.843146701

    多分話題作りの為にこれだったんじゃねぇかな…

    22 21/09/06(月)09:08:32 No.843146855

    >多分話題作りの為にこれだったんじゃねぇかな… 費用かけ過ぎでしょ…

    23 21/09/06(月)09:09:59 No.843147059

    憶測の域は出ないとはいえ邪推が生まれるくらいには対応早すぎた

    24 21/09/06(月)09:10:35 No.843147140

    最初から修正版でいくつもりだったなどと邪推する奴がたまにいるが 撮影現場で使われたプロップモデルがスレ画のあいつでしかないんだよな… fu316624.jpg

    25 21/09/06(月)09:11:49 No.843147308

    ソニックにはなれないけど色変えて別の生き物として登場させよう

    26 21/09/06(月)09:12:04 No.843147340

    >最初から修正版でいくつもりだったなどと邪推する奴がたまにいるが >撮影現場で使われたプロップモデルがスレ画のあいつでしかないんだよな… >fu316624.jpg マジか…

    27 21/09/06(月)09:12:14 No.843147359

    銀色にしてメカソニックで出すか

    28 21/09/06(月)09:12:28 No.843147387

    映画の夜の1人野球とかバーの戦闘スレ画だと怖すぎない?

    29 21/09/06(月)09:13:02 No.843147471

    ソニックとして出されたらキレるけどこいつそのものにはあんま恨みはないから可愛く見えてきた

    30 21/09/06(月)09:13:28 No.843147519

    >変えて正解だけどこいつはこいつで妙な愛嬌を感じて何とか日の目を浴びないものかと思っている ミクさんのキグルミを作ろうとしてダヨーさんがうまれたみたいに こいつが広報の顔になるみたいな?同じセガだし?

    31 21/09/06(月)09:14:02 No.843147607

    映像特典で本来もっとベビー期から青年期への以降まで知らないフクロウとやるつもりだったともわかるぞ

    32 21/09/06(月)09:14:20 No.843147642

    変えた方ネトフリに来てたから見てみたけどなんか普通につまらなかったのすごいと思った

    33 21/09/06(月)09:14:33 No.843147669

    映画自体は良かったから ほんとガワだけ何でこれにしたんだ

    34 21/09/06(月)09:14:49 No.843147712

    この路線のテイルス出てたら本当にカミソリレター送られそう

    35 21/09/06(月)09:15:21 No.843147780

    歴代デザインのソニック集合みたいなイベントには絶対出てほしい

    36 21/09/06(月)09:15:30 No.843147792

    かわいそうなソニックらしき何かだと思うとちょっと愛おしい

    37 21/09/06(月)09:16:13 No.843147886

    何十年かすれば幻のソニックみたいな扱いでなんかのメディアに出られると思う

    38 21/09/06(月)09:16:20 No.843147908

    書き込みをした人によって削除されました

    39 21/09/06(月)09:16:47 No.843147959

    最近のソニックは悪ノリに抵抗がないからこいつも絶対そのうち拾われるよ

    40 21/09/06(月)09:16:58 No.843147989

    モデル変更までは知ってるけど肝心の映画見てないなそういえば

    41 21/09/06(月)09:16:59 No.843147991

    >>変えた方ネトフリに来てたから見てみたけどなんか普通につまらなかったのすごいと思った >!? だめだめそんなみえみえなのにさわっちゃ

    42 21/09/06(月)09:17:27 No.843148047

    日本のアニメでなんでも似た顔のロリコンデザインになるようなのと同じようなもんなんだよな 日本はどう足掻いても修正できないが

    43 21/09/06(月)09:17:53 No.843148110

    映画は悪くなかったという感想割と聞く

    44 21/09/06(月)09:17:57 No.843148121

    >かわいそうなソニックらしき何かだと思うとちょっと愛おしい これが今後の新しいソニックですって言われたら?

    45 21/09/06(月)09:18:12 No.843148147

    >だめだめそんなみえみえなのにさわっちゃ あー申し訳ない…

    46 21/09/06(月)09:18:40 No.843148211

    言っちゃ悪いけどソニックがそれなりにかっこよく見えればストーリーはよっぽどでも大丈夫みたいなところはある…(カラーズを見ながら)

    47 21/09/06(月)09:18:45 No.843148223

    >映画は悪くなかったという感想割と聞く 個人の感想だけどほぼ完璧に近かったよ

    48 21/09/06(月)09:19:46 No.843148387

    ソニックパートもいいしジムキャリーのパントマイムもいいよね…

    49 21/09/06(月)09:20:15 No.843148467

    >映画は悪くなかったという感想割と聞く エッグが印象に残りすぎるが他が悪いって訳じゃないしね 彼女みたいな人いる?って若干なるくらい

    50 21/09/06(月)09:20:34 No.843148508

    上半身はいいんだけど手足があまりにも人間でキモい!ってなった記憶 スレ画だけだとなんかかわいい

    51 21/09/06(月)09:20:51 No.843148554

    アマプラで配信してくれねえかな

    52 21/09/06(月)09:21:01 No.843148581

    >映画は悪くなかったという感想割と聞く ソニックの映画の導入としては控えめに言って100点だったかな

    53 21/09/06(月)09:21:03 No.843148586

    続編早々に決まったけどどうなるんだろう

    54 21/09/06(月)09:21:35 No.843148669

    書き込みをした人によって削除されました

    55 21/09/06(月)09:22:11 No.843148756

    キャスト変更もソニックの設定が変わってるから元のイケメンよりクソガキ感がマッチしてたし担当の人も上手かった そしてノリノリのジム・キャリー

    56 21/09/06(月)09:22:22 No.843148780

    変えたら興行収入が3億ドル超えた

    57 21/09/06(月)09:22:38 No.843148825

    元を知ってるとソニックが結構幼稚なので気になるかも 境遇考えると仕方ないんだけど

    58 21/09/06(月)09:22:59 No.843148868

    ソニックの映画ってことなら満点だけど ソニックっていうゲームの映画ってならうーnって部分はあると思う でもソニック好きなら最初のセーガーとかグリーンヒルゾーンとか靴とか満足できるシーンだらけなんだ

    59 21/09/06(月)09:23:16 No.843148914

    (ゆっくりと原作のエッグマンに寄せていくジム・キャリー)

    60 21/09/06(月)09:23:21 No.843148929

    映画のソニックはゲームの性格とは別物だけど良いキャラだったと思う エッグマンはマジで完璧

    61 21/09/06(月)09:23:34 No.843148960

    最初は生物学的な正しさを取り入れたデザインにしたとか言ってたけど 二足歩行するハリネズミじゃなくソニックが見たいんだよ言われて 修正出来たの凄いと思う

    62 21/09/06(月)09:24:38 No.843149116

    >ソニックの映画ってことなら満点だけど >ソニックっていうゲームの映画ってならうーnって部分はあると思う あの異世界なに?!ってなったよ 話も孤独からの友情が主だしな

    63 21/09/06(月)09:25:20 No.843149209

    続編でニセソニックとして出てくるかもしれないし…

    64 21/09/06(月)09:26:05 No.843149330

    手袋じゃなくて白い毛で爪もちゃんとあるのが気持ち悪すぎる…

    65 21/09/06(月)09:26:07 No.843149337

    エッグマンだけ完璧な解釈一致をお出ししてたのに何でソニックだけ?

    66 21/09/06(月)09:27:13 No.843149498

    ゲェジが湧いてて駄目やった

    67 21/09/06(月)09:27:29 No.843149546

    >エッグマンだけ完璧な解釈一致をお出ししてたのに そうかな…そうかも…

    68 21/09/06(月)09:28:34 No.843149697

    高速道路からの戦闘でようやく原作のイメージになるよね 絵的にはドローンによる家襲撃いいんだけどゲームのイメージとは違う どうでもいいけどあの時の君も都会人になってコストコに行くのだみたいなセリフで笑った

    69 21/09/06(月)09:29:00 No.843149743

    ゲームの方に悪ノリの追加スキンみたいな感じでこいつ採用してみてほしい それくらいのイジり方で供養しよう

    70 21/09/06(月)09:29:05 No.843149755

    エッグマン解釈一致したか?ただのジムキャリーじゃなかったか?

    71 21/09/06(月)09:29:14 No.843149786

    エッグマンは次回作見たくなる

    72 21/09/06(月)09:29:30 No.843149822

    さすがにテイルスはちゃんとしたモデルで出してくれるよね

    73 21/09/06(月)09:29:58 No.843149880

    知らない故郷に知らない師匠

    74 21/09/06(月)09:30:15 No.843149916

    ソニックエピソードゼロ/エッグマンビギンズ だと思ってるよあの映画 まだソニックはクールな男じゃなくて寂しがりの半人前 エッグマンも地位と名誉を備えた天才科学者で…

    75 21/09/06(月)09:30:24 No.843149939

    >さすがにテイルスはちゃんとしたモデルで出してくれるよね すでに最後にチラ見せしてるからな

    76 21/09/06(月)09:30:37 No.843149967

    >エッグマン解釈一致したか?ただのジムキャリーじゃなかったか? でも面白かったろ?

    77 21/09/06(月)09:30:37 No.843149971

    >さすがにテイルスはちゃんとしたモデルで出してくれるよね 映画観てねえのかよ!?

    78 21/09/06(月)09:31:25 No.843150080

    もしスレ画のままでいってたらテイルスも...

    79 21/09/06(月)09:31:58 No.843150143

    二作目とかやるのかな

    80 21/09/06(月)09:32:00 No.843150151

    エッグマンがやられるたびにどんどんエッグマンになるの笑ってしまった その格好って不可抗力だったのか…

    81 21/09/06(月)09:32:39 No.843150255

    ソニックは一部の作品しかやってないけどどっかのゲームで触れられてた設定なのかな…と思ったら 誰もフクロウを知らなかった

    82 21/09/06(月)09:32:44 No.843150265

    この映画でジムキャリー久々に見た気がする

    83 21/09/06(月)09:32:49 No.843150280

    >二作目とかやるのかな もう決まってる