虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/09/06(月)07:46:56 凸した... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/06(月)07:46:56 No.843135236

凸したい 石がない

1 21/09/06(月)07:47:49 No.843135328

メイン火力とか目指さなければ…

2 21/09/06(月)07:50:46 No.843135672

珊瑚宮様が後半来るってわかってるから石注ぎ込み辛い

3 21/09/06(月)07:53:25 No.843135960

2凸したい…

4 21/09/06(月)07:59:40 No.843136782

2倍リセット来たし2凸と薙刀狙おうぜ!

5 21/09/06(月)08:05:35 No.843137625

>石がない そうね、12000円がおすすめよ ちなみに2凸で夢想が無凸の1.43倍位のダメージ量になる 3凸で爆発レベルがあがる 6凸で仲魔の爆発がん回しマンになる

6 21/09/06(月)08:13:20 No.843138789

メガテンだったのか…

7 21/09/06(月)08:13:40 No.843138835

>2倍リセット来たし2凸と薙刀狙おうぜ! 薙刀まで狙ったらどんくらいかかるんだろうなぁ…

8 21/09/06(月)08:19:53 No.843139750

凸しなくても10万以上でるから十分だぜ

9 21/09/06(月)08:22:41 No.843140125

2凸薙刀までノーすり抜けで行けたから満足だよ でもこれ以上は流石に無理

10 21/09/06(月)08:44:47 No.843143413

>2凸薙刀までノーすり抜けで行けたから満足だよ >でもこれ以上は流石に無理 今回そこまでいくのに全部すり抜けたからすり抜けてなかったら完凸してたなあとしょんぼり

11 21/09/06(月)08:56:40 No.843145202

2倍石復活してたな…

12 21/09/06(月)09:01:30 No.843145873

珊瑚宮様の次で八重神子来る可能性高いし石が全く足りない

13 21/09/06(月)09:04:09 No.843146232

無工が2回すり抜けてきたけど100連で稲光引けたよ

14 21/09/06(月)09:04:55 No.843146343

薙刀まで追っちゃったけど火力の上昇がやばいな… まずは2凸の方が優先ではあるけど

15 21/09/06(月)09:08:02 No.843146781

12000円がお得やで

16 21/09/06(月)09:08:09 No.843146800

>珊瑚宮様の次で八重神子来る可能性高いし石が全く足りない 次はトーマだけな気はする

17 21/09/06(月)09:08:10 No.843146804

とりあえず期間中ただ石で1凸できたら2倍石買うできなかったらまぁ普通にサポート運用でいいや…

18 21/09/06(月)09:09:21 No.843146972

復刻二連打片方に新規☆4追加とかかな

19 21/09/06(月)09:09:35 No.843147009

メイン火力運用するなら2凸で十分だけどなんか2凸は当たり前で3凸でマウント取り合ってるの見てると原神もソシャゲなんだなと思わせられる 本当にどうでもいいとこで殴り合う

20 21/09/06(月)09:10:48 No.843147172

キャラ短冊がトーマだけだったから復刻混ぜてくるんだと思う

21 21/09/06(月)09:11:13 No.843147223

メインアタッカーで使う性能かっていうと多分使わないので無凸でいい

22 21/09/06(月)09:13:30 No.843147521

>キャラ短冊がトーマだけだったから復刻混ぜてくるんだと思う そんな…嘘ですよねゴロー…

23 21/09/06(月)09:13:54 No.843147587

>メインアタッカーで使う性能かっていうと多分使わないので無凸でいい 「」がこういうってことは後で防御率クソ高敵出て防御ダウン防御無視キャラ大活躍するってことだな

24 21/09/06(月)09:14:52 No.843147720

早くゴローのお腹を撫で回したいのに嘘ですよね珊瑚宮様…

25 21/09/06(月)09:18:15 No.843148155

>メイン火力運用するなら2凸で十分だけどなんか2凸は当たり前で3凸でマウント取り合ってるの見てると原神もソシャゲなんだなと思わせられる >本当にどうでもいいとこで殴り合う 別に殴り合ってなくない?

26 21/09/06(月)09:18:29 No.843148191

稲妻きてからガチャのしんどさがやばいから休憩期間もはさまないとね…

27 21/09/06(月)09:18:56 No.843148255

無凸だと編成から外れていきそうな不安が

28 21/09/06(月)09:20:10 No.843148453

無凸でメイン火力運用しても別に良いんだ そんなシビアなゲームじゃないんだ

29 21/09/06(月)09:20:35 No.843148512

>無凸だと編成から外れていきそうな不安が 元素チャージャーと熟知でいつまでも生きていける性能してるからそれはないと思うよ

30 21/09/06(月)09:20:45 No.843148542

メインアタッカーになるかどうかじゃなくしたいかどうかなんだ

31 21/09/06(月)09:21:26 No.843148643

夢想の一太刀が弱いと悲しいし…

32 21/09/06(月)09:22:12 No.843148759

無凸じゃ…って言ってるの比較対象がふーたおとかそんな火力お化けだろうしね 使いたきゃ普通に使える

33 21/09/06(月)09:22:27 No.843148788

リセットもう来てるのか 一周年記念って今月末じゃなかったっけ?

34 21/09/06(月)09:23:12 No.843148898

将軍の凸段階よりもグッピーの刺身の方が気になるよ俺は

35 21/09/06(月)09:24:02 No.843149021

周回する樹脂が無いんよ

36 21/09/06(月)09:24:23 No.843149075

天賦上げれば一太刀部分だけで800%くらいにはなるだろうしな

37 21/09/06(月)09:24:53 No.843149147

スズキを握るとマグロの寿司ができる世界だからなんでもあり

38 21/09/06(月)09:25:46 No.843149269

そもそも星五は無凸で十分強い 凸るとさらに強いけど

39 21/09/06(月)09:25:55 No.843149295

スズキ(淡水)

40 21/09/06(月)09:26:04 No.843149321

>「」がこういうってことは後で防御率クソ高敵出て防御ダウン防御無視キャラ大活躍するってことだな このゲーム敵には「防御力」なんて数値設定されてないのよ 一律で同じ数値のレベル差補正のことを「防御力」って表記されてる

41 21/09/06(月)09:26:30 No.843149400

イベントとかも凸の火力必要ないからな…

42 21/09/06(月)09:26:35 No.843149412

>このゲーム敵には「防御力」なんて数値設定されてないのよ >一律で同じ数値のレベル差補正のことを「防御力」って表記されてる しらそん…

43 21/09/06(月)09:27:21 No.843149522

最終的には自己満足だから自分でどこまで引くかは決めないとね メイン大火力したいので2凸と薙刀まで追った

44 21/09/06(月)09:28:03 No.843149620

キャラ凸は自分との戦いだぞ俺

45 21/09/06(月)09:28:51 No.843149723

2倍石あるからって調子に乗ったら痛い目見る見た

46 21/09/06(月)09:28:53 No.843149726

2凸したけどフィールドだと火力過剰だから西風で使ってる 戦闘後常にチャージマックス維持できて快適

47 21/09/06(月)09:29:02 No.843149749

メイン火力目的だと後で確実に抜けるだろうけど電池目的だと抜けるのかなり後じゃねえかな 元素爆発いらない調整ってインフレ進みすぎじゃね

48 21/09/06(月)09:29:51 No.843149868

今後爆発90属が増えてくならどんどん価値が上がる 将軍専用の数値かもしれんけど

49 21/09/06(月)09:30:00 No.843149882

正直おっぱいバッテリー運用が無難 メインに据えるにはやっぱ雷反応の弱さが気になる 感電メインでやるにしても将軍サブでメイン公子とかのが良い

50 21/09/06(月)09:30:39 No.843149972

元素爆発いらない頃になると通常攻撃とか動きが崩壊3rdクラスになってそうだな…

51 21/09/06(月)09:30:50 No.843149988

雷電将軍の何がやばいかっていうと サポ能力と攻撃能力を両方同時に上げられるところだよね サポに寄せるから火力下がるとかがない

52 21/09/06(月)09:31:13 No.843150051

将軍サラちゃんは強いけど雷元素自体はそんなに強くなってはいないというマジック

53 21/09/06(月)09:31:59 No.843150146

雷は上方そのうち入るんじゃないかなって 吟遊元々強いのに風も強くなったし

54 21/09/06(月)09:32:40 No.843150256

完凸沙羅で90ゴマ並の会心ダメージバフ盛れるのやばすぎるけど 逆に言うとしばらく雷反応強化は予定してないような数値なわけで

55 21/09/06(月)09:33:22 No.843150369

凸しないと出来ない事も無いよね

56 21/09/06(月)09:33:32 No.843150398

今でさえ将軍のスキルで大幅強化入ったようなもんなのに雷の強化はこないだろうね

57 21/09/06(月)09:33:33 No.843150402

>今後爆発90属が増えてくならどんどん価値が上がる >将軍専用の数値かもしれんけど 70属も杏仁だけだしな未だに

58 21/09/06(月)09:33:42 No.843150427

雷共鳴のCT無くすだけでかなり変わるのに

59 21/09/06(月)09:34:01 No.843150491

超電導がもうちょい汎用性上がれば許容範囲になるんだが あれ物理パ以外で無駄なのが幅を狭めてる

60 21/09/06(月)09:34:27 No.843150558

雷にも蒸発融解みたいな高ダメージ狙える反応1つくらいは欲しい

61 21/09/06(月)09:34:47 No.843150602

無凸でも爆破サポとして十二分で 凸ると抜刀で自身の火力も段違いって言う やる事は変わらないけど単純に攻撃性能が上がる

62 21/09/06(月)09:35:01 No.843150651

作るか…草雷反応

63 21/09/06(月)09:35:08 No.843150676

仮にフィールドで抜けても螺旋で抜けるってあるんだろうか これ以上のサポートキャラがあと4、5人来るってどんくらい先なんだ

64 21/09/06(月)09:35:19 No.843150710

草追加の時に属性格差調整してきそう

65 21/09/06(月)09:35:37 No.843150767

>作るか…草雷反応 草でテコ入れだとしても来るの多分1年後の3.0だからな…

66 21/09/06(月)09:35:55 No.843150810

高ダメージ反応か耐性減少反応欲しいよね 超電導で物理しか減らないのはふざけんなってなる

67 21/09/06(月)09:36:06 No.843150840

>元素爆発いらない頃になると通常攻撃とか動きが崩壊3rdクラスになってそうだな… 極限回避持ちとか実装されたら…

68 21/09/06(月)09:36:23 No.843150880

パイズリスラッシュがフィールドで強すぎ問題は確かにある 5秒間も殴れない

69 21/09/06(月)09:36:39 No.843150918

超電動を物理雷氷の3属性ダウンにしていいと思う

70 21/09/06(月)09:36:41 No.843150923

沙羅ちゃんがとんでもない雷強化ユニットになってしまった

71 21/09/06(月)09:36:58 No.843150962

>極限回避持ちとか実装されたら… 崩壊ってマルチだとどういう処理になってんの?

72 21/09/06(月)09:37:06 No.843150975

10%とかでいいから雷と氷の耐性減らしてくれてもいいのにね超電導

73 21/09/06(月)09:37:15 No.843150998

>元素爆発いらない頃になると通常攻撃とか動きが崩壊3rdクラスになってそうだな… 飛ぶ斬撃こくせーちゃん実装はやくして!!

74 21/09/06(月)09:37:33 No.843151041

>超電導がもうちょい汎用性上がれば許容範囲になるんだが >あれ物理パ以外で無駄なのが幅を狭めてる 超伝導改善されれば綾華将軍がいい感じになるんだけどなあ

75 21/09/06(月)09:38:27 No.843151177

今実際に雷をメインに据えるパンティ組むなら こくせーサラゆくあき拙者って感じかなぁオイラ サラの恩恵一番受けられるのこくせーだと思う

76 21/09/06(月)09:38:38 No.843151209

今更知ったけど水ファデュイって回復行動してるのか…一番最初に倒さないとダメでは?

77 21/09/06(月)09:38:45 No.843151228

二倍石の1万2千と6千の買いました 将軍一人しかでませんでしたがスクロースが限界凸になりました 天井って別?

78 21/09/06(月)09:38:52 No.843151244

>>元素爆発いらない頃になると通常攻撃とか動きが崩壊3rdクラスになってそうだな… >極限回避持ちとか実装されたら… よく誤解されてるけど極限回避はギリギリで回避することでそれによって発動するスロウタイムは時空断裂だかんな!

79 21/09/06(月)09:39:06 No.843151267

オズの上位と言ってもいいぐらい追撃性能も高いよね時間長いし距離も自分中心だし

80 21/09/06(月)09:39:36 No.843151340

本当に無凸で十分というかめっちゃ強い性能してるから全くもって凸前提の性能では無いんだけど それはそれとして無凸で爆発して暴れてると「これが1.5倍ダメージになったらそりゃクソ強いよな…」とはなる ただ自分の火力が上がるだけだからこそ凸した後の性能がわかりやすいのいいよね

81 21/09/06(月)09:40:05 No.843151424

沙羅ちゃんも凸れたから育てたいけど まだ将軍で手一杯だ

82 21/09/06(月)09:40:06 No.843151429

>やる事は変わらないけど単純に攻撃性能が上がる 強くなりすぎて一太刀で大物が即死するの面白いよね

83 21/09/06(月)09:40:36 No.843151510

>今実際に雷をメインに据えるパンティ組むなら >こくせーサラゆくあき拙者って感じかなぁオイラ >サラの恩恵一番受けられるのこくせーだと思う こくせーちゃん部分将軍にしちゃうな サポーター4人になるけど普通に強そうだな…

84 21/09/06(月)09:40:47 No.843151545

ゆくあきがまた評価上がってんの笑う

85 21/09/06(月)09:41:20 No.843151634

>超電導がもうちょい汎用性上がれば許容範囲になるんだが >あれ物理パ以外で無駄なのが幅を狭めてる 凍結も解除しちまうしな

86 21/09/06(月)09:41:22 No.843151638

ダメージはオズのがいいけど配置しなおしとかクールタイム実質なしなせいでオズより強い気がする

87 21/09/06(月)09:41:25 No.843151649

2凸までフルですり抜けしたから3凸とか武器は諦めた

88 21/09/06(月)09:41:27 No.843151653

>ゆくあきがまた評価上がってんの笑う モナでもいいぞ 将軍側はメリットないけど公子でもいい やっぱ強えぜ!!水!!

89 21/09/06(月)09:41:44 No.843151701

>今更知ったけど水ファデュイって回復行動してるのか…一番最初に倒さないとダメでは? はい。

90 21/09/06(月)09:41:52 No.843151718

ゆくあきは祭礼捨てられるようになったのがやばい

91 21/09/06(月)09:42:01 No.843151740

>天井って別? 星5が出たらカウントリセット 将軍じゃない星5を引いた次の天井は確定で将軍が出る感じの仕組みになってるよ

92 21/09/06(月)09:42:16 No.843151781

影ちゃんとデートしてる時も将軍ロボ天守閣でうろうろしてたのかな…

93 21/09/06(月)09:42:20 No.843151791

爆発は文句ないけどスキルに火力が思った以上に出ない槍通常は言うまでもない やっぱり可愛い電池だよたまに爆発するタイプの

94 21/09/06(月)09:42:22 No.843151794

今更ゆくあき育て始めた

95 21/09/06(月)09:42:26 No.843151800

メインアタッカーが将軍だけだと、相性の悪い敵が辛いので2枚体制にしよう ここに超伝導で力を発揮する氷使う旧貴族ゴリラがいるじゃろ?

96 21/09/06(月)09:42:35 No.843151824

>二倍石の1万2千と6千の買いました >将軍一人しかでませんでしたがスクロースが限界凸になりました >天井って別? 星5出たタイミングでリセットよ

97 21/09/06(月)09:42:40 No.843151837

沙羅のベネットとの差別化点はバフを受けた後後ろに下がっても攻撃が上昇したままなところです つまり相性がいいのはゆくあきですね

98 21/09/06(月)09:43:00 No.843151879

水ヒルチャールの雨も回復だけど大抵は上から削り殺されるのであまり気付かれていない

99 21/09/06(月)09:43:06 No.843151896

ゆくあきに綾華うれしいソード持たせたいけどこれは綾華とこくせーちゃんの分なんじゃぁ…

100 21/09/06(月)09:43:08 No.843151901

将軍と組む場合ゆくあき火力に寄せた構成に出来る様になったしね… そしてそうなると水剣ビットの火力がやっぱやばい

101 21/09/06(月)09:43:15 No.843151922

オズはあくまで攻撃に反応するだけでスキルとかはスルーする事考えると差別化してあるわだな

102 21/09/06(月)09:43:39 No.843151988

>やっぱり可愛い電池だよ うn >たまに爆発するタイプの 危険物だこれ

103 21/09/06(月)09:43:49 No.843152020

「将軍がいるからこそこのキャラは強い!」ってなるタイプの外付け電池だから凸はできなくても無凸は確保しておこうね

104 21/09/06(月)09:43:58 No.843152052

影ちゃん料理が不可能だけどママになってくれるかな

105 21/09/06(月)09:44:12 No.843152094

将軍スキルは爆発火力も上げちまうんだぜ

106 21/09/06(月)09:44:15 No.843152100

素の通常ゴミなのちょっと勿体無いね

107 21/09/06(月)09:44:29 No.843152122

>爆発は文句ないけどスキルに火力が思った以上に出ない槍通常は言うまでもない >やっぱり可愛い電池だよたまに爆発するタイプの 将軍のスキルは火力の問題じゃないんだ あれは元素反応発生装置なのがやばいんだ

108 21/09/06(月)09:44:53 No.843152184

>爆発は文句ないけどスキルに火力が思った以上に出ない槍通常は言うまでもない >やっぱり可愛い電池だよたまに爆発するタイプの 結構将軍構成に幅があるでな スキル火力盛るならとりあえず元素チャージ盛ればいいって感じじゃなくて攻撃盛らないとダメ

109 21/09/06(月)09:44:54 No.843152189

>影ちゃん料理が不可能だけどママになってくれるかな 私に料理をさせないでください…のときの物凄く困ってる感じ凄く好き

110 21/09/06(月)09:44:59 No.843152202

>素の通常ゴミなのちょっと勿体無いね そもそも将軍の通常使うことある?

111 21/09/06(月)09:45:36 No.843152306

>>素の通常ゴミなのちょっと勿体無いね >そもそも将軍の通常使うことある? ない けどモーションカッコいいじゃん!!

112 21/09/06(月)09:45:46 No.843152335

>>天井って別? >星5が出たらカウントリセット >将軍じゃない星5を引いた次の天井は確定で将軍が出る感じの仕組みになってるよ つまり☆5カウントがあるけどそれは最初ランダムで ☆5カウント二回上限で限定(?)のキャラの天井化するってことか… 運が…ないってことやな…

113 21/09/06(月)09:45:49 No.843152348

将軍の通常はそこそこ倍率高い方だからゴミってほどではないぞ ビルド的に通常の火力上げる余裕がないだけで

114 21/09/06(月)09:45:49 No.843152349

持続時間と射程無限なのとがやべーんだあのスキル しかもバフまでついてるし 総ダメはかなりのもんだろう

115 21/09/06(月)09:46:03 No.843152391

>そもそも将軍の通常使うことある? 交代してすぐさばきのいかずちの後、殴るまでの少しの間 あと格好良いからなんとなく使いたい、天賦6だと弱いが

116 21/09/06(月)09:46:17 No.843152421

>あれは元素反応発生装置なのがやばいんだ 雷で元素反応してもなあ…

117 21/09/06(月)09:46:18 No.843152423

俺は馬鹿だから通常天賦も上げまくるタイプ! バーバラの通常9だぜ!

118 21/09/06(月)09:46:35 No.843152470

将軍の通常に文句言うのは胡桃の非エンチャント時に槍振ってるくらいお門違いだと思う

119 21/09/06(月)09:46:38 No.843152476

モーションかっこいいから淑女素材に余裕出てきたら通常も8くらいまでは上げたい

120 21/09/06(月)09:46:42 No.843152489

☽型の重撃かっこいいよね

121 21/09/06(月)09:46:50 No.843152505

特殊モーションの子あつめよう!

122 21/09/06(月)09:46:57 No.843152525

雷反応は今一度見直してほしいね 熟知で風はおかしいことになったけど

123 21/09/06(月)09:47:06 No.843152550

槍の通常で強いのって居る?蛸とか?

124 21/09/06(月)09:47:19 No.843152587

>つまり☆5カウントがあるけどそれは最初ランダムで >☆5カウント二回上限で限定(?)のキャラの天井化するってことか… >運が…ないってことやな… 一回目の星5天井は五分五分なのでまぁ運が良ければずっとすり抜けなしでもいける

125 21/09/06(月)09:47:41 No.843152641

>槍の通常で強いのって居る?蛸とか? 先生も天賦調整入ってからは結構強い

126 21/09/06(月)09:47:53 No.843152669

>?型の重撃かっこいいよね 三日月の軌跡が美しくて引いたあとしばらく振り回してたな

127 21/09/06(月)09:48:08 No.843152707

通常6までは上げたけどそれ以上は流石に素材がもったいねえ

128 21/09/06(月)09:48:35 No.843152776

将軍の通常天賦6で先生のデバフ入れて大体2~3000だな スキル追撃も3500くらいで沙羅のバフいれると4800くらい

129 21/09/06(月)09:48:49 No.843152803

風人の通常天賦9にしている俺みたいなのは中々居ないだろうとは薄々感じている

130 21/09/06(月)09:48:49 No.843152807

>通常6までは上げたけどそれ以上は流石に素材がもったいねえ シニョーラ素材がどうしてもな…

131 21/09/06(月)09:48:59 No.843152833

あとこれは拙者だけかもしれんけど 夢想の一心の重撃って近すぎるとスカることない? なんか思ったように当たらない

132 21/09/06(月)09:49:24 No.843152887

攻撃速度早いからまぁって感じだけど 振るのは抜刀終わった後ちょっと遠くに敵が残ってるの気付いた時くらいかな

133 21/09/06(月)09:49:25 No.843152888

>将軍の通常天賦6で先生のデバフ入れて大体2~3000だな 絶縁とかでこれだから蒼白4とかにしたら普通に6000~8000くらいいくのでは?

134 21/09/06(月)09:50:15 No.843153021

>雷で元素反応してもなあ… 今の環境でそれ言ってるのは流石に調べてなさすぎる

135 21/09/06(月)09:50:18 No.843153030

将軍の通常が弱いんじゃなくて時計と武器がチャージの白ダメージがクソ弱いだけだよ

136 21/09/06(月)09:50:49 No.843153109

本体の元素爆発犠牲にしてまで通常上げる意味とは…

137 21/09/06(月)09:51:14 No.843153194

>俺は馬鹿だから通常天賦も上げまくるタイプ! >バーバラの通常9だぜ! 重撃は結構いいダメージ出るから割とアリなのかもしれない

138 21/09/06(月)09:51:51 No.843153301

6までは全部まずあげて そこからは爆破スキルで通常もあげる…かもしれない

139 21/09/06(月)09:52:15 No.843153362

>本体の元素爆発犠牲にしてまで通常上げる意味とは… 通常あげる=爆発弱くなるわけじゃないぞ

140 21/09/06(月)09:52:26 No.843153395

>あとこれは拙者だけかもしれんけど >夢想の一心の重撃って近すぎるとスカることない? >なんか思ったように当たらない 見た目より範囲だいぶ狭いと思う あと綾華の爆発とかみたいに自動で敵の方向向いてくれない

141 21/09/06(月)09:52:57 No.843153483

熟知将軍と絶縁将軍を気軽に切り替えられるようにしてほしいね 探索だと熟知型がやっぱ便利だし

142 21/09/06(月)09:53:14 No.843153523

淑女のプレイアブル来たら将軍と一緒に組ませてえな~!

143 21/09/06(月)09:53:28 No.843153563

>そこからは爆破スキルで通常もあげる…かもしれない とりあえず先週と今週の淑女が違うのばかり寄こしたからキレて全部変換して爆発9にした 来週で10,再来週でスキルだ…

144 21/09/06(月)09:53:31 No.843153570

>あとこれは拙者だけかもしれんけど >夢想の一心の重撃って近すぎるとスカることない? >なんか思ったように当たらない 射程がすげえ長いから近くと遠く両方に敵がいるとどっちかにバラけるとか?

145 21/09/06(月)09:53:32 No.843153579

珊瑚宮と雷電の相性が良いと嬉しい

146 21/09/06(月)09:53:41 No.843153606

実際使ってみると追撃がすごい便利だから熟知型も強そうだなってなってる

147 21/09/06(月)09:53:55 No.843153643

そういやチャージ時計絶縁で雷バフしか上がってない割には通常振っても普通にダメージ出てるな… 爆発捨ててわざわざ物理将軍する気はないけどそんなに弱くはないのかな

148 21/09/06(月)09:54:00 No.843153659

>今の環境でそれ言ってるのは流石に調べてなさすぎる 過負荷も超伝導も欠点はそのままだし… 過負荷に関しては宵宮ならメリットにできるけど 感電に関しては水側が強いだけだし

149 21/09/06(月)09:54:25 No.843153723

熟知は強いんだろうけどわざわざ元チャと爆発火力捨ててまでやらんでいいかなって感じ

150 21/09/06(月)09:54:32 No.843153738

安定して自分の側で反応を起こせる雷反応は一発がクソでかい攻撃で起こす蒸発溶解より嬉しいことも結構ある…と思う それこそゆくあきのソードビットが反応起こすより強い感電やら過負荷なんて普通に起こせるしね

151 21/09/06(月)09:54:39 No.843153759

熟知反応とかで色々遊べそうだけど将軍のスキルのメインは爆発ダメージバフだと思われる

152 21/09/06(月)09:54:41 No.843153768

あれ時計チャージのほうが良いのか 火力しか見てなかった

153 21/09/06(月)09:54:59 No.843153833

千岩熟知でサポ特化も強そうだけど爆発が楽し過ぎてな…

154 21/09/06(月)09:55:22 No.843153919

威力は流石にアルベドのほうが強いけど将軍は壊されないし射程が自由なのが便利さすごい

155 21/09/06(月)09:55:36 No.843153971

>あれ時計チャージのほうが良いのか >火力しか見てなかった 武器次第かな チャージは200ぐらいで十分回るから役割で時計とか武器で合わせる感じ

156 21/09/06(月)09:55:54 No.843154019

感電って想像より相手が怯まない…って使って思った もっとハメみたいになるかと勝手に想像してたよ

157 21/09/06(月)09:55:59 No.843154045

何かが弱い使えないと思うなら使わなきゃいいだけの話である 別にそれで他人が困ることは何もない

158 21/09/06(月)09:56:10 No.843154069

将軍は木や草を刈りやすいのも良い

159 21/09/06(月)09:56:14 No.843154084

>あれ時計チャージのほうが良いのか >火力しか見てなかった 絶縁でチャージ300確保できるなら攻撃時計でも

160 21/09/06(月)09:56:24 No.843154110

フィールドで爆発の後殴る余裕なんてないよ敵がすぐ死ぬよって場合はたぶん熟知将軍の方が良い とはいえそもそも将軍は実はそういうケースのフィールドに向いて無いキャラな気もする

161 21/09/06(月)09:56:33 No.843154140

千岩は常に20%バフ発生ってなかなかに頭おかしいよな

162 21/09/06(月)09:56:45 No.843154169

>将軍は木や草を刈りやすいのも良い 木こりも漁師もこなす将軍…

163 21/09/06(月)09:57:01 No.843154198

目出して風だーするとすごいダメージ出てるように見えるけどスキルの追撃って別に範囲とかじゃないよね?

164 21/09/06(月)09:57:03 No.843154208

>あれ時計チャージのほうが良いのか >火力しか見てなかった 攻撃の方が若干上回るのは確かだけど爆発の回転率と元素回復量増やせるって考えるとチャージ

165 21/09/06(月)09:57:12 No.843154227

感電起こすことに関してはさすがにエミちゃんに軍配が上がると思う

166 21/09/06(月)09:57:13 No.843154230

フィールドででかい輪っか背負いたくないから探索からは外れてもらってる…

167 21/09/06(月)09:57:51 No.843154335

>フィールドででかい輪っか背負いたくないから探索からは外れてもらってる… 狭いところとか細かく見たい時に邪魔だよね…

168 21/09/06(月)09:57:54 No.843154341

>絶縁でチャージ300確保できるなら攻撃時計でも 草薙にしてもサブオプかなり頑張らないと300はきつくないかな

169 21/09/06(月)09:57:54 No.843154343

熟知雷電はマジで強いからいつか洗顔秘境籠って集めたい

170 21/09/06(月)09:57:56 No.843154348

元素チャージ効率には元素チャージの効率を上げる効果があることは忘れられがちだからな…

171 21/09/06(月)09:58:05 No.843154377

>フィールドででかい輪っか背負いたくないから探索からは外れてもらってる… 自分はもう慣れた

172 21/09/06(月)09:58:33 No.843154454

将軍ワッカは弓のチャージショットの時に地味に邪魔よね… あとうっかり付けたまま釣りしたらゲージの一部が見えなくなった

173 21/09/06(月)09:58:41 No.843154476

>目出して風だーするとすごいダメージ出てるように見えるけどスキルの追撃って別に範囲とかじゃないよね? 一度に大勢に当たるとその全部に乗るか あのエフェクト通りの範囲に巻き込みしてるかだと思う 詳しくは検証してない

174 21/09/06(月)09:58:53 No.843154506

まあ熟知特化将軍はそのためだけに作るんじゃなくて熟知聖遺物使いまわしてみたら楽しい!便利!みたいなノリでやるのがいいよ 普通に使いまわせるしね熟知装備

175 21/09/06(月)09:58:54 No.843154508

>元素チャージ効率には元素チャージの効率を上げる効果があることは忘れられがちだからな… 将軍勝手に爆発可能になってるからありがたあじが薄いすぎる

176 21/09/06(月)09:59:11 No.843154548

300連して無凸サラな身としては完凸サラの話とか遠すぎる話だ…

177 21/09/06(月)09:59:53 No.843154656

>草薙にしてもサブオプかなり頑張らないと300はきつくないかな 爆発時バフ込みなら余裕だけど素で300までだと会心関係が悲しいことになりそう

178 21/09/06(月)10:00:12 No.843154719

>将軍勝手に爆発可能になってるからありがたあじが薄いすぎる 250で余裕で大回転できてるのを見ると「300にすると取り回しもよくなるよ!」って言われても「なるの!?」ってなってしまう…

179 21/09/06(月)10:00:28 No.843154765

輪っか邪魔と思ったことないな 解像度低いと邪魔になったりするんだろうか

180 21/09/06(月)10:00:37 No.843154788

>300連して無凸サラな身としては完凸サラの話とか遠すぎる話だ… 嫌われすぎだろ 俺もシャンリンでそうなったけど…4凸が遠い…

181 21/09/06(月)10:01:44 No.843154951

輪っかが邪魔になるのは解像度とか全く関係なく視点の問題だと思うよ

182 21/09/06(月)10:01:47 No.843154963

ワッカ邪魔だよな

183 21/09/06(月)10:01:47 No.843154964

時計攻撃でチャージ効率爆発ありで258だな今 薙刀90にするので300近くにはなるしこれで良いか

↑Top