21/09/06(月)01:39:06 設定上... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/06(月)01:39:06 No.843101444
設定上は最強ってキャラ
1 21/09/06(月)01:45:21 No.843102877
実際強い
2 21/09/06(月)01:51:21 No.843104256
RPGじゃない時は基本強い奴
3 21/09/06(月)01:58:40 No.843105628
こいつじゃなかったらライバルズでもっと戦士使ってた
4 21/09/06(月)02:05:08 No.843106843
おでこ広くない?
5 21/09/06(月)02:10:00 No.843107714
最強なんて設定知らない
6 21/09/06(月)02:11:36 No.843107998
クソ雑魚なのにイキってるところまでテリーだと思ってるからリメイクで微強化されたり外伝とかゲスト出演で強キャラやってると誰これってなる
7 21/09/06(月)02:13:42 No.843108346
設定っていうか自称最強なんじゃ…
8 21/09/06(月)02:19:48 No.843109312
こいつドラクエ10だとはちゃめちゃに強い 1分程度でどんなボスでも画面外で倒してる 討伐報酬はなぜかくれる
9 21/09/06(月)02:22:04 No.843109664
デュランが世界最強の男と言ってた 自称はしてない
10 21/09/06(月)02:24:51 No.843110116
設定とシステムの強さは別なのでヘタレキャラにしすぎるのも正直違うなって思ってる でもスレ画みたいなイキリ方もそれはそれで違うので姉を目の前に連れてきてあげよう
11 21/09/06(月)02:24:53 No.843110124
ドランゴに勝った男だぞ
12 21/09/06(月)02:25:42 No.843110244
何回かリメイクされてるしリメイクの度に強化はされてるのに結局弱いのが悲しい
13 21/09/06(月)02:27:19 No.843110489
魔物への支持出しや経営もうまいからコマンドバトルが極端に苦手という結論が出ただろう
14 21/09/06(月)02:30:49 No.843111033
FFTのシドくらいに強くしたれよ
15 21/09/06(月)02:37:31 No.843112148
>FFTのシドくらいに強くしたれよ 設定の強さでもシドほどはさすがに強くないよあっちはおかしいよ
16 21/09/06(月)02:42:26 No.843112902
夢の世界でなら最強キャラやってそう
17 21/09/06(月)02:59:42 No.843115207
本編以外では強い男
18 21/09/06(月)03:07:10 No.843116159
魔物使いの熟練度ないくせに過去にモンスターズやってたことにするの酷くない?
19 21/09/06(月)03:09:37 No.843116451
神童も二十過ぎればただの人
20 21/09/06(月)03:10:14 No.843116521
こいつのドランゴ戦からしてドラクエ式コマンドバトルじゃなかったから致命的に普通のRPGのドラクエ本編に合わないだけだ 枷を外せばちゃんと強い
21 21/09/06(月)03:11:11 No.843116634
小説版ではバーバラとゴールインした男
22 21/09/06(月)03:11:38 No.843116685
言われてる程他と比べてステータスが劣ってるわけじゃないんだよ でも途中加入で成長遅れてるのにスタメン起用させるほどのメリットは一切ないだけで
23 21/09/06(月)03:12:38 No.843116806
あれ過去なのかな…
24 21/09/06(月)03:13:05 No.843116857
DQHでも強くて同じ剣使いの主人公たちをだいぶ食い気味
25 21/09/06(月)03:15:55 No.843117181
雷神シドは設定上は核兵器みたいな戦勝国と交渉できちゃう人間最終兵器だからな…
26 21/09/06(月)03:18:24 No.843117427
>雷神シドは設定上は核兵器みたいな戦勝国と交渉できちゃう人間最終兵器だからな… 雷神とラムザパパはあいつらいる所勝てねぇから時間稼いでるうちに他でなんとかしようぜ… 国をバラすとゲリラ化して何するかわからないからこっちに有利な条件なら和平に応じようぜ… ってなるレベルだからマジで桁違い
27 21/09/06(月)03:18:37 No.843117450
シドはあのフィクション伝記書いてるのがシドの義理の息子の子孫だからな そりゃ補正も入る
28 21/09/06(月)03:19:38 No.843117556
スレ画のテリーは何もかもコレジャナイ感
29 21/09/06(月)03:19:44 No.843117566
オルランドゥなんて例外中の例外みたいなバグキャラと比較されたらテリーもかわいそうだよ…
30 21/09/06(月)03:20:40 No.843117653
境遇は悲惨だが人間性がクソすぎるから微塵も同情できない男
31 21/09/06(月)03:29:36 No.843118486
>何回かリメイクされてるしリメイクの度に強化はされてるのに結局弱いのが悲しい さすがにスマホ版以降なら弱くはない 使う理由もないけど…
32 21/09/06(月)03:31:05 No.843118611
ヒーローズでぐるぐる縦回転して反則級に強かった気がする
33 21/09/06(月)03:34:35 No.843118918
初出が弱いだけで後は大体強いのにずっとネタにされる というスパロボのダンクーガみたいな現象
34 21/09/06(月)03:35:32 No.843119007
さすがに派生作品のスレ画を指してネタ扱いしてる人はそうそういないよ 原作は原作、派生作品は派生作品
35 21/09/06(月)03:47:25 No.843120014
転職で技は揃えられるから魔物抜けば戦士系装備が可能というだけで強い 職歴がクソだから駄目
36 21/09/06(月)03:52:17 No.843120364
職歴がシステム的にもダメだし詐称してるのもダメだからな…
37 21/09/06(月)03:55:02 No.843120557
>境遇は悲惨だが人間性がクソすぎるから微塵も同情できない男 後から来て横取りする気満々で伝説の剣ペタペタした後ボロいからイラネ(笑)お前らにやるよ(笑)してくる程度じゃないか
38 21/09/06(月)03:56:53 No.843120680
>>境遇は悲惨だが人間性がクソすぎるから微塵も同情できない男 >後から来て横取りする気満々で伝説の剣ペタペタした後ボロいからイラネ(笑)お前らにやるよ(笑)してくる程度じゃないか そりゃミレーユも「あれうちの弟よ」なんて言い出せねーわけだよ!
39 21/09/06(月)03:57:25 No.843120714
一応モンスターに襲われた女を無償で助けたりしてるようだからな
40 21/09/06(月)03:58:14 No.843120765
>後から来て横取りする気満々で伝説の剣ペタペタした後ボロいからイラネ(笑)お前らにやるよ(笑)してくる程度じゃないか じゃあ主人公達はモンスターが伝説の剣持ってたらどうするかって話よ テリーは強くなれるんなら人間もモンスターも区別しないんだ
41 21/09/06(月)04:01:12 No.843120972
>じゃあ主人公達はモンスターが伝説の剣持ってたらどうするかって話よ やはり、渡す気は無いか では、奪うのみ!
42 21/09/06(月)04:04:23 No.843121193
>>じゃあ主人公達はモンスターが伝説の剣持ってたらどうするかって話よ >やはり、渡す気は無いか >では、奪うのみ! そう 殺してでも うばいとる 殺してでも うばいとる ゆずってくれ 殺してでも うばいとる!!